1: 2025/06/13(金) 07:31:40.34 ID:??? TID:ma555
自民党が、物価高対策として実施する方針の給付を巡り、国民1人あたり現金4万円を給付する案を検討していることがわかった。さらに住民税非課税世帯には一定額を上乗せする案も浮上している。夏の参院選の公約に給付を盛り込む考えで、支給方法など具体的な制度設計を急いでいる。
複数の党幹部が明らかにした。自民内では、財源として想定する2024年度の税収の上振れ分の金額を踏まえ、給付額を定める方針だ。
続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250613-OYT1T50020/
2: 2025/06/13(金) 07:31:54.09 ID:y8JqI
ネット民がワーワー騒いだら10万までいけるんじゃね?
12: 2025/06/13(金) 07:40:04.72 ID:N0c60
>>2
トリクルダウンなんて無かったから
国民は機を見て
騒いで給付金クレクレするしかない
3: 2025/06/13(金) 07:32:33.13 ID:DD2CK
安倍は条件なし10万だったけどね
100: 2025/06/13(金) 08:36:12.75 ID:4gHaQ
>>3
その時はコロナ禍のオマケがあったからね
4: 2025/06/13(金) 07:33:25.81 ID:1uFv8
やらなきゃ意味ないよ笑
5: 2025/06/13(金) 07:34:37.59 ID:2SPnq
40万くらい配れよ
6: 2025/06/13(金) 07:35:20.96 ID:9z3AS
税金を払えない奴らを優遇すんなよ、所得税の還付でいいだろ
101: 2025/06/13(金) 08:36:36.70 ID:4gHaQ
>>6
ないない
7: 2025/06/13(金) 07:35:24.74 ID:2SPnq
石破「バラマキはしません!」「侮辱だ!」→「バラマキます!」
病気かなにかなの?
8: 2025/06/13(金) 07:37:17.01 ID:zPX5A
非課税世帯は10万以上で夜露死苦
9: 2025/06/13(金) 07:37:36.39 ID:P9cdQ
最低でもジューマンだろ
コロナの頃より物価上がってるんだからジューゴマンでもいいくらいだ
10: 2025/06/13(金) 07:39:18.22 ID:l8FCS
非課税世帯の上乗せ無しで一律5万円に増やせ
11: 2025/06/13(金) 07:39:55.84 ID:RAS7H
非課税世帯に金配るとか、つくづく納税者を舐めた輩だよな。
13: 2025/06/13(金) 07:40:35.31 ID:szHqd
ジリジリ上げていっているのは草
選挙負けそう※だから国民の顔色伺ってるのかな?ww
※まぁ結局自民なんだろうけど議席が減りそうって意味合い
14: 2025/06/13(金) 07:41:48.75 ID:q8YmG
非課税世帯に税収上振れ分を還元する意味がわからないので説明してくれ
19: 2025/06/13(金) 07:44:16.22 ID:zLX6b
>>14
収入上がることのない年金受給高齢者は
物価高騰に対応不可能だろw
109: 2025/06/13(金) 08:38:29.32 ID:4gHaQ
>>14
その意味は余程のバカじゃない限り説明しなくてもみんな理解できてる
理解できてないのは無能な嫉妬民だけww
16: 2025/06/13(金) 07:43:06.72 ID:zLX6b
ショボいね
くれるものは貰っとくが
自民公明惨敗は免れないね
17: 2025/06/13(金) 07:43:28.06 ID:WdnER
発表前にグダグダと「~らしい」って記事が出まくってるってことは
高額療養費とかと一緒で結局見送りってことなんじゃないのこれ。
石破は前も「誰も褒めてくれんから減税も給付金もやんねぇわ」ってぬかしてたし
18: 2025/06/13(金) 07:44:11.74 ID:nzHhn
票が欲しくてバラマキ
結局これw
自民党は滅ぶまで人民党
20: 2025/06/13(金) 07:44:21.21 ID:WdnER
石破「給付金を、と思ったけど世間の評判が悪いんでやめます。選挙目当てとか言われちゃうんだモン。」で自民惨敗
21: 2025/06/13(金) 07:44:25.59 ID:bagUZ
日本を良くするつもりがまったなくて草
112: 2025/06/13(金) 08:40:24.79 ID:4gHaQ
>>21
権力者たちには最高の日本だからでしょ
昔のように日本を良くしたら権力者たちが儲からないから
22: 2025/06/13(金) 07:44:45.82 ID:PcQii
票稼ぎの検討
23: 2025/06/13(金) 07:45:03.80 ID:6W10j
非課税世帯なので給付はありがたい、みんな自民党に投票して日本を終わらせよう
24: 2025/06/13(金) 07:45:19.79 ID:27ZJG
増税して徴収した金の一部を還付する
そこで中抜きするとか天才だな
25: 2025/06/13(金) 07:47:17.07 ID:p5T8G
いやいや止めろ
他に回せよ
27: 2025/06/13(金) 07:47:46.42 ID:zLX6b
>>25
経団連企業に回すのか?w
26: 2025/06/13(金) 07:47:33.03 ID:szHqd
てか、検討を何回繰り返すんだ?w
2ヶ月ぐらいずっと検討してね?こいつらw
28: 2025/06/13(金) 07:52:08.79 ID:nVHli
今やれよ
29: 2025/06/13(金) 07:53:07.32 ID:nzowl
元は俺らの金なんだから給付って言うな
還付金と言え
30: 2025/06/13(金) 07:53:21.43 ID:M9M9g
海老で鯛を釣る
31: 2025/06/13(金) 07:53:22.48 ID:jGv1r
慌てる乞食はもらいが少ないという。なんでもはやく金をくれというのは情けないし、金はめぐんでもらうものではなく自分で稼ぐものではないか?
