「昆虫食」市場急拡大も…根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

「昆虫食」市場急拡大も…根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策

スポンサーリンク

1 :2023/02/21(火) 11:39:18.27 ID:i80prOCq9.net

※J-CASTニュース
2023年02月19日12時00分

食糧問題の解決策として世界的な注目を集める「昆虫食」。先進的な取り組みとしてマスメディアなどでしばしば取り上げられるものの、世間からの風当たりはまだまだ強い。外食市場の調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」の調査によれば、回答者のうち約9割が昆虫食を避けると回答したという。

昆虫食が世間から受け入れられるためにはどのようなきっかけが必要になるのか。J-CASTニュースは、昆虫食に関する情報発信などを行う食用昆虫科学研究会に詳しい話を聞いた。

国内の昆虫食に対する注目は2020年辺りが転換点

ホットペッパーグルメ外食総研は2023年1月19日、「『避ける』と思われている食品・食品技術」についてアンケート調査した結果を発表した。全国20~60代男女を調査対象にしており、有効回答数は男性517件・女性518件の合計1035件。調査期間は昨年11月18~20日。

調査結果によれば、さまざまな食品に対する選択肢「絶対に避ける」「できれば避ける」をあわせた数字が最も多かったのは「昆虫食」(88.7%)だったという。 「絶対に避ける」のみの選択肢が一番多かったのも「昆虫食」(62.4%)だった。なお、次に「絶対に避ける」「できれば避ける」の合計が多いのは「人口着色料」(73.5%)で、3位は「3Dフードプリンターで作った食品」(70.3%)だ。

昆虫食に対する抵抗感を感じる人が多い一方、NTT東日本は23年1月19日、食用コオロギのベンチャー・グリラス(徳島県鳴門市)と共同で、食糧問題の解決に向けて「食用コオロギのスマート飼育」を確立する実証実験を開始すると発表。「今後の需要拡大を見据えて、飼育施設拡大も含めた事業化に向けての検討を進めます」ともしている。

これ以外にも、無印良品を運営する良品計画(東京都豊島区)が2019年に「コオロギせんべい」の開発を発表し、実際に販売するなどの動きもあった。そのほかにも、食用コオロギを使った商品を開発・販売する企業は多数ある。

そもそも「昆虫食」が注目されるようになったのはいつ頃からなのか。

続きは↓
https://www.j-cast.com/2023/02/19456094.html

 



4 :2023/02/21(火) 11:40:16.73 ID:mcDNGCeZ0.net
チョコのツヤとかイチゴ味の染料とかに昆虫を使われてるから
コオロギもしれっと使えばいい

 

28 :2023/02/21(火) 11:41:34.21 ID:8ox1f8uD0.net
>>4

そういえば着色料には既に昆虫由来のものが使われて久しいな

  
5 :2023/02/21(火) 11:40:27.89 ID:L95MM8pu0.net
イナゴもさ、子供の頃ばあちゃんと稲刈った後の
田んぼに行ってわさわさ取りに行ってたけど
結局イナゴって佃煮の味付けでごまかされてるだけだよ
茹でただけのイナゴなんて臭いから

 

43 :2023/02/21(火) 11:42:47.55 ID:0DUVkYsd0.net
>>5

それを料理と呼ぶ

  
6 :2023/02/21(火) 11:40:27.94 ID:4jgzTUKf0.net
投資家より優れた目をもつものがこのスレにいるわけない

 

41 :2023/02/21(火) 11:42:40.00 ID:hZ4puWoe0.net
>>6

投資家「でも俺は食わないから関係ないし」

  

55 :2023/02/21(火) 11:43:09.86 ID:4jgzTUKf0.net
>>41

当たり前

貧乏人が食うものだから

  
7 :2023/02/21(火) 11:40:29.98 ID:eQn1vOMP0.net
子供の頃から食わせてればその世代は余裕で食えるだろ
食は習慣

 
8 :2023/02/21(火) 11:40:32.25 ID:hDSwzQxw0.net
まずアフリカとかの貧しい国から普及させろ。

先進国に売るなボケ!

 
9 :2023/02/21(火) 11:40:38.48 ID:7xuy84QU0.net
昆虫よりまずウシガエル、アメザリ、アメナマ、ブルーギル、ブラックバスだ

 

109 :2023/02/21(火) 11:47:03.32 ID:x3YU0cz40.net
>>9

ブルーギル以外はみな食用で入ってきたのにな
(バスは釣って面白い食っても旨いだっけか)

  

160 :2023/02/21(火) 11:50:20.00 ID:7xuy84QU0.net
>>109

そのブルーギルも食用研究のために入れたから全部食えるのよね

  
10 :2023/02/21(火) 11:40:39.99 ID:lXfyI5re0.net
ゲイツの口にいっぱいのコオロギを!

 
11 :2023/02/21(火) 11:40:42.29 ID:PIz7DWUW0.net
受け入れられる訳がない
飼育して食糧難の国に輸送したら?

