【悲報】若者の″お雑煮離れ″が起きている? 「毎年食べる」が20~30代で6割切る | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】若者の″お雑煮離れ″が起きている? 「毎年食べる」が20~30代で6割切る

スポンサーリンク

1 :2019/12/29(日) 01:59:12 ID:gSE/hDtl9.net

ヤマキは12月26日、「お雑煮」に関する調査結果を発表した。調査は12月中旬にネット上で実施し、20代以上の男女1032人から回答を得た。

「正月にお雑煮を食べるか」を聞いたところ、毎年必ず食べると答えた年代別の最多は「70代以上」(88.4%)だった。
次いで「60代」(80.2%)、「50代」(70.9%)と年齢が下がるにつれて食べる人が減っていき、「30代」(54.1%)が最も少なかった。「20代」も58.7%と低い水準だった。

お雑煮のだし、関東では「かつお節」、九州では「昆布」が多数派

未既婚別では、既婚者の74.1%が毎年食べると回答。一方、未婚者では57.9%と6割に満たなかった。
結婚を機に、実家への帰省が増えることで、お雑煮を食べる機会が増えていることが推測できる。

続いて、だしの種類を聞くと、関東地方で最多を占めた「かつお節」(62.3%)が全国的にも使用率が高かった一方、九州地方では「昆布」(41.8%)が上回っていた。
このほか、四国地方では「煮干し・いりこ」(30%)が比較的多く、九州地方では「椎茸」(26.4%)、「あご」(15.4%)など多様なだしが使われることが分かった。

もちの形については、角もちが「北海道」(80.9%)、「東北地方」(64.7%)、「関東地方」(80.1%)、「中部地方」(77.8%)で多数派を占めた。

一方、その他の「近畿地方」(27%)、「中国地方」(16.7%)、「四国地方」(23.3%)、「九州地方」(26.4%)では丸もちが多数を占めていた。
エリアごとに角と丸ではっきりと分かれており、境界線は「中部地方」と「近畿地方」の間にありそうだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17592352/

2019年12月28日 9時30分 キャリコネニュース

 



2 :2019/12/29(日) 02:00:11.97 ID:uUFHPROt0.net
吉乃家で出せばみんな食うと思うよ。
三が日くらいは

 
3 :2019/12/29(日) 02:00:41.45 ID:T49WRlrU0.net
正月からトンスルキムチ汁をすするニダ

 
4 :2019/12/29(日) 02:01:01.94 ID:vusKHtGg0.net
餅は食わん
喉に詰まったら若いのでも死ぬぞ

 

54 :2019/12/29(日) 02:18:48.87 ID:b7Jdo0Rs0.net
>>4

安い餅にしろ。
雑煮にしたら溶ける。

  

59 :2019/12/29(日) 02:20:07.04 ID:r+v0/SvZ0.net
>>54

馬鹿発見wwwwwwwwww
正月くらい高い持ち買えよ
さ●うの切り餅だとか入れんなよ?
雑煮を殺す気か

  

80 :2019/12/29(日) 02:24:56 ID:YTEG46uD0.net
>>59

こういうこと言ってるから若い奴らに避けられるんじゃないのか

  

92 :2019/12/29(日) 02:27:02.72 ID:r+v0/SvZ0.net
>>80

避けろ避けろwww
俺が旨いもん独占すりゃOK
若いガキの舌だとか感想なんか知るか

  

98 :2019/12/29(日) 02:27:39.88 ID:e8kq6WrE0.net
>>92

入手出来なくなるだけ
アホか

  

164 :2019/12/29(日) 02:35:52 ID:AUDbW1LX0.net
>>59

年寄りが安全に食べれることが大事だよ

  
5 :2019/12/29(日) 02:01:10.69 ID:5EJtie2M0.net
あーそういや一人暮らししてた頃は雑煮食わなかったな

 

346 :2019/12/29(日) 03:08:03.02 ID:2rx8wJBe0.net
>>5

そもそも餅自体が一人で食べたら特殊清掃コースじゃん

  

352 :2019/12/29(日) 03:08:52.83 ID:+/ehR6UW0.net
>>346

ジジイはやめとけw

  
6 :2019/12/29(日) 02:01:36.07 ID:z/eErcMI0.net
自然に反する歪んだ男女平等政策を推進している似非保守自民党のせいでどんどん家族と日本の伝統文化が破壊されて行きますね?

