【マイナカード申請 8299万件】運転免許証の保有者数を上回る | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【マイナカード申請 8299万件】運転免許証の保有者数を上回る

スポンサーリンク

1 :2023/01/06(金) 12:44:08.44 ID:ABuIxBvu9.net

松本総務相は6日の記者会見で、マイナンバーカードの申請件数が8299万6197件(4日現在、申請率65・9%)に達したと発表した。

政府は、写真付き身分証としては最多だった運転免許証の保有者数8189万5559人(2021年)を上回る目標を掲げており、これを超えた。
最大2万円分を受け取れるマイナポイント事業が申請を後押しし、12月は1日約20万件の申請があったという。

松本氏は「一人でも多くの方に取得してもらえるように申請促進に全力で取り組んでいく」と述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230106-OYT1T50066/

 

人気お勧め記事
【速報】河野太郎、正論。
【参院選】「石川県の皆さん、あれだけの災害を放置されたのに自民党候補を勝たせる理由はなんなのでしょうか?????」→炎上するも「背景を理解する一環であった」とポストして逃亡
【悲報】 千原せいじさん、クビ
【証拠動画】開票作業人の怪しい動きが撮られ話に 「そんなに擦ってなにか変わるんですか?」「これやってんね?」
【悲報】 パヨちん「参政党神谷、急に外国人特権なんて無いと言い始めるwウヨは梯子外されてワロタww」支持者「?」

NEW
【遊戯王ラッシュデュエル情報】戦慄のアウターバースに「OTSトキシックブロブ」が新規収録決定!
NEW
若手声優の水瀬いのりちゃん、ガチで声優として欠点がない
NEW
【オールスター2025第1戦】モイネロ、右投げになる
NEW
クルド人問題の埼玉県・川口市、参政党の得票が突出して1位
NEW
エアコンの効きが悪い奴、いますぐに『これ』やれwwwwwwww
NEW
【オールスター2025第1戦】パ・リーグ 頓宮、松葉から3ランホームラン!リードを4点に広げる!!!!!!!!!!!!!!!
NEW
韓国人「大谷に100マイルスプリッターを打たれた敵軍ピッチャーが『大谷はメジャー史上最高』と絶賛」
NEW
【ゲーセン少女と異文化交流】第3話 感想 エナドリは摂りすぎ注意!

2 :2023/01/06(金) 12:44:44.22 ID:KpvLyJ/N0.net
面倒臭い

 
3 :2023/01/06(金) 12:44:48.72 ID:5uBRzXDW0.net
今がポイント最終膜だな
作るしかない!

 
4 :2023/01/06(金) 12:44:52.22 ID:lcq+MSLs0.net
持ってないやつは馬鹿

 
5 :2023/01/06(金) 12:44:53.07 ID:yte6B4bB0.net
なんだかんだ2万円はデカい

 

811 :2023/01/06(金) 16:44:59.81 ID:gWYJZfLD0.net
>>5

結構嬉しいよね
使っちゃったけど

  
6 :2023/01/06(金) 12:45:27.96 ID:5WOg1DP20.net
ポイントをPayPay証券に注ぎ込むぞ

 
7 :2023/01/06(金) 12:45:44.32 ID:maYoTRht0.net
要らんわ

 
8 :2023/01/06(金) 12:45:51.56 ID:r3YaAtMH0.net
いやがる奴は後ろめたいことがあんだろな

 

211 :2023/01/06(金) 13:37:26.51 ID:rCEYwkWb0.net
>>8

写真が弾かれたわ
あんなん自撮り棒無いと無理

  

261 :2023/01/06(金) 13:45:12.32 ID:Z/wgVJn00.net
>>211

相方や家族にとってもらえばいい

  
9 :2023/01/06(金) 12:46:05.19 ID:ZjuXgqMk0.net
マイナンバーカード持ってるけどふるさと納税の申請が楽って意外にメリット感じないな

 

945 :2023/01/06(金) 17:45:53.71 ID:JsvUHKxo0.net
>>9

真面目にそれが一番のメリットだわ
オンラインで完結する自治体が増えて嬉しい

  
10 :2023/01/06(金) 12:46:11.73 ID:lcq+MSLs0.net
ポイントなくなってから半強制で作るやつがまだまだいるね

 
11 :2023/01/06(金) 12:46:21.52 ID:iYMzuv/Z0.net
ポイントもらえるから作ったけど
更新はしないと思う。

 

35 :2023/01/06(金) 12:51:52.89 ID:lJKhyRMB0.net
>>11

そういうやつが多いだろうな

  

