ドラえもん のび太の鉄人兵団見終わったんやが | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

ドラえもん のび太の鉄人兵団見終わったんやが

スポンサーリンク

1: 2025/04/18(金) 00:19:08.25 ID:Atd4rpwg0
震えが止まらねぇ

 

2: 2025/04/18(金) 00:19:58.57 ID:Atd4rpwg0
のび太かっこよすぎ!

 

3: 2025/04/18(金) 00:20:21.94 ID:Atd4rpwg0
ミクロス可愛すぎ!

 

人気お勧め記事
15年前にデビューした爆乳女優、未だに最強すぎる
お前ら「イオンのフードコートで食事してる底辺云々」 → イオンから飲食店撤退wwwww
【画像】 大谷真美子、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
専門家が思わず絶句する富士山の凄まじい状況、そこに空気の読めない登山客が無理矢理登ってきて……
松本人志、ビットコイン最高値(1800万)で20倍超の爆益 億り人へ

4: 2025/04/18(金) 00:20:23.72 ID:/UrX6VMP0
新の方がええで

 

5: 2025/04/18(金) 00:21:17.36 ID:Atd4rpwg0
>>4
ワイ原作厨やからリメイク版は見ない主義なんや比較してしまう

 

6: 2025/04/18(金) 00:22:05.76 ID:/UrX6VMP0
>>5
比較してええんやないか?
ワイは比較した結果新が名作やと思った

 

8: 2025/04/18(金) 00:22:50.15 ID:Atd4rpwg0
>>6
だって噂ではミクロスほぼリストラと聞くし

 

10: 2025/04/18(金) 00:23:54.07 ID:/UrX6VMP0
>>8
変わりの鳥がめっちゃええんよな
ザンタクルスが活躍するシーンがたまらん

 

17: 2025/04/18(金) 00:26:21.78 ID:Atd4rpwg0
>>10
そこまで言うなら明日見るわ
ワイは戦闘シーンよりリルルとのび太のやり取りに震えて見終わった後にそこだけ何回も見てしまった

 

21: 2025/04/18(金) 00:28:16.92 ID:/UrX6VMP0
>>17
ネタバレはイカンから軽くしか言わんがザンタクルスの戦い~過去改編の流れがたまらんで

 

26: 2025/04/18(金) 00:31:26.32 ID:Atd4rpwg0
>>21
PVレベルでしか知らんけど、新は巨大メカvsザンダクロスがあるらしいな?
旧は唯一の巨大ロボ故の無敵感が魅力やがやっぱり巨大メカ同士戦は魅力やな

 

7: 2025/04/18(金) 00:22:26.18 ID:qhT2VKPI0
娘が意味もわからずドラえもん観てて良く一緒に観るやつ
鏡の世界

 

9: 2025/04/18(金) 00:23:34.27 ID:cAUsmsh10
宇宙小戦争も見ろ😡

 

12: 2025/04/18(金) 00:24:35.84 ID:Atd4rpwg0
>>9
一昨日見た

 

19: 2025/04/18(金) 00:27:23.97 ID:CcKX9TfJ0
>>9
最終決戦?いくらなんでもチートすぎやろ
全部台無しだよ😠

 

24: 2025/04/18(金) 00:29:19.26 ID:Atd4rpwg0
>>19
ドラ映画の醍醐味は劣勢からの無双状態でボス追い詰めや
恐竜の味方になったティラノサウルスにドラえもんとのび太が乗って追い詰めるシーンのおおお!感よ

 

11: 2025/04/18(金) 00:24:24.85 ID:MnuRATZ/0
量子力学をよく表現してる

 

13: 2025/04/18(金) 00:24:47.94 ID:P+kTiCCM0
スネ吉の技術力異常定期

 

14: 2025/04/18(金) 00:24:51.69 ID:/PnY/gdc0
新はキャラ増やしすぎ

 

15: 2025/04/18(金) 00:24:58.51 ID:tnj0xAbK0
鉄人兵団は男の子のロマンが詰め込まれてるよな
鏡面世界で好き放題してたらいつのまにか戦場になってるとか

 

16: 2025/04/18(金) 00:25:22.91 ID:CcKX9TfJ0
リルルが消えるところホンマ悲しい😢

 

18: 2025/04/18(金) 00:27:11.58 ID:Atd4rpwg0
>>16
ロボットのリルルとの対比かしずかちゃんがやたらとふわふわプニプニ作画されてるせいで妙にかわいい

 

20: 2025/04/18(金) 00:28:15.36 ID:QtqO43sG0
で、新と旧はどっちがおもろいの?

 

22: 2025/04/18(金) 00:28:54.28 ID:0navrMXI0
ワイおっさんやから新ドラは合わんわ
漫画のノリが再現されてない

 

29: 2025/04/18(金) 00:33:54.86 ID:Atd4rpwg0
>>22
リニューアル後の方が漫画の風味は強めやけどな。まぁリメイク版は見たらついつい比較して嫌な感想言うと思うからリニューアル後は新作しか見ないけどな

 

23: 2025/04/18(金) 00:29:00.03 ID:OIMMUaeo0
鉄人兵団ってロボの女の子をしずかちゃんが治療するやつ?

