FIRE達成者「とにかく暇になり非生産的で地獄」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

FIRE達成者「とにかく暇になり非生産的で地獄」

スポンサーリンク

1 :2024/05/19(日) 20:08:21.08 ID:aMKp6Tg10●.net

■一度断念も再FIRE、当事者語る“苦悩”
「FIREは幸せな人とそうじゃない人の2つに分かれる」

 FIREを達成した後に世界を一周、note で情報発信を行うYOSUKEさんによると、FIREして幸せを感じられる人と感じられない人に分かれるという。
「後者の典型的な例は、“資産額をいくらにしたい”というところに執着し、目的がない状態の人。“思ってたのと違う”というふうになる」との見方を示す。

 3年前に5500万円を貯め、当時34歳でFIREしたあんぱんさんもその1人。「初めの3カ月ぐらいはゆっくりできて幸せだったけど、
1年ぐらい経ったら“向いてないな”と鬱っぽくなっていった」と話す。

あんぱんさん、FIRE失敗の経緯

 週7日の自由時間を手に入れたものの、徐々に暇を持て余すようになったほか、生産性がない生活から達成感が得られないことに苦悩。
社会人の時には感じなかった“社会とのつながり”を欲するようになった。

「それまでハードな仕事をしていたので、とにかくゆっくりしたりゲームしたりしたかった。しかし、ずっと家にいると社会とのつながりもない。
みんなは週5働いている、自分は週7休んでいるとなると、自分だけ立ち止まっているような感覚になり孤独感を覚えた」

FIREしたい人は7割

 その後、2022年に再就職し、宮城県へ移住。翌2023年に1年1カ月で退職し、東京へ移住。資産1億円を達成し、
今は2度目のFIRE生活の真っ只中だ。「資産は平均すると年間1500万円ぐらい増えている」「今は単発の
仕事をたまにするぐらいで、働いていない。めちゃくちゃ楽しい」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c06c559270b030e9ebbdfd8a8ae8090061ccd1f8

 

人気お勧め記事
【速報】河野太郎、正論。
【参院選】「石川県の皆さん、あれだけの災害を放置されたのに自民党候補を勝たせる理由はなんなのでしょうか?????」→炎上するも「背景を理解する一環であった」とポストして逃亡
【悲報】 千原せいじさん、クビ
【証拠動画】開票作業人の怪しい動きが撮られ話に 「そんなに擦ってなにか変わるんですか?」「これやってんね?」
【悲報】 パヨちん「参政党神谷、急に外国人特権なんて無いと言い始めるwウヨは梯子外されてワロタww」支持者「?」

NEW
【画像】イギリスの首長、無事インド人に乗っ取られる
NEW
【画像】女の子ら「おしゃせいぴゅっぴゅ頑張れ頑張れ…♡」
NEW
今年引っ越した賃貸アパートに虫が出まくる。引っ越す以外で解決方法はないでしょうか。
NEW
昭和おじさん「オレンジレンジはクソ」 令和キッズ「オレンジレンジええやん!」
NEW
【画像】デカパイが浮いた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【悲報】岡村隆史「芥川・直木賞該当作なしとかM1やったら叩かれるでw」矢部浩之「ほんまですねぇ~w」
NEW
『ポケモンチャンピオンズ』どうして今までできなかったの?ってことが全部できてて偉い
NEW
【朗報】エルデンリング、AV化wwwwwwwwwww

2 :2024/05/19(日) 20:09:39.00 ID:kQaeVKr10.net
ニートしてる奴が辛いって言うけど、本当に辛かったんか
ニートやるにも才能必要なんやな

 

43 :2024/05/19(日) 20:25:54.67 ID:0gkWg/IZ0.net
>>2

テレワークで分かったけどずっと家に居るのって結構辛い
一人でもだが家族が一緒にいたとしても

ずっと同じ部屋に居られるのも才能というか
向き不向きがあると思うわ
通勤が楽なの以外はテレワーク割とキツイ
皆せいぜい数ヶ月もしたら止めちゃうの分かる気がする

  

83 :2024/05/19(日) 20:50:08.63 ID:ffKtX1dA0.net
>>43

大ケガで1年間、コロナで1年間ほぼ仕事してなかったけど快適しか感じなかったわ……

  

56 :2024/05/19(日) 20:32:43.81 ID:iQspgRIM0.net
>>2

ワイ天才や

  

71 :2024/05/19(日) 20:40:51.02 ID:JmaeAEYg0.net
>>2

ホンモノの無能じゃないと務まらないから

  

74 :2024/05/19(日) 20:42:39.12 ID:UDB1ozCu0.net
>>2

金尽きるまで無職一人暮らし10年続けられてたけど何も辛いことなかったな
言う通り才能だと思う。まともじゃ無理よ

  

223 :2024/05/19(日) 22:28:46.10 ID:AD65Gkja0.net
>>2

少しでも人との繫りを欲する人には無理だろうな

  
3 :2024/05/19(日) 20:09:40.91 ID:MaboTEK20.net
I was fired.

 

497 :2024/05/20(月) 07:15:34.49 ID:SCctj45y0.net
>>3

戦力外通告?

