医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」

スポンサーリンク

1: 2025/05/14(水) 18:44:13.00 ID:ACLHnfkA9
重度障害児「安楽死が認められる社会である方が」医師の投稿波紋 「安楽死制度の創設」掲げ、国民民主党から出馬経験も
「ふくろう訪問クリニック」(福岡市)院長の上松正和医師(37)がXにポストした「重度の障害を持って生まれた子の安楽死が認められる社会である方が良い」という投稿が波紋を広げている。
上松医師は 「『産んだのだから死ぬまで責任を持てよ』と両親に責任を負わせ続ける社会は、余りにも当事者達に無慈悲過ぎる」「両親が育てるのだと決めたら全力応援するのは前提で。両親の人権も大事」と親を障害児育児の負担から解放するために安楽死が認められるべきとする持論を述べた。
(略)
国民民主党の玉木雄一郎氏は2024年10月の党首討論会で、 「社会保障の保険料を下げるために、われわれは高齢者医療、特に終末期医療の見直しにも踏み込みました。尊厳死の法制化も含めて。医療給付を抑えて、若い人の社会保険料給付を抑えることが実は消費を活性化させる」と尊厳死の法制化を主張し、物議を醸しました。
詳細はソース 2025/5/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/acd2b76fc09d2c223a0945e2e7667e0572478327

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747215853/
3: 2025/05/14(水) 18:47:24.85 ID:IyRKmkdz0
まあ、尊厳死法案は国民民主党の狙いだからな

法案作って信者がSNSで年金受給者と障害者を死に追いるんだろうな

 

60: 2025/05/14(水) 19:12:58.67 ID:FZ9WNgIS0
>>3
いや!引きこもり対策だよ?

 

4: 2025/05/14(水) 18:48:07.99 ID:Rqb+3Vgc0
自殺志願少女を殺しても
安楽死幇助で無罪

 

5: 2025/05/14(水) 18:48:09.41 ID:yd4BZqMh0
終末医療に無駄金と医療リソースを浪費させる方が、道連れ願望全開のパヨカスには嬉しいもんな

 

6: 2025/05/14(水) 18:48:39.10 ID:2aDyng/40
いつまで生きるのかを自分で選べないってのはおかしいね
西部みたいに自殺という形を取るしかなくなる

 

7: 2025/05/14(水) 18:48:53.58 ID:x/byRVuR0
産婆さんがキュッ

 

9: 2025/05/14(水) 18:49:18.06 ID:NeTYMnst0
障害者だけど早く安楽死したい

 

12: 2025/05/14(水) 18:51:22.83 ID:VPaP5yoV0
椅子取りゲームの椅子は
ゲームの進行とともに徐々に減らしていくもんです

 

13: 2025/05/14(水) 18:51:58.67 ID:uvLJVkeP0
生きてても価値無いなら死を選ぶのも選択肢だろ。
世の中には自殺すらも選べない生きた屍の人もいる。

 

14: 2025/05/14(水) 18:52:04.73 ID:EPi3CGYW0
これは同意するわ
親がそれでも面倒みたいというならそれもよし
無理だと思ったら、安楽死というか、医療の力で無理やり生かすのではなく
自然に任せるみたいな
大きくなっても自力でご飯を食べられず、チューブで鼻から流し込む、みたいなのを
ずっと続けて生かしても、それで子どもは幸せなんだろうかとも思う
苦痛しかないよね

 

15: 2025/05/14(水) 18:53:11.47 ID:XEeqDe7W0
この医師の主張はまぁ分かるけど、
日本で安楽死の議論になると必ず医療費の増大とか介護とかの問題とセットで語られる。
欧州で導入されている安楽死は個人の意志の尊重だが、日本人が言ってる安楽死は要するにお国のために○ねという話。
だから俺は日本での安楽死導入は反対。

 

16: 2025/05/14(水) 18:53:16.56 ID:L2gd50cL0
先天性の障害は安楽死させても良いと思うわ

 

17: 2025/05/14(水) 18:54:17.04 ID:UcJSBHud0
安楽死を認めるとまともな人間から死んでいき
ろくでもない人間ばかり生き永らえることになる
というのが早期退職募った企業から伺える状況よな

 

18: 2025/05/14(水) 18:54:55.06 ID:3f6CMI2j0
やさしい世界観

 

19: 2025/05/14(水) 18:55:18.40 ID:64t2ppn80
底辺労働者が義務から逃げるからダメ

 

136: 2025/05/14(水) 19:37:53.99 ID:IWYoWXhS0
>>19
義務ってんならキミが果たせば良いやw
(´・ω・`)

 

20: 2025/05/14(水) 18:56:12.37 ID:C9NkCF5v0
死なれたら困るってのは権力者の都合だからなあ

死なれたくなかったら良い政治を敷けば良いのにな

 

21: 2025/05/14(水) 18:56:42.23 ID:6E+m7pRm0
この医師に同意

 

22: 2025/05/14(水) 18:56:59.77 ID:yGSHuxap0
こんな理屈いうやつは想像力がないだけ
綺麗事でなく、手がつけられなくなる

 

23: 2025/05/14(水) 18:57:09.90 ID:2RPD1xnP0
自民党「いやいやちゃんと死ぬまで働けよ」

 

24: 2025/05/14(水) 18:59:19.69 ID:nvpsmQLr0
安楽死を制度化すれば無差別殺人が減るよ

 

25: 2025/05/14(水) 18:59:21.52 ID:K6/e8+mK0
この手の思想は障害者→無職→高齢者→独身に範囲拡大するのは目に見えてるからな?

