東京都庁、中国人の迷惑電話に対する迎撃システム発動 「あなたはご存じですか?」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

東京都庁、中国人の迷惑電話に対する迎撃システム発動 「あなたはご存じですか?」

スポンサーリンク

1 :2023/09/03(日) 00:33:45.60 ID:mlr2KAgQ0●.net

【独自】中国からの迷惑電話に新対策 都庁が「処理水」めぐり自動応答

福島第1原発の処理水をめぐり、中国の国番号からかかってくる迷惑電話に新たな対応策。

これまでに3万件以上の迷惑電話があった東京都庁では、「あなたはご存じですか?」と始まる自動音声で対策をとっていたことが新たにわかった。

東京都が流す自動音声「福島第1原発におけるALPS処理水の海洋放出は国際基準および国際慣行にのっとり、トリチウム年間処分量を近隣諸国と比べても低い水準にしたうえで、安全性に万全を期したうえで実施されています。中国の原子力発電所には、トリチウムの年間処分量が福島第1原子力発電所の約10倍にもなっているものがあります」

これは東京都庁の代表番号に、中国の国番号「86」からかかってきた電話で、相手が中国語でまくしたててきた場合に切り替える自動音声。

「あなたはご存じですか?」と中国語で問いかけるところから始まり、「中国の原発の中には福島第1原発のおよそ10倍のトリチウムを出すものもある」「福島第1原発の処理水は近隣諸国と比べてもトリチウム年間処分量が低い水準」などと答えている。

関係者によると、1日午後4時45分から1時間半の間に、この自動音声で198件対応したという。

都には8月31日までに、同様の迷惑電話が約3万2,800件あり、都は処理水放出に関連した嫌がらせとみて、「平日の中国からの迷惑電話には、この音声対応を行う」という。

https://www.fnn.jp/articles/-/580472

 



2 :2023/09/03(日) 00:34:40.73 ID:t5AnSBgx0.net
もちろん知ってて嫌がらせしてるアル

 
3 :2023/09/03(日) 00:35:11.54 ID:zKMzHQ3R0.net
>>1
やるじゃん

 
4 :2023/09/03(日) 00:35:31.52 ID:FIPD1+W20.net
ご存知ないのですか!?

 
5 :2023/09/03(日) 00:36:15.16 ID:lBqa6RG50.net
何だこれとメッセージを最後まで聞くと電話料金も大変だw
ザマァシナ猿w

 
6 :2023/09/03(日) 00:36:22.15 ID:lQCYzhd+0.net
10年前は日和って黙るしかなかったのにようやく撃退し始めたか

 
7 :2023/09/03(日) 00:36:26.27 ID:bfZLVMB+0.net
いいじゃん
著作権フリーで音声配ろうぜ

 
8 :2023/09/03(日) 00:36:27.51 ID:d0L3962u0.net
日本の処理吸いは安全です

と言うよりパンチ強いなwww

 
9 :2023/09/03(日) 00:36:55.79 ID:kmhNTI2d0.net
東京都よくやった!
GJ!

 
10 :2023/09/03(日) 00:37:17.41 ID:vRnNzLhj0.net
あまりに酷い所はこれ配って留守電の応答メッセージに入れてもらえば

 
11 :2023/09/03(日) 00:38:02.50 ID:9r6/6soA0.net
天安門についての解説の方が効くのでは

 
12 :2023/09/03(日) 00:38:05.55 ID:FJoPzYC60.net
自動音声は五毛には効きません
知っててやってるから

 
13 :2023/09/03(日) 00:38:41.49 ID:pbTHtJyD0.net
日本語?
中国語?

 

33 :2023/09/03(日) 00:52:48.23 ID:Z4VxL/X10.net
>>13

もちろん中国語

つーかこっそり有料ナビダイヤルに繋いじゃえよw

  

154 :2023/09/03(日) 06:58:15.02 ID:lAWPB3SA0.net
>>33

ナビダイヤルって国際電話にも有効なのかな?
有効ならすべての電話をナビダイヤルでもいい

  
14 :2023/09/03(日) 00:39:23.60 ID:uHed7kyY0.net
中国語で怖い話とか自動音声で20分くらい流してやれよ
夢中になって聞いて聞き終わった頃には通話料で後悔するんじゃね

 
15 :2023/09/03(日) 00:40:01.72 ID:LX718D920.net
役に立ちましたか?

 

18 :2023/09/03(日) 00:41:43.26 ID:RLqENMOO0.net
>>15

電話かける中国人は知らんだろw

  
16 :2023/09/03(日) 00:40:57.80 ID:Wvgn4YD+0.net
優秀
あとはかかってきた電話番号リストを大使館に送ってどういう了見か聞かせてもらおう

 
17 :2023/09/03(日) 00:41:32.22 ID:anek3m990.net
中国からの全ての電話は全部この音声に
自動転送でいいよ

 
19 :2023/09/03(日) 00:41:58.41 ID:1QYG26JF0.net
「処理水が危険というなら今後一切太平洋で獲れた魚介類は食べることができません」
ってアナウンスも流せよw

 
20 :2023/09/03(日) 00:42:29.14 ID:+z1zpDVJ0.net
たまには都庁もやるじゃねぇか。
これネットで公開しろよ。

 

