【悲報】モンハン公認配信者「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありません」→炎上→謝罪 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】モンハン公認配信者「ワイルズが原因でパソコンが壊れることはありません」→炎上→謝罪

スポンサーリンク

1: 2025/07/04(金) 14:53:57.28 ID:0W68rME80

 

2: 2025/07/04(金) 14:54:39.23 ID:0W68rME80
モンハンワイルズはパソコン壊すの壊さないの?

 

3: 2025/07/04(金) 14:55:13.56 ID:6dSx1ifG0
ワイルズが寿命削り取るから結果的に壊れる

 

4: 2025/07/04(金) 14:55:49.92 ID:+TdWoNAO0
でもモンハンやってる時に壊れたのは事実なんやろ?

 

5: 2025/07/04(金) 14:56:04.72 ID:MqIbGMHr0
蔵落ちはするだろうけど
ハード負荷のせいじゃないからな

 

6: 2025/07/04(金) 14:56:14.68 ID:Gm3Bp2sT0
条件次第で壊れるが正解

 

18: 2025/07/04(金) 15:01:31.39 ID:AIeCLNn/0
>>6
モンハンやって壊れるのはIntelだけです!→Intelに怒られる→謝罪→炎上

だめだ、何度やり直しても炎上してしまう

 

7: 2025/07/04(金) 14:57:01.37 ID:zeVLg0/E0
そらその気になれば何やってても壊れる事もあるやろ

 

8: 2025/07/04(金) 14:57:22.94 ID:703A2R7+0
負荷かかったときにCPUの問題で壊れるのなら原因はCPUなんじゃないの?

 

9: 2025/07/04(金) 14:57:23.14 ID:LzCCSlT+0
光と闇の勢力争いが激化してる優勢な方について勝ち馬に乗りたい

 

28: 2025/07/04(金) 15:06:36.47 ID:gw422VRJ0
>>9
闇の勢力なんて時間の有り余るモンハン粘着ガイジなんだからどっちにもつかないのが正解や

 

10: 2025/07/04(金) 14:58:00.49 ID:rtTKbbj30
アホくさいわ燃える方も燃やす方も

 

12: 2025/07/04(金) 14:58:48.54 ID:bFfgdDxg0
ファンネル対決

 

13: 2025/07/04(金) 14:59:31.69 ID:mHjoY9E70
昔ニコニコで有名だったモンハン女じゃん
なんで炎上してんの?

 

14: 2025/07/04(金) 14:59:48.19 ID:fAQ2p0wQ0
また縄張り争いするねん

 

16: 2025/07/04(金) 15:00:43.19 ID:bSWZ+79i0
経緯を動画にしてジンオウガBGMつけてくれないと

 

17: 2025/07/04(金) 15:01:16.37 ID:TKqpWwAf0
ハンターハンター編すき

 

19: 2025/07/04(金) 15:01:39.67 ID:fKP7xnf/0

 

20: 2025/07/04(金) 15:01:59.70 ID:xoYfq2f/0
60万のPCが壊れてしまったんですが!とか言ってたのだけみた

 

21: 2025/07/04(金) 15:02:05.34 ID:bL4ByBbbd
パソコンっつーかハードウェアについて何も理解してないしようともしてないガチ知的障害持ちが荒らし回ってる感じよな

 

22: 2025/07/04(金) 15:02:37.62 ID:byJtEGkx0
まあやらかしは全部明日でチャラだから

 

23: 2025/07/04(金) 15:03:15.96 ID:geYh5qFp0
言及しなきゃいいのにアホかな

 

24: 2025/07/04(金) 15:03:58.38 ID:gZMYL7Av0
これ攻撃してるほうがワイルズ擁護側なんだな

 

25: 2025/07/04(金) 15:04:37.48 ID:EcWXfrdq0
PCでゲームやらんから知らんけど普通は壊れないように自分で設定するもんやないの?

 

37: 2025/07/04(金) 15:13:08.26 ID:AIeCLNn/0
>>25
基本的にソフトが暴走してもハードは壊れない(たまにやべえソフトがあって普通のハード破壊することもある)
Intelは思いっきり使うと焼ける欠陥品なのでモンハンアプデ後の高負荷処理で焼けたので壊れた原因は完全にIntelにある
バグと激重アンチチートで馬鹿みたいに高い負荷かけたモンハン側が無関係というわけでもないが、モンハンじゃなくても壊れるときは壊れる

 

26: 2025/07/04(金) 15:05:52.82 ID:zeVLg0/E0
事例が複数ありゃ話もわかるがPC壊れたってまでの話はアレしか聞かない
これが答えやろ

 

27: 2025/07/04(金) 15:06:02.72 ID:xNhqxI+r0
マジかよ
カプコンのゲーム一生買わねぇわ

 

29: 2025/07/04(金) 15:07:56.08 ID:9ncZence0
CPUに不良があって壊れたんやろ?
引き金になるのは高負荷のゲームやソフトなら全部に言えるやろ

 

30: 2025/07/04(金) 15:08:52.64 ID:NlMn4dYK0
結局モンハンがあの程度のグラでリミッターを大幅に超える負荷をかけてたってことなん?

