【朗報】日本の経常黒字過去最大29兆円wwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】日本の経常黒字過去最大29兆円wwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/02/10(月) 09:29:18.41 ID:ajodaAGJ9
日本の経常黒字過去最大29兆円 2024年、海外配当増加 | 共同通信
https://nordot.app/1261478584896520912

2025/02/10
Published 2025/02/10 09:25 (JST)

 財務省が10日発表した2024年の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は29兆2615億円だった。前年比29.5%増。比較可能な1985年以降で過去最大となった。海外投資の配当や利子などが増加した。

 輸出から輸入を差し引いた貿易収支の赤字額は40.0%減の3兆8990億円。輸出は4.5%増の104兆8698億円。輸入は1.8%増の108兆7688億円となった。

 同時に発表した24年12月の経常黒字は前年同月比17.8%増の1兆773億円だった。

 

2: 2025/02/10(月) 09:30:21.56 ID:6A47te6z0
日本ツヨクナル💪

 

3: 2025/02/10(月) 09:30:51.97 ID:pyDZ6mvn0
景気ええもんな

 

4: 2025/02/10(月) 09:31:08.27 ID:YUe2hYBC0
どうせそのうち25兆円ぐらいは外国に献上するんだろ?

 

5: 2025/02/10(月) 09:31:13.64 ID:uQt2isDZ0
ニッポンの底力キター!!!
ホルホルホルホル

 

6: 2025/02/10(月) 09:31:53.85 ID:Y/TYzu2O0
アベノミクスは最高だったね

 

7: 2025/02/10(月) 09:32:27.14 ID:y+I91KCp0
この経常黒字が国内じゃなくて外国に再投資される

 

33: 2025/02/10(月) 09:43:44.29 ID:6Znm6Fck0
>>7
外国に再投資されるならそもそも円転しない

 

8: 2025/02/10(月) 09:32:28.15 ID:DSv5kjtK0
ドルベースなら過去最高ではないと思う

 

73: 2025/02/10(月) 10:04:07.90 ID:VwofrXoe0
>>8
これ
円安なだけ

 

9: 2025/02/10(月) 09:32:34.52 ID:nBrTnfC70
これは増税

 

10: 2025/02/10(月) 09:33:42.62 ID:VysezjXa0
円安だからだろ

 

11: 2025/02/10(月) 09:34:05.82 ID:0hiGjJ5g0
これは石破有能

 

12: 2025/02/10(月) 09:34:59.20 ID:s/Z2Rfa/0
しかし道路は陥没

 

13: 2025/02/10(月) 09:36:13.04 ID:yb6THQnv0
また騙される国民ばかり、だから大増税をしますねのフラグ

 

14: 2025/02/10(月) 09:37:38.39 ID:bt1BQR4B0
財務省関係者っていずれつるされる連中だろうな。と思う。

 

228: 2025/02/10(月) 10:48:35.45 ID:CxdP4pNM0
>>14
こんだけ財務省に目が向いてると、第二第三の山上や青葉が着々と準備進めてるんじゃないかと思うよ

 

15: 2025/02/10(月) 09:37:56.83 ID:nJgnjWd80
円安だから過去最大になるマジック

 

17: 2025/02/10(月) 09:38:48.88 ID:w51bTaUZ0
>>1
トランプざまーwww
アメリカの倒し方知ってるwww

 

18: 2025/02/10(月) 09:38:54.37 ID:or3VBGcz0
33%円毀損
給料はわずかな上昇でエンゲル係数バクアゲ
企業は値上げ+ステルス値上げの二段攻撃

もう終わりだ横の国

 

19: 2025/02/10(月) 09:39:35.03 ID:BGOUaXRt0
内需を減らした甲斐があったな

 

20: 2025/02/10(月) 09:39:43.07 ID:WmW27MHG0
とうとうトリクルダウンが始まるのか

 

24: 2025/02/10(月) 09:40:09.66 ID:bSG+HqmT0
もっと給料に還元させろよ

 

25: 2025/02/10(月) 09:40:20.16 ID:XrFk1PVR0
日本国民からの巻き上げ額も毎年最高額更新してるだろ?

 

26: 2025/02/10(月) 09:42:04.22 ID:uNdOotx10
やってることがもう北朝鮮と変わらなくなってきたな(笑)

 

27: 2025/02/10(月) 09:42:06.63 ID:yb6THQnv0
本当に日本国民はバカだよな、そりゃ政治家や官僚にやりたい放題されるわなw
こんなご時世でもこんな数字に騙される奴等が多すぎだろうwww

 

28: 2025/02/10(月) 09:42:18.14 ID:FjvdIT5P0
そらそうでしょ。世界一の対外純資産国で、世界的なインフレ&超円安なんだから。
アメリカに更に投資するそうだからドルが暴落しなきゃまだまだ上がるんじゃない? 