 

25: 2025/04/18(金) 00:30:22.67 ID:BRpd2D2e0
ワイも大山世代やけど新のが話よくできてると思う
旧のザンダクロスって洗脳手術されて味方と戦わされるのエグいよな

 

31: 2025/04/18(金) 00:36:02.13 ID:Atd4rpwg0
>>25
改造後は大長編と違って一切喋らないからまぁセーフ
大長編はクッソ言葉遣い悪い喋り方してたのに「どうぞ、お乗りください」やからな

 

27: 2025/04/18(金) 00:32:37.78 ID:9CHrxgXz0
ミクロスの声が海底鬼岩城のバギーちゃんと同じ三ツ矢雄二でスターシステムっぽくなってるのがええよな

 

30: 2025/04/18(金) 00:34:40.91 ID:Atd4rpwg0
>>27
タイムマシーンの音声もやってた時あるしメカ声と相性いいんやろな

 

32: 2025/04/18(金) 00:36:34.32 ID:nzn2nZRX0
旧の目に光がないリルルの方がロボットっぽくて好き

 

34: 2025/04/18(金) 00:38:12.75 ID:Atd4rpwg0
>>32
その目で銃をつきつけられて嬉しそうな顔をするのがええんよ

 

33: 2025/04/18(金) 00:37:06.07 ID:dZQlK4Iw0
造物主に文句言ってプログラム変えたところで
その時間軸では鉄人兵団は生まれないかもしれんが
もともとののび太たちの時間軸には関係ないのでは?

 

37: 2025/04/18(金) 00:41:39.81 ID:Atd4rpwg0
>>33
タイムマシーンの出発時間軸と到着時間軸がリンクしてしまうんじゃない?

 

35: 2025/04/18(金) 00:38:12.99 ID:/UrX6VMP0
同じ時代にいるから攻めて来たんやないか?

 

36: 2025/04/18(金) 00:40:53.58 ID:majQpX3I0
大魔境は子供の頃はジャイアンに感動したけど
今見たら単なるワガママなガキの思いつきに振り回される話で
最後に漢気(笑)見せるのも自暴自棄になってるだけにしか見えなくて滑稽やった

 

38: 2025/04/18(金) 00:42:01.53 ID:Atd4rpwg0
>>36
まてまて、全員小学生やガキンチョや

 

39: 2025/04/18(金) 00:44:31.64 ID:tMsPiwNq0
今年の映画は傑作やったぞ

 

43: 2025/04/18(金) 00:46:52.35 ID:+dBJAH5t0
>>39
棒読みパトロール←あ、こいつ絶対味方だわ…

 

44: 2025/04/18(金) 00:46:56.05 ID:Atd4rpwg0
>>39
劇場に行く時間無いから早くソフト化希望や

 

40: 2025/04/18(金) 00:45:08.80 ID:kOU0+Wn40
映画ドラえもんののび太「また絶対!会いに来るからね~!!!!」←嘘ぢゃん。。。

 

41: 2025/04/18(金) 00:46:20.35 ID:Atd4rpwg0
>>40
名作宇宙小戦争と傑作ドラビアンナイトを見たことが無いと見た
ドラビアンナイトのEDは最高なんやで?

 

42: 2025/04/18(金) 00:46:33.70 ID:N7T4uULA0
【悲報】今年でわさドラ20周年

 

46: 2025/04/18(金) 00:48:05.72 ID:Atd4rpwg0
>>42
もう20年になるんか。
あそこで声もろとも全面リニューアルしてなかったらとっくにコンテンツとして死んでたやろうな。ドラえもん

 

45: 2025/04/18(金) 00:47:15.23 ID:mAmqIMnz0
鏡の世界で万引きしまくり
空き地でバーベキューが羨ましかった

 

48: 2025/04/18(金) 00:48:40.04 ID:Atd4rpwg0
>>45
ちゃんと買ってるんだよなぁ
お会計がタダなだけで

 

47: 2025/04/18(金) 00:48:14.30 ID:HIU0u+rQ0
のび太「と」鉄人兵団、な

 

50: 2025/04/18(金) 00:49:10.30 ID:Atd4rpwg0
>>47
ほんまや、すまんな。のび太が兵団のボスになるとこやった

 

49: 2025/04/18(金) 00:49:08.28 ID:rS6A2Zr80
いまだに新ドラの声に慣れてない人は見てないだけよな

 

52: 2025/04/18(金) 00:50:24.10 ID:B9NlPnCAd
>>49
ワイはおっさんやけど新ドラは声より絵がキツい
無駄にキャラがキラキラしとる

 

