「石破さんの中で現金給付は消えました」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

「石破さんの中で現金給付は消えました」

スポンサーリンク

1: 2025/04/16(水) 02:16:26.24 ID:FiBo8wzp9
共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査では、所得制限を設けず国民に現金を給付することへの反対は55・3%で、賛成の37・5%を上回っている。

 千々岩氏は「実は現金給付はほぼ消えかけている。この週末ぐらいで現金給付は一気にしぼみました。3万とか5万とかいろんな案が出ていたが、今は減税と、それからもう少し違う対策があるんじゃないかというふうにシフトしている」と与党の動きを説明。

 そして新たに商品券を配る案が浮上してきたことに「形を変えたばらまきとも言われかねない話だが、現金給付は最悪4分の1ぐらいしか実際に使われないという過去の分析もあったので、それと比べると商品券は実際に使うからこそ意味があるので。今、困っているコメとかガソリンに絞ってという案は出始めている」と話した。

スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/15/kiji/20250415s00041000277000c.html

 

2: 2025/04/16(水) 02:16:57.82 ID:BD8onJSO0
おぼえてろよ

 

3: 2025/04/16(水) 02:18:34.27 ID:zx/sGVdq0
糞マスゴミはバラマキバラマキうるさいよな。バラマキでもいいから早く配れや

 

4: 2025/04/16(水) 02:19:00.55 ID:FrXFul8M0
石破「日本国民はshine!」

 

5: 2025/04/16(水) 02:19:27.90 ID:fNZmZmf60
外人に配るなよ

 

6: 2025/04/16(水) 02:19:47.57 ID:fvdGVdyw0
全国共通おめこ券でどーんといこうや

 

7: 2025/04/16(水) 02:19:59.31 ID:nwuHsyhA0
バウチャー券くれよ

 

8: 2025/04/16(水) 02:21:12.34 ID:liaFHF5e0
国民も反対してるのなら石破さんが正しいだろ

 

9: 2025/04/16(水) 02:21:24.38 ID:FDkO9l2d0
現金じゃなかったら自民党には絶対投票しない

 

10: 2025/04/16(水) 02:21:25.14 ID:I1bO1Csb0
さすがに一回配るって言ったのを取り消したら大問題になるだろ

 

11: 2025/04/16(水) 02:21:26.19 ID:UIAtBdmi0
世論調査答えた奴を洗い出せ😡

 

12: 2025/04/16(水) 02:21:32.30 ID:rvYcJRJ40
そりゃ非課税限定にして、資産のある年金老人にばかりばら撒いても使うわけねーだろ

 

13: 2025/04/16(水) 02:21:57.16 ID:RBUslJZO0
何でもかんでも文句言うから…

 

40: 2025/04/16(水) 02:28:00.63 ID:d3vg3hzm0
>>13
減税に文句言うのは官僚と1部の政治家たけじゃね?

 

14: 2025/04/16(水) 02:22:16.06 ID:H3YrT2lU0
とうとうハンカチどころかティッシュも買わせないのか😭

 

15: 2025/04/16(水) 02:22:54.23 ID:z3T3LE0+0
現金給付が消えて石破の髪も消える

 

16: 2025/04/16(水) 02:23:01.31 ID:MAsC9Zmq0
三橋貴明 「減税には『財源が』って言うのに、なぜ給付金には言わないんですか?」
たしかにw

 

17: 2025/04/16(水) 02:23:10.79 ID:1td0703B0
まず議員の数減らせよ
あとアホ大臣のポスト

 

18: 2025/04/16(水) 02:23:17.02 ID:4gHlUXMR0
お米券は転売ヤーが喜びそう

 

19: 2025/04/16(水) 02:23:22.24 ID:8szDMcup0
つか玉木の案潰しといて今更なのがひどい

 

20: 2025/04/16(水) 02:23:38.50 ID:95g8k/hA0
なんのために口座登録したんだよ
金をすぐに配れるようにわざわざ準備したんだろ?
金を無駄にするきか?

