日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

日本の労働者「起業したくない」7割 33カ国中で最下位

スポンサーリンク

1:名無しさん 2017/05/12(金) 23:55:00.38 ID:CAP_USER9.net

日本の労働者の68.9%が「起業したくない」――総合人材サービスのランスタッドは5月11日、起業に関する世界調査の結果を発表した。
グローバル平均の53.1%よりも16.8ポイント高く、33の国と地域の中で最も起業意識が低いことが分かった。
日本の労働者、7割が「起業したくない」
img1
33の国と地域で最も低い
img2
18~24歳の若年層を見ると、「より多くの機会を得られるので起業したい」と答えたのは、グローバル平均が63.8%に対し、日本平均は28.3%と大きな隔たりがあった。
また、「スタートアップ企業で働きたい」も、グローバル60.0%に対し、日本は30.4%だった。
若年層もグローバル平均と大きな隔たり
img3
起業意識の高さは、国民性だけではなく、政府の施策や企業の支援にも影響される。
本調査で起業意識が高い結果が出たメキシコやチリは、政府や民間企業が起業を後押ししている。
また、中国やインドも、積極的にスタートアップ企業を支援しており、爆発的に成長している。
一方で日本は、「政府はスタートアップ企業を積極的に支援している」と回答したのが約2割で、調査地域の中で下から2番目。
「起業するのにいい国だと思う」も約2割で最下位だった。
ランスタッドは「減少する労働力人口の問題を抱えながらグローバルでの競争に立ち向かうためには、国内からの革新的な技術や今までにない新たな視点によるサービスの創出が不可欠。
また、雇用の創出にもつながる。起業のあり方が見直される時期になったのではないか」と分析している。
調査期間は1月13~29日。
18~65歳の労働者を対象にネットリサーチを行った。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/12/news113.html
起業を考えたら必ず読む本

 



2:名無しさん 2017/05/12(金) 23:55:31.14 ID:9pCOXTCw0.net

デルクイは撃たれる


3:名無しさん 2017/05/12(金) 23:56:17.57 ID:aDol+CGh0.net

まさに今、どうしようと悩んでいる俺がいる。w
何を主軸に据えるのか、考え所。


4:名無しさん 2017/05/12(金) 23:56:39.09 ID:l9JnNCLr0.net

転職をマイナス評価する企業ばかりだからね。
失敗しても就職すればいっか(^▽^)   が通用しない。


5:名無しさん 2017/05/12(金) 23:56:42.22 ID:qVBSPbgC0.net

たとえ金がなんとかなっても
コネと政治がめんどくさすぎる


6:名無しさん 2017/05/12(金) 23:56:59.67 ID:1qmyn/4k0.net

なにもかも意識が低くなってる
労働意識も起業意識も低い国がなにをやれるのか


7:名無しさん 2017/05/12(金) 23:57:09.40 ID:dpcPWPRe0.net

リスクばっかりだからな


8:名無しさん 2017/05/12(金) 23:57:38.13 ID:dvB1JHtK0.net

まあ起業って罰ゲームみたいなもんだからな日本じゃ


9:名無しさん 2017/05/12(金) 23:57:38.48 ID:y3iVjOwS0.net

リスクが高すぎる


10:名無しさん 2017/05/12(金) 23:57:50.47 ID:QCy6yI/X0.net

今の日本じゃ起業したってリスクの方がデカいからな


11:名無しさん 2017/05/12(金) 23:58:00.74 ID:zDg3sdNd0.net

なんかみんなわがままだしな
みんなが言う事きくなら起業してもいいが


12:名無しさん 2017/05/12(金) 23:58:19.31 ID:5OqsOeub0.net

失敗したら終わりの国で起業してどうすんのよ

105:名無しさん 2017/05/13(土) 00:18:25.78 ID:fxt8hsiy0.net

>>12
これ

 

328:名無しさん 2017/05/13(土) 00:49:03.32 ID:QBk3Bff50.net

>>12
ところが犯罪者やイジメ主犯は何度でもやり直せる不思議な国

 
13:名無しさん 2017/05/12(金) 23:58:19.36 ID:+oB+W85t0.net

リスクあんまり無いと思うけどな
失敗すりゃ破産してやり直しゃ済む

50:名無しさん 2017/05/13(土) 00:05:47.46 ID:juv05aK0O.net

>>13
馬鹿か!
税金リスクが高過ぎる。
破産する状況だと、赤字で消費税が払えなくなり差押えを食らって潰される状態だな。
滞納が残っていると破産しても消えない。
だから、消費税破産する前に、余力のある黒字の内に廃業するんだよ。

