嫁「財産没収!趣味はやめろ!家事をやれ!私のご機嫌をとれ!」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

嫁「財産没収!趣味はやめろ!家事をやれ!私のご機嫌をとれ!」

スポンサーリンク

1 :2020/07/19(日) 18:08:52.254 ID:AQL2IVHG0.net
これで幸せって思えるのは煽りなしに凄いと思うわ
幸せと自分に言い聞かせないとやっとれんわな
自分は結婚して勝ち組!結婚できない奴は負け組!こう思わないと自我が保てないやろね
社畜の繋がれた鎖自慢的な意味合いでね
そう考えると既婚者マウントもなんか許せる
少なくとも俺は許すよ
久しぶりにあったやつは既婚者で
全財産嫁に徴収されてるから、いい年こいて缶ジュース一本買うのに悩んでいて草もはえない
君、奴隷やなって口から出かけたけど、本人は勝ち組らしいから気を使って黙っておいたわ

 

人気お勧め記事
15年前にデビューした爆乳女優、未だに最強すぎる
【画像】テレ朝の気象予報士さん、ノースリニットパイを全力で揺らしてしまうwwwww
芥川賞作家・柳美里さん「国へ帰れ、帰化すればよい」の大合唱に「私の人生は私のもの、私の選択です」
専門家が思わず絶句する富士山の凄まじい状況、そこに空気の読めない登山客が無理矢理登ってきて……
【悲報】 ベトナム人グループの男、高級盆栽を大量に盗み海外に転売か 「黒松」「五葉松」など24点を窃盗して逮捕

NEW
れいわ・山本太郎代表のお辞儀パフォーマンスが大不評「反吐が出る」「わざとらしい」
NEW
【ホロライブ】ラプラス・ダークネス、おすすめファンアートまとめ Vol.8
NEW
男が劇場内で自分の席についた だが彼の席はステージから遠く離れてた
NEW
【画像】コスプレイヤーのイベント、えっちすぎる
NEW
韓国外相候補「日本との歴史問題を終わらせることは不可能。日本が自ら少しずつ変化することを求める」
NEW
【画像】岸田に爆発物投票を行ったニキのご尊顔wwwwww
NEW
【画像】エ●漫画のヒロイン、コンドームを飲み込んでしまうwwwwwwww
NEW
【衝撃的】酔った客「お姉さんお酒ついで~w」「唇カサカサじゃない?俺がチューしてあげるぅ!w」私『(ここをどこだと思ってるんだ…)』 → その場所は…

2 :2020/07/19(日) 18:09:35.249 ID:NqHfLy7c0.net
神定期

 
3 :2020/07/19(日) 18:09:58.309 ID:dt5E2EJi0.net
管理されてた方が楽なんだぞ

 

7 :2020/07/19(日) 18:11:48.813 ID:AQL2IVHG0.net
>>3

いい年こいて缶コーヒー一本買うのに悩む姿の情けないこと、、、
思わず同情してしまったわ

  

12 :2020/07/19(日) 18:14:45.427 ID:dt5E2EJi0.net
>>7

良い妻は金銭管理していざというとき困らない
悪い妻はランチとコスメで散財する
独身はつい使いすぎてなぜか貯金が貯まらない

  
4 :2020/07/19(日) 18:10:02.433 ID:PT2EwIlk0.net
でもお前孤独死確定じゃん

 

13 :2020/07/19(日) 18:16:29.624 ID:AQL2IVHG0.net
>>4

死ぬときゃ一人なんやで
君のとこは古墳時代みたいに君が死ぬ寸前に、嫁も一緒に死んでくれるわけ?

  

112 :2020/07/19(日) 19:29:16.597 ID:83tyQUik0.net
>>13

死んでも誰も気がつかないってことだぞ
死ぬ前に手も握ってもらえないのか
それで寂しくないならいいと思う

  

115 :2020/07/19(日) 19:31:34.235 ID:PT2EwIlk0.net
>>112

そういうのが理解出来ないんだろう

  

116 :2020/07/19(日) 19:35:07.210 ID:AQL2IVHG0.net
>>112

例えば70歳まで奴隷の様に働き、見捨てられないように、嫁に媚び続けて、なんとか今迄、離婚せずにいただくことができたが
家族が留守中に君が急逝心不全になったら手もにぎってもらえず一人で死ぬけど?
そのまえに愛想尽かされて離婚されても当然、一人で死ぬけど?

