「認めてくれた。生きていける」不登校経験者が新聞広告 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

「認めてくれた。生きていける」不登校経験者が新聞広告

スポンサーリンク

1 :2020/09/03(木) 06:00:37 ID:+fKN+qyv9.net

 「両親が不登校を認めてくれた。生きていけると思った。」

 1日、和歌山市を中心に配達される地元紙「わかやま新報」の朝刊1面に、広告が掲載された。広告主は不登校経験者。自身の体験から、学校に行かないという選択肢があると示すことを狙ったという。

 広告を出したのは和歌山県湯浅町出身の小幡和輝さん(26)。学校の集団生活などになじめず、小学2年生ごろから不登校になった。中学卒業まで学校に行かなかったが、その間にゲームを通じて歴史を学んだり、友人ができたりと、様々な経験を得た。高校在学中に起業し、現在はゲームの家庭教師サービスなどを運営。2018年には、不登校中の自身の体験をまとめた著書「学校は行かなくてもいい」を出版した。

 夏休み明けの9月1日は子どもの自殺が多いとされる。小幡さんは少しでも自殺する人や周囲で後悔する人を減らそうと、広告の掲載を思いついた。「わかやま新報」を発行する和歌山新報社の津村周社長は「思いに共感した」と話す。

 小幡さんは、学校の存在を否定するわけではないという。ただ、どうしても合わないという子どもは存在し、学校に行かないことが人生を変える転機になるかもしれない。新聞広告を通じ、親に向けてメッセージを伝えられたら――。「不登校を認めてくれたことで人生が救われた、という当事者の声を届けたかった」(藤野隆晃)

朝日新聞 2020/9/2 12:44
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN916VQCN91PXLB00K.html?iref=sp_liftop_all_list_n

 



3 :2020/09/03(木) 06:07:38 ID:g3IHIljF0.net
40,50になった奴も隣に広告だしとけ
お陰でまだ生きてますってな

 
4 :2020/09/03(木) 06:08:28.96 ID:3WxMKBFb0.net
>>1
能力あるニートはワンチャンあるけど
ないニートは…

 

10 :2020/09/03(木) 06:14:26.97 ID:rZH6b/vj0.net
>>4

だよな。
世の中、プロスポーツ選手や芸能人、
会社社長になる奴が存在しても
それに自分がなれるから別の話。

  
5 :2020/09/03(木) 06:13:14.72 ID:5FyhHpGa0.net
新聞広告って、連絡先を掲載しなければいけないみたいな条件あるのかな…
折込広告とか、個人で適当に作って依頼しても受け付けてもらえないみたいだけど…

 

11 :2020/09/03(木) 06:14:43.91 ID:7FSy3S7m0.net
>>5

審査はあるけど、出せるよ

  

49 :2020/09/03(木) 06:58:54.20 ID:5FyhHpGa0.net
>>11

やはり審査があるのね

  
6 :2020/09/03(木) 06:13:23.27 ID:7FSy3S7m0.net
夏休み後に不登校になるなら、夏休みいらないじゃない

 

46 :2020/09/03(木) 06:55:20 ID:zIfiRcl90.net
>>6

大人になったら夏休みなんてないのにな

  

94 :2020/09/03(木) 08:16:27 ID:ELq/monA0.net
>>46

ブラック自慢はやめろ!

  
7 :2020/09/03(木) 06:13:36.05 ID:d2l6DKNVO.net
>学校に行かないことが人生を変える転機になるかもしれない

まさに人生を変える転機やな。

 
9 :2020/09/03(木) 06:13:53 ID:6wfxfXMv0.net
高校はちゃっかりいくのな
まあそれでいいと思う

 

12 :2020/09/03(木) 06:15:08.63 ID:7FSy3S7m0.net
>>9

通信だろ

  
13 :2020/09/03(木) 06:15:14.18 ID:hpt5ONP00.net
教師はなにもしてくれないぞ
あいつらそこそこ忙しいからやった気でいるだけ
自衛として不登校は有効だと思うよ
校内や校外で教師や親が見てない場面の方が多い
事件はアホ教師やアホ親が見てないところで起きてる

 
14 :2020/09/03(木) 06:17:24.71 ID:h95+yWnV0.net
ダメな自分に合わせてルールを変えさせるっての、

そろそろ止めたら?

