なんか漫画家の婆さんが来月の大災害?を予言してるらしいんやが | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

なんか漫画家の婆さんが来月の大災害?を予言してるらしいんやが

スポンサーリンク

1: 2025/06/12(木) 00:04:31.22 ID:+2Risach0
そもそも3.11を当ててたとか言われてるらしいんやがマジなん?


https://amzn.to/3SJm7vz

 

2: 2025/06/12(木) 00:07:08.95 ID:VIPYme9b0
その類の奴ら全員ゴミだし少しでも影響されるお前みたいな低能も糞ゴミ

 

3: 2025/06/12(木) 00:07:36.41 ID:+2Risach0
影響っていうか検証されてるか気になるやん

 

4: 2025/06/12(木) 00:07:51.99 ID:+2Risach0
ウィキペディア見てもいまいちはっきり書いてないんや

 

5: 2025/06/12(木) 00:10:56.64 ID:+2Risach0
来月のほうは正直どうでもいいんやが
311を当てたかどうかはっきりしてほしい

 

6: 2025/06/12(木) 00:10:58.19 ID:n0Y0RX330
コンビニに置いてたからみたら50年前みたいな絵柄と作風だった

 

7: 2025/06/12(木) 00:12:06.54 ID:F7iYyKCv0
観光業界が大打撃受けてて草も生えない
あんなん許されてええんか

 

8: 2025/06/12(木) 00:12:44.20 ID:rlNr0QfJ0
311は表紙絵に小さく書いてあるだけやで

 

9: 2025/06/12(木) 00:13:46.19 ID:+2Risach0
ウィキにはこうあるんやが

著者は単行本『私が見た未来』の発売年に漫画家を引退したが、同書の表紙に「大災害は2011年3月」との一文があることから、2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災発生時、「今回の大震災を予言していた漫画がある」として耳目を集めた[1][22]。当該文は、単行本表紙に6枚描かれている「夢日記・夢の記録」の中の1枚だが、この夢に関する記述は漫画本編にいっさい登場しない[22]。他の5枚の記述についても、夢が的中した予言は特に見当たらない

 

10: 2025/06/12(木) 00:14:16.78 ID:+2Risach0
意味がわからん
その表紙の文言はどう決まったんや

 

11: 2025/06/12(木) 00:15:06.59 ID:+2Risach0
なんか検証してる個人ブログみたいなの無いんか?

 

12: 2025/06/12(木) 00:15:36.13 ID:advBPQao0
来月終わってしまうんか?

 

13: 2025/06/12(木) 00:15:49.19 ID:advBPQao0
東京?

 

14: 2025/06/12(木) 00:17:33.86 ID:+2Risach0
本編に無いもんがなんで表紙に出んねん
意味わからんわ

 

15: 2025/06/12(木) 00:19:02.42 ID:norFPT9c0
女やったんか

 

35: 2025/06/12(木) 00:32:53.94 ID:sJM2D2zSd
>>15
一時期この人のファン(?)のおっさんが勝手に本人になり済まして雑誌のインタビューに答えたりラジオに出演しとったからおっさんと勘違いしとる人おるな
作者のたつき諒は漫画家ほぼ引退しとったネットに疎いおばあちゃんや
本人の知らんところでおっさんが成り済ましして活動しとってむっちゃびびったらしいで

 

36: 2025/06/12(木) 00:33:55.11 ID:+2Risach0
>>35
それを予知しとけよっていう

 

16: 2025/06/12(木) 00:19:57.57 ID:XORKAIuI0
後から的中した言われても

 

18: 2025/06/12(木) 00:21:30.07 ID:+2Risach0
ググって表紙見たら小さく「大災害は2011年3月」と書いてあるのは本当だったけど
たまたま当たっただけやろな
場所も災害の種類も言わなければ後からどうとでも言える

 

19: 2025/06/12(木) 00:21:34.08 ID:gl9aaIZsM
数撃ちゃ当たるみたいなもんやろ

 

21: 2025/06/12(木) 00:21:56.28 ID:G/60+9Y80
本人は別に騒ぎ立てるつもりはなかったみたいやで
ほぼ隠居状態だったけどオカルトファンが取り上げて有名になっちゃったらしい

 

