月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

月収13万円でも貯金200万円、実家暮らしを満喫する40代“子供部屋おじさん”のリアル

スポンサーリンク

1 :2023/01/29(日) 07:40:39.38 ID:VDROYKn39.net

※1/28(土) 15:54配信
週刊SPA!

 成人してからも幼少期から過ごしてきた子供部屋に居座り続ける中高年男性“子供部屋おじさん”が社会で取り沙汰されるようになって久しい。本人のみならず、高齢の両親や兄弟を巻き込んだ問題として語られることが多いわけだが、そんな暮らしに満足している人たちだっている。

「僕も家族もいまの生活になんの不満も感じていませんよ」と話すのは、倉田正則さん(仮名・42歳)。

“エンジョイ子供部屋おじさん”のリアル
 倉田さんは、実家住まいの独身。40代にもかかわらず、いままで1回も一人暮らしの経験はなく、小学生のころに親から与えられた部屋で生活する、いわゆる“子供部屋おじさん”である。

 だが、悲壮感はまったくない。自身の現状について「“エンジョイ子供部屋おじさん”ですね」と微笑む。

 倉田さんは3人姉弟の末っ子。姉2人は高校卒業後、家を出て一人暮らしを始めたそうだ。

高校卒業後「ちょっと就職はいいかな~」
「姉は7歳上と3歳上。2人共ちゃんと就職して、今は結婚してそれぞれ子供が2人いて。車で1時間ぐらいのところに住んでいます。僕も一応、工業高校は卒業しているんですよ」

 姉たちが王道ルートの人生を歩んでいる一方、倉田さんは高校を卒業したものの、就職活動をしなかったという。

「まわりが就活を始めたころ、受験と同じで『やらなければいけないかな~』とは思ったんですが。とくにやりたいこともないし、様々な企業の勤務形態や給与体系をみて『ちょっと就職はいいかな~』と思いまして。親も『学校は卒業しなさいよ』しかいいませんでしたし」

日雇い労働で月収13万円でも「毎日快適」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/171003634842c66d50315b613dbe88e1ab9660d1

 

人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
【動画】ブラジル人の女の子(10歳)のスタイルがヤバすぎると話題に
NEW
【14時から】いよいよ公式生放送!直前の反応まとめ【ガンフェス幕張】
NEW
ワンピースのガープ、「天竜人の英雄」だったwwwww
NEW
ポケモン赤緑「二番目のジムはスターミー出したろw」
NEW
【悲報】立ちんぼ女子、嘆く「毎月350万円稼いでるのに幸せになれない」
NEW
ノベル「転生したらスライムだった件」最終23巻が予約開始!異世界転生ファンタジーの金字塔、遂に完結!
NEW
私は見た目こそ若く見られるけど30後半の高卒派遣。だからなのか一流大卒で今は大企業の正社員として働いてる長男嫁と自分を比較してしまうのですが…
NEW
理系には解けないクイズ見つけた

2 :2023/01/29(日) 07:41:49.84 ID:HSRUtUHh0.net
消費してくれるなら何でもええわな
働いてるだけナマポよりマシ

 
3 :2023/01/29(日) 07:42:01.76 ID:tX3pBZ1v0.net
片親パンっていう言葉がはやってるけど、あれ「こどおじパン」だよね

スーパーのパン売り場で割引されてる菓子パンの棚を見てると
大体こどおじ風の奴が買っていくw

 

17 :2023/01/29(日) 07:44:38.68 ID:pJ9CzE1Q0.net
>>3

こどおじは可処分所得高いから。

  

274 :2023/01/29(日) 08:07:36.20 ID:/qgQx3MK0.net
>>3

だから貯金出来るんだよ

  

507 :2023/01/29(日) 08:21:13.12 ID:f/6HnKSy0.net
>>3

なんの躊躇もなく買うわw
弁当惣菜のシールを待つのはやらないわ時間もったいない
おつとめ品大量に買うけど自炊スキルあるからその日にどんどん料理して消費するから関係ないわ
野菜とか半値だからなw

  
5 :2023/01/29(日) 07:43:10.86 ID:uxgpgli80.net
40過ぎて貯金が200万しかなくて不安ないのか?

