安西先生「流川の3倍練習しろ、そうしないと高校生のうちには到底彼に追いつけない」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

安西先生「流川の3倍練習しろ、そうしないと高校生のうちには到底彼に追いつけない」

スポンサーリンク

1: 2025/06/18(水) 12:12:05.02 ID:cjiqpJm50
バスケ全くの未経験から四ヶ月でインターハイの山王戦に出場して
ポールを圧倒して、河田や沢北とかいう高校最強プレイヤーに一目置かれるまで来たのに追いつけないとかありえるんか?

 

2: 2025/06/18(水) 12:13:09.42 ID:aiD0nOgbr
桜木見てこれワイじゃんって当時思ったわ

 

5: 2025/06/18(水) 12:14:43.22 ID:gH4UDOU80
>>2
ハゲだからか…

 

9: 2025/06/18(水) 12:16:24.04 ID:iUL19cuK0
>>2
高宮と間違えてるぞ

 

20: 2025/06/18(水) 12:18:57.28 ID:/Cftp3KAH
>>2
顔だけ川田

 

3: 2025/06/18(水) 12:14:07.80 ID:rbQHyw/10
「短期間で急成長した分はバスケから離れるとすぐに消え失せる」ってのがリアルやったな

 

8: 2025/06/18(水) 12:16:16.21 ID:cjiqpJm50
>>3
でもまた4ヶ月ガチれば取り戻せるやん
身体能力は変わらんのやし

 

68: 2025/06/18(水) 12:50:13.44 ID:rAD9h4Ew0
>>3
シュート練が楽しかったみたいに
リハビリ明けは基礎練すら楽しくて前より基礎上手くなったりして

 

6: 2025/06/18(水) 12:14:59.81 ID:yfRh8ew10
ポールを圧倒は別にしてない

 

7: 2025/06/18(水) 12:15:14.57 ID:PBpGksDf6
ポールはズルしただけで圧倒してない

 

10: 2025/06/18(水) 12:16:32.85 ID:rWt8auDA0
天才ですから

 

11: 2025/06/18(水) 12:16:45.03 ID:bjlZloX6r
三井は見殺しにしたくせに、自分好みの天才が入ってきた途端やる気を出すガチクズ

 

12: 2025/06/18(水) 12:16:52.89 ID:AK3pjlzNM
怪我のあとまたトップフォームに戻れるかやね

 

14: 2025/06/18(水) 12:17:29.67 ID:axHizrZ30
数ヶ月の技術なんて元から大したことないしほぼ身体能力が消えるかといわれたらな

 

15: 2025/06/18(水) 12:17:30.00 ID:rC4AnqA90
ポールもリバウンドでスタメンなんだから桜木も山王のスタメンになれるんだな

 

16: 2025/06/18(水) 12:17:41.85 ID:XswM7tdn0
3倍練習しても追いつけないぞ
ハンドリングやシュート力は一朝一夕で身につくものではない

 

17: 2025/06/18(水) 12:18:31.25 ID:rWt8auDA0
左手はそえるだけ

 

18: 2025/06/18(水) 12:18:37.75 ID:yK1ogrLg0
怪我がどれほどのものかによるな
パワーや速さを活かしたプレーに支障が出るほどのものなら持ち味を失う

 

19: 2025/06/18(水) 12:18:45.77 ID:AK3pjlzNM
ワイも今膝の靭帯切れてるか骨折れてるかの状態で痛みなくなったとしてもまた前みたいな強度で趣味の運動や仕事できるかメッチャ不安やもん

 

22: 2025/06/18(水) 12:19:22.29 ID:rOQEkMFR0
フィジカルで勝て、まだ子供だからな

 

23: 2025/06/18(水) 12:19:37.79 ID:XswM7tdn0
怪我なくても追いつくのは無理
まあ流川と桜木はポジションも役割も違うから単純比較はできんが

 

26: 2025/06/18(水) 12:20:42.67 ID:4sYFqeLir
>>23
安西先生はそういう意味で言ってるぞ

 