  

118 :2020/07/19(日) 19:38:39.696 ID:PT2EwIlk0.net
>>116

そんな悲惨な結婚生活しか想像できないのも可哀想だな

  

119 :2020/07/19(日) 19:42:38.525 ID:83tyQUik0.net
>>116

看取られないけど、孤独死は避けられたな
分かってるなら愛想つかれないようにしたら?相手は人間なんだから
はいロンパ

  

121 :2020/07/19(日) 19:46:27.353 ID:AQL2IVHG0.net
>>119

えっ死んだら皆同じじゃないんですか?
孤独死したら悪霊になるとか、そういうの有るんですか?
怖い!
愛想尽かされない様にビクビクしながら缶コーヒーも満足に買えない生活は勘弁っす(^-^;

  

125 :2020/07/19(日) 19:52:56.208 ID:83tyQUik0.net
>>121

そうだよ、死んだらみんなおんなじだぞ
部屋でミイラ、白骨化して発見されるとか寂しくない?
自分が死んだ後のことは知らんとかならいいんじゃないの?
ビクビクってまともな相手選んだらそうならないよね

  
5 :2020/07/19(日) 18:10:22.393 ID:Wa0lbnx90.net
結婚とは手のかかるペットを飼うこと
これ言ったらフェミにキレられそうだけど

 

6 :2020/07/19(日) 18:11:20.825 ID:fTn14Qum0.net
>>5

逆だろ
金払って飼われるんだよ

  

15 :2020/07/19(日) 18:17:17.828 ID:jtuEmIyGd.net
>>5

ペットは喋らない

  
8 :2020/07/19(日) 18:12:22.592 ID:mB3ytsbld.net
フェミニスト呼ぶぞ?

 
9 :2020/07/19(日) 18:12:41.521 ID:P5Jvs5io0.net
でもまぁこうやって勝利宣言みたいなスレ建てるくらいには負け組認定が効いてるんだろ

 

11 :2020/07/19(日) 18:14:35.024 ID:AQL2IVHG0.net
>>9

そうやね
君は勝ち組でええよ
負け組らしく、給付金の10万円は趣味の釣り道具を買って散々してくるわ
君は勝ち組だから全て没収されて、缶コーヒー買うのに悩んでおいてね

  

39 :2020/07/19(日) 18:30:41.504 ID:NedE33so0.net
>>11

散財だよ

  

41 :2020/07/19(日) 18:32:46.156 ID:AQL2IVHG0.net
>>39

(^-^;

  

57 :2020/07/19(日) 18:39:58.368 ID:NedE33so0.net
>>41

馬鹿だから結婚できないんだぞ

  
10 :2020/07/19(日) 18:13:39.505 ID:auoIj2vxa.net
趣味や買いたい物があっても直ぐに買うんじゃなくて一々相談しなきゃいけないのは大変そう

 
14 :2020/07/19(日) 18:17:07.228 ID:SmE9XhqI0.net
てか結婚してそんなに締め付けられてるやつなんて周りに一人もいないけどな
ネットには極端な例ばかりあるからそれしか情報がないんだろ

現実で友達作ってみ?
現実にはそんな苦しんだ結婚生活してる奴なんてほんの一部だけだから

 

16 :2020/07/19(日) 18:17:44.449 ID:YKZjFBSNM.net
>>14

友達いなさそう

  

19 :2020/07/19(日) 18:19:21.793 ID:AQL2IVHG0.net
>>14

いやいや実体験なんですがそれは大丈夫ですかね?

  

23 :2020/07/19(日) 18:21:44.622 ID:SmE9XhqI0.net
>>19

俺も既婚者だけどね
お前の知り合いが大ハズレの女引いただけだろ?

  
17 :2020/07/19(日) 18:18:09.677 ID:ImE/66XY0.net
既婚と独身で分けるあたりが社会経験の少なさを物語ってる

 
18 :2020/07/19(日) 18:18:52.963 ID:tTBc31j50.net
生活観念甘々でアホな嫁とは離婚ですわ
早く消えていなくなれ

 
20 :2020/07/19(日) 18:19:26.998 ID:o93YbGlRM.net
俺は結婚してるけど5万くらいまでなら好きに買い物してるし10万超えのものも一応相談するけどダメとか言われた事ないけどな
「来月になるまで待って」くらいは言われる事あるけどそれくらいは全然苦じゃないし
そんな奴リアルにいるの?

