セルフレジを監視してるだけのアホみたいなバイトwwwwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

セルフレジを監視してるだけのアホみたいなバイトwwwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1: 2025/05/26(月) 11:39:04.15 ID:NxlkP/Qa0
あれやりたい

 

2: 2025/05/26(月) 11:40:13.43 ID:DLRmz8yL0
ワイのスーパーだとあれ役の人、優しいお兄さんが多い

 

3: 2025/05/26(月) 11:40:19.37 ID:Rr3D78GF0
ジジババとか紙詰まりとかの対応しなきゃならんから大変そう

 

4: 2025/05/26(月) 11:41:38.51 ID:lIRRAzOh0
ずっと人を疑い続けなきゃいけないとかストレスやわ

 

人気お勧め記事
【衝撃】医者「クラミジアだね」女さん「検査しなくても分かるんですね」医者「だって・・・・・・。」→
【画像】「胸が大きすぎてわいせつ」 撤去された人魚姫の銅像が想像以上にエ□かった!
新人「遅刻しないようタクシーで来ました!(6千円の請求書スッ)」会社「タクシー代は出ないよ」新人「えー!」→2ヶ月後…
漫画「のらくろ」戦時にも掲載…200本超を確認、存在知られず!
【速報】 不法残留ベトナム人が自首「国に帰りたい、帰るお金がなかった」警察「退去強制で金をかけずに帰国する目的での自首だったとみて調べています」

NEW
【動画】激かわ地雷系女子、トー横でHなダンスしてしまうwwwwww
NEW
【w】立憲米山、岸谷五朗息子を親の七光りと断罪し炎上、長文言い訳をかます
NEW
【日向坂46】ひなパレ、そのまま五期生にバトンタッチで3時のヒロイン続投の可能性も
NEW
女子バレー選手の実使用ユニフォーム、約43万円で落札される (※画像あり)
NEW
戦争体験を尋ねられた祖父、「戦争は本当に楽しかった、もう一度起きねえかな」と目を輝かせるどこぞの少佐みたいな御仁で……
NEW
登録者数20万超えYoutuber「嘘つきに騙されないで!PS5はハードもソフトも爆売れしてます」
NEW
ジョジョの東方仗助「てめー今確かに…吉良吉影っつったよなぁ!?」吉良「いえ言ってません」←これで勝ってた事実www
NEW
『子供は自然に任せよう』『子供ができなくても2人で生きていこう』と言っていた旦那が裏で『これ』やってた

5: 2025/05/26(月) 11:42:16.14 ID:c3fmyKaB0
平日ならともかく休日はジジババの応対に追われそうで嫌やな

 

39: 2025/05/26(月) 12:13:50.92 ID:nMtr8FDS0
>>5
ジジババは平日休日関係ないで

 

6: 2025/05/26(月) 11:42:41.95 ID:6NKuSggyd
でもあれ6台、8台とあると1人で対応やから一度に
2、3人対応せなあかん時はめんどくさそうやw
ジジババとかちょっと待たされるとキレる奴いるからな

 

7: 2025/05/26(月) 11:43:05.33 ID:GeM+eF+V0
時給300円くらいやろあれ

 

8: 2025/05/26(月) 11:43:13.16 ID:pDlqLRrEH
裏にVARの人がいるんじゃないの?

 

9: 2025/05/26(月) 11:44:46.40 ID:Z2AzFUrq0
監視っつーか問題解決が主な仕事やけど大丈夫?
ちゃんと会話できる?

 

36: 2025/05/26(月) 12:11:13.28 ID:3uDSDxM90
>>9
大した問題でもないやろ

 

11: 2025/05/26(月) 11:46:03.19 ID:saTtCuz70
流れてくるペットボトル眺めたり刺身にタンポポ乗せる仕事でもやったらええやん

 

12: 2025/05/26(月) 11:47:01.70 ID:087TK3Fzd
あれ教官みたいな仕事なんやろか
地域のジジババに完璧なレジ作業を教えこむみたいな

 

13: 2025/05/26(月) 11:49:07.98 ID:XKzzTYyp0
万引きしてるやつとか指摘するん?怖いわ

 

14: 2025/05/26(月) 11:50:11.71 ID:5ZHzd5R+0
結構面倒やろ
というか店によってはアルコール対応もあるし

 

15: 2025/05/26(月) 11:51:29.62 ID:NxlkP/Qa0
まあ見ててアホみたいな仕事してんなってのが言いたかっただけで別にやりたくはないんやけどなꉂ

 

16: 2025/05/26(月) 11:53:40.54 ID:PC8oWb090
出口で「レシート見せてください」ってやらないの?
近所のスーパーはこれやってしょっちゅう客と揉めてる
客全員を万引き犯扱いはいかんでしょ

 

19: 2025/05/26(月) 11:58:55.86 ID:usTBtjCod
>>16
盗られるままより全然ええやん
疑われてキレるやつは来なくてええやろ

 

17: 2025/05/26(月) 11:55:12.22 ID:zVartEke0
なんで店ごとに仕様違うんや
業界で統一してくれ

 