23: 2025/06/12(木) 00:24:50.22 ID:+2Risach0
>>21
いやしっかり味しめて完全版出したり来月の予言してますやん

 

22: 2025/06/12(木) 00:22:11.71 ID:+2Risach0
こんな年と月だけでいいならなんぼでも当てたことに出来るやろと
アホらしい

 

24: 2025/06/12(木) 00:26:08.66 ID:3L4ZfVQ90
なにも起こるはずがないだろバカ
こんな風説に惑わされず日常を送ることが大事

 

29: 2025/06/12(木) 00:28:09.79 ID:F7iYyKCv0
>>24
日本人より外国人に効きまくってて7月だけ来日キャンセルする奴が大量に出てるんだよな
バカみてえなブームだわ

 

25: 2025/06/12(木) 00:26:09.67 ID:+2Risach0
なにが騒ぎ立てるつもり無かっただよ笑かすな

 

26: 2025/06/12(木) 00:26:46.05 ID:xMwUjFCH0
いつかは来るんだから防災意識高めていけ

 

27: 2025/06/12(木) 00:26:59.47 ID:gl9aaIZsM
毎年毎月地球上のどこかしこで災害は起きとる
災害っても東日本大震災レベルじゃなくて数人死ぬような崖崩れとかも大災害と言えるやろ?

 

28: 2025/06/12(木) 00:27:08.75 ID:lsdHISLq0
結局これを信じてるやつは馬鹿ってことでええんやろ?

 

30: 2025/06/12(木) 00:29:59.72 ID:DW/gSMZq0
本当に起きたら超常現象は実在するってことになる?
それともまだただの偶然?

 

32: 2025/06/12(木) 00:31:15.06 ID:+2Risach0
>>30
細かく具体的に事前に言わないならダメ

 

31: 2025/06/12(木) 00:31:01.11 ID:upOAw6vf0
どこ逃げる?長野か?

 

34: 2025/06/12(木) 00:32:43.44 ID:AXuppXmT0
😳本屋さんで書いてある本見かけた

 

37: 2025/06/12(木) 00:35:31.48 ID:F7iYyKCv0
この作者サイババ信者って時点でもう何もかも信用出来んやろ

 

38: 2025/06/12(木) 00:38:48.42 ID:sFEsRkAi0
予言なんかしてないぞ
そういう夢を見たと言ってるだけ
騒ぎ過ぎ

 

39: 2025/06/12(木) 00:41:38.19 ID:dsjtSE3h0
こういう予言は「大災害は2011年2月」とか「大災害は2011年4月」とか探せば全年月コンプできる勢いで出てくるからな
たまたまそのひとつが当たっただけや

 

40: 2025/06/12(木) 00:42:58.33 ID:rTeKfc3o0
この作者になりすまししてた奴が闇深い

 

41: 2025/06/12(木) 00:46:31.91 ID:RSntMI1N0
借金300万あるんやが来月災害起きたらチャラになるかな

 

42: 2025/06/12(木) 00:47:31.78 ID:XsjkdgCg0
東日本のあれよりもっと酷いらしいな

 

43: 2025/06/12(木) 00:51:44.66 ID:1jgYXpEE0
なぜか前田日明もこの災害が来ると信じてるらしい

 

44: 2025/06/12(木) 00:52:53.23 ID:gWZ68r8U0
逆にマジでこれ当たった場合のパターンだと、
作者に対する世の中の反応とかシュミレーション的にどうなるんやろな

 

45: 2025/06/12(木) 00:57:45.31 ID:lIlVIWWrM
7月5日に何か起きて終わるんやなくても
終わらす奴が産まれるとか終わる前兆が起きて遅く効く毒みたいに真綿で締めるような終わりなのかや

 

46: 2025/06/12(木) 01:01:20.89 ID:DKTUzZkx0
定期的に予言してもらった方が備えられるしまあええんちゃう

 

47: 2025/06/12(木) 01:02:54.89 ID:3L4ZfVQ90
マヤの予言も何年か経ってから太陽フレアがかすめてたと復活してる

 

48: 2025/06/12(木) 01:05:08.27 ID:B6FPQWoh0
多すぎるので外国人観光客が一時的に減るのはありがたい

 

49: 2025/06/12(木) 01:05:22.68 ID:mUJfm+Ny0
マジやで

 

