YouTubeは「新しいテレビ」になったとCEOが語る、主要な視聴デバイスがスマホからテレビへ移行 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

YouTubeは「新しいテレビ」になったとCEOが語る、主要な視聴デバイスがスマホからテレビへ移行

スポンサーリンク

1: 2025/02/13(木) 19:59:00.22 ID:TFE4Evvb9
YouTubeのニール・モーハンCEOが2025年2月11日に、20周年の節目を迎えたYouTubeに関する年次書簡を公開しました。その中でモーハンCEOは、アメリカではスマートフォンに代わってテレビがYouTubeの視聴に使う主なデバイスになっており、「今やテレビを見るということはYouTubeを見ることを意味している」と指摘しました。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250213-youtube-tv-overtakes-phones/

 

2: 2025/02/13(木) 19:59:39.08 ID:/O5fD/O80
オールドメディア「悔しいです」

 

3: 2025/02/13(木) 19:59:46.44 ID:Rsm69s5A0
広告の話?
テレビより酷くね?

 

9: 2025/02/13(木) 20:03:29.08 ID:morQ+uIe0
>>3
広告が無いフジがさいつよか

 

4: 2025/02/13(木) 19:59:55.38 ID:YkTwEGI/0
アプリ入ってるもんな

 

8: 2025/02/13(木) 20:02:24.82 ID:yNkZ2qcN0
ならNHK受信料払うのも当然だよね

 

11: 2025/02/13(木) 20:04:24.40 ID:MzUyVuTj0
>>1
NHK「ほら、てれびでしょう?

 

12: 2025/02/13(木) 20:04:33.22 ID:UrW8gfPc0
御大層なこと言うならコンテンツをちゃんと管理・規制しろよ
デマや迷惑系、炎上系、著作権無視、エロ系の無法地帯じゃねーか

 

13: 2025/02/13(木) 20:06:09.97 ID:NTEPTA5k0
ウジテレビ
もう潮時だと考えている

 

14: 2025/02/13(木) 20:06:14.33 ID:LMLY6ava0
糞動画が多すぎだろ

 

15: 2025/02/13(木) 20:06:33.68 ID:gVddEA180
正直最近YouTubeは面白くなくなったからあんま見てない動物系ですら金金金の臭いが充満してる
TikTokの方見てる

 

202: 2025/02/13(木) 22:04:01.75 ID:uLFILrly0
>>15
もちまる「それはひどい」

 

16: 2025/02/13(木) 20:06:49.39 ID:rzRNME5e0
マスメディアはテレビだな
ワールドカップとか世界中数億人で同時視聴してもパンクしねーもん

 

18: 2025/02/13(木) 20:08:11.44 ID:wpUbNBpK0
ほんとそう
テレビなんか60過ぎた家の親でも見ないぞ

 

19: 2025/02/13(木) 20:08:12.69 ID:F6vwUAU80
リアリティーショーが一番だろ、恋愛系はつまらんけど脱落サバイバル系は面白い
韓国の血のゲームはお勧め

 

20: 2025/02/13(木) 20:08:30.36 ID:1ibeRpiN0
今更?
ユーチューバーって言葉無い時から思ってたぞ。

 

21: 2025/02/13(木) 20:08:41.50 ID:Sw3fyeHg0
ニュースとドキュメンタリーはテレビ、それ以外はYouTube
テレビで楽しいのは旅サラダ実況くらいかもしれん

 

22: 2025/02/13(木) 20:08:45.61 ID:7l+rNd2i0
サブスクに加入しないと試合も観られないスポーツはいらない
昔みたいに地上波でもっとやってくれ

 

23: 2025/02/13(木) 20:08:52.01 ID:TMVnuHiW0
そもそもスマホで動画は見ないな。画面小さい。
テレビは操作性がいまいち。パソコンで見る。

 

24: 2025/02/13(木) 20:09:39.26 ID:fDVMks5C0
とは言ってもズラーッと出てくるサムネ見ても見たくなる動画そんなにないわ

 

25: 2025/02/13(木) 20:09:41.75 ID:GeZCAvCx0
Youtubeで大宮公園のピース君見てたらフジテレビ要らないからな

 

27: 2025/02/13(木) 20:10:17.71 ID:/kfeCfWX0
日本犯罪協会に1100円はらうよりグーグルに1280円払うほうが良いよな

 

30: 2025/02/13(木) 20:11:04.67 ID:iRjL2M+i0
地上波とはなんなのか

 

35: 2025/02/13(木) 20:12:59.69 ID:XdiOettx0
>>30
受信料\(^o^)/

 