 

16 :2020/09/03(木) 06:20:54 ID:TTMjOQ0F0.net
>>14

ダメなヤツに
マトモなルールを合わせるのも
非効率

天才には天才の
秀才には秀才の
適した教育があるなら

糞人間、生まれついての犯罪者
根っからのダメ人間
こういったものにも
適した教育があるはず

  
15 :2020/09/03(木) 06:18:59.46 ID:7FSy3S7m0.net
不登校を社会的に認めるようになるのは理解できる
不登校児が大半が成功できるわけない事実も公表すべき
傷を舐めあって生きている奴がほとんど

 

28 :2020/09/03(木) 06:35:04.23 ID:6wfxfXMv0.net
>>15

そうなんだ
昭和の不登校は人生の落伍者ってかんじだったけど、平成途中からの不登校児は遅れてでも大学行ったりして、充実してるのかと思ってた
立ち直りは難しいのか

  

30 :2020/09/03(木) 06:36:59.21 ID:TTMjOQ0F0.net
>>28

そもそも
学校に行けなくなったヤツに
成績が優秀なヤツは稀だよ

頭が悪くて空気が読めないなら
どう生きても底辺コースまっしぐら

なら頭が柔らかいうちに
底辺慣れしとく方が
潰しが効くわな

  
17 :2020/09/03(木) 06:21:56 ID:D9VEOAl30.net
逃げてはいけない
逃げてもいい
逃げた先に楽園なんてない

正解はわからないけど
逃げ癖ついてる人は他人から見るとクズに見える

 

21 :2020/09/03(木) 06:26:01 ID:TTMjOQ0F0.net
>>17

実質、クズなんだから仕方ない
昔、クズは
そういう人間だということで
放置されていた

今は、構いすぎ

  
18 :2020/09/03(木) 06:22:08 ID:3ezA008S0.net
ゆたぽん元気かな

 
19 :2020/09/03(木) 06:24:41.57 ID:0rhb4M/O0.net
ゆたぽん の先駆者か
あちらは只のワガママに思えるけど
こちらの方には好感を覚える

 
20 :2020/09/03(木) 06:25:17.55 ID:fwhtkixp0.net
他人の人生なんてどうでもいいだろ
好きにさせてやれよ
それともなんか権限もってんのか
俺はないぞ

 
22 :2020/09/03(木) 06:27:57 ID:2yJEfiKq0.net
朝鮮アカ日が広告を募集してるって話か。

 
23 :2020/09/03(木) 06:28:54.07 ID:Y+g3tga40.net
死ぬくらいなら学校行かなくていいけで職探しの時に学歴なんかで引っかかって学校行っとけばと後悔するかもな
でも不登校って意外と中学高校は不登校だが大学にはちゃんと行くっていうね
大学ならぼっちでも不自然じゃないからな

 

24 :2020/09/03(木) 06:30:44 ID:TTMjOQ0F0.net
>>23

学校行かなくとも
学歴は付けることは出来るからな
ダメな人間は
どうせ、どっかでドロップアウトする

いちいち構うなっていう

  
25 :2020/09/03(木) 06:30:59 ID:p9RTx0hQ0.net
認めた? 諦めたんだろ

 

27 :2020/09/03(木) 06:31:37.60 ID:TTMjOQ0F0.net
>>25

ほぼ同じ意味だろ?

  
26 :2020/09/03(木) 06:31:00 ID:tKTVhTVx0.net
ゆたんぽの未来の姿か

 
29 :2020/09/03(木) 06:35:33.05 ID:pytuAGq50.net
不登校経験者の多くはアスペルガー症候群だよな
自分もそうだからわかる

 
31 :2020/09/03(木) 06:37:36.73 ID:fwhSpqxg0.net
不登校を達成出来てもその後を達成出来ない奴のほうが多いんじゃないか

 

34 :2020/09/03(木) 06:39:50 ID:TTMjOQ0F0.net
>>31

登校ごときでつまづくヤツに
マトモな人間コースを用意するのは
無駄

  
32 :2020/09/03(木) 06:37:52.04 ID:yNdzQ2kV0.net
気合いと根性がないから
行かないだけ。
お話にならない。

 
33 :2020/09/03(木) 06:37:55.32 ID:hpt5ONP00.net
文部科学省データな
ニュース板にいるくせに情弱が多いな
アホみたいに昔の感覚で話してるアホがいるな昭和か
昭和と違って今の教師はパワハラができないから頼りにならない
そして児童は自衛に走るしかない
てかニュース板でこれか 本当に日本はアホばっかりだな

いじめ認知件数小中高合計
2010年度  7万7360件
2011年度  7万0231件 ←大津いじめで隠蔽が問題になる
2012年度 19万8108件 ←いじめ件数倍以上増える
2013年度 18万5860件 ←隠蔽した教師を処罰する法律施行
2014年度 18万8057件 ←カウントの基準変更
2015年度 22万5132件
2016年度 32万3808件 小学校23万7921件 全体の73.5%
2017年度 41万4378件 小学校31万7121件 全体の76.5%
2018年度 54万3933件 小学校42万5844件 全体の78.3%
2019年度 ?

