1: 2025/06/12(木) 14:34:43.22 ID:vgXBpL0v0
なに?
2: 2025/06/12(木) 14:35:05.15 ID:Ha+Rjt/y0
村田版ワンパンマン
3: 2025/06/12(木) 14:35:31.68 ID:gNfposior
ワンパンマン
4: 2025/06/12(木) 14:35:43.16 ID:vGkbKKKR0
塩崎雄二
5: 2025/06/12(木) 14:35:47.67 ID:ASEGzLus0
バスタード
6: 2025/06/12(木) 14:36:13.72 ID:RFK5sUoD0
丸尾末広
7: 2025/06/12(木) 14:36:15.00 ID:UOPRRNgb0
天上天下
https://amzn.to/3Zr8c10
22: 2025/06/12(木) 14:42:47.14 ID:S68dVvkp0
>>7
これや
8: 2025/06/12(木) 14:36:20.50 ID:FH/LaCyR0
エアギア
9: 2025/06/12(木) 14:36:23.55 ID:ARtG8IkV0
ソーマ
10: 2025/06/12(木) 14:36:26.54 ID:XGDM6KhZ0
イカ娘
11: 2025/06/12(木) 14:36:59.59 ID:ZFKG5bzLd
監獄学園
12: 2025/06/12(木) 14:37:49.25 ID:PPmhDm1E0
大暮維人の漫画
83: 2025/06/12(木) 15:27:18.26 ID:xR18Y9sR0
>>12
これ
ただし化物語を除く
13: 2025/06/12(木) 14:37:57.67 ID:jcoO70GL0
ドラゴンボール
15: 2025/06/12(木) 14:38:29.93 ID:cDj/iiPy0
逆に
絵の上手さD、ストーリーS
で想像した漫画は?
16: 2025/06/12(木) 14:39:51.44 ID:gNfposior
>>15
ワンパンマン
17: 2025/06/12(木) 14:40:03.32 ID:RFK5sUoD0
>>15
サガノヘルマー
19: 2025/06/12(木) 14:41:14.54 ID:ZS3t6pav0
>>15
オーシャンまなぶ
20: 2025/06/12(木) 14:42:01.97 ID:jbkjoNTQ0
>>15
イニD
75: 2025/06/12(木) 15:17:58.44 ID:e36n4/uS0
>>20
頭文字Dの続編MFゴースト描かされてなんとか完結したのに
来月からMFゴーストの続編連載するの草生えた
もう降りられんのやろうなぁ
23: 2025/06/12(木) 14:42:48.96 ID:KlFxHuJd0
>>15
寄生獣の人やな
26: 2025/06/12(木) 14:43:18.84 ID:OwEWEx7i0
>>15
進撃の巨人
27: 2025/06/12(木) 14:43:39.62 ID:zumYrrO40
>>15
Dどころやないが
39: 2025/06/12(木) 14:52:40.05 ID:87MsspcDd
>>15
小畑健を億万長者にした人
42: 2025/06/12(木) 14:53:55.36 ID:9kRvAsfAr
>>39
いうほどプラチナエンドやバクマンって面白かったか?
72: 2025/06/12(木) 15:13:15.65 ID:4M/u7ZOR0
>>15
ラッキーマン
84: 2025/06/12(木) 15:27:54.14 ID:xR18Y9sR0
>>15
福本漫画
18: 2025/06/12(木) 14:41:12.34 ID:U6rBZCf20
はぇ~すっごい面白そう
21: 2025/06/12(木) 14:42:18.69 ID:ZuhfO0pD0
これは大暮維人
序盤はいいけど中盤からマジでイミフ
28: 2025/06/12(木) 14:43:42.80 ID:ourewO190
押見修造作品の大半がこれ
押切蓮介じゃないぞ押見修造だぞ
30: 2025/06/12(木) 14:46:12.61 ID:HxY8v8500
>>28
どっちがハイスコアガールの人?
29: 2025/06/12(木) 14:44:48.37 ID:n4BgPmNJ0
大暮維人の今やってるやつは天上天下とかエアギア以上に意味不明だった
31: 2025/06/12(木) 14:47:05.26 ID:eM1BFaSiM
七つの大罪
32: 2025/06/12(木) 14:47:08.64 ID:bZeeMRR40
ダンダダン
33: 2025/06/12(木) 14:48:23.98 ID:KlFxHuJd0
夏元雅人っていうガンダムとかロードス島戦記のコミカライズ描いてた人が
絵かなり上手かったけどオリジナル作品が全然ない
34: 2025/06/12(木) 14:49:12.25 ID:0+ih97kr0
SAND LAND
ネコマジンZ
35: 2025/06/12(木) 14:49:16.93 ID:fqeXcVH30
広江礼威
40: 2025/06/12(木) 14:52:47.08 ID:UOPRRNgb0
>>35
レクリエイターズとはなんだったのか
36: 2025/06/12(木) 14:49:50.53 ID:vODn+pK50
あやかしトライアングル
37: 2025/06/12(木) 14:51:13.74 ID:87MsspcDd
小畑健
38: 2025/06/12(木) 14:51:34.96 ID:bI7jYaz60
絵と話の格差という点では大暮だろうが
大暮に関してはストーリーDも甘過ぎ
41: 2025/06/12(木) 14:53:40.31 ID:87MsspcDd
サンデーだとちょっと思い付かんなぁ
大体比例してる
44: 2025/06/12(木) 14:54:47.99 ID:HxY8v8500
>>41
西森博之
57: 2025/06/12(木) 15:01:54.19 ID:87MsspcDd
>>44
面白くね?