 

56:名無しさん 2017/05/13(土) 00:07:08.59 ID:GlYtL7Cm0.net

>>50
消費税の本質理解してない馬鹿

 
14:名無しさん 2017/05/12(金) 23:58:22.10 ID:yMw8J6Ap0.net

俺氏公務員、高みの見物


16:名無しさん 2017/05/12(金) 23:58:45.21 ID:JcrFBDCD0.net

製造業は失敗≒自殺コースが鉄板だからな
飲食は看板変えりゃいいだけ


17:名無しさん 2017/05/12(金) 23:58:46.15 ID:HOJwm0Hj0.net

日本みたいなサービスが充実した国だと、
たいていのものは、誰かがやってるから、
新しいサービスで会社を始めようとかいうのがあまり無いのかもしれんね。
まぁ、あまり起業家精神持ってる人が多いとも思えんけど(´・ω・`)

32:名無しさん 2017/05/13(土) 00:02:26.50 ID:YGTERigu0.net

>>17
今は、瞬間的に利益をかすめ取るITベンチャーばかり増えている。

 

47:名無しさん 2017/05/13(土) 00:05:16.47 ID:0YB35rg70.net

>>17
既存でも成功する要素はいくらでもあるでしょ
最近だとメルカリとか(設立は2013年)
んじゃ、それ自分にできるの?といわれたらNOだわね

 
19:名無しさん 2017/05/12(金) 23:59:20.18 ID:ZUZb83530.net

日本人て戦前に財閥が起こしたような老舗企業じゃないと信用しないところがあるから
楽天もいくら大きくしても軽く見られてる感じするし
ライブドアはお察しだし
新しく起業しようって風土が生まれにくい国だと思う

88:名無しさん 2017/05/13(土) 00:15:08.03 ID:afy+E37E0.net

>>19
楽天は社名が悪すぎる
もっと真面目そうに見えるのに変更しろと思う

 
20:名無しさん 2017/05/12(金) 23:59:52.94 ID:7dgwWkq00.net

起業で成功する能力の100分の1以下で社蓄としても成功できる
誰が起業なんてするんだよ


21:名無しさん 2017/05/12(金) 23:59:59.11 ID:uqYzs+/00.net

金持ちになることより、安定的な収入をみんな望んでるからな~
もう日本はオワコンだよ


22:名無しさん 2017/05/13(土) 00:00:00.90 ID:5IJzdWleO.net

なんでこうやって、価値観の違う民族を、たった一つの価値観(白人の価値観)で評価してランク付けするのか。

150:名無しさん 2017/05/13(土) 00:27:18.05 ID:7EztwebHO.net

>>22
お前が一番白人コンプだろ

 
23:名無しさん 2017/05/13(土) 00:00:02.86 ID:sk1SyXIX0.net

いきなりでっかいオフィス借りて人雇ってとか
ハードルあげすぎなんじゃね
1人で出来ることからならわりと楽に出来る

38:名無しさん 2017/05/13(土) 00:03:27.59 ID:UZU2JEFW0.net

>>23
アメリカのベンチャー企業って最初はみんな自宅のガレージでやってるよなw
企業することに対して思いっきり敷居が低いんだろうな

 

244:名無しさん 2017/05/13(土) 00:37:43.93 ID:sk1SyXIX0.net

>>38
むしろ日本人が起業って言ったらいきなり「一国一城の主」とか言ってでっかく構えすぎなんだよ
自分で出来ることを仕事にして儲かって忙しくなったら人を雇うのが当たり前

 
24:名無しさん 2017/05/13(土) 00:00:39.66 ID:fv+UhBfF0.net

穴だらけの海外と違って、
日本はやり尽くされてる感が尋常じゃない。
今や個人なんて大家業メインの奴か
親から支援もらってるか、バイトしながらしか成り立ってないところが殆ど。
日本は間違いなく社会主義国家。


25:名無しさん 2017/05/13(土) 00:00:48.02 ID:1auovOs30.net

リスクを取って打って出る人間を馬鹿扱いする烏合の衆

30:名無しさん 2017/05/13(土) 00:02:08.94 ID:izuFpjXk0.net

>>25
そして成功したらたかる
それを首都がやってるw
もう終わりだねw

 
26:名無しさん 2017/05/13(土) 00:00:48.47 ID:UzpjJMUG0.net

この不景気に起業したって良いこと無い。
責任やリスクが増えるだけ。


27:名無しさん 2017/05/13(土) 00:01:07.52 ID:xMFR/yHo0.net

搾取されるのは嫌だが、搾取するのはもっと嫌って人だけでも7割はいそうだな


33:名無しさん 2017/05/13(土) 00:02:26.73 ID:HueVD+Qp0.net

サビ残やらせても他の国と違って文句を言わない国民性なのに
起業したいと思う人が少ないってなんなんだろ
国民総ドM?


