1: 2025/05/12(月) 10:48:03.39 ID:tchMIECQ9
石破内閣の支持率が内閣発足後、最低の27.6%になったことがANNの世論調査で分かりました。
ANNは10日、11日に世論調査を行いました。
石破内閣の支持率は先月より3.8ポイント下落し、27.6%で去年10月の発足以降最低を更新しました。
不支持は48.7%でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a530ce6fa1c12dadf44b2b52fb34b4d0d04354a
2: 2025/05/12(月) 10:49:17.69 ID:zdZCsUpB0
27%が支持してるってのが凄いじゃん
頑張れよ
3: 2025/05/12(月) 10:49:33.97 ID:JMI6BMS70
給付金 やりません
減税 やりません
米もインフレ対策もやるように見せてやらないんだから当たり前
58: 2025/05/12(月) 11:12:23.78 ID:ZA5DT5TG0
>>3
増税 やります
78: 2025/05/12(月) 11:17:13.65 ID:TFXLN73w0
>>3
外国人にばら撒いてるよ
292: 2025/05/12(月) 12:27:53.05 ID:YdnKKc2/0
>>3
それで財源がー、財源ガーって言ってるくせに公務員の給料は財源なんて考えずに上げて、自分達の給料やなんかも意地でも下げないしな。
そのあたり下げたら余裕で何百億円も浮くのに。
4: 2025/05/12(月) 10:50:35.58 ID:kP9Qpqws0
2.7%の間違いではないのか
144: 2025/05/12(月) 11:47:39.83 ID:bWqRtV1U0
>>4
コレかなw
5: 2025/05/12(月) 10:50:47.99 ID:xwWYZtK50
これで参院選勝てるんかい?
11: 2025/05/12(月) 10:52:43.00 ID:V3CfPE4i0
>>5
多分勝てる
なぜなら立憲が激弱だから
6: 2025/05/12(月) 10:50:52.57 ID:WehznxGq0
ここまで何もしない内閣を見たことがない
420: 2025/05/12(月) 13:00:08.54 ID:yvJGxrOn0
>>6
岸田とどっこい
422: 2025/05/12(月) 13:00:19.53 ID:2eIi7oXy0
>>6
何もできないんだろ
7: 2025/05/12(月) 10:51:17.74 ID:7wHtEjbN0
25%ぐらい盛ってるだろ
売国カルト移民党の恩恵に預かれる奴は2-3%だろ。
8: 2025/05/12(月) 10:51:40.46 ID:Oin6J1Nw0
なんにもしない
そりゃそうなる
9: 2025/05/12(月) 10:51:50.73 ID:HsYSYiXP0
増税メガネがアップを始めました🤓
138: 2025/05/12(月) 11:46:41.15 ID:tRfciCp80
>>9
増税メガネといい石バカといい酷いあだ名だよなw
10: 2025/05/12(月) 10:52:37.11 ID:tMsAKxN70
盛り過ぎw
辞められると困るからなw
石破で都議選と参院選やる思惑で動いてるなw
12: 2025/05/12(月) 10:53:43.50 ID:BuDAHzec0
どの部分を支持するんだよw
検討して見送るだけじゃねーかw
13: 2025/05/12(月) 10:54:03.10 ID:WehznxGq0
自分に調査がきたら支持するって答えるわ
14: 2025/05/12(月) 10:55:23.52 ID:haZHctIU0
賛成は、石破のままで選挙突入してくれ勢
実質いくつよw
15: 2025/05/12(月) 10:55:44.82 ID:LaKk7fYc0
ボソボソ答弁書を読んでるだけで年収3000万
裏では裏金でウハウハ豪遊
位こいつだけでなく閣僚皆
16: 2025/05/12(月) 10:56:05.53 ID:pqzidyZa0
>>1
そりゃ自民党が一党独裁で日本を30年以上衰退させ続けてるんだもの
最低支持率なのも自然な流れだわな
17: 2025/05/12(月) 10:56:50.12 ID:fZRaX7F+0
国会で機嫌が悪いのはこのせいか
18: 2025/05/12(月) 10:57:12.63 ID:czAObS9+0
支持してるの高齢者だけだろ
59: 2025/05/12(月) 11:12:34.35 ID:/P9UGiK90
>>18
そう
だけどその高齢者の人数が多すぎる
19: 2025/05/12(月) 10:57:32.54 ID:n6IzX0kj0
まだ支持してる層って自民党関係者?