 
21 :2020/07/19(日) 18:19:49.349 ID:SrakH5wG0.net
結婚ってギャンブルだよな

 

25 :2020/07/19(日) 18:22:19.453 ID:tTBc31j50.net
>>21

俺は負けたよ
汚嫁孕ませたばかりにとんだ人生だよ

  

29 :2020/07/19(日) 18:23:56.544 ID:AQL2IVHG0.net
>>25

おいたわしや、、、
それで奴隷契約完了してしまうんだから怖いよな

  

28 :2020/07/19(日) 18:23:43.844 ID:LufjEjJZ0.net
>>21

1等が100万円になった宝くじやぞ

  

117 :2020/07/19(日) 19:36:47.901 ID:AQuot384p.net
>>21

分が悪すぎる

  
22 :2020/07/19(日) 18:20:34.663 ID:P5Jvs5io0.net
まとめサイトとかニュースの架空嫁をリアルと勘違いしてそう

 
24 :2020/07/19(日) 18:22:12.415 ID:VGKMfMRVa.net
まぁ、極端なのは少数派だろけど、小遣い制という言葉が市民権を得ているのはどうかと思うな。

 
26 :2020/07/19(日) 18:22:57.981 ID:LmWzQF8V0.net
自分で金の管理も出来ない馬鹿が結婚したらそりゃそうなる

 
27 :2020/07/19(日) 18:23:26.131 ID:CS/IhbWJ0.net
正直言ってこんなステレオタイプの嫁は知りあいのうちでは誰もいない
うちは2馬力で家事は分担してる程度

 
30 :2020/07/19(日) 18:24:49.872 ID:9eNi/1vJ0.net
むしろ嫁の財産総取りだし
趣味はやり放題だし 女遊び黙認だし
家事は全部してくれるようになったし
ほったらかしでも文句言わないけど

ま まともな嫁ももらえない奴が負け

 

31 :2020/07/19(日) 18:25:59.257 ID:AQL2IVHG0.net
>>30

それこそ、極々少数のレアケースだろw
俺の聞いた例の方が全然、普通だろw

  

38 :2020/07/19(日) 18:30:24.543 ID:9eNi/1vJ0.net
>>31

うちみたいに極端なのは少ないが 回りも割とそんな感じだぞ
おそらく似たようなのが回りに集まるように世の中はできている

  

33 :2020/07/19(日) 18:27:35.058 ID:LufjEjJZ0.net
>>30

これで結婚はいいぞって言うなら納得するけど
結婚してない=負けみたいなゴミ概念が浸透してのがいかれてる

  

37 :2020/07/19(日) 18:30:15.623 ID:AQL2IVHG0.net
>>33

だから、自分の生活は嫁にギチギチに締め付けられて苦しいが
頭の中で自分より下の存在をつくりだしで、未婚者は負け組、自分の方が幸せって言い聞かせてなんとか耐えてるんだよ
なんかもう許せるぞ

  
35 :2020/07/19(日) 18:27:38.141 ID:yl0FZIO4d.net
らぶらぶセックス経験済みなんだろ?
それくらいの責任おえっての

 
36 :2020/07/19(日) 18:28:29.578 ID:G4QzzjfL0.net
俺の周りはスレタイみたいなのは大体離婚してるわうちは俺が金管理してる

 
40 :2020/07/19(日) 18:32:33.828 ID:SmE9XhqI0.net
例えば周りの知り合いが皆結婚したら誰もなかなか遊んでくれなくなるよな?
んで、自分が歳取っていったらお前の親とかも死んていくわけだ

60や70になった時に一人で生活してるのが悲しくないのなら一人でいればいいんじゃね?
一度本気でその辺想像してみ?

