「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキングwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキングwwwww

スポンサーリンク

1:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:44:06.10 ID:CAP_USER9.net

「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキング 第1位は…
2017.07.06 17:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170706_583576.html
『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、米林宏昌監督作『メアリと魔女の花』公開を前に、7月7日から2週連続でスタジオジブリ作品が放送される。
毎年のようにジブリ映画が複数回放映されていることもあって、中には「正直もう飽きた…」と感じている人もいるのでは?
しらべぇ編集部では、テレビ放映回数が多い上位14作品をピックアップ。
「宮崎監督の映画&ジブリ映画の中で『もう見飽きてしまった』と思う作品はどれか」という調査を、全国の20代~60代の男女986人に実施。
その投票結果をランキング形式で紹介しよう。
■5位:天空の城ラピュタ(89票)
放映回数は15回。もはや作品の内容よりも、地上波放送されるたび、作中に登場する「バルス!」という呪文をほぼ同時にTwitterや2ちゃんねるに投稿し、サーバが持ち堪えるのか…などが話題になる人気作。
だがその影響度とは裏腹に、今回の調査では第5位にランクインしてしまった。
■4位:風の谷のナウシカ(104票)
ジブリの普及の名作として名高い『風の谷のナウシカ』。宮崎駿監督の出世作ということもあってか、テレビ放映回数は最多の17回。その放送回数が裏目に出たのかも…。
■3位:ルパン三世 カリオストロの城(105票)
宮崎駿の映画初監督作品で、放映15回を数える『カリオストロの城』がTOP3にランク入り。このランキングではもっとも古い作品となるため、飽きてしまう人も多かったのかもしれない。
■2位:火垂るの墓(108票)
戦争体験を題材にした作品ということもあり、娯楽作品として見るには少しばかりテーマが重い。放映は12回だが、飽きたというよりは、何度も見られないという意味合いが強いのかも…。
 
 
■1位:となりのトトロ(155票)
1位に選ばれたのは、放映回数15回の『となりのトトロ』。のんびりとした田舎の風景に加え、トトロや猫バスなどの愛らしいキャラクターが根強い人気の作品。
しかし、子供の頃にDVDなどでも繰り返し観た世代や、その親も多くいるのだろうか、2位と50票近い差が開いた。

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【天皇誕生日祝賀レセプション】中国大使「なぜ台湾代表がいる!?つまみ出せ!」日本大使「は?嫌です」中「なら帰る!????」@デンマーク
【画像】 ヤクザの組長の朝食wwwwwwwww
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

弟が吃音でいじめられて不登校になり、それ以降ずっと家で引きこもっている。その後なんとか立ち直ったが、進路を決める段階で爆発してしまった
NEW
子供の将来より遊興費優先?離婚した嫁に養育費2人で月2万、子供に縁切り宣言されて落ち込む彼にドン引き
NEW
【速報】堂安律さん、CLデビューで同点OG誘発など2得点に絡む活躍キターー!!wwwww
NEW
【父親視点】ママ友トラブルで鬱になったとかで家事の手抜きを始めた妻に抗議を始めた頃から息子(中2)がおかしい。男同士という感じで仲良くやれてたのに何か冷たいんだが…何で?
母が父方祖母の3回忌で逃走。すると代理と称し現れた母親友が言い放った「上座に座ってるけど俺君お父さんの子じゃないよ?図々しいねw」→その後戦慄の事実が明らかに…
【朗報】CLデビューの堂安さん…早速大活躍してしまうwwwwwwww
【ガチ動画】女教師、男子生徒のデカチンに負けフ○ラで抜いてあげるwwwww
NEW
『本名ではなくSNSで使ってる名前のダンク(仮)と呼んで欲しい』と言ってきた彼氏。私が『なんで本名じゃダメなの?下の名前で呼びたい』等と言ったら・・・

4:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:45:39.59 ID:uNBmJmNB0.net

何度目だナウシカ

84:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:00:27.86 ID:0axd9yz10.net

>>4
そーいえば野際陽子なくなったんだよなぁ。。。

 
6:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:46:24.76 ID:yOXNfcV+0.net

見るなよw


7:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:46:47.08 ID:AvUXJmbs0.net

未だに千尋の良さがわからない

14:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:47:59.35 ID:MjSwEHx70.net

>>7
話は好きだけど千尋が全然かわいくない
元のキャラクターデザインはこれぞ宮崎駿という感じで良かったのに

 

88:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:00:55.99 ID:XgHiwNOR0.net

>>14
あの、ちょいブサが癖になる
てか、超美形とちょいブサのカップルなのに見た目にバランス取れてるのは凄い

 
8:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:46:47.92 ID:yDZht2XeO.net

ジブリなんてやらんと少林寺木人拳やれよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0081AIGUC/

130:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:12:25.04 ID:wKKL0JvE0.net

>>8
わかる

 

260:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:52:45.30 ID:9mVW6nAM0.net

>>8
あの日本語の歌ついてるBDかDVDないんかな木人拳
前買ったら日本語すら無かった

 
9:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:46:50.56 ID:MjSwEHx70.net

>>1
金曜ロードショーでジブリ映画やると株価が暴落するっていうジンクスは?


10:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:47:08.84 ID:ayFA0GXM0.net

山田くんやれよ

52:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:53:50.82 ID:vSZ9mP6t0.net

>>10
見たことないけど、(駿以外のジブリは)もう見たくない

 
11:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:47:08.87 ID:jwc5vZqf0.net

トトロやカリオストロやラピュタはなぜか何回見ても飽きない


12:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:47:20.12 ID:2YydylwA0.net

>「飽きた作品はない」という人は今回の投票総数より上回っていた。
実質これが1位じゃねーか

19:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:19.71 ID:jCxlwDef0.net

>>12
そもそも興味ないなら飽きるほど見ないしな

 

362:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 20:22:47.16 ID:R+JaZMQC0.net

>>12
これで終わってた

 
13:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:47:26.11 ID:54JTl4ww0.net

全部
いい加減にしろよ!
たまにはバタリアンとか放送しろよ!

101:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:05:33.29 ID:L6mvoDuB0.net

>>13
もうホラーとかやらなくなっちゃったよなぁ
前はジェイソンとかやってたのにね

 

314:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 20:07:01.03 ID:szK46yWs0.net

>>101
たまにやるべき

 
15:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:03.09 ID:AXSK5Lf60.net

ナウシカなら冒頭の方だけ何百回も見たという奴を知っている
ノーパンがどうとか言っていたが、よくわからん

291:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 20:00:00.50 ID:q6LzkLgd0.net

>>15
ニコ生でナウシカ実況があった時にゲストで来てた島本須美が
ノーパンコメに反応してそんな訳ないじゃないって言ってた

 
16:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:10.65 ID:PgLeYQnn0.net

カリ城、ナウシカはジブリちゃうやろ。

40:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:51:20.29 ID:Ha4H6MjD0.net

>>16
宮崎駿映画&ジブリ映画ランキングと書いてあるで

 

286:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:58:19.58 ID:PgLeYQnn0.net

>>40
ほんまや!!

 
17:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:15.76 ID:JlJLJ9gg0.net

見てない自慢
・ジブリ全部
・スターウォーズ全部
・007全部

78:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:59:00.89 ID:7S4WmDjh0.net

>>17
・ハリーポッター全部
・ディズニーアニメ&ピクサーアニメ全部
・アメコミ映画全部

 

249:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:50:29.95 ID:j1wfDSXP0.net

>>17
パイレーツオブカリビアン

 
18:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:18.66 ID:xYX1ZQvP0.net

聞かれりゃ答える だけで 実際はしっかり見ちまうんだよねー


20:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:22.21 ID:YxQbAbIb0.net

これだけトトロが圧勝すると言う事は、それだけ印象に残ってると言う事なんだろうな…


21:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:23.06 ID:RMbfKhKE0.net

CSのカトゥーンネットワークとかディズニーXDとかディズニーチャンネルなんて
アメリカ物やめて
日本アニメだけ流せばいいのに

73:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:58:17.99 ID:C/S6kKbe0.net

>>21
なんでディズニーチャンネルなのに日本アニメだけ流すのw
逆に日本のアニメなんか流さなくていいわ

 

386:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 20:32:05.04 ID:Q6G3Wr7o0.net

>>21
むしろ同じやつ再放送しすぎ
つい最近終わったばかりの新作アニメ再放送
こっちのほうが飽きる

 
22:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:34.75 ID:Pf7UH6to0.net

大脱走とかホワイトクリスマスとか昔の名作やってくんねーかな?

271:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 19:55:04.49 ID:z4pTA0Ds0.net

>>22
BSプレミアムで数年に一度やってる
吹き替えがどうのこうのという文句は受け付けない

 
23:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:39.53 ID:YCuSLAoN0.net

何回か見てようやく少し分かる気がする。w


24:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:43.11 ID:WrHswsPY0.net

見飽きてないよ、毎年やってくれよ


25:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:48:48.04 ID:0gHepNq50.net

結局観ちゃうんだよな
ジブリをTVで観るときは実況スレに行くし


26:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:49:22.29 ID:44ntlmhA0.net

マーニーは名作だから今度放送見るのが楽しみ
静かな作品だから実況向けではないな
一人で見る作品


30:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 18:50:03.84 ID:0gHepNq50.net

ゲド戦記なんて一回目で飽きたぞ

350:名無しさん@恐縮です 2017/07/06(木) 20:16:19.39 ID:jV19YvoG0.net

>>30
最後まで観れず挫折した

 

コメント

  1. 1 :watch@名無しさん:2017/07/06 22:04:44 ID:155ae675
     

    台詞覚えてるほど見てるけど飽きないんだよなあ


  2. 2 :watch@名無しさん:2017/07/06 22:52:05 ID:7954a817
     

    海が聞こえる、とか見てみたいンゴねぇ。
    最近の金ロー、編集がCM前後でシーン被ってるのが嫌だわ。


  3. 3 :watch@名無しさん:2017/07/06 23:14:21 ID:192a4748
     

    ジブリは全部、ストーリーが破綻している
    意味判らんし、感動も何も無い
    エヴァと一緒で、アニメやから見ているだろお前ら?!って監督が視聴者をバカにしているんやで


  4. 4 :名無しのVIPPER速報:2017/07/06 23:37:39 ID:8b69236b
     

    ここで※3が大好きな万人受けする渾身のアニメが発表されます!
    ではどうぞ!


  5. 5 ::2017/07/07 02:07:24 ID:ed58e213
     

    何度でも見て楽しいし実況向けで視聴率も取れる
    誰もが幸せになれる最大公約数みたいなシリーズ


  6. 6 ::2017/07/07 02:54:42 ID:af94861c
     

    ホームアローン見たい


  7. 7 :watch@名無しさん:2017/07/07 03:26:47 ID:ff4cb3ab
     

    なんど見ても飽きないし、新たな発見もあるし感心するわ。
    多分飽きない理由はストーリーよりアニメーションなんだよなぁ
    ※3みたいなアニメはストーリー、音楽は歌詞が重要だと思い込んでる視野の狭いアホも多いけどねw


  8. 8 :名無しさん:2017/07/07 03:31:53 ID:891b39b1
     

    統計の母数の少なさよ


タイトルとURLをコピーしました