32: 2025/06/13(金) 07:53:38.07 ID:4QmUy
そして 選挙後に配るのをやめるんだよ
123: 2025/06/13(金) 08:44:46.50 ID:YoLUc
>>32
配ってもすぐやらないまたは一人1万円に゙なります
33: 2025/06/13(金) 07:53:59.66 ID:wGB02
いくら低収入でも貯蓄があるやつに金配っても意味ないやん
年収200万資産ゼロとかなら助かるだろうけど
年収300万でそれなりに貯蓄積立をしていってる人間に配ってなんの意味があるのか
消費税を減税してお金を使いやすくする、精神的ハードルを下げる方が重要だと思う
減税よりバラマキの方が得をする、効果的とのたまう学者も石破先生も根本的に頭悪い
35: 2025/06/13(金) 07:54:53.55 ID:p5T8G
まじでいらんな現金給付
無能政治家は少しは頭使えよ
36: 2025/06/13(金) 07:55:16.07 ID:wZIG0
中国人には1000万円なのにw
37: 2025/06/13(金) 07:55:26.74 ID:jGv1r
大切なのは金を配るのではなく、国民一人ひとりが仕事をきちんとして正当な金額をもらえるようにすること。
それが持続的な社会になる。
一時のばらまきは国民を乞食にするだけ
38: 2025/06/13(金) 07:55:46.51 ID:9z3AS
貧乏人にはクーポン券でも配っとけよ
40: 2025/06/13(金) 07:58:37.19 ID:27ZJG
還付する手数料が半端ないんだから減税しろ
こんな当たり前のことをしないから無尽蔵に金を使うことになる
そもそも集めなくしたらいいだけ、次回の確定申告で特別控除でも計上したらいいだけ
46: 2025/06/13(金) 08:01:36.22 ID:vyg0a
>>40
シゲル<ですから、莫大な手数料がかかるから給付にするんですよ。
41: 2025/06/13(金) 07:59:05.76 ID:Kn1Wr
非課税世帯、低所得者に配っても何も解決しない
給付金じゃないだろ自民党さんよ
仕事しろや
42: 2025/06/13(金) 07:59:20.74 ID:jGv1r
国民に10万円を配ったときも貯蓄に回るだけだから意味がないと麻生さんは反対したが敢行されて、結果はほとんど貯蓄にまわった。
生活が苦しいのは一部の人間で、大半はなんだかんだ生活をおくれている
48: 2025/06/13(金) 08:01:57.03 ID:zLX6b
>>42
じゃあ資産に課税すれば良い
59: 2025/06/13(金) 08:06:22.56 ID:MsIi0
>>42
今その時の10万円はどうしてるかアンケ取って欲しい
当時は移動自粛で使いたくても使えない状況でした
43: 2025/06/13(金) 07:59:30.34 ID:QGHlu
検討で話題をつなげるって何か違う気がするが、政治屋達の考える事は浅いばかりでメシを食っている
45: 2025/06/13(金) 08:00:59.98 ID:N44gJ
え?いきなり倍になった?
49: 2025/06/13(金) 08:02:21.55 ID:Wezec
財源は???
52: 2025/06/13(金) 08:03:37.86 ID:1GRhN
東京都議選の結果によりさらに自民は焦るだろうから、来月は1人8万くらいか?
さらにさらに参院選直前で10万、非課税世帯にはプラス5万とかw
55: 2025/06/13(金) 08:05:04.56 ID:VJ8n7
財源がないはずなのに金を配る
金持ちが得するのはおかしいということで減税しないのに金持ちにも金を配る
57: 2025/06/13(金) 08:05:48.93 ID:fcvnz
減税は財源がないといいながら給付金を払う。嘘でできた国
58: 2025/06/13(金) 08:05:51.19 ID:U4PPt
ゲルと森山と宮沢を3人並べて消費減税は出来なくてばら撒きは出来る財源の説明してくれないかな
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1749767500
コメント
4万とかそんな微妙な金は要らん
だったらもっと別の有意義な使い途を議論しろ
10万からならありがたく頂戴するわ
海外バラマキはダメだけど国内バラマキならいいよ
選挙前にもっとくれ、公約は果たされるとは限らないんだろ
そうしたら自民に投票する、とは限らないけど、絶対しないかも
こいつの言ったこと
こいつのやったこと
また困った時のバラマキか
国債発行では破綻しないと誰かが言っていた。
国民全員に400万ぐらい渡せ
アベチョン政権から毎年100兆円を国債発行しているのに