51: 2025/04/18(金) 00:49:24.21 ID:9v0XIizZ0
サラッと鏡の世界とかいう空間創り出す激ヤバ未来タヌキ

 

55: 2025/04/18(金) 00:51:49.37 ID:Atd4rpwg0
>>51
新しい銀河も作り出せるんだよなぁ

 

53: 2025/04/18(金) 00:50:54.08 ID:as/qyZgKd
鉄人兵団最強説あるよな

 

54: 2025/04/18(金) 00:51:31.26 ID:pk5NdRzc0
友達になってね…

 

56: 2025/04/18(金) 00:53:02.67 ID:Atd4rpwg0
>>54
加筆無し大長編はしずかちゃん地球帰還後の「え?リルルが?」で終わると言うある意味藤子作品的なドライさ

 

59: 2025/04/18(金) 00:56:16.16 ID:HIU0u+rQ0
>>56
コロコロ掲載版だと「今頃メカトピアでは天使みたいなロボットが生まれてる」みたいなこと言ってみんなで泣いてるしんみりした終わり方だった

 

58: 2025/04/18(金) 00:56:10.94 ID:5tA8NKMX0
やっと気づいてくれたのですか

 

60: 2025/04/18(金) 00:57:01.26 ID:0+REnqi40
リルルを接点にのび太達と静香が別軸で展開していく様は圧巻以外の何ものでもない

 

61: 2025/04/18(金) 00:58:56.81 ID:Atd4rpwg0
>>60
のび太はヒーローポジションで主人公はしずかちゃんやろうなぁ

 

62: 2025/04/18(金) 00:59:41.45 ID:GOzZhhkj0
恐竜→新
大魔境→旧
宇宙開拓史→旧
魔界大冒険→旧
鉄人兵団→旧
宇宙小戦争→新
日本誕生→新

ワイ的にはリメイク評価はこんな感じや

 

74: 2025/04/18(金) 01:15:44.79 ID:HuqEHg8Cd
>>62
もうそれだけリメイクしたんやな
次は海底鬼岩城辺りかね

 

77: 2025/04/18(金) 01:17:00.36 ID:Atd4rpwg0
>>74
それ一番リメイクのハードル高いと思うんやが

 

63: 2025/04/18(金) 00:59:59.35 ID:5tA8NKMX0
鉄人兵団の歌ってなんやっけ?

 

64: 2025/04/18(金) 01:01:02.05 ID:Atd4rpwg0
>>63
私がふーしーぎー

 

65: 2025/04/18(金) 01:03:03.39 ID:5tA8NKMX0
>>64
博士のとこでしずかちゃん号泣で歌流れるとこええよな

 

67: 2025/04/18(金) 01:08:08.09 ID:5tA8NKMX0
少年期>心ゆらして>私が不思議>風のなんたら
やな

 

68: 2025/04/18(金) 01:11:22.50 ID:Atd4rpwg0
>>67
歌だけは順位決められへんわ
ドラビアンナイトの夢のゆくえはやっぱり好きやし
ブリキで歌手島崎和歌子の素晴らしさを知れたし、竜の騎士の友達だからもシンプルながら良い歌や

 

69: 2025/04/18(金) 01:11:35.27 ID:HuqEHg8Cd
ワイも一番好きやけど反則技で勝ったのはF本人も納得しなかったみたいやね

 

76: 2025/04/18(金) 01:16:31.10 ID:Atd4rpwg0
>>69
そもそも毎回プロット無しのまま映画製作しながら同時に大長編書く手法をするから最終盤がとんでもない駆け足展開になるんじゃないんですかねぇ?F先生ェ

 

70: 2025/04/18(金) 01:11:54.56 ID:ctB6QgrQ0
ミクロス?ザンダクロスやなくて?

 

72: 2025/04/18(金) 01:14:17.46 ID:5tA8NKMX0
>>70
スネ夫のロボットやで

 

73: 2025/04/18(金) 01:15:07.73 ID:RkQkXKtt0
>>70
ミクロスはスネ夫のスネ吉が作ったロボや
ザンダクロス=ジュドとは別物

 

71: 2025/04/18(金) 01:14:13.01 ID:P+kTiCCM0
ザンダクロスはぶっちゃけあんま目立ってないよな

 

75: 2025/04/18(金) 01:16:24.25 ID:ztaJHzjA0
鉄人兵団、小宇宙戦争、雲の王国、夢幻三剣士はどれも子供の夢が詰まってる
海底奇岩城も割りと好き

 

78: 2025/04/18(金) 01:17:38.04 ID:ztaJHzjA0
魔界大冒険の意気地なしって言って飛び出していく美夜子が勇敢すぎる

 


映画ドラえもん のび太と鉄人兵団


映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団

ドラえもん 映画 一覧

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744903148/

【朗報】Kindle本 大幅値引き&ポイント還元マンガシリーズ17選!!

【超朗報】Amazonで角川コミックエースが50%オフ祭り開催中! おすすめ20作品を紹介!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました