スマホゲーム ユーザーの平均課金額は年間2万1000円 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

スマホゲーム ユーザーの平均課金額は年間2万1000円

スポンサーリンク

1:リサとギャスパール ★ 2016/08/21(日) 20:44:39.21 ID:CAP_USER9.net

 スマートフォン用ゲームのアイテム課金やダウンロード型ゲームのユーザー一人当たりの年間課金額が約2万1000円で、家庭用ゲーム機の約3万3000円、携帯ゲーム機の2万5000円に匹敵することが、1万人を対象にしたフィールズ総研のアンケートで明らかになった。
1年間にゲームに接触した人の割合は、スマホゲームが39.6%だったが、家庭用ゲーム機は23.8%、携帯ゲーム機は25.2%にとどまった。
調査は2015年12月16日~22日にインターネットで実施した。余暇行動の実態や背景にある価値観などについて400問の設問を設け、6~64歳の男女1万人から回答を得た。
 スマホゲームについて、無料利用者は89.1%だった。課金者(10.9%)のうち平均利用額より少ない人を「低額利用者」、多い人を「高額利用者」と定義。
7.6%の低額利用者は年に約7000円を使っているが、3.2%の高額利用者は約5万6000円を使っていた。
 1年間で携帯電話やスマホのゲームの利用について、(1)買い切りゲーム(2)アイテム課金(3)月額の定額制--の3種類を有料利用者とした。
男女を比較すると男性の方が倍以上課金をしていた。特に男性は19歳を超えてから40歳代まで課金額がピークに達したが、女性は19歳から減少する傾向にあった。
http://mainichi.jp/articles/20160820/dyo/00m/200/013000c
2016年8月21日

 



2:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:45:29.87 ID:RBqb7PHJ0.net

案外少ないんだな

145:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 22:02:55.08 ID:PzZ2lhPQ0.net

>>2
>無料利用者は89.1%だった
1割強で残り9割弱の値を大幅に押し上げてる

 
3:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:45:51.90 ID:Qe2x5fDz0.net

俺は5000円かな


5:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:46:37.29 ID:dfLYPh6o0.net

上位100名の使用金額のほうが知りたい


6:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:47:20.47 ID:aWmoBRwV0.net

俺は伝染病株式会社でワンコインしただけだな

94:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:46:40.77 ID:4t9ip1Gh0.net

>>6
それは課金というより、ゲームの正当な対価だよ

 
10:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:49:26.58 ID:Sf1ft6Pq0.net

ヤフオクで垢買ったほうがいいだろ


11:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:49:37.45 ID:nod8m6J3O.net

俺ゲームソフトで百万円w
初回限定品とか予約特典とか欲しくて、ついw
ゲームソフトは即売却したりしているから実質三十万円くらいだが

126:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:55:31.17 ID:VpQlSwCn0.net

>>11
それは生き金で無駄じゃない
ソーシャルは1本のカード買うために数十万使う無駄金

 
12:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:49:50.55 ID:pjBz2Ob30.net

バカだろ


14:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:50:30.62 ID:lwX91rEh0.net

1000円ちょっとだな
気に入ったゲームの追加シナリオ買うぐらいだわ


15:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:51:59.61 ID:JAsZltjz0.net

そりゃ電話代と一緒に請求だからな、ゲーム機の課金とはそこが違う。
コンビニのプリカで払ってる人なんて少数派だろうしな。


16:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:52:37.44 ID:LINfMv9i0.net

年収400万くらいのくせに
年100万課金してるやつが
職場にいる


17:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:52:50.58 ID:sO+XQruq0.net

この課金者の高額利用者3.2%は完全にギャンブル脳じゃねーか
早く医者に診てもらった方がいいんじゃね

101:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:49:20.30 ID:fYUHPbXO0.net

>>17
知り合いの医者は月に1万課金してるよ…
細かいことに時間かけずに楽しめれば別にいいとさ
まあ1万くらいならいいのかな

 
18:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:53:06.41 ID:WmDuoMTL0.net

0


19:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:54:26.65 ID:epD2yt0KO.net

これじゃあガチャ規制されないね


20:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:54:51.57 ID:lgG7ILyi0.net

課金したら敗けでしょ(笑)

25:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:12:05.62 ID:LNkEY4wy0.net

>>20
ゲームの中くらいは勝ちたいんだよ
課金すれば人より上になれる

 

35:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:16:54.87 ID:pl0P3tvh0.net

>>25
最低の人生を送ってるんだな
泣けるわ・・・

 
22:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 20:59:34.50 ID:CB32ezPs0.net

コンシュマーが廃れるわけだ


23:!id:vvvvv(庭) 2016/08/21(日) 21:01:25.97 ID:akR6SufN0.net

俺は0円だな、課金しないと越えられない壁に到達が終了の時だと思う。(^-^)


24:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:10:51.91 ID:U00jq52U0.net

2万程度入れても高レアとかまず引けないだろうに


27:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:12:08.52 ID:qEFAmvfP0.net

アプリの意味がわからん。通信量が掛からないと思ってしまったのがばかなんだけど


28:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:13:03.62 ID:Xj4zi75m0.net

3パーが平均引き上げすぎ


31:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:15:11.34 ID:cKIbqYEH0.net

パチンコも課金ゲームも接点を持たなきゃ無駄な散財に繋がらん、無料と言われようがしないこと


32:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:16:20.99 ID:VZL+jCAl0.net

課金自慢はほぼサクラ


33:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:16:32.03 ID:H9TObKx90.net

ゲームやってポイント貰える奴やってる。
年1万くらい貰ってるわ。


34:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:16:42.67 ID:Eol3W/7q0.net

課金を渋るからクソゲーばっかりなんだよ?
スタープレイヤーに金を惜しまないように
課金を渋ってはダメだw

42:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:18:59.39 ID:qdTUGi4N0.net

>>34
ほかに娯楽が山ほどあるのに
たかがスマホゲーなんてどうでもいいよ

 
36:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:17:09.55 ID:qdTUGi4N0.net

スマホゲーなんて課金してまでやるもんじゃないよ


37:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:17:38.05 ID:QeAMJRgo0.net

俺がデジタルコンテンツに課金してるのって
一巻500円程度のマンガ新刊を年に6冊買うとして3000円
一枚2000円くらいの新譜アルバムを年に!~2回買うとして最大4000円
年に最大7000円くらいのもんだな、ゲームに課金するとかアホだわ。


38:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:18:14.04 ID:q1z57n7j0.net

大量の無課金を一部の課金が支える構造なんだから平均なんて意味ないだろ


40:名無しさん@1周年 2016/08/21(日) 21:18:18.72 ID:2t4MuTK70.net

平均じゃなくて、分布が知りたい

コメント

  1. watch@名無しさん より:

    100万課金したところで車趣味からすれば大した金額でもない
    無職ならバカだけどな

  2. より:

    ドライブ用の車に平均すると月7万ほど使ってた。完全に趣味なのでソシャゲに月7万使ってるのと同じこと。ただ、金の使い道が本人に対して有益がどうかの違いでしかない

タイトルとURLをコピーしました