 
7 :2019/12/29(日) 02:01:38.50 ID:7a6iLm5Y0.net
うちは白だしのお雑煮

 
8 :2019/12/29(日) 02:01:53.39 ID:8yFH6BVy0.net
餅なんて食いたいと思わないけど
高齢者は餅が好きだよな

 

171 :2019/12/29(日) 02:36:40.30 ID:8YjXzbma0.net
>>8

歳を取れば好きになるんだよ。 若い頃は好きではなかったが、35過ぎからスイッチが入った。
正月毎日雑煮でもいいくらい好きになったよ

  

178 :2019/12/29(日) 02:38:15.78 ID:RSmq30th0.net
>>171

年寄りがモチ好きになるようになるって 象が死期を悟って洞窟に向かうようなもんだろ? (´・ω・`)
 

  
9 :2019/12/29(日) 02:02:36.05 ID:WbWI2/Qg0.net
ゼニが無いんだから季節ごとに特別な食事なんかできるかよ
おせち雑煮の金で普段の食料品がどれだけ貯められると思ってる

 
10 :2019/12/29(日) 02:03:32.96 ID:Gz2uxQv/0.net
んなもん最悪、松茸の味お吸い物にチンしたサトウの切り餅浮かべれば、一応お雑煮になるじゃん
初詣とお雑煮、これくらいは正月らしいことしろよw

 
11 :2019/12/29(日) 02:03:42.06 ID:bbxRROXO0.net
餅は食べる
雑煮は別にいいや

 
12 :2019/12/29(日) 02:03:46.19 ID:w0Lmw9So0.net
コンビニでおでんの代わりに売れよ
高齢者に危険だから無理か

 
13 :2019/12/29(日) 02:04:20.39 ID:KVhBympb0.net
うまいんなら平日でも出せよ

 
14 :2019/12/29(日) 02:05:06.44 ID:2C5/KTn60.net
お雑煮食わせるには100年早いな

 
15 :2019/12/29(日) 02:05:10.56 ID:osP7mbq10.net
一人暮らしはじめたら食わんだろ

 
16 :2019/12/29(日) 02:05:34.84 ID:Xf3ABaAC0.net
そういえばインスタント雑煮ってないな。餅は薄くていいから、出せば売れそう

 

41 :2019/12/29(日) 02:14:13.06 ID:tumGneUo0.net
>>16

スーパーインスタントお雑煮
「お湯も要りません。フタを開けるだけでOK」なやつ早く開発してくれ

  
17 :2019/12/29(日) 02:06:24.25 ID:4O9B5oA00.net
独身で帰省でもしなけりゃ雑煮食べても意味ないもんなあ
まあ伝統は繁殖力のある個体が引き継いでいくから問題はない

 
18 :2019/12/29(日) 02:06:34.26 ID:mWUmdFxm0.net
最初から豚汁にしてる

 
19 :2019/12/29(日) 02:07:04.58 ID:5IWQ0lqd0.net
餅はラーメンにも合うし買っとけよ

 
20 :2019/12/29(日) 02:07:19.67 ID:1YwM8nZN0.net
正月じゃなくても冬は日常的に雑煮食うし、正月は間違いなく食う

 
21 :2019/12/29(日) 02:07:38.20 ID:dDUY8HMV0.net
離れってなんだよ、
普通に親が作った雑煮食ってりゃいいだろ
実家帰らないのかな

 

57 :2019/12/29(日) 02:19:44.48 ID:Np68bDzj0.net
>>21

実家に帰る金もねえ

  
22 :2019/12/29(日) 02:07:47.62 ID:ZqvQiHLG0.net
雑煮は餅入れないで食う
餅が味気なくて美味しくないんだもん

 
23 :2019/12/29(日) 02:07:54.09 ID:ppi2SSpk0.net
今年はキムチーズ雑煮が大人気

 
24 :2019/12/29(日) 02:08:35.55 ID:xgLUgieu0.net
>>1
昨今、普段から食してますが、オカシイですか?