108 :2023/09/03(日) 03:34:41.36 ID:x9kbhGXu0.net
>>20

テレビのニュースでやってた

  
21 :2023/09/03(日) 00:42:50.24 ID:SAy0HXzR0.net
最後に
「役に立ちましたか?」
って加えとけ

 
22 :2023/09/03(日) 00:42:55.10 ID:bfZLVMB+0.net
中国語版・線量計の使い方講座も必要だ🤓

 
24 :2023/09/03(日) 00:44:37.94 ID:j2TFSwnM0.net
真面目に1週させて電話代を無駄遣いさせる策略

 

29 :2023/09/03(日) 00:50:32.26 ID:Nzs2mJlK0.net
>>24

担当部門にお繋ぎします→ただいま電話が混み合っております
のコンボもいいな

  
25 :2023/09/03(日) 00:46:12.03 ID:ONY2mEaP0.net
中国共産党「日本への電話を切断しろ!日本へ電話したな?ハイ連行!」

 
26 :2023/09/03(日) 00:46:17.62 ID:dhJ4XBhR0.net
天安門
文革
習近平死

 
27 :2023/09/03(日) 00:47:04.27 ID:EmPFTvoV0.net
お客様じゃないんだからこの程度の対応でいいんだよ

 
28 :2023/09/03(日) 00:47:06.01 ID:+aY7MxEq0.net
ここに防衛費つかないの?

 
30 :2023/09/03(日) 00:51:14.86 ID:I97AgKZg0.net
一応手動なのがクスッと来る。都庁らしい。

 

34 :2023/09/03(日) 00:53:28.81 ID:fA6k/beW0.net
>>30

中国の国番号からの発信にだけ留守電メッセージにするのは現状不可能では?

  

66 :2023/09/03(日) 01:32:25.50 ID:j2TFSwnM0.net
>>34

代表にかかってきた電話の振り分けに番号非通知と海外からの場合だけの特殊応答に振り分けたらいい気もする

  
31 :2023/09/03(日) 00:51:18.39 ID:fA6k/beW0.net
これで小池の支持率爆上がりやろ

 
32 :2023/09/03(日) 00:51:35.69 ID:5oIaMORJ0.net
百合子にしてはやるやんけ

 
35 :2023/09/03(日) 00:54:00.21 ID:zdZ2/4vC0.net
俺は処理水放出には反対じゃない派だが、トリチウムの濃度が「他国(中韓)より少ないから問題ない」という論調では反対派を抑えられないと思う
あくまでも「国際的に定められた排出基準は十分クリアできている」が唯一の正当性でないと

 

84 :2023/09/03(日) 02:20:17.23 ID:UcZGWjJ60.net
>>35

だから、そこは自動音声で伝えているじゃんよ
それでも情弱は少しでも含まれていたら危険だ!って聞く耳持たんのだからお前んとこより少ないぞと伝えるのは分かりやすくてアリだろ

  
36 :2023/09/03(日) 00:54:25.24 ID:/GOhr19V0.net
百合子やるやん

 
37 :2023/09/03(日) 00:55:57.30 ID:ZffYyoCe0.net
一緒に中国共産党を倒しましょう!とか自動で返答させたら垢バン喰らうのかなw

 
38 :2023/09/03(日) 00:56:31.31 ID:Z5RV6HW/0.net
その機能、家庭でも使わせろ

 
39 :2023/09/03(日) 00:56:33.53 ID:UPo1LOK50.net
天安門万歳って流せばその回線は使えないだろ

 
40 :2023/09/03(日) 00:56:59.56 ID:Hwbi9m+30.net
中共怒りの電話切断

 
41 :2023/09/03(日) 00:58:58.92 ID:HY4+57u60.net
困ってる飲食店に音声無料配布したれ
スマホにダウンロードしといて中国語聞こえたらスマホのスピーカーで受話器に当てるとかで対応できるでしょ

 
42 :2023/09/03(日) 00:59:30.46 ID:VGEUYab20.net
システム構築早いな

 
43 :2023/09/03(日) 01:01:17.86 ID:yRaqFU/n0.net
この案内に値段つけて請求しとけ
1件100万ぐらいで
文句があるなら反訴起こせや

 

コメント

  1. 匿名 より:

    教えてやる事が目的じゃないからな
    日本に電話凸の動画配信が流行ってるから、これ流れれば金盾くらって配信がBAN

  2. 名無しさん より:

    電話の内容を聞いたが「 話す順序が間違っている 」
    まず「 中国の原発は・・ 」を先に話すべき。
    つい日本的な発想で「 日本の処理水は 」を始めると、すぐ切ってしまう。
    まあ、すぐ切らせるには有効だが・・

  3. 匿名 より:

    トリチウム以外の放射性物質が残っているのだから、汚染水で何も間違ってはない
    どこのスーパーも売れないから1匹も売ってない

  4. 匿名 より:

    クマのプーさんテーマソングを流せばいいだけじゃね❓
    Winnie the Pooh Theme Song – Looped 1 hr
    youtu.be/MzLOYnuhsII
    こういうのあるぞ

  5. 匿名 より:

    新しい取り組みだろうに行政とは思えないスピード感だな
    よっぽど前から準備だけはしていたんだろうか

タイトルとURLをコピーしました