1: 2025/02/10(月) 19:44:17.32 ID:1koIRMVU9
【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は9日に公開されたFOXニュースのインタビューで、米軍の「無駄」を洗い出すよう実業家のイーロン・マスク氏に指示する意向を明らかにした。
トランプ米大統領(7日)=AP
トランプ氏は「軍を調べよう。数千億ドルの不正や乱用が見つかるだろう」と述べ、政府の支出削減を進めるマスク氏に調査を求める考えを示した。2025会計年度の国防予算は約8950億ドル(約140兆円)に上る。
トランプ政権で国家安全保障担当大統領補佐官を務めるマイク・ウォルツ氏は9日のNBCテレビの番組で、国防予算は「費用と時間がかかりすぎる」と問題視した上で「徹底的に改革するビジネスリーダーが必要だ」と述べ、マスク氏の手腕に期待した。米軍内で低下が懸念されている造船能力を巡っては「造船業は調べるべきことが山ほどある」と指摘した。
読売新聞2025/02/10 17:56
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250210-OYT1T50107/
2: 2025/02/10(月) 19:44:57.13 ID:nZYlZ7Vh0
在日米軍ヤバい?
3: 2025/02/10(月) 19:45:11.25 ID:Tt0uZ/p50
イーロン「オキナワですかね」
4: 2025/02/10(月) 19:45:12.24 ID:R6Qt+HP70
ありがとうございますアメリカ軍基地様!!!!!!!!
5: 2025/02/10(月) 19:45:36.63 ID:wbhhTtfu0
日本の駐留経費
7: 2025/02/10(月) 19:46:22.47 ID:oRqmF1Gt0
軍務経験が無いので蓮舫みたいなことやって世界最強の軍がガタガタになったりするかも
46: 2025/02/10(月) 19:54:52.57 ID:NHi/OFiC0
>>7
F-35はゴミとか言ってるからな
69: 2025/02/10(月) 19:58:08.55 ID:9+StoAXg0
>>7
いつww3来てもおかしくない状況でそれはヤバい
9: 2025/02/10(月) 19:46:39.52 ID:QFYSedLq0
f35廃止が実現するかもな
11: 2025/02/10(月) 19:47:03.31 ID:FY17Wed/0
軍の士気落ちるし、有事に物資足らなくなるぞ。
無駄を減らすなら調達ルートの簡素化ぐらいにしとけ
12: 2025/02/10(月) 19:47:30.73 ID:fyRSEgZo0
イーロン・マスクがメッセンジャー黒田と乗り込んでハゲハゲビームを放つのか。
13: 2025/02/10(月) 19:47:42.30 ID:QFYSedLq0
格安ドローン部隊作ったらどうなるの?
14: 2025/02/10(月) 19:47:43.95 ID:0CawYpHm0
日本でも民主党ん時にあったよね。
仕分け隊だっけ?忘れた。
16: 2025/02/10(月) 19:47:54.62 ID:3fefZyMu0
軍上層部と仲悪いんだよなあ保守のくせに
80: 2025/02/10(月) 20:00:01.48 ID:bp07Zjyl0
>>16
そりゃあいつら軍務経験ないしな。それとトランプは仮病使ってベトナム徴兵逃げたという事実もあるから
17: 2025/02/10(月) 19:47:54.64 ID:h7yQj+2D0
米軍が太平洋の西端まで張り出してるのがおかしいんだよ
18: 2025/02/10(月) 19:47:58.88 ID:/bMcJ22l0
開発しようとしている戦闘機も無駄扱いで開発中止になるのかな
19: 2025/02/10(月) 19:48:03.54 ID:q8SSYSYA0
マスク「まず半数を解雇します。反発したやつも」
20: 2025/02/10(月) 19:48:03.89 ID:tYonVG+p0
イーロンはお茶を濁すだけ。儲からないのに真面目にやる分けない
21: 2025/02/10(月) 19:48:19.50 ID:tbsk85kc0
日本は在日米軍に
大金払ってるからなあ
52: 2025/02/10(月) 19:55:52.53 ID:hzlqdH1p0
>>21
マスク「日本に基地を増設しよう」
22: 2025/02/10(月) 19:48:39.22 ID:08lcdvZ70
粛清でもするの?
25: 2025/02/10(月) 19:48:57.53 ID:QprDsZiQ0
キンペーがガッツポーズしてそう
27: 2025/02/10(月) 19:49:51.68 ID:ZJc5Rx8V0
そんなパッと見て分かるもんなんかな
チクったやつがいるのかも
30: 2025/02/10(月) 19:50:27.00 ID:LGVG7cmJ0
存在そのものが無駄
31: 2025/02/10(月) 19:50:35.08 ID:yhh2cB7Q0
マスクは、LGBTマジ潰すモードだからタスク優先順位低くなるな
33: 2025/02/10(月) 19:50:59.56 ID:kDfH/UIu0
こんなのに石破は尻尾ふってんの?
ずぶの素人に軍の整理させようとか狂ってるだろ
36: 2025/02/10(月) 19:52:24.18 ID:kaFUjx260
>>1
そんな事よりも米国債が不正行われていたとかこれの方が大問題
特に米国債大量に保有する日本は大きな影響を受けそう
37: 2025/02/10(月) 19:52:52.98 ID:A13y/Rpo0
イーロンマスクは色々事業やってるけど
やりたいことやるには大統領になるのが1番早いと考えれば将来大統領になるかもな
89: 2025/02/10(月) 20:00:52.99 ID:bp07Zjyl0
>>37
憲法の規定で大統領にはなれません
38: 2025/02/10(月) 19:53:35.22 ID:II84jPJd0
在日米軍
39: 2025/02/10(月) 19:54:02.55 ID:HeW12CLa0
米軍 140兆円
自衛隊 8兆円
ヤバすぎて草
90: 2025/02/10(月) 20:01:24.29 ID:PBgg7gQd0
>>39
なんでそんなに桁違いか
アメリカは自国vs世界でも勝てる軍事力を想定して世界中に基地を展開しているから
開戦から数時間で世界中のどの国の首都でも空爆できる準備を何十年もし続けてる
40: 2025/02/10(月) 19:54:16.34 ID:TmKMoEgq0
CIAを超えるアンタッチャブルな気がするけど
トランプマスクは大丈夫なんか?
42: 2025/02/10(月) 19:54:19.73 ID:7VQuUrND0
無駄を無くすと何か失敗してもリソース足りなくなるぞ
55: 2025/02/10(月) 19:56:21.42 ID:08lcdvZ70
>>42
米軍のインフラを削るのは自ら強みを潰してるようなもんだからな
43: 2025/02/10(月) 19:54:38.26 ID:ehEo0Gaw0
アメリカの軍需産業が寡占でボッタクってるのは有名な話
これで兵器の値段が下がれば日本にも恩恵があるかも
44: 2025/02/10(月) 19:54:50.80 ID:4thLcXfq0
どんだけマスクを信頼してんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739184257/
コメント
在日クルド人中国人韓国人の外国人ゴミ共に税金払ってる自民党立憲の反日無能共は潰されるぞ
日本に一杯いるの帰ってもらえませんかね?
あとハリスが連れ帰った日本人を轢き殺した米兵に相応の罰を与えろや