因みにアメリカは経常収支万年赤字。対外純資産のワースト。

 

29: 2025/02/10(月) 09:42:25.92 ID:ANaRBojA0
財務省「よかった、これで増税できる」

 

31: 2025/02/10(月) 09:43:35.35 ID:Umo+SCw90
税金かえせ

 

32: 2025/02/10(月) 09:43:36.80 ID:aIOx8WGQ0
なお、生活必需のインフラはボロボロ、能登の震災、豪雨被害の復興もまだまだですよね~
なんに税金使ってるのかなぁ?

 

34: 2025/02/10(月) 09:43:49.20 ID:SqsfeL160
国民には一切還元されないどころか更に増税します

 

35: 2025/02/10(月) 09:44:24.63 ID:H+7QOGbu0
過去最大かぁ

 

36: 2025/02/10(月) 09:44:24.97 ID:FjvdIT5P0
いかに日本が国内に投資してないかが解る数字ね。

アベノミクスやったとこで国内は良くならない理由だわな

 

37: 2025/02/10(月) 09:44:33.19 ID:KBBJVis/0
そりゃトランプも激怒しますわ

 

39: 2025/02/10(月) 09:45:01.61 ID:GXR3FOv20
儲かってんじゃん

 

40: 2025/02/10(月) 09:45:21.44 ID:KBBJVis/0
自動車なんて国内に回す分を作らないで輸出ばかりしてんだから

 

42: 2025/02/10(月) 09:46:19.38 ID:oQKol6520
減税しろよくそ財務真理教

 

43: 2025/02/10(月) 09:46:37.27 ID:V8NuZN9v0
>>1
財政強くなった!
よし!増税だ!(出世だ!)

 

44: 2025/02/10(月) 09:46:41.51 ID:1zypOxKs0
>>1
そりゃ円安だからだろw

 

45: 2025/02/10(月) 09:48:11.13 ID:HeW12CLa0
何故か貧しくなる国民
エンゲル係数過去最大

 

47: 2025/02/10(月) 09:48:47.99 ID:CMzl8EtH0
財源余裕

 

48: 2025/02/10(月) 09:49:45.23 ID:gVF2zzwG0
国際収支は過去最大の黒字なのに国は衰退ってどう考えても繋がりおかしいよな

 

51: 2025/02/10(月) 09:51:35.51 ID:NlNwT6W/0
>>48
モノの赤字なんだから国民は貧乏になってくのは不自然な話でもない

 

63: 2025/02/10(月) 10:00:00.88 ID:pdtqco+B0
>>51
横からだがなるほど確かに

国内にある、
金が増える→少数の上級が総取り
モノが減る→値上がりして大多数の国民は買える量が減る

国全体としては貧しくなるわけだ

 

154: 2025/02/10(月) 10:29:10.77 ID:h3ZdfQlT0
>>63
それで喜んでるのが今の政府
ろくなもんじゃないよな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739147358/

コメント

  1. 匿名 より:

    でも円安&燃料費高騰で貿易収支は赤字なんだな

  2. 匿名 より:

    最近は経常収支より貿易収支の方が日本経済の実態をよく表しているからな 経常収支の黒字は海外子会社からの配当が大きな要因だけど、この金は日本に還流しないで、どの企業も海外の再投資にまわすのがほとんどだから、日本経済には寄与しないよ

  3. 匿名 より:

    貿易とサービスは赤字
    何しに円安にしてやってんだか

  4. 匿名 より:

    現地生産が進んでるから貿易赤字で経常黒字という形になってる。ハッキリ言って日本国民にとってはメリットはないが、この形を主導してきたのは政府であり官僚であり経団連でありコメンテーター達。

  5. ハムスター名無し より:

    石破 「150兆円アメリカに投資するんで、増税よろしく」

  6. 匿名 より:

    貿易黒字ではなく経常黒字は惨い
    貿易黒字は日本に住む社員の手柄
    海外投資からの経常黒字は役職の手柄
    役職の給料ばかりが2億から10億といった具合に極端に増えるばかりで社員の給料は殆ど上がらない
    新卒の給料アップはあくまで氷河期の給料を削って増やしたまで

  7. 匿名 より:

    円安にして国民全員を貧しくさせて、黒字が増えても意味ねーだろ
    その金を国民に返してくれるのか?

タイトルとURLをコピーしました