 

54 :2023/01/29(日) 07:48:16.34 ID:mrCdTCrc0.net
>>5

寧ろこっちのがヤバいだろなw

  

160 :2023/01/29(日) 07:58:19.61 ID:Ue9IYGw/0.net
>>5

俺は51歳で貯金210万

  

396 :2023/01/29(日) 08:15:04.41 ID:/7TtQp1z0.net
>>5

あくまで貯金だからな

  

401 :2023/01/29(日) 08:15:30.95 ID:yIdI3ecR0.net
>>5

預貯金100万
有価証券3000万
不動産6000万
こどおじ
やれるやろ?

  
6 :2023/01/29(日) 07:43:18.60 ID:RFnO0g3S0.net
実家暮らし42歳なら月収13万でも2000万は貯めてなきゃな

 
7 :2023/01/29(日) 07:43:29.62 ID:NmVkVO5d0.net
働いてるならええやん

 
8 :2023/01/29(日) 07:43:29.71 ID:9j2jH8PX0.net
「35歳以上の『実家暮らし男性』と聞いて女性が頭をよぎる不安

・生活費のやりくりができないなど、経済観念がなさそう
・全部親任せで自分のこと一切できなさそう
・一人で何も決められないなど自立心がなさそう
・将来のビジョンなど、人生設計がなさそう
・未だに親に甘えているため結婚したら母親代わりにされそう
・ママみたいに「上げ膳据え膳」をしてあげるのが面倒くさそう
・親離れができておらず精神的に子供っぽく全てにおいて幼稚そう

 

24 :2023/01/29(日) 07:45:57.73 ID:S5w51Gw50.net
>>8

女性から必要とされる男性なら、若い時点で「実家暮らし」は無理になるからね。
いい年齢して「実家暮らし」出来ている時点で、女からは無視されてる。

  

129 :2023/01/29(日) 07:56:20.53 ID:NqIAI3780.net
>>8

甥っ子が今大学生で親元から通ってるけど
未だにメシの用意すら自分でやらず
内心かなり引いてる

甥ですらそう

他人なんぞ論外だろ

  

375 :2023/01/29(日) 08:14:04.86 ID:EvWf8ys80.net
>>8

実家暮らしのいい分
•会社が近くだし賃貸費用が無駄
•家賃を趣味に回せるor貯金
•戸建て買ったら近所付き合い面倒
•町内会参加やりたくない
•自分の身の回りはやってる
•毎月4万程度実家に入れてる

  
10 :2023/01/29(日) 07:44:09.91 ID:/7kgFBQr0.net
こういう連中が上が目線でネットで説教してるから笑えるわな

 
12 :2023/01/29(日) 07:44:14.10 ID:2FkBckwC0.net
40代で日雇い労働とかマジでヤバい、というかキツい仕事で年収200万いかないとか人生損してるねえ

 

561 :2023/01/29(日) 08:23:35.33 ID:z0FCw4PB0.net
>>12

私も40代日雇いで一日5千円しか稼げないけど貯金900円
周りの日雇いは氷河期か高校生か老人しかいない
最近請負に採用されたけどそこまでいく交通費や食費がないからシフト減して日雇いいれてる有様

  
13 :2023/01/29(日) 07:44:20.50 ID:V1pFWHej0.net
月収13万とかバイトやん

 
14 :2023/01/29(日) 07:44:26.38 ID:IrkY5jyt0.net
普通に働いてる人を悪く言う風習を流行らせたいんだな

 

21 :2023/01/29(日) 07:45:39.02 ID:6XhsBDhT0.net
>>14

こういう風潮が強盗生み出してるのかもね

  

25 :2023/01/29(日) 07:46:02.60 ID:9j2jH8PX0.net
>>14

ただ働いてるだけで結婚子育てしないからバカにされてんだよ
そしてなおかつ自立さえも出来ないから気持ち悪がられてる

  

