【悲報】「ニコニコ動画」←お前らが見なくなった理由 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】「ニコニコ動画」←お前らが見なくなった理由

スポンサーリンク

1: 2025/06/24(火) 14:33:05.21 ID:ka3grkbO0

 

2: 2025/06/24(火) 14:33:55.76 ID:6qupPO0+0
たまにメーデー見たくなったときに使うわ

 

3: 2025/06/24(火) 14:35:23.48 ID:v7/jwBeM0
動画を供給してたやつらが結婚やら仕事で消えたからやろ
今の奴らはいかにラクしてバズるかしか考えてないからニコニコは向かないし

 

4: 2025/06/24(火) 14:36:30.77 ID:FaC4ri/M0
おとなになった

 

5: 2025/06/24(火) 14:37:11.68 ID:mna8IdQH0
広告が邪魔

 

6: 2025/06/24(火) 14:37:32.62 ID:Sm70sLPR0
見てるで
寝る前にrtaよく見る

 

12: 2025/06/24(火) 14:41:45.50 ID:JeYfHebK0
>>6
最近1万再生すら行かんのほんまやばいと思うわ
伸びとる奴に限ってテンプレすぎてつまらん地獄

 

7: 2025/06/24(火) 14:37:57.75 ID:JeYfHebK0
嫌儲思想が消えたから
明らかに金目当ての粗製濫造が増えた

 

8: 2025/06/24(火) 14:38:14.99 ID:9DwjOUda0
大幅値上げがね…

 

9: 2025/06/24(火) 14:39:50.76 ID:wzoEVWM/0
金稼げない投稿者側にメリット無さすぎる
一時期の動画で金稼ぐのは悪って風潮なんやったんや
見る側の要求どんどん高くなっていったのに頑張っても金も貰えないって辞めるに決まってんだろ

 

11: 2025/06/24(火) 14:40:53.65 ID:3L+U9qe40
>>9
なんなら配信するのに金払わんとならんからな

 

15: 2025/06/24(火) 14:42:48.61 ID:SKhSEtSJ0
>>9
メリット無くてもやってたんやからそれは通用せんやろ
単純に動画上げる人の層が変わったのと数が減っただけや
MADとかもう絶滅危惧種やしな

 

26: 2025/06/24(火) 14:47:27.17 ID:wzoEVWM/0
>>15
YouTubeっていう投稿者に優しい移行先できる前はな
YouTubeが動画投稿で金稼げますよー!!ってやり出した時にニコニコは超会議とかして金垂れ流してたんやぞ
勝てるわけねえわ

 

21: 2025/06/24(火) 14:45:22.80 ID:f4HP3E+A0
>>9
今も金稼げてるのなんてほんのごく一部だけ
稼げないのを損だと思うようになった時点で大多数の配信者にとっては今の環境自体がデメリットなんだよ
結局ほんのわずかな上位層のためだけに一般人の趣味が趣味として楽しめなくなってしまった

 

10: 2025/06/24(火) 14:40:20.37 ID:3L+U9qe40
エロ動画サイトにも劣る動画サイト
国産てだけでオタクが甘やかしすぎた

 

13: 2025/06/24(火) 14:41:47.97 ID:b3ALQXss0
政治厨のせいだろ

 

14: 2025/06/24(火) 14:42:43.65 ID:JKE8vdGh0
たまにGoogleで動画検索したときにニコニコにしかないのがある

 

16: 2025/06/24(火) 14:43:33.92 ID:FCkACBW70
初音ミクも米津玄師も有名実況者もみんなYouTubeに取られてしまった
唯一残ったのは淫夢だけ

 

17: 2025/06/24(火) 14:43:54.47 ID:FaC4ri/M0
事実トップ層はみんなYouTube行ったからな
ボランティアで文句言われるとか意味分からんやろ

 

18: 2025/06/24(火) 14:44:21.49 ID:yW7qxP470
変な顔が追い掛けてくるフリーホラゲーと明らかに公式から供給されたサムネのマリオメーカーでランキングが埋め尽くされた時

 

20: 2025/06/24(火) 14:45:18.81 ID:6qupPO0+0
でも嫌儲精神のおかげで本当にそのジャンルが好きな人だけが趣味で投稿してた空気は良かったな
金儲けを悪いは言わんが金儲けできると蝗感出ちゃうのがな

 

22: 2025/06/24(火) 14:45:25.71 ID:TogdcvCy0
センシティブがなんとか言って入れなくなった

 

23: 2025/06/24(火) 14:45:39.21 ID:ILEIc3Au0
あんまり俺がみる系のアニメやってくれなくなった
Dr.STONEとか

 

24: 2025/06/24(火) 14:46:19.31 ID:xHVNyVdD0
普通にbiim兄貴リスペクトは見るゾ

 

25: 2025/06/24(火) 14:46:23.86 ID:JKE8vdGh0
今でも流星群みたいな象徴動画的なやつあるん?