36 :2023/01/06(金) 12:52:45.45 ID:EN/0Omj10.net
>>11

??「マイナカード更新で今なら五万ポイント!^_^

  
12 :2023/01/06(金) 12:46:29.13 ID:LS6DopTc0.net
そりゃ運転免許つくってもカネくれんしw

 
13 :2023/01/06(金) 12:47:05.36 ID:jUxri/5M0.net
なぜか貧乏人に限って2万円をもらおうとしないんだよね
だから貧乏なのかもしれないけれど

 

20 :2023/01/06(金) 12:48:06.35 ID:kAGqv1Dt0.net
>>13

やり方がわからないという理由でできない

  

920 :2023/01/06(金) 17:29:17.13 ID:q6uWlC+r0.net
>>20

申請自体はスマホ持ってればネットでできるんだよね
カードできたら取り行かなきゃだけど

  
14 :2023/01/06(金) 12:47:14.84 ID:4yM6o2C+0.net
義務化されるならば2万ポイントもらっておかないと損かもな
適当な使ってない口座でもええんやろ

 
15 :2023/01/06(金) 12:47:30.57 ID:4QgGifeS0.net
あとは10年後に更新してくれるかだね

 
17 :2023/01/06(金) 12:47:34.16 ID:EN/0Omj10.net
ポイントまだ入らねえぞおい

 
18 :2023/01/06(金) 12:47:40.66 ID:vwSLNQM70.net
税務署に行かずに払い過ぎた医療費控除ができたから便利だった

 
19 :2023/01/06(金) 12:47:50.97 ID:ut8nmAjc0.net
最近は口座開くのに必要なんじゃない?

 

235 :2023/01/06(金) 13:41:51.28 ID:wywubttv0.net
>>19

それは証券口座な
銀行口座は免許証だけでいい

  
22 :2023/01/06(金) 12:48:26.82 ID:XL2ryOfm0.net
他県に移住するのに住所変更した時くらいしか使ってない

 

26 :2023/01/06(金) 12:49:20.29 ID:jUxri/5M0.net
>>22

転出先に手ぶらで行けるから楽ではあるね

  
23 :2023/01/06(金) 12:49:06.77 ID:UQHK26wA0.net
スマホだけで申請できるのに

2万円分のポイントはクレカ支払い額からのキャッシュバックにした

 
24 :2023/01/06(金) 12:49:09.53 ID:Z2LwC+Fu0.net
これはスゴい
よくここまで頑張った
理想の管理壺社会に近づきつつある

 

32 :2023/01/06(金) 12:50:37.05 ID:o87YwQtV0.net
>>24

管理は当たり前

人権の侵害がされなければいい。

  

138 :2023/01/06(金) 13:21:52.82 ID:BlczSAhT0.net
>>32

人権侵害してこそだろ
管理者は人間の苦しみを糧にしている悪魔党の連中だぞ

  
25 :2023/01/06(金) 12:49:19.40 ID:7iVmibJc0.net
車の免許持ってないから便利
パスポートだけじゃ厳しかったから

 
27 :2023/01/06(金) 12:49:31.00 ID:atbUd3Z+0.net
チャージしてポイントもらうと勘弁

 
28 :2023/01/06(金) 12:49:51.50 ID:w39jX9hg0.net
嫁がめんどくさいって言うから
子供の分俺が申請してポイントゲットだぜ!

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ※運転免許取れない外国人も持てるので当たり前

  2. 匿名 より:

    オンライン申請したのに、結局取りに行かないといけなくて草
    クレカですら郵送するってのに、、、

  3. 匿名 より:

    ふるさと納税が便利になるのか
    もう持ってるしちょっとあちこちのふるさと納税を覗いてみるか

  4. 匿名 より:

    で、行政サービス的にちゃんと予算と手間を圧縮できたんか?
    出来てるんなら、増税じゃなくてこういった手間と無駄をもっと省いて税を圧縮しろよ。

  5. 匿名 より:

    なんでちょっと大き目の写真にしてしまったんや?

  6. 匿名 より:

    つくらないのは
    このネットにいる
    反ワク&反マイナンの
    独身ニートおやじばかり

  7. 匿名 より:

    作ってないけど、引越したら確定申告のときに必要っていわれて
    いやいや作るよ…別に反ワクじゃないよ。3回打ったし。

  8. 匿名 より:

    どうせナンバーは振られてるんだから足掻いても意味ないんだよな
    俺はペラい通知カードだとなくしそうで不安だったし確定申告するからだいぶ前に作ってある

  9. 匿名 より:

    これでも揶揄を書いているのはVANK。
    で、ここのブログを運営しているのもVANK。

  10. 匿名 より:

    ツボと一緒だよね。
    あっちこっちに違う名前のまとめブログがあるけど、
    元を辿れば全部1つにつながっているという。

  11. 匿名 より:

    スマホで申請したけど数ヶ月行政から何も無い

タイトルとURLをコピーしました