【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!? | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【話題】ねえねえ“バブル”おじさん、昔は“AT免許”はダサいって言われてたってホント!?

スポンサーリンク

1: 2025/03/15(土) 13:23:38.87 ID:GW3v/5xb9
 いまや新車のほとんどがオートマチック車。しかしバブル期に若者だったオジさんの中には「AT免許はダサい」という考えを持つ人が多い。そんな「ATダサいオジさん」を「老害」と罵る前に、なぜそのような思考に陥ったのか検証してみよう。

■バブルなカーライフ:AT免許はダサい!?

 男子たるものMT車に乗れて当然という風潮が強かった……というより、AT限定免許なんてダサい、恥ずかしい時代だった。

 そもそもR32GT-Rのように硬派なグレードはMTしか設定がなかったし、レンタカーもMT車が少なくなかった。AT限定というだけで乗れるクルマにかなりの制限があったのも事実。

●今振り返りひと言

 教習所のクルマもMT車が基本。別メニューでAT車の運転というプログラム。MT車に乗ることが大前提だった。友人とドライブに行く時、「オレ、AT限定で乗れない……」とは口が裂けても言えなかった(汗)。

3/13(木) 7:00配信 ベストカーWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42358a3c53912d73c9e063017b12b40c7d81a85

 

3: 2025/03/15(土) 13:25:38.07 ID:CMVj4PHR0
今もダセえよw

 

785: 2025/03/15(土) 20:47:40.74 ID:dXIljek30
>>3
それな

 

786: 2025/03/15(土) 20:48:00.92 ID:OVg5DxM40
>>3
今もダサいわな。

 

4: 2025/03/15(土) 13:26:24.94 ID:GPBiJ8od0
「サイドブレーキちゃんと引いた?」

「サイドにブレーキなんかないんすけど」

 

239: 2025/03/15(土) 15:17:06.34 ID:mQbjdeLa0
>>4
「エンジンブレーキを効かせて」

「エンジンブレーキのボタンってどこ?」

 

247: 2025/03/15(土) 15:19:49.60 ID:xE3Lw2MA0
>>239
「どこで売ってますか?」が定番だったような

 

6: 2025/03/15(土) 13:27:50.83 ID:w/GXlxMA0
ワイスピの連中がAT乗ってたらどうよ?

 

7: 2025/03/15(土) 13:28:13.04 ID:4nvhNkQF0
バブルおじさんの時代は
AT限定免許制度がなかった

みんな8トン限定中型免許

 

8: 2025/03/15(土) 13:28:35.15 ID:kgbFDvYq0
MT乗ってイキってるのなんか、その辺の鉄ヲタと変わんねえからな

ボッ、ボクはぁ、車に、く、詳しいんだッッ

 

9: 2025/03/15(土) 13:29:00.86 ID:tvbY1leo0
今もそうですが?

 

11: 2025/03/15(土) 13:29:47.98 ID:iPth4H750
老害はベストカーの方

 

12: 2025/03/15(土) 13:30:41.09 ID:sMEThfPo0
オートマチックの免許のオヂはむり

 

14: 2025/03/15(土) 13:31:07.87 ID:nvM9oaA70
大学生が免許を取る際に
安い中古考えるとまず選択にMTが上がっちゃうからしゃーない時期はあったで

 

15: 2025/03/15(土) 13:31:14.11 ID:MTRE5mCn0
AT限がすぐ顔真っ赤になるから煽られてたイメージ
煽ってるやつ自体が免許持ってたのかすらわからん
昔は求人に要MTって書いてたね
MTが偉いってより企業の準備してる車の問題かな?今はないでしょ

 

17: 2025/03/15(土) 13:31:45.57 ID:4nvhNkQF0
バブルおじさんの時代は
AT車の方がマニュアル車より10万くらい高くて
マニュアル車乗るのは貧乏人だと思われてた

当時のハイソカーのプレリュードやソアラとか
女にモテるための車買う時は当然高いATだった

 

21: 2025/03/15(土) 13:32:39.85 ID:3YR7zHjr0
>>17
MTだと助手席のねーちゃんにチョッカイ出せないだろ
だからATなんだよ

 

25: 2025/03/15(土) 13:34:49.37 ID:4nvhNkQF0
>>21
バブルおじさんの時代はカーセックス用のベンチシート仕様車とか売れてた

 

296: 2025/03/15(土) 15:44:05.48 ID:BnNJ/wZd0
>>25
そういえば
「ベンチシートの車に買い換えてよ~♪」
なんて歌も流行ってたな?

 

302: 2025/03/15(土) 15:49:37.66 ID:BnNJ/wZd0
>>296
あんな歌が流行ったせいで
「ATは女に媚びを売るださい車」って印象になってしまったのかも知れん?

