【衝撃】ガチで「日本が圧倒的に世界一なもの」挙げろwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【衝撃】ガチで「日本が圧倒的に世界一なもの」挙げろwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/02/08(土) 18:59:59.67 ID:zzs46uEH0
これはAV

 

2: 2025/02/08(土) 19:00:30.67 ID:zpojYKKS0
トイレ

 

3: 2025/02/08(土) 19:00:35.39 ID:IjepXYJi0
空気を読む力

 

4: 2025/02/08(土) 19:00:39.07 ID:xD/twYcM0
チーズ牛丼力

 

5: 2025/02/08(土) 19:00:45.10 ID:DN0lom+p0
日本のAVしか見たことなさそう

 

7: 2025/02/08(土) 19:01:25.26 ID:7wdLuzkf0
少し努力すれば、それなりの生活を送れるところ
超低競争社会

 

117: 2025/02/08(土) 19:42:32.16 ID:vu0bwrvd0
>>7
凄く努力しても大した生活出来ないけどな

 

136: 2025/02/08(土) 19:52:01.11 ID:C5Rg7Il20
>>7
いつの時代で止まっとるんや?

日本の相対的貧困率15%超えとるんやでOECDで7~10番目や
相対的貧困率が高いって事は努力しても貧困に落ちる可能性が高いって事やで
もう日本は全然金持ちでもなんでもない国や

 

139: 2025/02/08(土) 19:53:31.63 ID:OrgO5YII0
>>136
子供の貧困率もOECDやと最低だったな確か
データから見て普通に貧しい国やわ

 

8: 2025/02/08(土) 19:01:35.09 ID:RfxIC6570
競馬の盛り上がり

 

9: 2025/02/08(土) 19:02:04.93 ID:PacYpyqq0
自動車

 

10: 2025/02/08(土) 19:02:05.42 ID:1L9yEThE0
外国人の犯罪のしやすさ

 

11: 2025/02/08(土) 19:03:00.65 ID:PWvnJaNK0
匿名掲示板の外国人利用者率

 

12: 2025/02/08(土) 19:03:06.82 ID:gj5gwltj0
誹謗中傷とかは実は大したことないらしいな
韓国人やアメリカンの方が酷いとか

 

15: 2025/02/08(土) 19:04:25.56 ID:7mWRji+20
>>12
ユーチューブとかの企業のプロモ動画が日本だけコメント禁止な時点で

 

49: 2025/02/08(土) 19:13:53.10 ID:dPvjINag0
>>15
それはどちらかというとコメントに流されがちという国民性によるもの

 

16: 2025/02/08(土) 19:04:28.78 ID:YoYE3EoR0
>>12
イタリアの酷さは本田絡みで明らかになったな

 

156: 2025/02/08(土) 20:02:20.48 ID:vw09n8ez0
>>12
ベッツからボールもぎ取ったヤンカスは親の家にうんこを宅配便送りつけられるらしいな

 

13: 2025/02/08(土) 19:03:29.17 ID:Cdku5Giy0
寿司屋の数

 

14: 2025/02/08(土) 19:04:08.06 ID:JUpXthi80
中抜き

 

17: 2025/02/08(土) 19:04:31.09 ID:9LyjXEEz0
性風俗(特にソープ)

こんな高クオリティな接客して本番まで出来るサービス提供してるのなんて世界中でも日本だけ
本当に良い国だ

 

35: 2025/02/08(土) 19:10:54.84 ID:LJPRddlz0
>>17
顔がパネマジの時点でゴミ

 

84: 2025/02/08(土) 19:27:12.66 ID:74xZcDCHM
>>17
本番はどこの国にもあるやろ
特殊性癖がお手軽価格で充実し過ぎなんや

 

18: 2025/02/08(土) 19:05:10.59 ID:zsdNRzCn0
カメラ

 

20: 2025/02/08(土) 19:05:23.10 ID:vM6949P20
出先の便所

 

21: 2025/02/08(土) 19:05:38.81 ID:Vh/6Lg+X0
治安

 

22: 2025/02/08(土) 19:05:50.96 ID:XYSAzvX50
ネットの民度の悪さは冗談抜きで世界一だろ
いろんなサイトで日本だけ規制されてるからなw

 

112: 2025/02/08(土) 19:41:17.46 ID:ZKucvOaZ0
>>22
これ英語すら読めないやつがよく言うよな

 

23: 2025/02/08(土) 19:05:52.40 ID:iZ4253GG0
カップラーメン

 

24: 2025/02/08(土) 19:06:40.24 ID:b1Qo33HH0
ミシン

 

25: 2025/02/08(土) 19:06:54.98 ID:68rrjjyt0
漫画

 

28: 2025/02/08(土) 19:08:13.61 ID:ikl+aTaJd
公共交通

 

30: 2025/02/08(土) 19:09:17.49 ID:yenCsx9m0
徴税力
日本の行政の徴税にかける人員とコストは世界トップクラス

 

41: 2025/02/08(土) 19:11:53.51 ID:OrgO5YII0
>>30
税金の支払いうっかり遅延した時に速攻で遅延金1000円の振込用紙届いて笑ったわ
取りやすいとこからは1000円でも確実に取りに来る
外国人にはやらへんのにな
ふざけとるわ

 