24: 2025/05/12(月) 10:59:41.67 ID:+7dQ3ADD0
>>19
年金で甘い汁吸ってる爺さん、婆さん
ここが自民党の岩盤支持層
20: 2025/05/12(月) 10:57:55.69 ID:ip/3qm250
格差社会なだけで儲かってるときは過去最高に儲かってるのが現状
ポピュリズムに走らず一律減税突っぱねたのは評価するけどね
まぁ民衆はアホだから
21: 2025/05/12(月) 10:58:03.55 ID:1YemWh+50
上がる要素がどこにある?
22: 2025/05/12(月) 10:58:09.68 ID:6Jbo25az0
若者は国民民主党を支持してるけど
肝心の選挙なんて殆ど行きませんからね
27: 2025/05/12(月) 11:01:05.32 ID:p3woKL850
ここまで支持する要素がゼロの政権も珍しい
やらない理由をネットリ語るだけの総理
存在意義無し
29: 2025/05/12(月) 11:01:56.62 ID:73lVzW9d0
支持率調査は10%余盛りしているからな
実質17%w
30: 2025/05/12(月) 11:02:50.41 ID:a/T60LAy0
石破支持の半分くらいは立憲共産の支持者だろ
31: 2025/05/12(月) 11:03:19.37 ID:Cr73JKXY0
内閣支持率より政党支持率のほうが大事
34: 2025/05/12(月) 11:03:49.90 ID:yAC70DRr0
消費税減税を掲げるところには投票しない
消費税は年寄りからも生活保護からもとれる公平な良い税だろ
自民には投票しないけど
36: 2025/05/12(月) 11:05:09.14 ID:DxPGSFuC0
コンマ一つ間違えていましたとか有りそう
実は2.76%だったりして
38: 2025/05/12(月) 11:06:46.75 ID:9U5URGqN0
何かしたっけ?
39: 2025/05/12(月) 11:06:57.89 ID:q0bgu83W0
減税回避が響いたんだろうがこれは日本人がバカだという事に他ならない
アベノミクスに熱狂して失敗した次は減税に熱狂
こんな事ばっかやってるから日本はどんどんダメになっていく
42: 2025/05/12(月) 11:09:25.00 ID:pXQjtNkD0
あらら
43: 2025/05/12(月) 11:09:27.96 ID:Go+vjR+p0
クチャクチャ喋ってるだけのオタク
44: 2025/05/12(月) 11:09:34.52 ID:YNMgpJAS0
なにもやらないし、党首戦の時の公約はほぼ全てひるがえしてるし、見た目キモいし
何か良いところあるの?
こんな人なかなかいないと思うけど
45: 2025/05/12(月) 11:09:34.88 ID:wd2UsW5P0
国民に大人気の石破ってなんだったんだ?
49: 2025/05/12(月) 11:10:26.49 ID:YNMgpJAS0
>>45
いまや国民の90%以上に気持ち悪いと思われてそう笑
46: 2025/05/12(月) 11:09:37.95 ID:mdUdcaMy0
仕方ないさ
無能だから
米問題が響いているよ
江藤を更迭しない限り浮上はないよ
47: 2025/05/12(月) 11:10:17.83 ID:/gJwrBYd0
27%ならまだまだ大丈夫じゃね
選挙前にばらまいたら40くらいまで戻せるし
51: 2025/05/12(月) 11:10:32.17 ID:Lh3EFGmq0
だんだん岸田っぽくなってきた
54: 2025/05/12(月) 11:11:24.71 ID:BoLnpZWy0
減税無しとコメだろ。
無策な政権だよ。
55: 2025/05/12(月) 11:11:52.45 ID:w76ZSThc0
未だに成果ゼロはさすがにマズイ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747014483/
コメント
政治の教養あるネット民なら次の参院選は参政党か誠真会か無所属連合かで悩むやろ?
最初からそんなねーだろ
支持率って25%以下にならないカラクリがあるのをほとんどの人が知らない
人間のクズみたいなやっちゃ
検討することで期待させるテクだけは世界一
住民税非課税世帯がだいたい25%だからお察し
こいつもまた裏金脱税議員。賄賂を禁止する法律を作らなければ、国民の生活は苦しくなるばかり。