【朗報】アメリカ政府、金売却でビットコイン購入へwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】アメリカ政府、金売却でビットコイン購入へwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/05/18(日) 09:40:33.55 ID:K4/hMceY0

ホワイトハウス声明

 

2: 2025/05/18(日) 09:40:45.89 ID:AoHsZh1a0
まじでやるのかよ

 

3: 2025/05/18(日) 09:40:55.24 ID:pACkKTlX0
とうとう出たね。。。

 

4: 2025/05/18(日) 09:41:16.58 ID:vC3vGMCV0
来週にはテキサス準備金も正式に決まるからな
もうこの流れは止まらん

 

5: 2025/05/18(日) 09:41:44.76 ID:rOfqI+m60
史上最高値まであと少しまで来てるし最後のワンプッシュ来るか

 

6: 2025/05/18(日) 09:41:55.87 ID:/B6+5zhx0
103200で10倍ロングした

 

7: 2025/05/18(日) 09:42:04.01 ID:PaWzy25c0
ビットコて時価総額アマゾンとかより上やしな

 

8: 2025/05/18(日) 09:42:28.69 ID:he2IrTXh0
中国も先週大手がビットコイン追加購入開始したよね

 

9: 2025/05/18(日) 09:42:55.91 ID:bLv0UJAD0
世界の電力消費量ヤバイことになりそう

 

144: 2025/05/18(日) 10:40:38.07 ID:wzDU7KVT0
>>9
ってことは半導体や電力インフラも上がるか

 

10: 2025/05/18(日) 09:43:00.37 ID:9Y8INlWL0
ウクライナが一昨日政府の準備金でビットコイン買うって発表したしまじで国同士の取り合い始まってるわ

 

11: 2025/05/18(日) 09:43:00.73 ID:4v/f4CAed
まあビットコは金超えるよね

 

12: 2025/05/18(日) 09:43:42.23 ID:QLBNQhm10
最近現実が虚構新聞を超えすぎやろ

 

13: 2025/05/18(日) 09:43:48.01 ID:2aVCaOmN0
デジタルゴールドとしての価値が試されるぞ明日
さぁ米国債格下げでどうなる

 

14: 2025/05/18(日) 09:44:10.44 ID:o86vNO6N0
北朝鮮が喜びそう

 

15: 2025/05/18(日) 09:44:12.26 ID:wOv2sSBS0
アカウントがアレやん

 

16: 2025/05/18(日) 09:44:14.09 ID:Gb1P6r5Q0
掘ったら増えるモノのなんで価値が上がるのだ

 

188: 2025/05/18(日) 11:00:22.35 ID:eUyGYlHAa
>>16
金だってそうじゃないですか!

 

18: 2025/05/18(日) 09:44:41.17 ID:Kpn4ouu80
ビットコイン売っとけよ
暴落するわこれ

 

19: 2025/05/18(日) 09:44:49.60 ID:FbEg2Adm0
日本政府は金買っとけよ

 

20: 2025/05/18(日) 09:45:06.73 ID:RmsyCMDZ0
持ってるからこそ思うけどビットコインってなんなん
なんであんな価値が付いてんの

 

23: 2025/05/18(日) 09:45:53.45 ID:XIfU6XEu0
>>20
投機対象だから

 

24: 2025/05/18(日) 09:46:27.49 ID:pyqIukQP0
>>20
非中央集権型の~ってまたいつもの説明するか?

 

25: 2025/05/18(日) 09:46:35.84 ID:wOv2sSBS0
>>20
なんか儲かるから

 

32: 2025/05/18(日) 09:47:44.28 ID:QLBNQhm10
>>20
誰も分からない

 

21: 2025/05/18(日) 09:45:41.14 ID:1/VVRsLj0
先月くらいからホワイトハウスはちょいちょいビットコイン購入について言及してるぞ
トランプ側近も最近は言及し始めてるからいよいよ近づいてるんだとは思うけどもうちょい先じゃないかな

 

22: 2025/05/18(日) 09:45:42.80 ID:DlsoXvl80
ビットコインの値段動いてへんな
怖い🥺

 

26: 2025/05/18(日) 09:46:55.87 ID:mW5uaDxw0
壮大な流布だな

 

27: 2025/05/18(日) 09:47:02.90 ID:YJxjQcJ00
うわーまじかよ
メタプラまた上がるやん

 

28: 2025/05/18(日) 09:47:03.34 ID:20UNanR90
さすがデジタルゴールドですわ

 

29: 2025/05/18(日) 09:47:07.83 ID:wnSgJy4N0
データ吹き飛んだりしたらどうすんだろ

 

31: 2025/05/18(日) 09:47:31.91 ID:NoesX2zw0
>>29
なんのためのブロックチェーンやねん…

 