33: 2025/02/08(土) 19:09:44.89 ID:OrgO5YII0
AV
アニメ
外食産業
宿泊業
公共交通機関

まあこのへんはまだまだ圧倒的やな
というか下3つは頑張りすぎや

 

34: 2025/02/08(土) 19:10:16.80 ID:zF+lPdac0
コンビニの数
歯医者の数

 

36: 2025/02/08(土) 19:11:09.30 ID:glZ4qCb30
ダイソーやセリアみたいな100円ショップのラインナップ

 

37: 2025/02/08(土) 19:11:22.70 ID:ryHZgMy10
芸能人を起用したCMの多さ

 

40: 2025/02/08(土) 19:11:53.07 ID:S7wBNzeC0
恐らくバイクだな
ホンダヤマハスズキカワサキ

これは世界に誇れる

 

42: 2025/02/08(土) 19:12:15.37 ID:RhWcFFUKH
トイレに関してはクオリティ以上に貸し出されてる数が全然違う
他所の国に行くと日本ほどトイレがなくてほんと困る

 

46: 2025/02/08(土) 19:13:16.15 ID:yZzoPc7y0
夜景マニアの人が外国だと強盗に襲われるから日本じゃないとできない趣味ってマツコの知らない世界で言ってた

 

47: 2025/02/08(土) 19:13:19.44 ID:YPA0L0gbr
ウォシュレット付き便器はナンバーワンや
これないとうんこしたくない

 

50: 2025/02/08(土) 19:14:28.14 ID:Wuf4r2fP0
国立競技場の建設費

 

51: 2025/02/08(土) 19:15:01.81 ID:CcVgxw900
パチンコ

 

52: 2025/02/08(土) 19:15:03.74 ID:SjIyrGz90
芸者

 

53: 2025/02/08(土) 19:15:55.80 ID:mwe5qBUZ0
社会人の勉強時間が世界で圧倒的に少ない

 

59: 2025/02/08(土) 19:17:17.97 ID:OrgO5YII0
>>53
なんなら大学生の勉強時間も最低クラスやろな

 

63: 2025/02/08(土) 19:19:16.29 ID:Lw6wJ3w30
>>53
無能に過剰に優しい国やからな
海外だと即クビ切られるような奴も日本ではクビにならないし何なら年功序列で昇給する

 

99: 2025/02/08(土) 19:36:57.23 ID:VwCIwoa30
>>53
まさに自分たちが怠けてるだけなのに政治家のせいマスコミのせい女のせい老人のせい
他責思考度合いは世界一やろな

 

111: 2025/02/08(土) 19:40:40.11 ID:1fm5dUy80
>>53
子ども育てながらフルタイム勤務して勉強なんかできるわけないやん まあ独身の時も別にしてなかったけど

 

54: 2025/02/08(土) 19:16:09.76 ID:WFKHeOKhM
清潔度は圧倒的やと思う

 

56: 2025/02/08(土) 19:16:17.51 ID:6yXYTcl90
ラーメン

 

60: 2025/02/08(土) 19:18:36.53 ID:tQYCeNVL0
子供向けゲームはいけそう。任天堂以外全滅やろ

 

76: 2025/02/08(土) 19:24:17.85 ID:QzpRG+uN0
>>60
子供だってFPSやる時代やでこどおじ…

 

61: 2025/02/08(土) 19:18:45.38 ID:O7yhOavO0
陰キャコンテンツ

 

70: 2025/02/08(土) 19:23:07.00 ID:En1Rvk+b0
ハイブリッド車

 

72: 2025/02/08(土) 19:23:34.03 ID:m1pKGvyW0
サービス残業

これはガチ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739008799/

コメント

  1. 匿名 より:

    教師が、激務で安月給は嘘です。
    若者の離職率、3年以内で「34.9%」
    公務員の離職率は、地方公務員で約1%、国家公務員で約2%
    教師も1%しかありません。
    激務で安月給なら1%なんて離職率はあり得ません。

  2. 匿名 より:

    治安だけはガチ

  3. 匿名 より:

    核融合研究
    特に部品は他国は作れない
    中国が成功したというのはデマ(物理的に不可能)

  4. 匿名 より:

    政治家の裏金脱税中抜きキックバックや外国人の優遇と日本人虐めなら世界一だろ

  5.   より:

    日本は世界一の重税国家だぞ

  6. 匿名 より:

    工具関係製造装置関係政治屋中抜き関係

  7. 匿名 より:

    言論の自由。
    欧米ふくめた先進国のなかで断トツで開かれてる。
    ポリコレが蔓延した先進国諸国の中で最後の砦とすらいわれてるからなー。

  8.   より:

    昆虫飼育文化・技術・産業はガチ

  9. キール より:

    具体的ではないけれど、熟練工とか伝統工芸。
    減ってるのが残念だけれど

  10. 匿名 より:

    日本人のフリした、隠れ在日の数じゃねぇの?

  11. 匿名 より:

    外国人へのバラ撒きなら世界一だろ つい先日もアメリカ人に1兆ドル=150兆円プレゼントした。(消費税1年間総額24兆円。6年分)

  12. 匿名 より:

    ニコンとキャノンと時々ソニー
    カメラは世界を独占だと思う

  13. より:

    日本語が話せる

    まぁ読み書きが当たり前に出来るのは珍しいんだけどな。

タイトルとURLをコピーしました