24: 2025/06/18(水) 12:19:42.77 ID:wRHkxrpR0
桜木、もうバスケなんて危ない野蛮なスポーツはやめて柔道をやれ
お前は逸材だ

 

25: 2025/06/18(水) 12:20:41.99 ID:axHizrZ30
流川と同じ路線じゃないのがいいんだから追いつかんでもいいよ

 

28: 2025/06/18(水) 12:21:55.00 ID:loRkz0090
桜木って身体能力バカで運動センスは並みたいな風潮あるけど
むしろ運動センスの方がヤバイよな
バスケなんか一度もやったことないのにドリブルすぐに上手くなったし

 

30: 2025/06/18(水) 12:22:42.15 ID:AFF514D30
>>28
なおレイアップ

 

31: 2025/06/18(水) 12:23:14.45 ID:XswM7tdn0
>>28
最初レイアップもゴール下も入らんかったやん
運動センスあるやつは最初から出来るで

 

29: 2025/06/18(水) 12:22:26.46 ID:XswM7tdn0
流川が最強すぎるわ
身体能力も桜木並でさらにオフェンス最強、DFも悪くない

 

32: 2025/06/18(水) 12:24:17.08 ID:Kgk7Kg0S0
安西先生てわりと畜生よな

 

36: 2025/06/18(水) 12:25:41.87 ID:4sYFqeLir
>>32
バスケ歴半年のやつが天才流川をライバル視してるんやからそらこのくらい言うよ

 

44: 2025/06/18(水) 12:28:49.11 ID:XCEfXoSE0
>>32
矢沢「動ける2mです」
安西「ウヒョー!技術つければワンチャンNBA行けるやん」

三井「スリー含めた技術は高いです」
安西「でも身長も身体能力も平凡だな…国内プロくらいならなれてもNBAは無理だな」
宮城「チビです。シュートも下手です」
安西「論外」

流川「身長は高一なので伸びる可能性があります。スキルも身体能力も高いです」
桜木「身体能力は最高クラスです。伸びしろだらけです」
安西「ウヒョー」

NBAにワンチャン行けそうなレベルの奴しか興味持たないからな安西は

 

33: 2025/06/18(水) 12:24:37.53 ID:0wXNw2CE0
流川「お前が練習してる時、俺は練習してる」

 

34: 2025/06/18(水) 12:24:42.82 ID:EioBAFBZ0
清田は?才能だけなら

 

40: 2025/06/18(水) 12:27:12.87 ID:XswM7tdn0
>>34
清田は身体能力抜群だけどシュートやハンドリングはまだまだ向上せんとあかん

 

35: 2025/06/18(水) 12:24:46.69 ID:SOJuzXZi0
真の天才は三井

 

37: 2025/06/18(水) 12:26:07.05 ID:0wXNw2CE0
>>35
なお安西センサーには引っ掛からなかった模様

 

38: 2025/06/18(水) 12:26:48.59 ID:Vntuu9q9d
赤木がいても初戦敗退が常連の無能監督

 

39: 2025/06/18(水) 12:26:50.30 ID:qdZZLabA0
流川だってめちゃくちゃ練習してんだから3倍は無理だよな

 

41: 2025/06/18(水) 12:27:54.95 ID:MVafoQJXd
流川ってスタミナあるんやっけ
三井はブランクのせいで息切れしとったが

 

78: 2025/06/18(水) 12:57:42.83 ID:vEobhFOs0
>>41
ナガレカワは一試合フルで戦うスタミナ無いぞ
ミッチーレベルや

 

87: 2025/06/18(水) 13:04:41.94 ID:XswM7tdn0
>>78
流川は相手のエース格マークせなあかんから多少はね

 

42: 2025/06/18(水) 12:27:58.86 ID:qAq+WIEl0
桜木身長どこまで伸びるんやろ

 

46: 2025/06/18(水) 12:30:25.15 ID:3Jj4QUkY0
>>42
あと10cmくらい伸びないとNBAじゃきついよな

 

