1: 2025/05/12(月) 22:31:22.76 ID:UxxMKwOu0
どうして…
2: 2025/05/12(月) 22:32:19.11 ID:Ka3CoDS20
前回の増量の時は多いのだと丸々2倍とかだったのに今回ショボすぎんのよ
3: 2025/05/12(月) 22:32:44.89 ID:jLXxvevT0
豚ラーメンだけ買うわ
【画像】藤岡弘の家族、レベチwwwwwwwwwww
近所の子供たちに車をボコボコにされたので警察に行った。 警察「子供のやったことなので寛容に」俺「車を見てみろ!」 警察「!?」俺「被害届だ...
カナダで「ボールライトニング」が発生…撮影者も驚き!
【速報】 トランプ、ついにロシアを攻撃用兵器解禁で潰す覚悟を決めたか『海より広い私の心も、ここらが我慢の限界だ』
4: 2025/05/12(月) 22:33:04.30 ID:jLXxvevT0
もし売ってなかったら自動ドアにツバはいて帰る
6: 2025/05/12(月) 22:33:48.52 ID:UxxMKwOu0
>>4
今買ったけど、大量にあったで
5: 2025/05/12(月) 22:33:45.75 ID:v396sfqO0
セブンイレブン「チキン南蛮2倍!!」
9: 2025/05/12(月) 22:36:14.92 ID:UxxMKwOu0
>>5
バカじゃねえの?w
25: 2025/05/12(月) 22:46:25.85 ID:nRfufiHi0
>>5
26: 2025/05/12(月) 22:46:27.35 ID:gotujqRE0
>>5
タルタルが!?!!?!?!?
44: 2025/05/12(月) 22:56:44.37 ID:kmHJ8Yj/0
>>5
やっぱ客舐めてるよなここ
7: 2025/05/12(月) 22:34:36.38 ID:Lfy87GjV0
違うそうじゃない
8: 2025/05/12(月) 22:35:10.72 ID:88Rlfktl0
枝豆増量されたところでねぇ
枝豆食いたかったら冷凍枝豆でも買うわ
10: 2025/05/12(月) 22:37:00.67 ID:xqadDqUA0
豆の数増やしましたと言われても…🥺
11: 2025/05/12(月) 22:37:21.98 ID:lOja//Sm0
減らしてから増やされてもな
陰毛カードまん商法やん
12: 2025/05/12(月) 22:37:41.97 ID:jInehB6r0
意味のない増量だよ
13: 2025/05/12(月) 22:39:03.33 ID:IpAtORNg0
プリングルスが量減らしまくったのバレて内容量そのままでコンパクトパッケージとか言ってたの思い出すわ
消費者舐めすぎだろ
14: 2025/05/12(月) 22:39:04.50 ID:nDWvsyCc0
減量取り消しの間違いだろ
15: 2025/05/12(月) 22:39:33.62 ID:ZUP/Gh670
通常の量減らすアリバイ作りだからなこれ
16: 2025/05/12(月) 22:40:09.94 ID:S5asVWEA0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f3fda7a7ffc1e7f52738b76e5291b40cfd9896a8
前回みたいにこういうのやって欲しいのよ
豆増量されても嬉しくないのよ
19: 2025/05/12(月) 22:42:30.25 ID:x0Ofozt10
>>16
前回のはローソンより良かったしローソンみたいに品切ればっかじゃなかったから楽に買えて良かった
17: 2025/05/12(月) 22:40:32.70 ID:S776DgDt0
キャンペーン終わったらさらに量減らす作戦だろ
18: 2025/05/12(月) 22:41:05.38 ID:PcfhJHbk0
ピザパンだけは頑張ってるやろ
普段から頑張れって話なんやけど
20: 2025/05/12(月) 22:43:13.98 ID:MY09Du8d0
部分的に増量するんじゃなくて全体を増量しろよ
少しは頭使え
29: 2025/05/12(月) 22:50:04.58 ID:BMgPh1Ow0
>>20
頭使った結果がアレだぞ
騙すことに全力なのがセブン
21: 2025/05/12(月) 22:43:32.78 ID:xOXatqJb0
せめてこういうイベントだけはがんばろうよ
22: 2025/05/12(月) 22:44:11.76 ID:j0kxsgGJ0
アイスコーヒー100円に戻して
23: 2025/05/12(月) 22:44:14.86 ID:agGTsgVe0
増量して価格も上げてるんじゃね?