 

46 :2020/07/19(日) 18:36:13.975 ID:AQL2IVHG0.net
>>40

自分の周りの釣り仲間は
既婚者的に言わせればいい年せて未婚者の負け組笑
ばかりだから普通に遊ぶには困ってないな
ちなみに離婚したヤツもいるけど、結婚は二度としないってさ
60、70になった時も考えなくはないが、その時には尊厳死も認められてる様になってたらいいなとか思ってはいる

  
42 :2020/07/19(日) 18:33:43.680 ID:0YtmJuqoM.net
既婚者が必死でワロタ

 
43 :2020/07/19(日) 18:35:02.937 ID:xDJPGyLM0.net
でもお前ひとと会話できないじゃん

 
44 :2020/07/19(日) 18:35:08.351 ID:Jx5qFCi50.net
>>1
それお前と同類の派遣かフリーターだろ?
普通の社会人なら世帯年収1000万行くからな

 

51 :2020/07/19(日) 18:37:30.693 ID:AQL2IVHG0.net
>>44

年収、450万メーカー勤めの底辺っす
趣味に散財!釣具が嫁状態!

  

63 :2020/07/19(日) 18:43:15.435 ID:Jx5qFCi50.net
>>51

うんだから底辺の同類なんでしょ?
いい歳こいて子育てしてないとかゴミ

  

69 :2020/07/19(日) 18:45:40.205 ID:AQL2IVHG0.net
>>63

既婚者の背負っている責任とやらは、私にはよう背負えませんわ
底辺でいいから気楽にやらせていただきますね
既婚者さんはお金も時間も全て家族に捧げて、責任とやらを全うしてください!

  
45 :2020/07/19(日) 18:35:35.690 ID:VGKMfMRVa.net
単に結婚前に資金管理関連は話を詰めておいて、結婚後に話と違えば是正する気があるか確認、なければ離婚。それだけよね。
恋愛段階なら男も女も最大瞬間風速で勝負してること多いだろし、とにかく金だけはちゃんとシビアにやっとくのがいい。

 

49 :2020/07/19(日) 18:36:31.307 ID:ZL4Q9C0T0.net
>>45

これ

  
47 :2020/07/19(日) 18:36:24.562 ID:o93YbGlRM.net
35超えても「結婚なんてクソ」とか言ってたら正直すげーな、て思うわ
20代後半辺りから周りがどんどん結婚していって焦る時期が誰にでも来ると思う

20代前半なら「結婚はクソ」とか言ってても微笑ましく見てやれる

 

52 :2020/07/19(日) 18:38:50.515 ID:9eNi/1vJ0.net
>>47

>20代後半辺りから周りがどんどん結婚していって焦る時期が誰にでも来ると思う

40過ぎても余裕だったがな 女がいくらでもいたからかな
結婚願望なかったけど結婚制度が糞なんて考えももちろん無かったけど

  

60 :2020/07/19(日) 18:40:29.130 ID:AQL2IVHG0.net
>>52

焦った結果>>1みたいになるんですよね
怖や怖や恐ろしや

  

68 :2020/07/19(日) 18:44:24.279 ID:9eNi/1vJ0.net
>>60

趣味仲間がいて嫁なんぜもらわずとも楽しく生きていけてて 何が問題なのって感じだな
別に老後は老後で考えりゃいいだろうしな ジジイでも釣りはできるしな 楽しそうでいいと思うぞ

  

53 :2020/07/19(日) 18:39:00.043 ID:AQL2IVHG0.net
>>47

俺は凄かったのか、、、
俺の周りはすごいヤツだらけだった、、?

  

58 :2020/07/19(日) 18:40:04.108 ID:9eNi/1vJ0.net
>>53

「回りが結婚してくから焦る」男とか正直気味悪いわ

  

76 :2020/07/19(日) 18:51:24.463 ID:SmE9XhqI0.net
>>53

若干の皮肉も入ってるけどすげーと思うよ
少なくとも俺は一番の親友が結婚してなかなか遊べなくなったのが結構焦ったわ
それでつき合ってた彼女と結婚ってものを考えるようになった

  
48 :2020/07/19(日) 18:36:31.094 ID:EBL4XQyF0.net
家事をしない妻って夫に何を与えてあげるの?
何も与えてくれない人と結婚してしまった男はちょっとかわいそう

 

56 :2020/07/19(日) 18:39:58.116 ID:0YtmJuqoM.net
>>48

世間体と期限付きセックスサービス(最初の数年間)

  

64 :2020/07/19(日) 18:43:19.445 ID:AQL2IVHG0.net
>>56

世間体は正直気になる
お互い金銭的、プライベートに一切干渉しないって条件なら戸籍上、結婚したいとか思ったり
既婚者という資格を維持する為なら、月3万くらいなら出せるよ