 
25 :2019/12/29(日) 02:08:36.75 ID:4O9B5oA00.net
高校ん時山岳部だったが
朝食メニューでよく雑煮が出てきて、出汁の素入れて直接モチ入れて煮込むもんだから不味いこと不味いこと
雑煮嫌いになりかけたわw

 

360 :2019/12/29(日) 03:10:50.77 ID:rutxef5w0.net
>>25

うちの母親が餅煮込んでた。焼かずに出汁に使う鰹節と一緒に入れてた。
溶けてドロドロ、溶けてない餅に鰹節や具の野菜、干し椎茸がくっついてた。
当然マズい。料理本見せて焼いた餅を後から入れたら?出汁の鰹節は後で抜こうよと言ったが
「いや最初から煮る方が絶対美味しい!鰹節も美味しいから抜かない!」 
餅が無くなってやっと終わりと思ったら職場の人から鏡餅貰ってきてまで作ってた。
一人暮らしになってから雑煮全く食べてない。もういいやフツーの食事で。

  
26 :2019/12/29(日) 02:08:43.46 ID:LrOgvBys0.net
見てると貧富の格差とかなりの相関あるね

 
27 :2019/12/29(日) 02:09:42 ID:4mXb5/j20.net
そもそも正月だからこれ食わなきゃって固定概念がおかしいんだよ
特におせち。なんであんな糞まずい元々保存食なんてもんをありがたがって割高で食う必要あんだよ
恵方巻と一緒で滅びゆく文化

 
28 :2019/12/29(日) 02:09:49 ID:rNCF5mh50.net
おざつにスレ

 
29 :2019/12/29(日) 02:10:01 ID:gstgU3bi0.net
食うのは命がけだからな
眺めてるだけで十分

 
30 :2019/12/29(日) 02:10:11 ID:Z7CdgC1y0.net
もちは入れないでください(´・ω・`)

 
31 :2019/12/29(日) 02:10:23 ID:yPwxgQ230.net
餅なら磯辺焼きでいいし
わざわざ具をいれた汁作ってまで
食おうと思わないからな俺らヤングは

 
32 :2019/12/29(日) 02:10:44.40 ID:enfZRMQH0.net
雑煮は鍋や食器洗いがめんどくさいから作らなくなった
ピザに餅乗せて焼くとうめえぞ

 
33 :2019/12/29(日) 02:10:59.40 ID:nQDcPsU40.net
雑に煮ると書いて雑煮
食い気が削がれるネーミングだわ

 
34 :2019/12/29(日) 02:11:04.11 ID:fm6ts5uu0.net
お餅好き

 
35 :2019/12/29(日) 02:11:39.84 ID:e/yJOrf20.net
食卓に出れば食べるというくらいのもので特別に食いたいというほどでもない
お節も同じようなもん
今の60代以上が死滅したら消える文化だろうな

 
36 :2019/12/29(日) 02:12:07.39 ID:5ZdRhCiv0.net
おせちなんかよりはるかに雑煮のほうがうまい

 
37 :2019/12/29(日) 02:12:11.35 ID:gxnqHfjM0.net
一番好きな食べ物はお雑煮

 

コメント

  1. 匿名 より:

    30後半だけど昆布やつみれレンコン
    人参大根春菊やらなんでも菜物いれて食べる
    鶏も入れていいやな
    そんな型にはまんなくても適当に突っ込んで煮ればいいのに

    一番の問題はわいがニートってことだけ わはは!

  2. 匿名 より:

    離れるというか親がまともな雑煮を作れなくて、
    子供が食べられないだけじゃないの?

  3. 匿名 より:

    まあ、ぶっちゃけ雑煮に決まったレシピなどなく、
    水炊きの汁を味付けして適当にモチでもブチ込めば「雑煮」なわけだがね。

    極論、インスタントラーメンにモチ追加して、
    「雑煮だ」と言い張れば、それも雑煮だ。

  4. 匿名 より:

    実家に帰らないもしくは実家に帰ってもお雑煮出さない家なら
    食べる習慣は無くなるだろうな

  5.   より:

    俺は味が好きになれなくて雑煮がまったく食べれない
    俺以外は全員が食べてるんだけどな・・・

  6. 匿名 より:

    餅食うとてきめん太るから避けてる
    ケーキでも唐揚げでも太らないのに餅だけアウト

  7. 匿名 より:

    すまし雑煮文化圏から来たワイの嫁
    手間がかかるし雑煮は好きじゃないと言っていたが白みそ雑煮にどっぷりハマった模様

  8. 匿名 より:

    こんなとこでまでジミンガーかよ
    抽出するなよそんなゴミコメ

タイトルとURLをコピーしました