【全議席 確定】都議選 都民ファースト 第1党に 自民党は過去最低議席に 国民民主党と参政党が初議席 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【全議席 確定】都議選 都民ファースト 第1党に 自民党は過去最低議席に 国民民主党と参政党が初議席

スポンサーリンク

1: 2025/06/23(月) 04:07:28.71 ID:kWUMYlNz9
都議選 都民が第1党に 自民 過去最低議席に 国民 参政が初議席

>>2025年6月23日 3時10分
NHK

22日に投票が行われた東京都議会議員選挙で、小池知事が特別顧問を務める都民ファーストの会は31議席で第1党となりました。一方、自民党は過去最低の議席数となり、第1党を維持できませんでした。また、国民民主党と参政党が初めての議席を獲得しました。一方、公明党は9回連続の全員当選はなりませんでした。

開票状況は↓↓↓

自民
21
都民
31
公明
19
共産
14
立民
17
ネット
1
国民
9
参政
3
無・他
12
残り0/ 127議席

続きは↓
【全議席 確定】都議選 都民ファースト 第1党に 自民党は過去最低議席に 国民民主党と参政党が初議席 | NHK | 都議選
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014839821000.html

 

2: 2025/06/23(月) 04:08:10.64 ID:3RFBKSvq0
さとうさおりおめ

 

3: 2025/06/23(月) 04:09:00.58 ID:85sIK7pd0
小泉米と給付金で勝てると思っていたけと都民は馬鹿じゃなかったでござる

 

17: 2025/06/23(月) 04:19:29.92 ID:EjYJ7OAI0
>>3
立憲増やしちゃう辺りバカでしょ
次の選挙で都ファはもっと強気で行くべき

 

4: 2025/06/23(月) 04:10:42.30 ID:YS11MmSP0
自民党はもう賞味期限切れた

 

5: 2025/06/23(月) 04:12:51.95 ID:S+LRUrL00
暫定税率撤廃も年初のやりますから今は知りませーんだからなw

 

6: 2025/06/23(月) 04:12:57.49 ID:YwVwM2S60
さあさあ、自民党崩壊劇場始まりました!w

 

7: 2025/06/23(月) 04:14:11.56 ID:nRiTqzLJ0
れいわは何で大失速した?

 

38: 2025/06/23(月) 04:26:26.67 ID:rt0sfVs30
>>7
大して出てないだろ

 

161: 2025/06/23(月) 05:06:04.86 ID:Qav9xSQS0
>>7
山本太郎以上に、支持者連中がヤバ過ぎるから。

 

8: 2025/06/23(月) 04:14:23.45 ID:F/xKx/Kj0
>>1
あれ?再生は?
すげーたくさん候補者立ててなかったっけ?

 

9: 2025/06/23(月) 04:15:06.55 ID:GMDbvNpo0
動画再生の道は?

 

10: 2025/06/23(月) 04:15:37.42 ID:b8BEu1180
国分スキャンダルでは無意味だったな
参院選前にはもっと凄いのをぶつけないと
と、考える自公政権であった

 

11: 2025/06/23(月) 04:16:13.68 ID:irV1DX1C0
都議から維新が消えたのは朗報

 

14: 2025/06/23(月) 04:18:33.51 ID:S+LRUrL00
>>11
いたのか
もう大阪民以外は投票せんだろ

 

12: 2025/06/23(月) 04:16:26.41 ID:NPWGqf2K0
参政党は全勝ならずか

 

13: 2025/06/23(月) 04:17:43.89 ID:quJZKuGr0
自民まだこんなにいるのかよ

 

15: 2025/06/23(月) 04:18:47.02 ID:zaadOroD0
あんなコメ茶番劇にだまされるのは昭和層だけ

 

19: 2025/06/23(月) 04:19:37.75 ID:7mUkEo1q0
都内で自公がこれじゃ地方は圧勝だろうな
今の自民は選挙やっても負ける気がせんやろ

 

20: 2025/06/23(月) 04:19:56.03 ID:WP+MPmwt0
参院選面白いことになりそうだな
他のことなら呆れ顔で済ましてきたが食い物に関する怒りは許さないんだろう

 

21: 2025/06/23(月) 04:20:16.55 ID:XulJyKuL0
原油高騰が確定したこんな時期に

ガソリンの暫定税率廃止を廃案にした自民党は

7月の参議院選挙でボロ負けするんじゃね?