34:名無しさん 2017/05/13(土) 00:02:30.05 ID:Ifb+Zbak0.net

起業する人をバカにするところもあるよね
どうせ失敗するのに、アホじゃね?みたいな


36:名無しさん 2017/05/13(土) 00:03:04.47 ID:/VVlN4ui0.net

目新しいことやると潰しに来るからなぁ


40:名無しさん 2017/05/13(土) 00:03:41.16 ID:B/UjCO6s0.net

給料が安い
需要が足りない
金を貸してくれる金融機関もない
誰が起業なんてするんねん?


42:名無しさん 2017/05/13(土) 00:03:44.53 ID:k8I9o6+D0.net

起業家の8割が失敗してるんだっけ。
ちゃんと他所で働いて実践積んでマネジメント学んでからでないとね。
まぁ、非正規が多い国で消費も低迷。
消費税も上がるのに起業なんかしたらリスク大きすぎるね。


44:名無しさん 2017/05/13(土) 00:04:09.27 ID:aICzJX5n0.net

社畜に馴らされているからな


48:名無しさん 2017/05/13(土) 00:05:25.66 ID:z6LbLw+w0.net

3割もいれば十分だろ(笑)


52:名無しさん 2017/05/13(土) 00:06:10.97 ID:zZQ6Mds30.net

だって社蓄って楽だもん。毎月収入安定してるし、んでヤッスーだのブーブー文句いってりゃいいんだから楽チン


54:名無しさん 2017/05/13(土) 00:06:38.85 ID:Xvhl3rMN0.net

3割って多いなと思った
だって公務員が一番人気の国だよw
そんな中で3割なんて立派な数値だと思う

コメント

  1. 匿名 より:

    それくらいの方が社会として安定的じゃね

  2. より:

    アホが起業するからブラック企業が増加する。

  3. watch@名無しさん より:

    起業しようってガチに優秀な奴は日本の経営者にとって
    使えない馬鹿社員の何万倍も脅威だからなあ
    国民が起業しないんじゃなくて現経営者やその友人の上級国民がたちが許さないんだよなあ
    今野経営者って少し馬鹿で思い込みの激しい体育会系の上下関係に弱く性格の悪い強引な男性ばかりだろ
    上の世代に都合よく出来てるしそもそも日本では自由競争では無いんだよなあ
    そもそも金融がこのタイプ以外に金出さないだろ

  4. 名無し より:

    アメリカと比較しちゃだめだな。あの国は会社潰して就職って流れでも歓迎されるからな。よく頑張ったな位でむしろポイントになる。起業家に対して国からの保証も凄い。失敗してもちゃんとバックアップがある。だから凄い経営者バンバン生み出してる。
    日本の場合は一回社長やったら基本的にどこも雇ってくれない。国からのバックアップは無し。アメリカの様に学校で起業と言う選択肢を教えてくれない。
    社会保険と税金で滅茶苦茶持ってかれる。
    この飽和状態で3割以上の人間が起業したら自己破産まみれになる。それこそ問題よ。

  5. watch@名無しさん より:

    就職氷河期が深刻化した理由の一つ。
    自営業の家庭でも本人、親共にサラリーマン(できれば大手)になる事を
    望む人が増える一方、受け皿となる企業で体力のない所は失われた20年で
    どんどん潰れていった。規制緩和による競争激化と派遣業拡大も加われば
    今日の世相も必然か・・・・。

  6.    より:

    消費税はそもそも客から預かったものやで
    それ使い込んでどうすんねん

  7. より:

    派手に企業しよーぜ!