  
54 :2020/07/19(日) 18:39:00.379 ID:ZL4Q9C0T0.net
結婚って良い相手がいればするだけなのに
何でする派としない派で争うのかわからん

 
55 :2020/07/19(日) 18:39:16.132 ID:2FsHbxyxr.net
結婚して独身のような自由な金や時間があるのにその先にあるのがvipか
アタリの嫁引いても悲しいなw

 
59 :2020/07/19(日) 18:40:07.935 ID:h8jyxg+x0.net
結婚したくないけど子供ほちい

 
61 :2020/07/19(日) 18:40:47.481 ID:TtfUhda8a.net
結婚したいけど高卒長男なので諦めますた

 
65 :2020/07/19(日) 18:43:46.612 ID:DdkE2kIs0.net
若い奴らはそんなの今時って感じだろうが
専業主婦の嫁に財布握られて旦那は小遣い制が当たり前の時代もあったんだと

 
66 :2020/07/19(日) 18:43:54.071 ID:o93YbGlRM.net
俺の収入だけでも充分貯金しながら食っていけるのに老後楽しむためにって働きに出てくれてる上に飯も洗濯もしてくれる嫁さんで正直君らには申し訳ない気持ちでいっぱいです

 

71 :2020/07/19(日) 18:46:17.259 ID:tTBc31j50.net
>>66

俺のクソ嫁に奥さんのクソでも食わせてーわ
まぁ来週離婚するんだけどな

  

73 :2020/07/19(日) 18:48:02.410 ID:o93YbGlRM.net
>>71

お疲れ。。。
当たりもハズレもいるだろうからまた頑張って良い女を探しておくれ

  
67 :2020/07/19(日) 18:43:54.288 ID:VGKMfMRVa.net
まぁ、卑屈になるな、妥協するな、だよな、結論は。
結婚してダメなら損切りするしかないし、結婚する前ならちゃんと確認とった上でダメなもんはダメと言う。まぁ、がんばろう。

 
70 :2020/07/19(日) 18:46:11.691 ID:SmE9XhqI0.net
まぁ人生なんて人それぞれだから自由でいいんじゃね?
でも幸せな結婚生活を経験できないのは勿体ないなぁとは思う
頑張って良い女を見つければいいのになぁと老婆心ながら思うね

 
72 :2020/07/19(日) 18:47:12.997 ID:lJqUP1V20.net
糞嫁貰うしかなかった雑魚ドンマイ(笑)

 
75 :2020/07/19(日) 18:50:49.217 ID:9eNi/1vJ0.net
結婚の為に結婚するから結婚したいだけのバカ女をつかんで失敗するんだろう

長期に渡って交遊し こいつとなら共同生活送っていけることを確認できたうえ
その時点で相互に将来的にも精神的金銭的制度的にメリットがあるかないか
これでプラスと思った時点で考えればいい話

 

81 :2020/07/19(日) 18:53:58.306 ID:o93YbGlRM.net
>>75

コレだな
「コイツとなら人生を一緒に送りたい」て思える女に出会えなかったことはかわいそうだとは思う

  
77 :2020/07/19(日) 18:52:00.995 ID:MUl3ExpE0.net
独身族は結局のとこら老後の心配は見ないフリしかできないんだな

 

82 :2020/07/19(日) 18:54:31.892 ID:AQL2IVHG0.net
>>77

一理あるよね
でもそのために60.70まで24時間、ギチギチに縛られて支配されたくないわ
自分が60、70になる頃には財政的に
姨捨山が許される様になり、安楽死が合法化されていて欲しい

  
78 :2020/07/19(日) 18:52:18.562 ID:7ffqx03U0.net
それはお前の嫁だけ定期

 
79 :2020/07/19(日) 18:53:17.003 ID:L1zqcWy40.net
遺伝子を伝えられたなら勝ち
所詮は生物だからね

 

コメント

  1. 匿名 より:

    車廃車するって言ってたから少し大きいのに買い換えておいたよ。
    共働きだからお金は互いに管理ね。
    そのかわり産後数年は家計よろしく
    家事は可能なだけでいいよ。
    持ち家は負債になるから無理に買わなくて良いよ、しばらく社宅に住もう

    嫁はこんな感じなんだがネットには何で極端な意見ばかりなんだ?