 

21: 2025/04/16(水) 02:23:45.74 ID:Vye735ur0
減税もしなくていい
何もするな増税もするな

 

22: 2025/04/16(水) 02:23:51.00 ID:VRHOpUdd0
こういうのは言ってしまった以上は給付した方がいい
あげると匂わせてやっぱやーめたが一番悪い

 

27: 2025/04/16(水) 02:25:12.28 ID:vMNXmEQY0
>>22
次の参院選で自民党は大敗したがっているように見えるわ。

 

23: 2025/04/16(水) 02:23:55.86 ID:vMNXmEQY0
消費税減税すれば買い物も増えるし、景気が良くなり税収もかえって増えるんだがなあ?

 

24: 2025/04/16(水) 02:24:15.04 ID:4Rh7nVLN0
楽しい日本 見たまえ人がゴミのようだ

 

25: 2025/04/16(水) 02:25:01.01 ID:2IaO+M7q0
財務省が却下したから無理

 

26: 2025/04/16(水) 02:25:05.72 ID:KHqevORi0
現金以下の商品券になんて馬鹿じゃないか
公明が絡むといつも商品券になるのなんとかしろよ
配るのも受け取るのも時間も手間もかかるまさに無駄遣い

 

29: 2025/04/16(水) 02:25:19.40 ID:z3T3LE0+0
アマギフ10万でもいいからはよしろ

 

30: 2025/04/16(水) 02:25:38.04 ID:9JvZt/9f0
いや配れよ
反対してるやつには配らなきゃいいだけ

 

31: 2025/04/16(水) 02:26:44.02 ID:sXM/45kP0
消費税廃止たな

 

32: 2025/04/16(水) 02:26:52.63 ID:95g8k/hA0
わざわざシステム作って国民総動員で口座登録までしたのに、公金配布システム使わないとか、本当に無駄だよな
なんのために準備したんだよ

 

53: 2025/04/16(水) 02:31:13.37 ID:gJgKlGq40
>>32
税金滞納時に口座を即座に差し押さえるため

 

108: 2025/04/16(水) 02:39:12.24 ID:95g8k/hA0
>>53
金配らないならマイナカード返却運動だな

 

33: 2025/04/16(水) 02:26:54.51 ID:I1bO1Csb0
官房機密費から150万抜いて新人に商品券10万ずつ配ったんだから市民に商品券配るときも10万にしないと不公平

 

34: 2025/04/16(水) 02:27:07.63 ID:zYc6Nngi0
無能

 

35: 2025/04/16(水) 02:27:09.03 ID:RJamtxxJ0
キンキン「はい消えた」

 

36: 2025/04/16(水) 02:27:28.33 ID:lvzn74qt0
それでいいぞ石破
バラマキは愚策だよ

 

37: 2025/04/16(水) 02:27:30.66 ID:z3T3LE0+0
貯金されると言うなら使ってもらえるように30万くらい配れよ
そしたら10万は使って20万は貯金になる

 

38: 2025/04/16(水) 02:27:46.46 ID:WTkD2pq/0
なんやかんや言って、何もしないでしょ

 

39: 2025/04/16(水) 02:27:53.16 ID:XFacKLol0
と同時に石破の総理の寿命も短くなりましたとさ()

 

41: 2025/04/16(水) 02:28:10.31 ID:iEzKNPzN0
商品券とか現金よりあり得んよ
作るだけでいくらかかるか言ってみろや

 

42: 2025/04/16(水) 02:28:10.94 ID:MI7qM+D20
>「石破さんの中で現金給付は消えました」
って最終的な決定権は森山が握ってんじゃないのかな?