 

31: 2025/07/04(金) 15:09:03.70 ID:qLQw54fn0
ワイルズ二毛作

 

32: 2025/07/04(金) 15:10:32.19 ID:8KoEdN5r0
壊れたのはMハシのおま環だとしても最適化不足を今だに解消できないどころかアプデでクラッシュ問題新たに起こすモンハン側も相当酷いもんだと思うんだけど全肯定してる人はそれにどう答えてるの

 

33: 2025/07/04(金) 15:10:32.70 ID:LzCCSlT+0
存在しない音声データに無限アクセスして過負荷で破壊されるとかどっかで見たんだけど

 

40: 2025/07/04(金) 15:15:06.86 ID:deiV6EL70
>>33
コレやな存在しない音声データ漁ろうとエラー起こしまくって落ちたりメモリリークしとるっぽいって話

https://note.com/polygondog/n/n1f3e1ab941d8

 

48: 2025/07/04(金) 15:21:21.46 ID:8KoEdN5r0
>>40
ようやく色んなところでREエンジンはクソって言われ始めてるな

 

34: 2025/07/04(金) 15:10:33.67 ID:sAp4OYJQ0
ゲームするのにインテル選んでる時点で終わってるやろ

 

35: 2025/07/04(金) 15:10:54.22 ID:aCB1KiqS0
そもそも去年から壊れまくりでアメリカで訴訟されてるCPUやんけ
ほとんどが引き金になるわ

 

36: 2025/07/04(金) 15:12:59.91 ID:bFXoUF3IM
インテル…ワイの青春を支えてくれたCPU
今は没落してるけど応援してるぞ…(o´・ω・`o)

 

38: 2025/07/04(金) 15:13:29.74 ID:deiV6EL70
原因はモンハンだけやないけど
明らかに負荷がデカいから劣化加速はさせとると思うわワイルズ

 

39: 2025/07/04(金) 15:13:45.66 ID:Jn35IHdw0
公認が謝罪させられるゲーム

 

41: 2025/07/04(金) 15:15:38.14 ID:udiOGlcG0
そうやってカプコン様に迎合して気に入られようとするから…

 

42: 2025/07/04(金) 15:16:21.37 ID:5LLyvoqa0
そのへんのゲームかPCぶっ壊せるならそれはただの脆弱性なんよ

 

43: 2025/07/04(金) 15:18:22.43 ID:EzTkjKzA0
謝ることじゃないだろ

 

45: 2025/07/04(金) 15:19:39.92
でもSwitch2だとワイルズ出来ないよ?

 

46: 2025/07/04(金) 15:19:51.38 ID:i6tGlHsf0
余計な事を言わなきゃ良いのに😰
光の戦士たちに突っ込まれまくりぢゃん

 

47: 2025/07/04(金) 15:21:09.89 ID:zxEkaWuK0
各プラットフォームに緊急パッチを出したのが答えなんだから黙ってれば良いのに

 

49: 2025/07/04(金) 15:21:27.59 ID:szLKI08a0
13世代14世代のIntelのCPUなら壊れる可能性はある
ワイルズのクラッシュ時に過電圧がかかってハードブレイク

対応BIOSを使っていても欠陥そのものは治っていないからね…

 

51: 2025/07/04(金) 15:27:31.06 ID:x8LRbLM50
ホンマなんで余計なこと言うんやろうな
わざわざ火中に飛び込んで

 

52: 2025/07/04(金) 15:28:20.92 ID:nDI/dPKP0
やっちまったな
実際壊れてるのおるんやから自己責任はないわ

 

53: 2025/07/04(金) 15:28:43.11 ID:5DK1PEBA0
実際モンハンというより負荷という概念の問題やろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751608437/

コメント

  1. 匿名 より:

    去年に発覚してIntelの方からBIOSアップデートとかで対策されてなかったか?

  2. 匿名 より:

    いつPCが壊れるか分からないなのだ

  3. 匿名 より:

    BIOSまで破壊するwin11って!?

  4.   より:

    なんか皮肉だな
    あれだけコケにしたCS機の方がまともに動くとは

  5. 匿名 より:

    Intelだけじゃなく
    PS5 Pro含めたAMDでも起きてるってのは聞いた

タイトルとURLをコピーしました