 

30: 2025/05/14(水) 19:01:08.33 ID:nvpsmQLr0
>>25
障害者は対象にならんだろ(笑)
最初は病気で苦しんでる人だよ

 

26: 2025/05/14(水) 18:59:52.34 ID:PCERDVyF0
それは前から言われてる話だろう。
結論として認められる状況での施行、何も誰も彼もが受けれるものでは無いと出てる。

ただなぁ…その申請を上げた時には可否関係無く覚悟しちゃってるのよ。
仮に否定されても自死に向かう可能性は高いよなぁ。

 

27: 2025/05/14(水) 19:00:20.71 ID:vupMOHBs0
同意なきニートの多量安楽死

 

28: 2025/05/14(水) 19:00:51.27 ID:X+oHUqBE0
生き地獄やで

 

29: 2025/05/14(水) 19:01:06.05 ID:VMM2v5jn0
次の選挙は国民民主に決まったわ

 

31: 2025/05/14(水) 19:01:44.10 ID:KzFTpPCc0
施設で面会もない、急搬時家族が連絡出ないみたいな高齢者見たらそらね

 

32: 2025/05/14(水) 19:01:45.66 ID:COmaqCMJ0
人生代行サービス「人生モームリ」も作って欲しい…

 

34: 2025/05/14(水) 19:03:04.96 ID:kgiPpiLx0
当人も周りも辛いだけの状況なら制度を整えていいんでは
脳死移植もそのようなもの

 

35: 2025/05/14(水) 19:03:17.53 ID:NOYOY97f0
いつものネットの一体感のある書き込みは老人の安楽死しか言ってないのでそれとは少し違いますね

 

37: 2025/05/14(水) 19:03:55.36 ID:dwrC/XhC0
どうせ回復しないし、生きているのが辛くて苦しい高齢者には、それくらいの自由は与えろよ。

 

38: 2025/05/14(水) 19:04:05.65 ID:KzFTpPCc0
本人と家族が納得しても遠方の馬鹿次男二女が出しゃばってくるから難しいだろ

 

39: 2025/05/14(水) 19:04:06.51 ID:hzUhBA/f0
産まれた瞬間に自立した者だけが自殺出来る
誰かの世話になってんだから自分だけの人生では無い

 

42: 2025/05/14(水) 19:04:54.13 ID:6b22CbNX0
簡単に死ねるなら人生失敗したなーっておもったら、30歳で死ぬこと目標に遊びまくってただろなあ。

 

44: 2025/05/14(水) 19:06:22.06 ID://CAOJYq0
まあ、尊厳死制度は認めた方が良いと思う

 

45: 2025/05/14(水) 19:07:01.98 ID:uZSKMT5Y0
安楽死が導入されれば年金、介護、医療費、失業手当等を全廃できる
年間30兆円以上の節約になる計算だ

 

51: 2025/05/14(水) 19:08:57.93 ID:1TxXdQ580
>>45
老人じゃなくて若年層や氷河期がその道を選ぶだけになって、かえって社会保障費が跳ね上がるよ。

 

46: 2025/05/14(水) 19:07:14.33 ID:RySMLpz90
人間なんか犬猫以下なんだから役に立たないとか社会に迷惑をかける個体は犬猫のように保健所が殺処分してもいいと思うぞ
どんなに活躍した競走馬でも怪我で予後不良になると殺処分するんだから人間だけ免れるのはおかしい

 

47: 2025/05/14(水) 19:07:23.10 ID:lhvzq/LD0
別に人の手煩わせずとも自分で好きにやったらよろしいが

 

49: 2025/05/14(水) 19:07:41.02 ID:jfuJRLIL0
安楽死?
そんな自分でできるもんを国に頼るな
まさに税金の無駄遣い

 

50: 2025/05/14(水) 19:08:41.24 ID:KzFTpPCc0
安楽死税がアップを始めました

 

53: 2025/05/14(水) 19:09:19.58 ID:hZgzPIap0
ASL?とか身体どんどん動かなくなっていく奴や末期癌になったら死にてえわ

 

55: 2025/05/14(水) 19:09:34.95 ID:JWvXqKng0
最終的には要介護4までいった父親をキーパーソンとして介護したけどほんとならもっと早くに安楽死させてあげたかったわ

 

58: 2025/05/14(水) 19:11:44.38 ID:+a3fWYK70
貯金もなく年金も貰えず家庭も無い氷河期は特別に認めてくれ(´;ω;`)

 

59: 2025/05/14(水) 19:11:56.90 ID:/R9Wc1iQ0
尊厳死ねぇ
やる医者の精神的な負担も大きいだろうし人権の問題もあるしなぁ

 

68: 2025/05/14(水) 19:15:10.34 ID:J+76pqmM0
今だにいじめの対処が被害者の転校とかしかない日本で、個人の権利をちゃんと守れるのかね。
安楽死とかいいつつ弱者に死を強制するような世の中にならなければいいけど。

 

74: 2025/05/14(水) 19:18:27.92 ID:yiX34OeO0
安楽死は出来る方が良いわな

 

77: 2025/05/14(水) 19:20:19.36 ID:ft4aBa9P0
障害者の両親「産んだから責任を持て?いや国に責任なすり付けるんだが」

 

78: 2025/05/14(水) 19:20:48.75 ID:VZ0CyiUe0
フラレた!くらいで安楽死と言い出す高校生が出てくるよな。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    ぜったいに

  2. 匿名 より:

    自分の親に死ねと言える未来が来ないとマジで日本の社会保障制度終わる。

  3. 匿名 より:

    単にやる気がないとか死にたいだけで認められることはなかろう
    治る見込みのない病気で肉体的・精神的に苦痛を伴う場合とか条件がつく

タイトルとURLをコピーしました