34: 2025/05/18(日) 09:48:08.77 ID:POLNaCJJ0
>>29
まだまだこういう理解なんやね

 

30: 2025/05/18(日) 09:47:17.04 ID:oU7AehPl0
セイラーマンウハウハ定期

 

33: 2025/05/18(日) 09:47:52.41 ID:5xw4WXXsM
また誰かと癒着か

 

35: 2025/05/18(日) 09:48:16.79 ID:xsrrkRs40
日本政府も早く声明しろ

 

36: 2025/05/18(日) 09:48:58.74 ID:bVypGT6g0
>>35
仮想通貨絡みの増税なら声明でそう

 

37: 2025/05/18(日) 09:49:02.03 ID:/B6+5zhx0
多分ATH更新して凄い上ヒゲ付けてから91500じゃないかな

 

38: 2025/05/18(日) 09:49:27.86 ID:PSngy6a90
なんでビットコインなんだろう
アメリカコイン作ってしこたまアメリカ人が確保した後に公開すればいいのに

 

47: 2025/05/18(日) 09:51:07.41 ID:xsrrkRs40
>>38
仮想通貨で唯一無二の信用度があるのBTCだから
それ以外はコバンザメみたいなもん

 

51: 2025/05/18(日) 09:51:54.37 ID:bVypGT6g0
>>47
言うほど信用あるか?

 

40: 2025/05/18(日) 09:50:13.54 ID:sc6igG8/d
最大の売り時だな
仕込んでるやつに売らせるために言ってるまである
これで飛びついてるやつは死ぬ
管理されてないからいいものをアメリカが管理するとか言い出したらもういらないだろ

 

48: 2025/05/18(日) 09:51:25.81 ID:EPVocSSi0
>>40
チャート見てたら今が売り時とかとても思えないと思うんだけどw

 

56: 2025/05/18(日) 09:53:28.21 ID:QLBNQhm10
>>48
いうほどそこまで美味い伸びでは無くなってきてるし
ビットコインの強みが脅かされる話でむしろリスクだし
まぁ俺はまだ大丈夫だとは何となく思うけど抜けるのも全然吉だと思うわ

 

49: 2025/05/18(日) 09:51:41.09 ID:6kcCrPbd0
>>40
アメリカが管理…?

 

55: 2025/05/18(日) 09:53:15.64 ID:sc6igG8/d
>>49
ビットコインの取引を厳しく管理するって言ってるけど

 

62: 2025/05/18(日) 09:55:26.58 ID:LDO+NwZk0
>>55
どんまいw

 

54: 2025/05/18(日) 09:52:55.19 ID:ADVu6pLp0
>>40
何にも知らなそう

 

41: 2025/05/18(日) 09:50:18.83 ID:FPg3KRKp0
トランプコイン買えよ

 

42: 2025/05/18(日) 09:50:52.31 ID:egTV+euy0
みんな買うから価値があるんや

 

43: 2025/05/18(日) 09:50:53.49 ID:ODmeczdB0
ゴールド上がっててビットコ無反応
なんG民だけ本気にしてて草

 

44: 2025/05/18(日) 09:51:00.25 ID:8BYKLRCF0
俺は雰囲気でビットコインをやっている

 

46: 2025/05/18(日) 09:51:04.15 ID:Vdok3Wl70
今度は仮想通貨でお友達にプレゼントか
ホンマにやりたい放題やな

 

50: 2025/05/18(日) 09:51:53.83 ID:OTtzWc5D0
やりたい放題すぎて笑ったw

 

52: 2025/05/18(日) 09:52:47.20 ID:m/xhEnYY0
その割に価格動いてないんですがそれは

 

53: 2025/05/18(日) 09:52:49.65 ID:T1k5zHwN0
これでまたビットコインで大儲け!とか言われて現物購入するガイが現れるのかと思うと胸が熱いな

 

57: 2025/05/18(日) 09:53:47.68 ID:G/r22Avp0
>>53
デザインすこ

 

58: 2025/05/18(日) 09:54:05.81 ID:33iR09280
円天とどこで差が付いたんや….

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747528833/

コメント

  1. 匿名 より:

    金で売却した事にして金保有胡麻化すんじゃね。
    結局イーロンのアメリカの金保有の公開の話なくなってるし実際は言われてる量は無いとみていい。
    まあ、今更ドル本位制の根拠の一つが虚構だったと言われてパニックになられてもみんな困るだけだから仕方ないんだろうけどいつまでもないままでごまかすわけにもいかないから保有数の帳尻合わせする必要あるしな。

  2. 匿名 より:

    つうか
    フェイクニュースにしか見えんが

タイトルとURLをコピーしました