62: 2025/06/12(木) 15:04:35.23 ID:HxY8v8500
>>57
比例してない例や
ストーリーSで絵の上手さC
64: 2025/06/12(木) 15:06:05.31 ID:87MsspcDd
>>62
俺は天使と花華院で抜いたんだが
66: 2025/06/12(木) 15:08:18.98 ID:HxY8v8500
>>64
なにを!
ワイは道士郎のママで抜いたぞ
43: 2025/06/12(木) 14:54:02.55 ID:oBStH5ZCr
そう言えば大罪って途中からストーリーゴチャゴチャして苦痛だったわ
45: 2025/06/12(木) 14:55:12.79 ID:S6YX8vjE0
ブリーチとか絵上手いけど最後訳わからんくならなかったか?
46: 2025/06/12(木) 14:55:17.92 ID:CoZ2PPYH0
大暮・小畑・ハナハル
47: 2025/06/12(木) 14:55:58.05 ID:icvRvhDZ0
岸本斉史はNARUTO限定ならストーリーCはあるからなぁ
48: 2025/06/12(木) 14:56:49.19 ID:dE/dk7ZK0
ToLOVEる
50: 2025/06/12(木) 14:58:23.74 ID:vODn+pK50
>>48
ストーリDはないわもっと高い
49: 2025/06/12(木) 14:57:39.43 ID:r8sPnnRF0
若杉公徳と平本アキラが
合体したら最強だと思うんや
51: 2025/06/12(木) 14:59:15.87 ID:PeWrOqwC0
タフ
52: 2025/06/12(木) 14:59:19.60 ID:d47gPG7S0
大暮維人全般
53: 2025/06/12(木) 15:00:18.98 ID:41smrL5L0
天上天下は過去編からもう話がわからん
54: 2025/06/12(木) 15:00:38.61 ID:FIZQ54Dt0
絵の上手さS、ストーリーSの漫画といえば?
ワイはドラえもん
60: 2025/06/12(木) 15:02:31.39 ID:icvRvhDZ0
>>54
スラムダンク
63: 2025/06/12(木) 15:05:09.28 ID:87MsspcDd
>>54
ドラえもんはどう読んでも面白いのだ
70: 2025/06/12(木) 15:11:34.45 ID:vGkbKKKR0
>>54
そらマスターキートンよ
55: 2025/06/12(木) 15:00:51.11 ID:tsDDfTc50
これはガンスミスキャッツ
56: 2025/06/12(木) 15:01:07.81 ID:2Hm3OunYd
大暮維人は広げた風呂敷畳むのが下手くそなだけでストーリーも面白いんだよなあ
59: 2025/06/12(木) 15:02:17.55 ID:UOPRRNgb0
>>56
面白そうな設定とか思いつくのは上手いと思う
でも内容が支離滅裂
58: 2025/06/12(木) 15:02:10.91 ID:Lv7u40j50
弐瓶勉
61: 2025/06/12(木) 15:04:08.45 ID:87MsspcDd
>>58
ああいう人も居た方がいいと思うんだよ
風が吹くとき的な感じの漫画?伝わらんかもしれんが
65: 2025/06/12(木) 15:06:39.39 ID:X68dzkpM0
絵の上手さD、ストーリーB、ホラー描写SS
青野くん
67: 2025/06/12(木) 15:08:37.58 ID:bRnOOTqE0
BLACK CAT
69: 2025/06/12(木) 15:11:29.66 ID:MBkQkHaM0
ワヒワヒぺとさんやワイかなぁ(笑)合作でうまくいってるが
71: 2025/06/12(木) 15:12:28.49 ID:vcdjKcmA0
天上天下とかなんかライブ感で面白いだけで話は意味不明やろ
73: 2025/06/12(木) 15:14:27.83 ID:87MsspcDd
なんJで大人気のブリーチは絵A、ストーリーBってとこか
74: 2025/06/12(木) 15:15:28.98 ID:vODn+pK50
押しの子
76: 2025/06/12(木) 15:20:08.47 ID:Q6+DYpJo0
AKIRA
77: 2025/06/12(木) 15:20:38.52 ID:YJ6vcubO0
食戟のソーマ
78: 2025/06/12(木) 15:24:17.18 ID:XPfdRbss0
そもそもストーリーDってどのくらいのを想定すればいいんだろ
最底辺的な意味だと余程のことがない限り付けられなさそうだけど
パッと思ったのはきらら系だけど大半は絵もSには程遠いしストーリーに至ってはDどころか無まであるからこれも違う気がする
80: 2025/06/12(木) 15:25:45.03 ID:UOPRRNgb0
安部真弘はたぶんストーリーDもないよな
81: 2025/06/12(木) 15:26:34.24 ID:3zbaTv/p0
ぬらりひょんの孫
ストーリー糞だけど絵がよかったから我慢して読んだ
82: 2025/06/12(木) 15:27:05.33 ID:vGkbKKKR0
げんしけん
85: 2025/06/12(木) 15:29:47.94 ID:bZDOv07Xd
テラフォーマーズ
87: 2025/06/12(木) 15:41:07.18 ID:1bDRuwb2d
みちきんぐの漫画
88: 2025/06/12(木) 15:41:14.92 ID:WNrtmwom0
サイボーグ爺ちゃんG
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749706483/
コメント
アニメ化したきらら系原作