    • 匿名 より:

      嫁や結婚生活には色々なパターンが有る事を、決して認めない奴が多いんだろう

      結 婚 出 来 な い 奴 な

  2. 匿名 より:

    制約は増えるかもしれんが
    でも結婚したら一人寂しく死なずに済むし
    息子や娘や孫だって助けてくれるし
    嫁だって将来自分の親を介護してくれるし
    もちろん最後には自分のことも介護してくれるし
    制約と引き換えになるがなんの心配も無くなるんだぞ?

    • 匿名 より:

      はい熟年離婚。お前が男か女か知らんが介護を軽く見てる時点でどうしようもない

      • 匿名 より:

        介護は本当に大変だからな
        寝たきりじゃなきゃ余裕だろうと思ってた過去の俺に文句を言いたいわ
        ましてや介護対象が二人なんて無理ゲー

  3. 匿名 より:

    まぁ、独身でもなんでもいいけど私の子供のために納税よろしくお願いします。

  4. 匿名 より:

    相手の言う事全部真に受ける人って純粋なの?
    旦那が友達の誘いを断る理由に私や子供を利用するんだけど
    本当は、気が変わったとか眠いとかだよ。
    「嫁に家の事やれって言われて」「今日は俺が子守の日だから」‥等。実際は家事育児一切しない。
    相手がイッチみたいな純粋な人なら「はずれ嫁で可哀想」って思うんだろうな

  5. 匿名 より:

    シングルマザーの女性にも話すんだけど、離婚して相手のことや結婚をクソだと言える女性は、その女性に居心地が良いと思える同じ、相手のことを否定できる男性が集まってくるから、結局は再婚してもバツ2になるだけだから、その女性自身が相手のことを肯定できる女性に変わらなければまた同じ失敗をするよって話すのwイッチも同じで、相手にことを否定できる男性だから結婚しても不幸なのww相手のことや結婚がクソなのは、イッチ自身が男性としてクソだからなのwww

  6. 匿名 より:

    旦那が缶コーヒー1本ケチってるときに、嫁は付き合いだとか言って結構贅沢してるからな・・・・さすがに離婚寸前だが、手取り30万の給料、全部取られて別居状態で病気して医療費全部会社に借金して、病気で休んでた間給料が少なかったから、慰謝料で取る!と言ってた嫁を知ってるwwwwヤベー世の中だ

  7. 匿名 より:

    でもね、そもそもイッチは「結婚」自体を理解していないわw結婚して夫婦で家族と家庭を築いていくものだけど、スレタイでは結婚したら独裁体制の妻が支配者の権力者になり、夫は被支配者の奴隷なの?wwイッチの「思考」はどうなってるの?www興味深いけど、幼少期の家庭環境の影響なのかな?もし、イッチの親が毒親だったら、教師にするんじゃなくて、反面教師にしたら良いのにねwwww反面教師にして、イッチが結婚したら夫婦は上下関係じゃなくて、対等な関係の夫婦を目指して家族と家庭を築くことができたら素敵なんじゃないww

  8. 匿名 より:

    勝ち組のありがたいコメントで今日も飯がうまい

  9. 匿名 より:

    女が全員やりくり上手って訳でもない
    どんぶり勘定無駄だらけの家計簿で旦那の稼ぎに文句つける嫁も普通にいるから怖い

  10. 匿名 より:

    極論でしか語れない低能

  11. 匿名 より:

    ここのコメ見る限り、1が正しい事を言ってるとしか思えんな
    結婚してる事でマウント取って、イキり散らさなきゃ自我を保てない事を、自ら証明してる連中ばかりだ

  12. 匿名 より:

    離婚率と既婚でも不仲っての考えたらほんとに幸せなのは一握りだよな
    まぁ誰かに惚れちまったらメリットデメリットで考えなくなる

  13. 匿名 より:

    孤独死がどうこうって病気で倒れた時とかに見つけてくれるとか
    そういうのじゃないんか?
    死んだ時気付いて貰えないのが寂しいとかなの?
    死んだ後のこと考えても意味なくね?

  14. 匿名 より:

    缶コーヒーどころかひげ剃りの替刃すら共通口座からだわ

  15. 匿名 より:

    嫁が煩いから仕事用でもノートパソコンしか買えない奴知ってるぞ
    堅苦しいたらありゃしないのにそれはほんの僅かな例だろとほざく男は無知過ぎだと思うわ

タイトルとURLをコピーしました