【悲報】ワイのフケ、とどまることを知らないwwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】ワイのフケ、とどまることを知らないwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2024/12/11(水) 00:59:47.69 ID:6b4PJtyt0
どんどん出てくるぞ

 

2: 2024/12/11(水) 01:00:13.99 ID:o/20ApRI0
シャンプー変えないと

 

3: 2024/12/11(水) 01:00:27.89 ID:e93CVH1C0
こなぁーー

 

4: 2024/12/11(水) 01:00:51.58 ID:OaRdVnJE0
脂漏性皮膚炎やろ病院行くンゴ

 

5: 2024/12/11(水) 01:01:39.06 ID:iP2Dz4Mm0
それ、ちゃんと薬用シャンプーしたら直るで
病気やから

 

7: 2024/12/11(水) 01:03:00.47 ID:m/hEIPeN0
>>5
こワイもシャンプー変えたら良くなった

 

6: 2024/12/11(水) 01:02:26.52 ID:dbYC2lVk0
ケトコナゾールをシャンプーに混ぜて洗え

 

8: 2024/12/11(水) 01:03:13.68 ID:f3iqamy10
禿げる前兆か

 

9: 2024/12/11(水) 01:03:18.02 ID:6b4PJtyt0
真面目なアドバイス助かる
いろいろ試してみるで

 

10: 2024/12/11(水) 01:03:49.07 ID:kceeaajE0
フケ防止シャンプーええよな
高いけどすぐ効果出るで

 

11: 2024/12/11(水) 01:06:02.34 ID:rP9AY/bX0
そのまま全てフケとして消滅して…🥺

 

12: 2024/12/11(水) 01:06:52.80 ID:NkSVHyqS0
合ってないシャンプー使ってる時の不快感は異常😱痒くなるし最悪や

 

21: 2024/12/11(水) 01:11:47.47 ID:dbYC2lVk0
>>12
メリット使うと100%フケまみれなる
あれ健康な子供向けやろ

 

13: 2024/12/11(水) 01:07:08.18 ID:NxjUKKxS0
なんかたまにその日だけフケがすごいみたいなのあるんやが何なんや?ちな毎日風呂は入ってるしちゃんと洗ってるはず

 

14: 2024/12/11(水) 01:07:15.26 ID:qwnjkw/40
シャンプー買うならさっさと病院行って塗り薬ぬりゃすぐ治る

 

15: 2024/12/11(水) 01:10:17.00 ID:kXPMUQ2M0
ごしごししすぎなんちゃうか

 

16: 2024/12/11(水) 01:10:46.36 ID:JiojhCUa0
前世消しゴムニキ

 

17: 2024/12/11(水) 01:11:06.44 ID:OaHYJlPv0
キュレルのシャンプー使って風呂上がりにキュレルの頭皮保湿液塗れ


https://amzn.to/4gv0IAa


https://amzn.to/4f5wdQ0

 

18: 2024/12/11(水) 01:11:09.79 ID:JNhY7fuQ0
オススメのシャンプーあったら教えてクレメンス

 

22: 2024/12/11(水) 01:12:22.94 ID:dbYC2lVk0
>>18
市販ならフルフルコラージュや
オクトより効く


https://amzn.to/41tj8N7

 

19: 2024/12/11(水) 01:11:18.74 ID:kXPMUQ2M0
赤箱石鹸使ってるから
髪のコンディションは最悪やが頭皮のコンディションは最高や

 

20: 2024/12/11(水) 01:11:41.26 ID:iP2Dz4Mm0
塗り薬、ベタベタするのは堪らんからな
薬用シャンプーは手軽ですぐ試せるやん
使い心地がいい

 

23: 2024/12/11(水) 01:13:15.29 ID:eqqqv44C0
わいも出るわ
季節のかわり目と年末
額も皮膚がボロボロになる

急に出るが急に収まる

 

24: 2024/12/11(水) 01:13:43.09 ID:5AzZGTl20
>>1
ノンシリコンシャンプー使ってる?
高いけどノンシリコンに変えてから3か月くらいしたらフケが気にならないレベルに納まったわ
やっぱアレルギーやったんやな

 

25: 2024/12/11(水) 01:14:10.80 ID:l23Y5zSm0
h&sのシャンプー使えば?
マジで良くなったよ

 

26: 2024/12/11(水) 01:17:23.33 ID:ZhsJwrf/0
ぶっちゃけ体質だから何使ってもフケ出る奴は出る
防ぎようがない

 

27: 2024/12/11(水) 01:18:45.31 ID:W8PJWgjh0
オクト使えばフケとはおさらば

 

30: 2024/12/11(水) 01:19:55.31 ID:iP2Dz4Mm0
体質ってか自分のアレルギーに気づいてないやつ多いと思うわ

 

31: 2024/12/11(水) 01:21:10.26 ID:Z9LmxnWNd
脂漏性皮膚炎やから治らんぞ

 

32: 2024/12/11(水) 01:21:56.50 ID:hVXksKgK0
重度になると風呂上がりすぐフケ出るし市販のもんじゃ何やってもムダやね
病院行くしかない

 

33: 2024/12/11(水) 01:22:31.81 ID:V6fBPKPc0
しっかり湯シャン後牛乳石鹸やで
風呂上がり後にしっかり薬塗れ

 

34: 2024/12/11(水) 01:25:06.19 ID:MoSv2wEj0
小麦断ちしないと無理やで
体の内側から改善していかないと良いシャンプーで表面をどうこうしても意味ない

 

35: 2024/12/11(水) 01:25:18.14 ID:hVu93VM30
冬以外ならんな

 

36: 2024/12/11(水) 01:29:45.63 ID:l9GdhN0a0
フケの正体って乾燥だろ?
頭皮が剥がれてるだけ
シャンプーをかなりいいものに取り替えてよく洗う
シャンプーブラシ使うのもあり
ゆすぎも長めにしないとシャンプー残ってる

育毛剤のスキャルプスプレーも大事
Amazonで安いのとかでいい

 

37: 2024/12/11(水) 01:44:21.44 ID:IRWXLoVE0
ケトコナゾールで一発で直る

 

39: 2024/12/11(水) 01:48:36.77 ID:QtM6mzVr0
ふけアドベンチャー

 

40: 2024/12/11(水) 01:50:33.54 ID:BNmZYbNZ0
フケって病気じゃないし
頭洗ってないのと、保湿が甘いのが原因

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733846387/

コメント

  1. 匿名 より:

    床屋行った1時間後にはフケでてるし、櫛を通しても大きな塊で落ちてくるし
    シャンプーを色々変えてもダメだった
    でもいつの間にか治ってた、多分年取って代謝機能が落ちたせい
    もう60手前だけど、髪の毛は月1で切りに行くくらい、伸びてくるよ

タイトルとURLをコピーしました