51: 2025/06/12(木) 01:07:11.11 ID:rOJqKpNy0
毎日予想してるから誰か当たるでしょ

 

52: 2025/06/12(木) 01:07:46.32 ID:/0tdBbHU0
結局コロナみたいな大災害予言出来なくても予言ビジネスは続くんやな

 

54: 2025/06/12(木) 01:09:30.87 ID:fgC5UlwA0
こういうのは能登の地震当ててないから嘘やろ
正月に地震が起こるなんて予言したらすごい注目浴びるのに
それをしていないんだから

 

58: 2025/06/12(木) 01:11:45.36 ID:mb5saygOr
>>54
すべての地震が予知できてそこから発表するの選んでるわけちゃうやろ
注目浴びる案件を狙って予知しよ~とかできるもんなんか?

 

55: 2025/06/12(木) 01:10:21.21 ID:8B5+ljja0
場所がずれてあの巨大ダムが逝くのかもなって思ってる

 

61: 2025/06/12(木) 01:23:43.18 ID:D3prudlJ0
>>55
中国もだいぶ前にでかい地震あったよな

 

56: 2025/06/12(木) 01:10:36.99 ID:CfrrMtSY0
地震予言したなら地震ってかけや
災害とか漠然とし過ぎやし、どこで起こるかもわからない
こんなもん予言扱いするんかあの界隈
外してもノーダメやし

 

59: 2025/06/12(木) 01:14:12.27 ID:s2iV4zLI0
場所と具体的な内容無しでええんならワイでも出来るわ外れてもノーリスクやし

 

60: 2025/06/12(木) 01:21:44.47 ID:+2Risach0
ちな今回は大災害じゃなくて大災難らしい

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749654271/


https://amzn.to/3SJm7vz

コメント

  1. 匿名 より:

    なんもおきんよ!
    ただの夢日記をホンキで信じちゃってバカじゃないの?

  2. 匿名 より:

    おかげで真に受けた中国人が富士登山に来なくなりそうで朗報だわ。
    毎月滅亡の予言出してくんない?

  3. 匿名 より:

    ノストラダムスの大予言って商売があってな

  4. 名無し より:

    こういう時は、来る、来ないではなく、来るという前提で心構えをしておけばよい。来なかったら良かったと喜べばよい。

  5. 匿名 より:

    日付けの指定ある予言はまず外れるね
    今現在で本物の予言とされてるのはベイサイドの予言やガラバンダルの予言あたり

    • 匿名 より:

      この手はありすぎて分からん
      外で人々が逃げ惑ってて部屋のカレンダー見たら⚪︎年×月△日‥で目が覚めた
      これは予知夢だ!ってやつ?

  6. 匿名 より:

    どうしても不安なら食料備蓄など備えをして
    安全を毎日神仏に祈っておけばいい

  7. 匿名 より:

    在日全員帰ってくれるなら大歓迎や

  8. 匿名 より:

    >影響っていうか検証されてるか気になるやん

    予言なんてものをどうやって検証するんだよ。
    頭から電波が出てないかとか検証するのか?

  9. 匿名 より:

    たしか、元々は「1999年の災害は小規模、大きな災害は2011年の3月」
    という予知夢を見て、その日に締め切り日だった単行本の表紙に文字で書き加えたって話だったな
    (たしかに「大災害は2011年3月」という一葉の紙片だけ、白紙に文字のみという構成で他とは違う)
    ただ、その他の予知夢については当たってるとはちょっと言い難いものだったから、来月の話は
    そこまで心配せんでも、と
    ただ、一応持ち出し品の準備は、こういう機会にやっておく方がいいだろうな

  10. 匿名 より:

    改めて表紙見るとこれ見よがしに手相書いてあって、
    自己の神秘性を強調させようとしてて小賢しいな。

  11. 匿名 より:

    元祖炎上商法!

  12. 匿名 より:

    その大災害の後に心の綺麗な人たちによるユートピアが形成されるとか笑える

  13. 匿名 より:

    予言なんかしなくても
    なんか起こった後で「コード0103 地震」「コード1574 関東地方」とか
    謎の数字と単語を並べてさも事前から予言してたように振る舞う奴にも信者がいるんだぜw

  14. 匿名 より:

    当たらなかったら
    黙っているだけのお仕事です

タイトルとURLをコピーしました