でキャンペーン終わったら価格は上がったままとか
24: 2025/05/12(月) 22:45:38.95 ID:KmB0BgVQ0
前やってた時は素直に1個増やしたりセブンにしてはようやってたけど今回のはマジで空気やな
27: 2025/05/12(月) 22:48:50.54 ID:2WaxVh7B0
ファミマとローソンが成功したの見て原価上げずに増やせとか無茶振りされたんやろな
28: 2025/05/12(月) 22:49:25.61 ID:YUfgZHBh0
減益相当まいってるのかお弁当種類の入れ替え少なくなったな
30: 2025/05/12(月) 22:50:19.06 ID:YUfgZHBh0
それと塩そばはヤマザキのやつに戻してくれネギが足らん
31: 2025/05/12(月) 22:51:33.99 ID:PYkLj+Hm0
前回の草餅やらチーズケーキで見せたやる気はどこいったんだ
32: 2025/05/12(月) 22:51:55.84 ID:jRmBk2sU0
タルタルソース2倍とかアホやろ
33: 2025/05/12(月) 22:51:56.17 ID:o1F+vOYR0
セルフネガティブキャンペーン
セブンの商品部門が如何にイカれてるかがよく分かる
34: 2025/05/12(月) 22:52:34.07 ID:TmYwZ3CR0
いらないです
35: 2025/05/12(月) 22:52:56.36 ID:oVNwBKH50
ローソンはセンスあったんやな
36: 2025/05/12(月) 22:53:53.70 ID:KmB0BgVQ0
>>35
ローソンはローソンで数少なくてクソですけどね
37: 2025/05/12(月) 22:54:40.04 ID:qycbAP+Hd
ここだけならともかくXでも酷評されてる辺りほんまにセブン終わってきてるな
38: 2025/05/12(月) 22:54:44.19 ID:YLBMPLNd0
ローソンとファミマの後追いしとるアハハ🤭
にしかならん
41: 2025/05/12(月) 22:55:33.99 ID:jRmBk2sU0
ほんまこの企業創業家の伊藤を追い出してから終わってんな
露骨な上げ底とステルス値上げするようになったのもこの頃からやし
43: 2025/05/12(月) 22:56:44.17 ID:ejUOlDN+0
いいね~この融通の利かなさ
官僚もそうだけど頭いいはずなのに ことごとくズレてるのは
45: 2025/05/12(月) 22:57:39.98 ID:jRmBk2sU0
セブンが自爆しすぎたのもあるけどここ数年のローソンとファミマはようやったる
48: 2025/05/12(月) 22:59:46.16 ID:nRfufiHi0
>>45
最近のファミマ、弁当とか惣菜に割引シール付いてるからすこ
46: 2025/05/12(月) 22:58:09.18 ID:0BrSWhD70
コンビニ弁当食う底辺が減っただけやろ
51: 2025/05/12(月) 23:02:57.66 ID:YUfgZHBh0
>>46
ローソンは増収増益なんだよなファミマも増収だけど物価高で吸収されちゃったセブンだけ減益や
47: 2025/05/12(月) 22:59:33.85 ID:S5ZTOOhp0
タルタル2倍とかいうただの健康破壊
49: 2025/05/12(月) 23:00:41.39 ID:UfMi3GqH0
枝豆アンチ消えろ
53: 2025/05/12(月) 23:05:00.49 ID:390iiEMFM
増量でもその商品で利益取ろうとしてそう
まじでこの根性染み付いてるだろ
55: 2025/05/12(月) 23:06:04.55 ID:DLl6oXhV0
今までどんだけ少なかったんだよって思われて逆効果じゃないのか割とマジで
56: 2025/05/12(月) 23:07:18.38 ID:iu8Ms/xf0
セブンも味はまあ良いとは思うよ
それ以外が駄目過ぎるだけで
61: 2025/05/12(月) 23:12:06.81 ID:LB3srhdH0
セブンの量が少ないのは老人向けだからやろ?増やしたら驚いて死んじゃうだろ
62: 2025/05/12(月) 23:13:26.28 ID:pRdgX9mk0
またでかいファミチキやってくれんかなーあれは食いごたえあったセブンもあれぐらいやってくれや
64: 2025/05/12(月) 23:14:48.23 ID:YbzmO/7z0
仏の顔も3度までや
もうガイジすらセブン行かんからな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747056682/
コメント
ミックスサンド増量中ってポップがあったから手にしたら
ミックス3つの内のハムサンドのハムがちょっと増えてるだけだった
がっかりした分、絶対セブンはキャンペーンで損してると思う
上げ底極めてダイエットフードとして女子だけの店にすればいいんじゃない?
見た目重量500g 手に取るとビックリ100g
本スレにあるようにポテトチップス商法だよね 現在〇年前と比べて30%減りましたそこから10%増量したのでキャンペーンです!って
ラインナップのインパクトも薄いし、見透かされてるんだと思う ローソンとかは元から人気商品を増やすわけだし
少なくともポジティブキャンペーンじゃないのは間違いない