1: 2025/07/06(日) 15:34:05.26 ID:Qh2fBOEp0
1位 きゃらぶき
2位 なめたけ
3位はなんやろ
2: 2025/07/06(日) 15:35:12.14 ID:FTesqzAO0
信玄餅
3: 2025/07/06(日) 15:35:14.33 ID:mw6ogv4o0
はなんやろ?
ってなに?
6: 2025/07/06(日) 15:36:23.37 ID:Qh2fBOEp0
>>3
3位をみんなで考えようというスレッドや🤗
4: 2025/07/06(日) 15:35:58.34 ID:BvOeR3DN0
佐藤錦
5: 2025/07/06(日) 15:36:15.38 ID:hVvzocyE0
高いチョコレート
缶のクッキー
7: 2025/07/06(日) 15:36:39.85 ID:OLOIskUg0
しぐれ煮
9: 2025/07/06(日) 15:37:18.55 ID:Qh2fBOEp0
>>7
缶つまで買うくない?
8: 2025/07/06(日) 15:37:01.34 ID:I4O8cJ3wM
大根おろしなめたけパスタ作るの簡単でうまいぞ
10: 2025/07/06(日) 15:37:22.05 ID:OzizTNDF0
うーん特にないかな
11: 2025/07/06(日) 15:38:05.96 ID:XzPEcktV0
御座候
めっちゃ美味しいけど、自ら買ったことはない
12: 2025/07/06(日) 15:40:09.67 ID:epABGUDcM
>>11
いや姫路の人間はみんな買うぞ
自分で食うためにやないけど
手土産で御座候持ってこなかったら
誠意なしとみなされるんや
13: 2025/07/06(日) 15:40:31.48 ID:odTepHBL0
そうめん
14: 2025/07/06(日) 15:40:33.21 ID:qrApuG1z0
シャインマスカットとかはともかく普通のイチゴとかも買うには躊躇する値段になった
15: 2025/07/06(日) 15:42:53.10 ID:SQzOaVbC0
カップヌードル
16: 2025/07/06(日) 15:43:04.56 ID:E6LdWot60
八ツ橋かな
17: 2025/07/06(日) 15:44:44.71 ID:YaxxQpJG0
銘菓ひよこと東京バナナは好きだけど定期的に貰えるから自分じゃまず買わんな
18: 2025/07/06(日) 15:44:59.25 ID:YEZC/5fl0
そうめん
自分であえで暑い夏に麺茹でて氷水で締めるって手間かけるなら蕎麦がいい
19: 2025/07/06(日) 15:45:47.04 ID:Ax88R8830
梨
20: 2025/07/06(日) 15:45:51.09 ID:tRARhzJO0
鳩サブレ
21: 2025/07/06(日) 15:46:23.29 ID:UMLDxyDO0
タケノコとか山菜
22: 2025/07/06(日) 15:47:18.91 ID:YHN1W9/H0
蟹
金出すなら肉買うな
23: 2025/07/06(日) 15:47:40.60 ID:hVvzocyE0
これ家族が買う場合も
自分で買うにカウントされるの?
よそからのもらい物だけ?
24: 2025/07/06(日) 15:47:42.34 ID:yT/JlX2e0
バターサンド
25: 2025/07/06(日) 15:48:38.91 ID:fAx8g3le0
かまぼこ
26: 2025/07/06(日) 15:49:30.26 ID:OHY+J0o90
紐付きのハム
27: 2025/07/06(日) 15:49:51.87 ID:11/bt8a50
身延饅頭
28: 2025/07/06(日) 15:50:18.56 ID:SQ3DV/Fp0
プリッツ
29: 2025/07/06(日) 15:51:22.16 ID:wPNJsjmT0
赤福
30: 2025/07/06(日) 15:52:05.12 ID:6cwBKsyg0
牛タン
31: 2025/07/06(日) 15:52:05.09 ID:gZd2QZkL0
キャビア
32: 2025/07/06(日) 15:52:57.26 ID:8Oyv8P7v0
ヨックモック定期
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751783645/
コメント
揖保乃糸
タラバカニ缶詰
トド缶詰
エゾ鹿缶詰
鯨缶詰
アザラシ缶詰
熊缶詰
高いし微妙な味が多い
鳩サブレーを思い出した
ここまで何一つ共感できるのがないスレも珍しいな
男ならミスタードーナツとか専門店のドーナツだな
手土産か差し入れでしか食った事ない
高級ハム
エールビール
揖保乃糸の黒帯
バームクーヘン
フィナンシェ
佃煮
食べれば美味しいけど買うほどじゃあない
味が濃いからなかなか減らないし
和菓子全般。
蟹一杯は茹でるのも茹で蟹戻すのも面倒だから、店や宿で食べる
干し柿
食うとまあうまいけど、買うと高い
干し柿は確かに高かった(贈る側として)w もう贈らないから安心しろ