1: 2025/06/12(木) 23:21:26.36 ID:HJ5dEHwR0
2: 2025/06/12(木) 23:21:59.52 ID:dZkAuDvh0
梅雨の報告って意味ある?
3: 2025/06/12(木) 23:22:10.88 ID:RQKV4uUw0
夏やね
4: 2025/06/12(木) 23:22:20.81 ID:5Uclvueq0
いやぁ流石にヤバいぞこれ
また野菜高騰米にも影響出まくるぞ
5: 2025/06/12(木) 23:23:42.69 ID:XLJtCz620
うちんところそもそもろくに雨降ってない
6: 2025/06/12(木) 23:23:57.83 ID:WqRN6XFc0
予報がCランクならあれやがABやと確定やね…
7: 2025/06/12(木) 23:24:22.26 ID:bRnOOTqE0
まだ6月やぞ…
8: 2025/06/12(木) 23:24:45.31 ID:5hYZIt8i0
7月に来るやろ梅雨
9: 2025/06/12(木) 23:25:21.05 ID:TNXzPIm00
水不足になるな
10: 2025/06/12(木) 23:25:24.53 ID:7Sk855La0
草生える
15: 2025/06/12(木) 23:27:11.12 ID:BtcrKTF90
>>10
生えないんだよなあ
11: 2025/06/12(木) 23:25:39.10 ID:2oYi2J+X0
どうせ変わるやろ梅雨時期の予報なんて
12: 2025/06/12(木) 23:26:11.49 ID:jCDaryJ/0
でも今年は確かに春はあったよな
13: 2025/06/12(木) 23:26:12.65 ID:6nkOPTom0
お日様燦々で草生えますよ
14: 2025/06/12(木) 23:26:19.82 ID:f/n0Oefd0
なんなら5月の方が降ってた
21: 2025/06/12(木) 23:30:27.74 ID:XqOCjbT7H
>>14
梅雨が前倒しになり真夏が長くなってる
着々と原発砂漠化が進行してる
16: 2025/06/12(木) 23:27:25.49 ID:m8tibEobd
ここまでの雨は梅雨前線のじゃないんやろ
17: 2025/06/12(木) 23:28:12.59 ID:JUCAsR7Z0
灼熱地獄がこの夏は予想されますな🥺🍉
18: 2025/06/12(木) 23:29:05.50 ID:jM1Qy31i0
また来期の玉ねぎやら暴騰しそうやな
19: 2025/06/12(木) 23:29:35.45 ID:3ZCQcHVL0
まだ涼しいけど暑くなるのは嫌ンゴねぇ
20: 2025/06/12(木) 23:30:10.08 ID:A2fXGJM70
気温見る限り太平洋高気圧やから梅雨明けやな
22: 2025/06/12(木) 23:30:41.26 ID:U5s8ChMw0
何年か前もあったよな
6月中盤は止んでその後7月途中まで雨降ってた年
23: 2025/06/12(木) 23:30:51.70 ID:Z+Xz5GLc0
これ重要なのは最低気温や
湿度が高いと最低気温が下がらん
つまりガチで梅雨明けやこれ
24: 2025/06/12(木) 23:31:17.43 ID:2aJYVEzs0
気候がバクり散らかしとる
25: 2025/06/12(木) 23:31:37.98 ID:/lqIAE5B0
嫌すぎる
26: 2025/06/12(木) 23:32:46.72 ID:vRkOb/630
7月に豪雨で調整するやろ
27: 2025/06/12(木) 23:33:47.80 ID:RKqFkLtB0
え?もう終わり?
28: 2025/06/12(木) 23:34:09.39 ID:bnrBXZwX0
梅雨RTA
29: 2025/06/12(木) 23:34:23.67 ID:X1hOc9u90
意味のない梅雨だよ
30: 2025/06/12(木) 23:34:47.20 ID:CwKVNC/K0
亜熱帯やん
31: 2025/06/12(木) 23:35:24.16 ID:S9wIq1Ka0
これ野菜が高くなるやつ?
32: 2025/06/12(木) 23:35:31.56 ID:MGVf9gdD0
熱波到来──。
33: 2025/06/12(木) 23:39:37.60 ID:dTnlG7Zn0
連日ゲリラ豪雨で調整するからヘーキよ
34: 2025/06/12(木) 23:40:53.50 ID:UP1OqlUc0
何年か前にもあったよな
梅雨入り宣言したけど数日雨が降っただけで晴れ続き
しばらくして梅雨明け宣言したら
本格的な梅雨入りになった
35: 2025/06/12(木) 23:42:33.74 ID:wSSYGakN0
梅雨が二回あってもいいじゃない
俺は嫌だけど
36: 2025/06/12(木) 23:42:40.02 ID:WWxY5pKf0
マジかよw
晴れの中に午後から交通マヒするような豪雨になる日が何日あるやら
37: 2025/06/12(木) 23:47:51.05 ID:J/QvxIPL0
東京なんか雨が降ろうが晴れようが水関係ないやろ
群馬に降るかどうかだ
38: 2025/06/12(木) 23:48:12.63 ID:bqlUJQhv0
雨が無いと不安よな、台風動きます
39: 2025/06/12(木) 23:48:38.98 ID:d47gPG7S0
バカなんじゃないの!!!
40: 2025/06/12(木) 23:49:07.47 ID:upOAw6vf0
終わりや
41: 2025/06/12(木) 23:49:31.24 ID:I+HIc+bT0
30℃超え連発で今から夏が恐ろしいんやが
42: 2025/06/12(木) 23:50:20.38 ID:/NMn36FJ0
割と最近ずっと雨だったやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749738086/
コメント
下手すると今年も米が不足になるかもしれないな
米の生産地の天候はどうなる
これまだ梅雨入りしてへんのやろな
来月辺りから雨だらけになるんちゃうか
これで水無料になって使いまくったら積むなw