  8. 名無し より:

    最も低いってほかも似たようなもんじゃんか

  9. watch@名無しさん より:

    たこ焼屋から始めろ 
    自宅を改装してな 誰も雇わずにやるんだ

  10. watch@名無しさん より:

    他人の迷惑顧みないサイコパスくらいじゃないと企業できない
    そもそも日本人は不安遺伝子の持ち主だし
    島国遺伝子だから周囲との協調最優先だもの
    グローバル化する前はそれでよかったのかもしれない
    しかし視野が狭いとか文化が閉鎖的ってのもあるし
    変化を求められている時代なのじゃ…

  11. 名無し より:

    氷河期世代は金が無い
    起業したくても金が無い
    融資も氷河期世代だけ優遇されない

  12. watch@名無しさん より:

    みかじめ料とか怖いし…

  13. watch@名無しさん より:

    実業家の間では、会社二つ三つ潰して一人前と言われる日本で「アメリカとは違う!起業出来る社会じゃない(キリッ!」と言い張る、一度たりとも挑戦した事が無い人達。
    結局、なんだかんだでリーマンでいるのが心地良いんだろう。

  14. より:

    甘やかした結果向上心も金への執着も無い無能が生まれましたとさ
    ゆとり教育やめろ詰め込みに戻してガキの頃から過度な競争させろ

  15. watch@名無しさん より:

    保証人制度のせいだろ
    保証人になってくれるほどの人裏切れないから、よほどの勝算がないと企業なんて出来ない
    自分が破産してそれで終わりなら、チャレンジする人増えるわ

  16. ななし より:

    中年と老人のコメントだけだね
    今の大手企業の体質と同じ思考

  17. より:

    実際メキシコ当たり前の勢いある国が平均を下げてるだけど北欧全般とグラフ的には大差ないやん

  18. より:

    つうか大企業ならともかく、中小企業で企業しないやつは

  19. より:

    つうか大企業勤務ならともかく、中小企業勤務で起業しないやつは一生搾取されつづける間抜けな奴隷だよな。中小起業の経営モデルなんて簡単にコピーできるのに、使うがわに回らないアホ。中小起業は、使う側年収1000万以上、使われる側年収300万なのに「俺は正社員だ」とか言って奴隷を喜ぶ間抜けぶり。
    中小起業なんていつ倒産するかわからないから正社員でも非正規とかわらないんすけど笑

  20. watch@名無しさん より:

    ゲーム会社勤務だが、ゲーム作りに専念するには社員の方がいい。
    経営どころかスケジュール管理すらやりたくねぇ。
    仕様いらないよ^^ってニコニコしながら、自分が面白いと思う好きな物を好きなだけ作っていたい。

  21. watch@名無しさん より:

    ※14 じゃあその教育を受けてない世代が起業してるかって言ったらそうじゃないんだよね~日本で起業するくらいならアメリカで企業した方がいいし3倍の利益が出るって言われてるって知ってる?

  22. より:

    お前らは不安や不平を嘆く前に企業しろよ。
    今時、クラウドやOEMでアイデアさえあれば、誰でも大企業並みの設備が必要だった事業もお金かけずにできずぞ。
    アイデア創作して、お前らもみんな起業しろ!

  23.   より:

    ※21
    だれがいってんの?
    言われてるとしてそれが本当だと思ってんの?
    あほなの?

  24. watch@名無しさん より:

    コネがないとまともに起業なんてできないのが日本だからね

  25. watch@名無しさん より:

    公務員天国
    少し成功すると大手が潰す
    商店や飲食店でも、個人店よりチェーン店を選ぶ客の方が圧倒的に多い
    ある程度の大きな資本で始めないと、成功する確率はほぼないに等しい

  26. watch@名無しさん より:

    ※23 事業規模も何もかも違うから当たり前じゃん、似非日本料理屋ですら流行ってしまうレベルだぞ、もうちょっと外に出たほうが良いよ

  27. watch@名無しさん より:

    投資家がいないからどうにもならん。

  28. watch@名無しさん より:

    技術職で、管理職になる気なんか無くてスキルまあまあ有るなら個人事業にしたほうが捗ることはあるぞ。
    例えばSEなんかだと系列とか協力会社から派遣されてきてる人が、元の会社の方辞めて、個人事業主としてそのまま派遣先で働き続けてるとかチラチラ見かけるなぁ。
    まあそうでなくても、今時メールとかでやり取りできるから、在宅ワークの敷居も結構下がってる。
    一人親方なんてのも流行りつつあるしな。
    起業=でっけぇ花火咲かすこと って程いかなくても、飯食えて楽しく仕事やってく分にはそこまで酷くないぞ。

タイトルとURLをコピーしました