2018年度学年別いじめ認知件数
小1 76893
小2 82360 ←一番多い
小3 80821
小4 73990
小5 63465
小6 48738
中1 50259
中2 32159
中3 15829
高1  9724
高2  6368
高3  3292

 
35 :2020/09/03(木) 06:41:19 ID:7HKVoYaq0.net
もこうみたいな成功者が現れたからな
小学生は模範にしよう

 
36 :2020/09/03(木) 06:41:22 ID:mm+bkp4X0.net
みんながやれば俺一人サボっていいみたいな甘えた理論だよな。
学校行った人が作った新聞に自分の声を拾って貰ってるだけ。学校で頑張った人達が運営してるYouTubeに乗っかって学校何か行かなくていいとか主張する間抜けもいる。

 

39 :2020/09/03(木) 06:43:09.25 ID:TTMjOQ0F0.net
>>36

俺が頑張ったんだ
お前も頑張れ
とか
めんどくせーよな

  
37 :2020/09/03(木) 06:41:49 ID:IcLyrMd70.net
目撃!ドキュン
まんまの自閉ヤンキー世界

 
38 :2020/09/03(木) 06:42:59.27 ID:nIc8VmSv0.net
これは怪しい

 
40 :2020/09/03(木) 06:44:29.75 ID:hpt5ONP00.net
しょせんおまえらは文字列だけをみてわかった気になって現場を知らない

 
41 :2020/09/03(木) 06:47:42.73 ID:C5hGeSLh0.net
最近ネットでも学校行かなくて良いと吹聴して
自分ところのサービスに課金させよういうパターンが増えた
後で後悔しないようにな

 
42 :2020/09/03(木) 06:48:29.88 ID:9VFtFo8b0.net
俺も他人の子供になら
簡単に学校なんて行かなくて良いって言える
だけど自分や自分の子供にそれ言えるか出来るかと問われたら
答えはノーだな
学校行かなきゃ社会的にも人格的にも死ぬよ
無理して学校行って自殺するか行かないで心が死ぬかの二択
制度的に行かなくて良い仕組みを政治が作らなきゃ何も解決せんよ

 

43 :2020/09/03(木) 06:49:10.00 ID:TTMjOQ0F0.net
>>42

まぁ行けなくなった時点で
詰んでるから
諦めよう

  
44 :2020/09/03(木) 06:54:31 ID:iKG8BOHa0.net
一生ニートで趣味三昧でいいじゃん
それができるなら

 

48 :2020/09/03(木) 06:56:09.83 ID:TTMjOQ0F0.net
>>44

出来るわけねぇやん
学校行かねぇなら、とっとと働け
といっても

未成年を雇える職場がねぇ

というのが問題だな

  
45 :2020/09/03(木) 06:55:02 ID:yijiF9eW0.net
今回の休校騒ぎで学校って要らねんじゃね?ってみんな気付いちゃったから

 

コメント

  1. 匿名 より:

    別に逃げてもいいけど、
    逃げた先で「どうするか・どうなるか」も考えてからにしなよ、と。

    • 匿名 より:

      ソースが朝日新聞でしょ。つまりは、これも工作活動の一部ってこと
      因みに和歌山新報社は朝日系列ね
      日本が集団主義の国だって解ってるからやってるわけ。何故、集団主義の国かと言うと、災害の多い国だから他国のような個人主義では国が崩壊する
      で、その基礎を学ぶのが学校ね
      それを拒否するってことは日本の社会では生きて行けないってこと。それが解らない親の問題。これを利用して日本の社会と経済を潰すのが朝日新聞のお仕事

  2. 匿名 より:

    元不登校な人とかってやたらと無責任なこと言うよね、学校は行った方がいいよ

  3. 匿名 より:

    不登校だったけど、いじめが原因なら一時的に行かない選択肢もあるけど、(但ししっかり自宅学習すること)
    俺みたいなサボってゲームしたいタイプは無理矢理でも学校に連れてくべきだよ

    勉強遅れると尚更行きづらくなるし、大人になってから勉強しても頭に入ってこないし
    職場の同世代や年下バイトより無能な自分が嫌になるぞ

タイトルとURLをコピーしました