  
4 :2024/05/19(日) 20:09:43.63 ID:JRyVC5bN0.net
俺は絶対にFIREする

 
5 :2024/05/19(日) 20:09:43.74 ID:pSsz5WE00.net
雇われ奴隷社畜労働者階級は
FIRE無理か
奴隷根性が染み付いてるのかね

 
6 :2024/05/19(日) 20:10:40.05 ID:3UYAoJgP0.net
配当金年1700万で週3でまったりしてるわ。

 
7 :2024/05/19(日) 20:10:46.75 ID:S1g4FW880.net
fireってクビって意味でもあるよな

 

12 :2024/05/19(日) 20:11:46.86 ID:nXv8Ehg30.net
>>7

普通そっちだよな

  

25 :2024/05/19(日) 20:16:54.57 ID:6P9gmwh40.net
>>7

WWEとか観てたからそっちの印象しかない

金あって時間有るなら金に縛られない生産性を求めれば良いのかと

  

36 :2024/05/19(日) 20:22:49.69 ID:6sLQachd0.net
>>7

そこに、掛けてるいわるゆ駄洒落だよ、
仕事をやめる理由=クビ=FIRE
仕事をやめる理由=貯金退職=FIRE

「ぐへへ、俺FIREだわ」ってこと

  

197 :2024/05/19(日) 22:05:49.05 ID:7t3HMiWg0.net
>>36

FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、「経済的自立」と「早期リタイア」を意味する言葉です。 元々は欧米を中心に流行していた考え方ですが、日本でも注目されるようになりました。

  
8 :2024/05/19(日) 20:11:11.00 ID:6Qi+PCds0.net
はよFIREしたい

 
9 :2024/05/19(日) 20:11:14.31 ID:0XOBcEKw0.net
ABEMAでひろゆきも言ってたが、投資のみで生計たてるやつはFireとは言えない

 

276 :2024/05/19(日) 22:55:45.71 ID:QTnC6Ijx0.net
>>9

ひろゆきは馬鹿だからFIREの意味がわかってない

  
10 :2024/05/19(日) 20:11:17.92 ID:XMh7G05r0.net
主夫やってるけどつれえわ
毎日昼間は庭で犬と日向ぼっこしてメシの献立考えてる

 
11 :2024/05/19(日) 20:11:36.72 ID:x+Qx73rT0.net
投資収益が定期で最低限(年500万)はいると喜怒哀楽の怒の感情が無くなるからそれだけでめっちゃいいよ。

 
13 :2024/05/19(日) 20:11:49.61 ID:XJ1ymhcj0.net
俺なんか死にまで働くこと確定してるのに
夢も希望もない
若い時にもっと努力してたら良かった

 
14 :2024/05/19(日) 20:12:30.95 ID:mXP1qvVR0.net
週3くらいで働くのが丁度良い

 

17 :2024/05/19(日) 20:13:40.89 ID:XMh7G05r0.net
>>14

それくらいで働きたいわ
資格もそれなりにあるから暇なときに小遣い稼ぎで受け入れてくれるようなシステムありゃいいのに

  
15 :2024/05/19(日) 20:12:58.24 ID:mE/vOM7Z0.net
俺はリーマンでたまに缶コーヒー飲めれば十分

 
16 :2024/05/19(日) 20:13:03.42 ID:+LyVmBVA0.net
ボランティアをしろサボるなハゲま

 
19 :2024/05/19(日) 20:13:47.75 ID:Lu6PdBCd0.net
金しか目がない奴がボランティアなんかするかよ

 

24 :2024/05/19(日) 20:16:38.54 ID:+LyVmBVA0.net
>>19

金使うのは嫌なのに暇だーて何の為にFIREしたんだろうな🤔

  
20 :2024/05/19(日) 20:14:08.44 ID:x+Qx73rT0.net
そんなあなたにバリスタFIRE

 
21 :2024/05/19(日) 20:14:10.73 ID:Hol9UA2w0.net
34歳で5500万だと全然足りねーじゃん
何休んでんだよ

 

23 :2024/05/19(日) 20:16:23.64 ID:lNYXZU5D0.net
>>21

オルカンに全ツで毎年9%増えるから足りるぞ

  

30 :2024/05/19(日) 20:19:02.25 ID:Hol9UA2w0.net
>>23

そういう溶けた脳みそでFIREしちゃったんやろなあ・・

  

32 :2024/05/19(日) 20:19:47.59 ID:6P9gmwh40.net
>>21

1億~2億くらいないと不安だよなぁ
50くらいで死ぬ予定なら良いが年金たいしてないわけだし

  

コメント

  1. 匿名 より:

    仕事に向いてる人は大変やな

  2. 匿名 より:

    変に豪遊したら計画崩れるし、じゃあそろそろ働こうかなってなってもコンビニぐらいしかないのではないか。

  3. 匿名 より:

    ちょっと何言ってるか分からないな
    そうなりたくて頑張ってそうしてんじゃないの?

  4.   より:

    これってFIREどうこうの話じゃない。根本的な原因は、自分の価値観が「金への執着」と「社会的な優越性」に囚われたままだからってだけ。要するに、人間的な器が小さいままだから。いくら金があっても、心がさもしいままだとそりゃ豊かな人生にはならないよ、当たり前のこと

  5. 匿名 より:

    使う目的なく金稼いでたら働いてようが無職だろうがこうなるわな
    家でゲームなんて仕事しててもできるし
    時間と金があったらゆっくり長期旅行したいわ

タイトルとURLをコピーしました