49: 2025/06/18(水) 12:31:57.89 ID:T/2TtFW10
>>46
基準が30年前とはいえ全体的に低いからな
河田兄だって194じゃセンターとしてはきつい

 

43: 2025/06/18(水) 12:28:46.38 ID:DKRsPCUa0
桜木って最後障害残って車椅子エンドだったっけ?
リアルみたいに車椅子でバスケやるんかな

 

45: 2025/06/18(水) 12:30:01.85 ID:5MK9DYyv0
身長で勝てるやろ
まだ数ヶ月で1.2cm伸びてるからな

 

47: 2025/06/18(水) 12:30:31.40 ID:4sYFqeLir
リバウンドブロックダンクと足の速さがあれば日本代表も余裕
安西先生はそこにできることを増やしていけと言っている
流川みたいにドリブルもシュートもパスも全部できるようになれとは言ってない

 

48: 2025/06/18(水) 12:30:35.83 ID:AK3pjlzNM
仙道や沢北にはセンサー反応するんやろか

 

53: 2025/06/18(水) 12:33:56.35 ID:XCEfXoSE0
>>48
仙道は頑張ればPGできそうだし
PGなら190cmもそこまで低くないから安西の興味持つ対象にはなりそう

沢北は2年時点で188cmでPG無理だから
案外微妙やな

 

50: 2025/06/18(水) 12:32:52.33 ID:Rq53+zx50
結局第一部完で終わったけど
桜木の怪我って半年くらいかかるのかね?
一年とかならかなりバスケ人生終わりでしょ
三井と一緒にドカタに就職するしかないなあの時代プロないし
柔道でメダル目指した方がマジで将来食うに困らなかった可能性ある

 

57: 2025/06/18(水) 12:40:09.88 ID:wfzjBkiMd
>>50
あのジャンプ力…
やはりお前は柔道をやるべき

 

51: 2025/06/18(水) 12:33:39.21 ID:AavO5sTC0
スポーツ漫画の宿命だけど伸び盛りの中高生で1年棒に振るとか終わりだよ

 

52: 2025/06/18(水) 12:33:50.43 ID:VxjpV5kp0
三井とか流川はバスケで挫折してもモデルとかにはなれそう

 

54: 2025/06/18(水) 12:35:28.25 ID:ZpBL/v0c0
清田って最初のダンク決めたとこが活躍のピークだよな

 

55: 2025/06/18(水) 12:39:05.63 ID:G3MpB3vRd
流川のせいでバスケやればモテると勘違いされたんだよな

 

60: 2025/06/18(水) 12:43:40.31 ID:mOjbopp70
>>55
キャプ翼でサッカー、スラダンでバスケ、テニプリでテニス始めた人ってどんくらいおるんやろ
影響はありそうやけど

 

63: 2025/06/18(水) 12:45:18.14 ID:DL1tfL9Z0
>>60
前2つはめちゃくちゃ多いよ

 

59: 2025/06/18(水) 12:43:12.77 ID:baD3BPM60
あれは試合の流れで活躍できただけで
1on1だとトップ層にはまだ歯が立たんやろ

 

70: 2025/06/18(水) 12:50:41.40 ID:7n0JH9MF0
2年生編やってほしいよな
海南弱そう

 

74: 2025/06/18(水) 12:54:04.25 ID:3Jj4QUkY0
>>70
花道が3年になって湘北キャプテンになった頃の話を映画化してほしい
対戦相手は森重寛率いる名朋高校にしてさ

 

76: 2025/06/18(水) 12:55:44.01 ID:EqdxDh6x0
>>70
冬の選抜編をやってほしい
3年が全員残る翔陽は強いぞ

 

80: 2025/06/18(水) 12:57:52.22 ID:3Jj4QUkY0
>>76
いうて海南も主力は全員残るんちゃうか?

 

85: 2025/06/18(水) 13:02:11.25 ID:EqdxDh6x0
>>80
もしかしたら宮益や高砂は引退してて出ないかも

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750216325/


https://amzn.to/4lduWdb

コメント

タイトルとURLをコピーしました