55: 2025/02/13(木) 20:20:39.74 ID:/kfeCfWX0
>>30
女子アナを上納するところ

 

31: 2025/02/13(木) 20:11:49.28 ID:H8Vb+W1Z0
まともな家庭なら家で1番大きなモニターがTVなんだから、TV視聴は当たり前なんだよなあ
もうスマートTVが登場してから10年くらい経ってるのに、話が噛み合わない底辺が結構いる

 

32: 2025/02/13(木) 20:11:55.75 ID:hn64Mll/0
?「そこまでではない」

 

33: 2025/02/13(木) 20:12:37.69 ID:RIV2SwS40
デバイスなんかどうでもええわ

 

34: 2025/02/13(木) 20:12:53.39 ID:Jl/Tk5Oq0
YouTubeはタブレットで見てたんだがこのほどAndroid7が打ち切られて困ってる
サポート切るのやめようよ

 

111: 2025/02/13(木) 20:46:38.95 ID:dra25Uiy0
>>34
外国のスマホならROM焼けばいいんじゃないの?

 

36: 2025/02/13(木) 20:13:45.88 ID:dQ/HioFM0
松本人志や中居正広なんて大物が消えてもそもそもテレビ自体もう用なしで影響ないもんな

 

37: 2025/02/13(木) 20:13:47.02 ID:AG6fDWvm0
テレビもう20年前から無いけどそんなにYoutubeも見ないけどなw

 

39: 2025/02/13(木) 20:14:22.58 ID:96pAjkuj0
日本のオールドメディアの皆さん
これが現実ですよw

 

40: 2025/02/13(木) 20:14:41.22 ID:yno+AuM00
お住まいの国では公開されていません

 

41: 2025/02/13(木) 20:14:49.32 ID:NV0IEQOE0
今じゃ幼児までユーチューブって言うし、文字が読めないのに広告スキップが当たり前にできるもんな

 

42: 2025/02/13(木) 20:15:02.48 ID:gNVYtx8Z0
テレビだとアップデートに限界があるやろ

 

43: 2025/02/13(木) 20:15:31.93 ID:YOosHntl0
バカ量産システムじゃんwww

 

44: 2025/02/13(木) 20:15:58.46 ID:MNwrcwZa0
もう飽きたわ

 

45: 2025/02/13(木) 20:16:11.05 ID:+C2oRC090
youtubeがテレビになったら見ないよ
アホみたいな番組だから人が離れたんだよ

 

46: 2025/02/13(木) 20:16:24.51 ID:CCUO322n0
新しいテレビ?
NHKが新しいテレビで集金する為に動くか?

 

47: 2025/02/13(木) 20:16:29.05 ID:OJLUJzWj0
日本だとジジババが移行するのか
若者はテレビを持ってないからな

 

48: 2025/02/13(木) 20:17:46.50 ID:oaEDxkIZ0
NHK 「テレビなのね、じゃあ受信料払ってもらおう」

 

49: 2025/02/13(木) 20:17:47.23 ID:5w4Pg7Od0
今はテレビでYouTube、スマホでTikTokって人が多いだろうね

 

50: 2025/02/13(木) 20:17:58.43 ID:r7+uxMcM0
YouTubeはテレビで見ると
広告がウザすぎてイライラしてどうにもならん

最近はデスクトップPCの大型モニターで
見てる
広告消してくれるブラウザがけっこうあって
助かる

 

53: 2025/02/13(木) 20:19:19.59 ID:3i58/gJA0
芸人がYouTubeで伸び伸びやってるの見ると
マジでテレビ要らんってなるな

 

54: 2025/02/13(木) 20:20:03.82 ID:iK9wDyq80
音楽を聞く場合はなんて言うんだ?
テレビじゃなくて殆どラジカセ代わりなんだがw

 

57: 2025/02/13(木) 20:21:49.87 ID:HZJqh5XN0
正直なところ、YouTubeに飛ばされると
うざい。一目で内容を確認したいのに、
何分も何十分も見たくない。

 

58: 2025/02/13(木) 20:22:31.58 ID:vekrt8tR0
地上波をありがたがって見てるバカはさすがにもういないだろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739444340/

コメント

  1. 匿名 より:

    テレビに成り下がるつもりなら、いずれお別れかもなあ。

  2. 匿名 より:

    ニュースとテレ東の旅バラエティ番組とモトGPとクラシックカーディーラーズのためにテレビは必要。

  3. 匿名 より:

    新たなテレビというよりはマルチチャンネルって感じ。

  4. 名無し より:

    チク美が解禁されればYouTubeは最強になるよ

タイトルとURLをコピーしました