 

20: 2025/03/15(土) 13:32:36.30 ID:dScn8H0v0
MT持ってるけどこんな事のどこがイキれるのかがさっぱり分からん

 

23: 2025/03/15(土) 13:34:05.28 ID:EeaVrQYC0
MTは童貞の車

 

24: 2025/03/15(土) 13:34:27.53 ID:vmWc4Tk50
今でもダサいだろ
大卒と専門学校卒みたいな感じ

 

26: 2025/03/15(土) 13:35:05.15 ID:nvM9oaA70
年寄の事故の大概がAT者の仕様のせいだから
80とか超えたらMT車乗れるやつだけにすりゃいい

と書くと速攻で否定してくるやつはいるな

 

27: 2025/03/15(土) 13:35:25.41 ID:McPhXRbr0
25と22の娘2人はMT免許なので
AT免許ダサい文化は継続させている

 

28: 2025/03/15(土) 13:35:29.02 ID:yy4hQqd+0
お嬢さん、そこは私のシフトノブですよ。

 

38: 2025/03/15(土) 13:37:40.38 ID:inZmt4Xp0
>>28
あら、シガーライターかと思ったわw

 

29: 2025/03/15(土) 13:35:46.42 ID:Lph5NKvH0
MT自慢の小僧がけっこうウザい

 

30: 2025/03/15(土) 13:36:02.88 ID:rCrA+Srj0
呼び名が違う
AT免許ではなくAT限定
この「限定」が非常に重要

 

31: 2025/03/15(土) 13:36:21.47 ID:sAO0U0P+0
女が取得するもの男でATなんて馬鹿にしてたからな
まぁ今でも心の中で馬鹿にしてる昭和脳です😤

 

32: 2025/03/15(土) 13:36:31.87 ID:inZmt4Xp0
このメスガキっぽい見出し書いているのがキショいおっさんかと思うとわからせてやりたいw

 

33: 2025/03/15(土) 13:36:43.25 ID:Jo2Uq0mc0
ATがダサいのではなくAT免許がダサいって話だよね
MTうんたらは一切関係ない

 

35: 2025/03/15(土) 13:37:26.73 ID:O7WH87Py0
バブル世代はお爺ちゃんだろうが
いい加減にしろ

 

261: 2025/03/15(土) 15:23:58.66 ID:bGjPWFxy0
>>35
60手前くらいなら孫いても普通じゃね

 

36: 2025/03/15(土) 13:37:28.59 ID:bRPzwC/Y0
かつてはMT車よりAT車のほうが高かったからな
そもそもAT限定なんてできたのはここ最近だから

 

42: 2025/03/15(土) 13:39:42.13 ID:CIZnvTfz0
コスパ・タイパを重視する今のZ世代でも、当時マニュアル中心の時代に申込み費用1万程度安くしてATのみの下位互換免許取得しようとするのはクソダサいって考えるんじゃないの?

 

43: 2025/03/15(土) 13:39:53.81 ID:4nvhNkQF0
バブルおじさんの時代は
そもそもAT限定免許制度自体がなく
車両価格の安いマニュアル車乗ってる方が格好悪かった

ヤンキーが安いMT車のシフトレバーを愛の水中花ノブに換えてたのがバブルおじさんの時代

 

44: 2025/03/15(土) 13:40:18.27 ID:3wVi3rUH0
日常生活ではまずATしか乗らないしどっちでも良い、MT取りたい人は取ればいい

実家帰った時親の軽トラ乗ってガチャガチャ遊んでたらなんか楽しいからちょっと得した気分になれる程度

 

46: 2025/03/15(土) 13:40:56.56 ID:tvbY1leo0
MTATに限らず無駄を楽しむこと=粋だからよ

 

51: 2025/03/15(土) 13:46:47.98 ID:sv8p0Bxm0
バブルおじさんの頃は16でバイク、18でクルマの免許(AT限定なんてもんはない)取るのが当たり前だったからな

これを言うんなら氷河期おじさんでしょ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742012618/

コメント

  1. 匿名 より:

    統計でAT限定で取ったのは一年以内の事故率が倍以上とあったからな
    下手でMT取れないのがAT限定で取った挙句事故るってのがバレてしまった

  2. 匿名 より:

    “バブル” なんて、いまどきの若い奴はその概念自体を知らんだろ。半端に昔の話で知る機会がない。
    サクサク授業進めるタイプの先生に習ったなら、卒業間際くらいの時期の歴史の授業で触れるかどうか程度。
    大化の改新よりも疎いかも。

  3. 匿名 より:

    AT限定はSIRENの世界だと軽トラ運転できなくて序盤で死ぬって話好き

  4. 匿名 より:

    この前車検の時にディーラーにATで頼むって伝えたら
    逆にMT代車ってまだあるんですかね。。って言われたな

  5. 匿名 より:

    おじいさんの時代にはAT免許がなかったし、
    教習車もMTでシフトはコラムシフト(死後かも)だったし
    パワステすらなかった

  6. 匿名 より:

    バブルでいきってた世代ってもうおじいさんじゃろ

  7. より:

    昔の3速しかないAT車とか、ワインディングロード走ると
    3速から2速に勝手にシフトダウンするから、グォーと音立ててたな

  8. 匿名 より:

    車のATMTで馬鹿にしてたんじゃなくて
    MT免許すら取れない人に対する憐れみやぞ

タイトルとURLをコピーしました