 
12 :2023/02/21(火) 11:40:43.38 ID:hCBmyxMs0.net
食えと言ってる奴は常食しろ

 
13 :2023/02/21(火) 11:40:48.73 ID:9yJssH/l0.net
まずホットペッパーで昆虫食レシピの特集組めよ

 
14 :2023/02/21(火) 11:40:49.97 ID:Xv+RKior0.net
こんな下らん記事書いた記者は原稿料でステーキ食べましたとさ

 
16 :2023/02/21(火) 11:41:01.12 ID:RXdB2Fe/0.net
美味しかったらもっと人類は食べてたはずだろ
ご先祖様たちが食べてなかったのを何故俺達が食わなきゃなんねえんだよ

 

30 :2023/02/21(火) 11:41:39.15 ID:4jgzTUKf0.net
>>16

貧乏だからさ

貧乏なやつに食わせないといけない

  

31 :2023/02/21(火) 11:41:47.18 ID:xnCiOw3r0.net
>>16

うまいもの食いたいなんて奴隷が分不相応な贅沢言うなよ

  
17 :2023/02/21(火) 11:41:05.64 ID:xnCiOw3r0.net
どんどん推進していくべき
コオロギとかよりゴキブリのほうが有望だと思うがな
底辺の使い捨ての奴隷どもにまで肉や魚を食わせるなんてもったいなさすぎる

 
21 :2023/02/21(火) 11:41:15.84 ID:llnfPB120.net
この記者も食ってないくせに

 
22 :2023/02/21(火) 11:41:16.08 ID:DPGkS5QV0.net
>>1
税金納めるしか能がない家畜は虫でも食ってろ

 
23 :2023/02/21(火) 11:41:28.63 ID:Sqd9Mdv90.net
今現在、メリットがないからじゃない?
高いし

 
24 :2023/02/21(火) 11:41:29.73 ID:0791Jhp10.net
キチガイグローバリストの言いなりになって世界一ワクチン打った国家だから
きっと世界一昆虫食も食べるんだろうな

 
26 :2023/02/21(火) 11:41:32.41 ID:EIH2G1b/0.net
形を何とかする努力が無いからだろ
食事は見た目が大切

 
27 :2023/02/21(火) 11:41:32.86 ID:0DUVkYsd0.net
海老食えるなら食えるだろ

 
29 :2023/02/21(火) 11:41:36.46 ID:1lf/Y/Ba0.net
別にいいんだけどなんで虫?
虫ならいいってどういう理屈?

 

37 :2023/02/21(火) 11:42:21.12 ID:4jgzTUKf0.net
>>29

人は植物だけで生きていけない

ヴィーガンのアホが証明したのだろう

  
32 :2023/02/21(火) 11:41:51.03 ID:yOKBP5730.net
なぜ受け入れてられると思うのか
アホなのか

 
33 :2023/02/21(火) 11:41:58.27 ID:RXdB2Fe/0.net
食いたいやつは勝手に食え
人に布教するな気持ち悪い

 
34 :2023/02/21(火) 11:42:18.92 ID:t6EanOWA0.net
爬虫類の顔の女は好物だろうな

 
35 :2023/02/21(火) 11:42:20.04 ID:mcDNGCeZ0.net
これで安いならまだしもグラム当たりのコストは豚肉より数倍も高いからな
意味が分からん

 
36 :2023/02/21(火) 11:42:20.63 ID:y6slvEf10.net
なんで姿そのままで食わすのか

 
38 :2023/02/21(火) 11:42:23.65 ID:L95MM8pu0.net
エビと同じとか言ってるバカは茹でただけの虫食べてみろ
生でも茹でてだけでもおいしいエビとは違うから

 

コメント

  1. 匿名 より:

    鉄鍋のジャンで「21世紀は昆虫食の時代だ!」って言ってたなあ

  2. 匿名 より:

    コオロギは微毒だよ
    コオロギは避けられてきたもの、食ってはいけません

  3. 匿名 より:

    大昔から人類の周りには山ほど昆虫がいるのに食料とされたのはごく一部の地方や地域のみ
    生物的な人が本能的に忌避する何かがあるとか害があるとかそういう気もする

    それにコオロギに特化した昆虫食とか利権のニオイしかしないから

  4. 匿名 より:

    他に食べるものがあるのに昆虫食を受け入れるわけないやん
    しかも劇的に安いわけでもない

  5. 匿名 より:

    肥料に使おう。

  6. 匿名 より:

    イナゴなら認めても良いけど

  7. 匿名 より:

    “急拡大”ってのが嫌なんだよ
    明らかに自然な需要増大による流通量の増加ではない感じが気持ち悪い

    何かしらの利権がからんでるんだろうね

  8. おぅ より:

    安ければ、まずボンビーな人が食べるだろ
    今は、まだ高いからな。意識高い系の人が食べるだけ

  9. より:

    肉と比べて驚くほど安いなら食う人も出てくる。現状は肉より高いからな

タイトルとURLをコピーしました