18: 2025/05/26(月) 11:57:55.05 ID:TQtJZ0NF0
客が少ない地域ならいいけどそうじゃなかったらむしろ大変じゃね
ずっとレジ使う客を見続けなきゃいけないし、操作手間取ってたり何かレジトラブル起きてたらすぐ行かないといけないし
なんなら万引き目的で変な会計してる奴いたら放置出来ないし

 

20: 2025/05/26(月) 12:00:54.40 ID:SZ/1NRKi0
昔やっとったで

 

21: 2025/05/26(月) 12:02:22.54 ID:+pMyzwTp0
客に労働を押し付けるの辞めろや
セルフレジは死んでもやらない

 

22: 2025/05/26(月) 12:03:56.18 ID:cHJ8Xr+/0
あれおらんと万引きやべぇらしいからな
いてもやられてるんだけど

バーコードすり替えとかほんまようやるわ

 

23: 2025/05/26(月) 12:04:49.57 ID:n/beXX7F0
あれやるくらいなら入り口に万引きポールでも立てりゃええのに
アルバイトの人件費3ヶ月分ありゃ導入できるやろ

 

25: 2025/05/26(月) 12:06:35.76 ID:Rr3D78GF0
>>23
入口にチェッカー立ててるし監視もおる
更に店内放送で警察官立ち寄り所であることを知らせてくる
完璧な構えもある

 

24: 2025/05/26(月) 12:06:21.97 ID:VMQ3zU4e0
きついよ
監視してるつもりが監視されてるようなもんだし

 

26: 2025/05/26(月) 12:07:44.27 ID:DWKRkTVi0
ダイソーの無人レジのバイト、マジで楽そうやな

 

29: 2025/05/26(月) 12:09:27.92 ID:b+h0M0320
>>26
同じもの大量に買ったら代わりにレジ打ちしてくれたわ

 

27: 2025/05/26(月) 12:08:55.66 ID:JMbilbXQ0
あれ人少ないから機械の使い方わからん!って1人騒いでる間に万引きできるよな

 

28: 2025/05/26(月) 12:09:12.78 ID:JEbvhlgyd
あれ監視カメラでできるけど
やっぱ見張ってるってポーズが大事なんかな

 

30: 2025/05/26(月) 12:09:30.64 ID:3GdfQmUV0
あれメンタルやられそう

 

31: 2025/05/26(月) 12:09:39.04 ID:ABAuw9rp0
立ちっぱなしでしんといぞ

 

33: 2025/05/26(月) 12:10:37.43 ID:UCMPxWk4d
暇なのか知らんが頼んでもないのに近寄ってきて補助しようとするやつおったわ
マジで鬱陶しかった

 

45: 2025/05/26(月) 12:15:34.76 ID:CZCAzIrAd
>>33
あっ(察し)

 

34: 2025/05/26(月) 12:10:49.76 ID:ytoiUJSa0
近所のスーパーはカゴ抜けが多いらしい
それが発覚したら始末書らしい

 

35: 2025/05/26(月) 12:10:57.74 ID:QsH8TEdw0
国家権力がユニクロのシステムを無理矢理普及させるべき
あれを独占してるの普通に国益の損失だろ

 

42: 2025/05/26(月) 12:14:14.12 ID:UCMPxWk4d
>>35
湿気だか温度変化だかに弱くて野菜なまものには使えないらしい
あと単価数円するらしいから数十円の商品も売っとる店にはなじまないんやと

 

38: 2025/05/26(月) 12:12:39.02 ID:JMbilbXQ0
セルフレジって重みとかも見てるらしいけど
例えば板チョコとかベーコンセットみたいな薄いやつ複数個買ったものを一個だけスキャンされたら見分けつかないのでは?って思う

 

40: 2025/05/26(月) 12:13:51.75 ID:ojuBkxyt0
あんなのに払う人件費より万引き被害額の方が安いやろ

 

41: 2025/05/26(月) 12:13:59.76 ID:UO2XSdk3d
たとえ監視カメラとかで遠隔で見張ってても
その場に誰もいないと万引きが増えるとかはあるんやろうな

 

46: 2025/05/26(月) 12:15:53.93 ID:lffWvlZk0
>>41
見てなきゃ悪い事を平然とする奴多いからそこはしゃーない

 

43: 2025/05/26(月) 12:14:59.51 ID:etWGfW2w0
セルフレジの時は割り箸とかストローとか根こそぎ持って帰るようにしてる、仕事を客に押し付けた代償を支払わせる

 

44: 2025/05/26(月) 12:15:22.31 ID:b+h0M0320
不可能なのはわかってるけどタッチパネルで商品選んで金払って窓口で受け取りってのが理想だろうな

 

47: 2025/05/26(月) 12:15:56.82 ID:zVartEke0
食い逃げされてもバイトは雇うな
って経済本がむかし流行ったよな

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748227144/

コメント

  1. 匿名 より:

    他の業務と兼任してるでしょ

  2. 匿名 より:

    アプリユーザーはどんどん問い合わせるのだ大手でさえガバルからな

タイトルとURLをコピーしました