 

24: 2025/06/23(月) 04:20:48.31 ID:zaadOroD0
グッバイ自民党

 

25: 2025/06/23(月) 04:21:15.24 ID:92nsGjCk0
いくら 都議会議員選挙だと言っても今回の敗因は明らかに中央の自民党の奴らの不甲斐なさが原因だからね
石破茂筆頭に森山岩屋毅江藤拓等々も戦犯

 

30: 2025/06/23(月) 04:22:40.94 ID:5RBABndS0
4万も備蓄米もヘイトの方が大きかったし恩恵受けてる層は投票意識も低かったと

 

33: 2025/06/23(月) 04:23:25.90 ID:S+LRUrL00
維新は103万で裏切ったから印象悪すぎる

 

35: 2025/06/23(月) 04:23:55.85 ID:k3qMX6i70
都民ファーストって
結局自民党だろ
あほか

 

36: 2025/06/23(月) 04:24:58.99 ID:bCiyo8zA0
石丸。。。。。笑うしかねえ

 

40: 2025/06/23(月) 04:27:01.82 ID:JN7ZYSg70
太郎はゼロなのか

 

41: 2025/06/23(月) 04:27:20.14 ID:bjmdUxJV0
自民党さん、2万じゃなくて5万はくれなきゃ
10万ならヨシ

 

42: 2025/06/23(月) 04:27:24.89 ID:IiQ519aU0
れいわは0?
弱すぎだろ

 

45: 2025/06/23(月) 04:27:40.67 ID:5OSCyFQf0
石丸は電気屋でもやってろってことふぁろ

 

47: 2025/06/23(月) 04:28:25.95 ID:1Br7R/ma0
あれあれ~?

小池は人気なかったんじゃ無いの~?

 

300: 2025/06/23(月) 05:36:32.91 ID:3JY8C7760
>>47
誰がそんなこと言ってるんだよ
都民ならみんな小池に感謝してるよ
特に子育て世代からは絶大な支持
018サポート、高校無償化、都の近くに住んでる他県民は引っ越し本気で検討してるほどだよ

 

302: 2025/06/23(月) 05:37:31.28 ID:fO/JtKJI0
>>300
百合子は定期的にばら蒔くからな
財源がある東京ならではだけどそりゃ強い

 

314: 2025/06/23(月) 05:38:51.35 ID:aTSGfs1X0
>>302
定期的にばら撒く相手が現役世代向けなのが良い
老人にしかばら撒かない自民とは違う

 

329: 2025/06/23(月) 05:41:47.49 ID:fO/JtKJI0
>>314
それなー子育て世代にばら蒔くけど何故か高齢者にも強い百合子、まさに女帝

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750619248/

コメント

  1. 匿名 より:

    この勢いで参議院選は自民党を落とそう。

  2. 名無しさん より:

    この勢いで参議院選は自民党を落とそう。

  3. 匿名 より:

    自民も負けてるが共産がガッツリ少なくなってる事を取り沙汰しないNHKとか必要あるのかね
    党の責任者は自民党が負けたとかいう世迷い言言ってるし

  4. 匿名 より:

    公明多いなあ

  5. 匿名 より:

    1.不法滞在者の強制送還(猶予与えず即)
    2.国内にいる外国人から各税金徴収
    3.外国人の医療費を各国で保険入いるか 前金納めて差額返却
    4.日本の税金を外国人に使わせない
    5.日本のルール・法律を外国人に周知 守れなければ強制送還
    6.過去犯罪を犯した外国人の入国拒否(自国・他国も)
    最低でもこのくらいやれば自民党が逆転できるかもしれない

  6. 匿名 より:

    この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ…中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!
    自民惨敗 崩壊のはじまり~はじまり~

  7. 名無し より:

    共産党と公明党が負けてるけどやっぱり支持者高齢化で
    票数減ってるよね。

  8. より:

    今はそいう流れだろ
    東京:都民ファースト
    大阪:大阪維新も大阪ファースト
    米国:アメリカファースト

  9. 匿名 より:

    都民ファーストという名前通りの概念が評価されたとは思えないな
    自民以外でどこ入れたらいいか判断がつかないひとが流れただけだろ

タイトルとURLをコピーしました