123 :2023/01/29(日) 07:55:43.88 ID:IrkY5jyt0.net
>>25

他人の自由を尊重しないとか、世間の流れに乗って結婚してしまった既婚者の妬みにしか見えんわ

  

96 :2023/01/29(日) 07:53:13.25 ID:u/mFCc2R0.net
>>14

だわな。
ただこどおじやられると不動産とか売れなくなるし潜在成長率にも貢献しにくいし、国にメリット薄いから叩かれるだけで、今の社会的にはある意味最適解だからな。潜在成長率に貢献する人達には控除、バラマキ、してない人には負担率増とかにしたら最適解ではなくなるだろけどな

  
15 :2023/01/29(日) 07:44:34.70 ID:AGOUotke0.net
引きこもりよりはいいんじゃない
ただ生活費くらいは家に入れろ

 

33 :2023/01/29(日) 07:46:39.83 ID:r/xW/94n0.net
>>15

生活費を入れると遺産が増えて税金でとられて結局損するんじゃないかと思わなくもない
生前贈与も対策されてるし

  

コメント

  1. 1 :匿名:2023/01/29 13:15:06 ID:200cb1e4
     

    40代実家暮らしで貯金200万って相当やばいで


  2. 2 : :2023/01/29 13:47:12 ID:bd7332f4
     

    多様性なんだろ?認めればいいじゃん


  3. 3 :匿名:2023/01/29 14:58:20 ID:62b7513c
     

    子供の時から部屋があっていいよな。
    自分なんかなかった大人になってからできた。
    大人部屋おじさんだよ。
    おじいさんになってからできたら、おじいさん部屋おじさんか。


  4. 4 :匿名:2023/01/29 15:12:02 ID:9ef041c5
     

    親がまだ元気で身の回りの世話までしてくれる今は実家暮らしが楽で楽しいんだろうが、10年後は親の世話が必要になって、さらに自分の身の周り事をやらないといけなくなるんだが、今が楽ならいいやって考えなんかな?
    もしくは親と一緒に心中する予定なんか?


    • 5 :匿名:2023/01/29 18:47:24 ID:481bc562
       

      一人暮らしって、親がお世話が必要になったら見捨てるん?


  5. 6 :匿名:2023/01/29 15:15:40 ID:c0a583f3
     

    地域によるだろうけど、家売れないから出て行っても引っ越し費用だけ掛かったりするんよ。
    親が年取って自宅から高齢者住宅に越したとしてじゃあ実家どうすると。
    一人暮らししろしろって言うやつは放置住宅問題のこと見てないんだよ。


  6. 7 :匿名:2023/01/29 15:48:53 ID:6e694a9b
     

    エンジョイ子供部屋おじさん
    って凄いパワーワードやな
    語呂も良くて好きやわ


    • 8 :匿名:2023/01/29 18:50:01 ID:481bc562
       

      こどおじ煽りしてる奴って、こどおじが顔真っ赤にして反論してくるのを楽しんでるんだろうし、
      エンジョイこどお子供部屋おじさんとか開き直られたら、煽り甲斐なくてつまらんやろうな。


      • 9 :匿名:2023/01/30 03:47:32 ID:7d309f22
         

        被害妄想酷くない?


  7. 10 :匿名:2023/01/29 19:40:29 ID:3c21a87d
     

    貯金~万ないとヤバい、~歳で結婚してないとヤバい、子供産まないとヤバい、ワクチン打たないとヤバい、マスクしてないとヤバい、あれヤバいこれヤバい同調圧力や他人の目ばかり気にしてる奴が多すぎ。自分の事だけ気にしときゃ良いのに、いちいち他人の生活にケチつける。そうやって出る杭を無意味に打つから日本は没落していくんだよ。


    • 11 :匿名:2023/01/30 03:48:35 ID:7d309f22
       

      まとめサイトに来てる分際で、よくそんなこと言えるな


タイトルとURLをコピーしました