 

45: 2025/04/16(水) 02:29:10.39 ID:iEzKNPzN0
>>42
石破さんの中でって言ってる…

 

43: 2025/04/16(水) 02:28:33.01 ID:QeCNQYvT0
5万くれよ

 

44: 2025/04/16(水) 02:28:37.02 ID:z3T3LE0+0
万博とか中抜のイベントには笑顔だもんな石破

 

46: 2025/04/16(水) 02:29:37.22 ID:Tbf3wkJr0
自民党が議論してる時間が一番無駄

 

47: 2025/04/16(水) 02:30:07.58 ID:hM45qTaU0
おまえらが現金よりも減税と言うからだよ
おまえらのせいだ
玉木に踊らされて減税減税

 

48: 2025/04/16(水) 02:30:16.97 ID:XFacKLol0
不思議なのが世論調査でなぜ給付に賛成か否かは聞くのに減税に賛成か否かは聞かないのかと言うこと
テレビが財務省の言いなりなのか聞きたくないんだろうね
給付金に反対の声が強いのもなんかおかしいし

 

49: 2025/04/16(水) 02:30:18.66 ID:29vnOd5R0
夏の参院選に向かって順調に時間を潰してるな

 

51: 2025/04/16(水) 02:30:34.37 ID:6WTFXoBo0
過去の分析ってコロナ禍の10万の事だろうけど
あれ経済回す用だったし今回とは別物じゃん

 

52: 2025/04/16(水) 02:30:44.48 ID:z3T3LE0+0
海外にはばら撒くくせに国内となると消極的

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744737386/

コメント

  1. 匿名 より:

    現金給付の予算は自民党が食べましたの間違いじゃないのか?

  2. 匿名 より:

    無駄なコストがかかるって意味では商品券的なもののばら撒きの方がもっと悪いと思うが。

  3. 匿名 より:

    現金給付が四分の一しか使われないなら4倍出せばいいだろ

  4. 匿名 より:

    「所得制限なし」が問題、以前の全員への給付でも
    >特別定額給付金の支給により可処分所得は前年度に比べ実質4.0%増えた一方、消費支出は4.7%減った。 所得に対する貯蓄の増加の割合を示す平均貯蓄率は35.2%と前年度比3.2ポイント上昇した。
    ・・だからね。4.0%収入増えて・・貯蓄率3.2ポイント上昇・・無意味、やるなら低所得者限定で行うべき、尚且マイナで口座登録してる人限定でイイ余計な経費かけるな。その意味でも商品券も大反対(余計な経費が増える)食品の消費税0%が現実的・・低所得者が困っているのは食費の増大だろ。

  5. 匿名 より:

    米商品券…値上がりをまずなんとかしてから給付しろ
    商品券があれば買えるだろと余計活気づいて値段高い米出してくるぞ
    足元見ているのか欲が底なしだ

  6. 匿名 より:

    税金泥棒
    減税じゃなくて税金返せ

  7. 匿名 より:

    つかえねー

  8. 匿名 より:

    別に生活困ってないし、税金の無駄遣いはやめてほしい
    給付金とかまったく欲しくない
    ろくに税金も払ってない奴らが給付金よこせとかwww

  9. 匿名 より:

    現金給付と減税両方やれや

  10.   より:

    てっきり「何か貰える」と思い込んでた層からも攻撃されるんだろうな…

    つくづく馬鹿な政権だこと

  11. 匿名 より:

    自民党が存続してる事態不思議な感じだぞ もう自民党は完全に終わってるわ!

    親中、増税、賄賂、なんでもありかよ!参院選は駄目だろうな

    自民、維新、公明は特に終わりだわ! 石破は早く辞任しろ

    誰も国民は求めてない 日本も終わってしまう、このままいくと

    参院選で落としまくろう!給付なんて要らない!

    減税、消費税とかを削減しろ!騙されないように こんな選挙前の人気とりに

  12. 匿名 より:

    物価高対策なら使わなくても良い金だと思う
    負担が増えてる分の軽減目的なはずなのに景気対策になってないか?
    景気対策なら消費税下げれば良いだけやし再び上げる時に大変だからとか意味分からん。
    景気が良くなり税収上がれば上がる議論は要らないはず。
    上げる前提で一時的に下げるなら低所得者と一人暮らししてる学生に継続して毎月で無くても年金みたいに二ヶ月に一度の給付金を出せば消費に回る。
    必要無い人に出しても使うわけ無いしこれは正直独身とかになるわな
    結婚してると貯蓄に回して終わりか一度外食して残りは貯蓄だと思う

  13. 匿名 より:

    先に議員にもに配ったしね

タイトルとURLをコピーしました