 

27: 2025/06/24(火) 14:47:43.87 ID:fPZVW2tv0
2倍速できない

 

28: 2025/06/24(火) 14:47:57.53 ID:fPZVW2tv0
いまだにホモネタで大喜びのイメージ

 

29: 2025/06/24(火) 14:48:30.97 ID:dlKcpaXM0
みんなsyamu動画にコメントしまくってた時が楽しかったな

 

30: 2025/06/24(火) 14:48:47.57 ID:fPZVW2tv0
YouTubeの動画に字幕がふえたから
単純に画面のコメントが邪魔になってきたんだよ
昔は垂れ流しだからコメントで説明必要だったけど今はいらねーし

 

31: 2025/06/24(火) 14:49:43.41 ID:sZDqO//E0
冷静に考えるとアダルトビデオの違法転載がメインコンテンツってヤバいよな
和製MissAVやん

 

36: 2025/06/24(火) 14:54:05.59 ID:3L+U9qe40
>>31
過疎すぎて映画の違法うpすら咎められてないのすげーわ

 

32: 2025/06/24(火) 14:49:57.61 ID:xORbbkvI0
YouTubeとニコニコの両方に動画を上げてる投稿者がいて
コメントが流れるほうが面白いので今はそれだけ見てる

 

57: 2025/06/24(火) 15:07:42.78 ID:TU56hvVhd
>>32
ワイもこれやな

 

33: 2025/06/24(火) 14:50:11.68 ID:0R9ahmaR0
あの人は今感覚で大百科はいまだに見るときがある
V転生してるのちらほらいて草やった

 

34: 2025/06/24(火) 14:50:37.32 ID:X9w9QixY0
ニコニコがサ終したら自分も一緒に殉死しようって最近は考えるようになった

 

35: 2025/06/24(火) 14:51:23.02 ID:CeSN4YIG0
コメが無いとね
だから昔の動画は何回も見てる

 

37: 2025/06/24(火) 14:54:25.59 ID:BgedrPO+0
関係ないことでよくコメで喧嘩してるよな
動画に流れて目立つ

 

38: 2025/06/24(火) 14:54:47.23 ID:s+1IMW6q0
まだ見てるが
むしろYouTubeの広告の入り方がエグくなってきて
ニコ動の方が良いわ

 

40: 2025/06/24(火) 14:55:25.43 ID:vJFoSbRu0
途中で広告挟まないからつべより良いかもと思い始めてる

 

41: 2025/06/24(火) 14:55:42.94 ID:101uPBKU0
コメ付きのRTAをYouTubeで見てる

 

42: 2025/06/24(火) 14:56:39.44 ID:pMq0vTxU0
ランサムウェアでやられて潰れたと思ってたわ

 

43: 2025/06/24(火) 14:56:52.02 ID:K02yNmSr0
YouTubeに引っ越して久し振りにニコニコ戻ったらコメントがクソ邪魔に感じるようになったからいよいよもう無理や

 

44: 2025/06/24(火) 14:58:01.23 ID:BgedrPO+0
なんかよく考えなくても流れてくるコメント邪魔じゃね

 

47: 2025/06/24(火) 15:00:23.26 ID:xHVNyVdD0
>>44
それはそうでもない
YouTubeの動画によっては「これ※があれば面白く見られそうなのにな」って普通にあるわ

 

48: 2025/06/24(火) 15:00:59.06 ID:BgedrPO+0
>>47
個人差だね

 

45: 2025/06/24(火) 14:58:14.18 ID:vJFoSbRu0
つべのコメも別に見たくないし非表示機能つけられんのか

 

46: 2025/06/24(火) 14:58:58.47 ID:hgB1bE/x0
他に使い勝手のいいモノが出来たからじゃ無いですかね…

 

51: 2025/06/24(火) 15:03:12.61 ID:pMCvxg330
淫夢系が不快過ぎて見なくなった

 

53: 2025/06/24(火) 15:04:39.65 ID:F2SBeERk0
スマホにうまく移行できなかった印象

 

58: 2025/06/24(火) 15:08:13.47 ID:ILEIc3Au0
>>53
スマホアプリ安定するまでかなり時間かかったからな

 

54: 2025/06/24(火) 15:04:46.68 ID:i2jiTUX/0
誰かとつながりたいだけの寂しいヲタクぶったやつの溜まり場なだけやったからな
月日経ってみんな違う場所に居場所出来て去ってったら
人いないなんもない場所になってもうて要らん場所でしかなくなったんや

 

56: 2025/06/24(火) 15:07:40.15 ID:dgq/K4qQ0
わずかに残ってたよく見る配信者がハッキングの件で全員YouTubeに移ったから

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750743185/

コメント

  1. 匿名 より:

    プレ垢辞めた後の乗っ取り事件からの復旧時に
    ノーマルアカウントは復旧対象外でマイリストとか全部消えたから

  2. 匿名 より:

    ひさしぶりに昔のアニメの第一話でも見て暇を潰そうかと思ってニコニコに行ったら、昔は第一話だけ無料だったアニメの多くが有料になっていた。
    10年近く前のアニメ第一話まで有料化するとは、集金が激しくなってんのかねえ。

  3. 匿名 より:

    同動画をニコニコとYoutubeの双方にうpする人が増えたからYoutubeで観てるのでは

  4. 匿名 より:

    十数年たってもニコニコ叩きしてる層は減らないね
    ツベが便利ならそれで満足していればいいのに
    利用価値の低いサイトの何が人の関心を引き続けるんだろう?

  5. 匿名 より:

    まだ金払ってるけどトップから見たい動画まで行くのに手間かかるし最近は表示が遅い
    何より「おすすめ」に出てくる動画のサムネイル画像が気持ち悪いのが多い
    早くトップ画面にショートカット付けてくれよ

  6. 匿名 より:

    去年まで見てたけどハッキング事件でつべ行って帰らなかった

  7. 匿名 より:

    サイトがフラッシュ仕様で当時めちゃくちゃ重くなったうえにプレミアにならないとシークバー使えないとか広告いれるとか調子乗りだした辺りから動画自体も淫夢ばかりでクソつまんなくなった辺りでyoutubeに乗り換えた。川上と夏野と栗田の奢り

タイトルとURLをコピーしました