三峡ダム、ガチで逝きそうwwwwwwwwwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

三峡ダム、ガチで逝きそうwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2020/10/13(火) 20:02:23.01 ID:ieTFHXBDM.net

リミット間近

 

人気お勧め記事
【画像】人妻「こんなオバさんの水着姿なんて見たくないわよね…?」
【悲報】女さん、底辺扱いされて号泣
ゴジュウジャーヒロイン(19) スーツアクターおぢ(41)と泥沼不倫してた件!!しかもこの身体、うらやまスギル…
【悲報】韓国民ブチ切れ収まらず「韓国人技術者の手足を鎖でつなぎ屈辱与えた」「帰国者の多くがPTSDに」「同盟国に裏切られ米国には二度と行きたくないと!」
【韓国】 セウォル号沈没事故の世界記憶遺産への登録を申請

【悲報】リニア、静岡とか川勝とか関係なく他の県でもトラブル続出!工事が全く進んでなかった…
NEW
【ホロライブ】この2人、割と最近一緒にご飯行ってたよな
NEW
Amazonから3年前に返品した商品の代金が突如返金、そこで「法定利率の遅延損害金」ぐらいは付きますよねと聞いてみたところ……
NEW
【朗報】ナッシュとかいう冷凍食品、ガチでコスパ最強
【愕然】資本主義で雇われてる時点で負け組だよなwwwwwwwww
NEW
【ラブライブ!】誰の平泳ぎの練習に付き合いたい?
NEW
【悲報】南野タキ所属のモナコさん、CLで謎のチームにボコボコにされるwwwwww
NEW
【FGO】玉兎 Fate/GrandOrderのイラスト紹介3663

2 :2020/10/13(火) 20:02:29.03 ID:ieTFHXBDM.net
イカンでしょ

 
3 :2020/10/13(火) 20:02:34.15 ID:ieTFHXBDM.net
イカンでしょこれは

 
4 :2020/10/13(火) 20:02:35.73 ID:h7T8pX390.net
また?

 
5 :2020/10/13(火) 20:02:41.83 ID:ieTFHXBDM.net
もう限界や

 
6 :2020/10/13(火) 20:02:47.54 ID:+GooY0/Qa.net
どこ

 
7 :2020/10/13(火) 20:02:55.00 ID:2QTjsdEW0.net
謎定期

 
8 :2020/10/13(火) 20:03:04.30 ID:BmSwkGxpd.net
こいついつも逝きかけてんな

 
9 :2020/10/13(火) 20:03:14.47 ID:AaWrpcsN0.net
まだやっtrんのか

 
10 :2020/10/13(火) 20:03:15.68 ID:wYEJ5YVN0.net
出ちゃう!出ちゃうから!

 
11 :2020/10/13(火) 20:03:17.97 ID:J/kuM2ZH0.net
逝かないからもう諦めろや

 
12 :2020/10/13(火) 20:03:19.00 ID:S402xhmlp.net
大丈夫大丈夫

 
13 :2020/10/13(火) 20:03:23.19 ID:3QX7lurm0.net
なんでやねん。時期終わったやろ

 
15 :2020/10/13(火) 20:03:38.43 ID:j+Cl7XC60.net
(頼む…!逝ってくれぇぇぇ!!!)

 
16 :2020/10/13(火) 20:03:43.00 ID:rB4BbmeXr.net
こいついつも逝ってんな

 
17 :2020/10/13(火) 20:03:43.70 ID:JwgHOiVR0.net
期待させて裏切られてきた
もう信じないぞ

 
18 :2020/10/13(火) 20:03:53.28 ID:jFGPAdPU0.net
狼が来たぞおおおお!!!

 
19 :2020/10/13(火) 20:04:07.78 ID:CCMXFFk/p.net
死ぬ死ぬ詐欺やめろ

 
20 :2020/10/13(火) 20:04:09.88 ID:pSWTans5d.net
久々にアーイキソ

 
21 :2020/10/13(火) 20:04:14.08 ID:yhDWJwyN0.net
イキソ

 
22 :2020/10/13(火) 20:04:20.19 ID:tHdPuSMyr.net
十年くらい持ってるよな

 
23 :2020/10/13(火) 20:04:21.02 ID:/tSQ/VjZd.net
大丈夫や

 
24 :2020/10/13(火) 20:04:45.51 ID:aIJ4B2zad.net
まだ生きてたんか…

 
25 :2020/10/13(火) 20:04:48.59 ID:HQ268iTU0.net
毎年この時期にはこんくらい貯めてるんやろ
前やばいのは雨季前に溜まるのが異例で地盤の緩みが未知数ってだけで

 
26 :2020/10/13(火) 20:04:53.05 ID:oqDZlGEfa.net
イキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイキマスヨーイキマスヨー

 
27 :2020/10/13(火) 20:05:01.48 ID:v8FjZP8MM.net
まだやってたん?

 
28 :2020/10/13(火) 20:05:20.75 ID:BoaL84+E0.net
6月と違ってこの時期はわざと増やしてるんやろ

 
29 :2020/10/13(火) 20:05:23.01 ID:xJy5+irFa.net
結局この前乗り越えたなら余裕やろ

 
30 :2020/10/13(火) 20:05:31.29 ID:JwgHOiVR0.net
わざと貯めてるじゃねーか
遊んでるのか?

 
33 :2020/10/13(火) 20:05:52.93 ID:slueLSsh0.net
こいつ嫌い
大洪水期待してるのに全然逝かないもん

 
34 :2020/10/13(火) 20:06:30.77 ID:IY2DDmto0.net
まだ逝ってなかったのか

 
35 :2020/10/13(火) 20:06:47.80 ID:vNiR9Q5M0.net
放流し続けてるから崩壊はないだろ

 
36 :2020/10/13(火) 20:07:06.07 ID:N12UnY7c0.net
あと10mで完全越水か
結構絶妙なラインやな

 

47 :2020/10/13(火) 20:09:13.49 ID:97BvgjCw0.net
>>36

ちょっとこぼれる分には大したことないわな
決壊したら大変やけど

  
37 :2020/10/13(火) 20:07:07.11 ID:dmjPg4xW0.net
まだやってんの?

 
38 :2020/10/13(火) 20:07:12.48 ID:oqDZlGEfa.net
ネトウヨの願望って全然当たらんよな

 
40 :2020/10/13(火) 20:07:29.44 ID:aftiLSY40.net
乾季と雨季はちゃうやろ

 
41 :2020/10/13(火) 20:07:47.36 ID:hHsKPiF+a.net
恒例の冬前の貯水始めたんか
土砂浚渫しなくて来年大丈夫なんか

 
42 :2020/10/13(火) 20:08:06.95 ID:IreSwYzud.net
キンペーのおしっこが原因ってまじ?

 
43 :2020/10/13(火) 20:08:11.29 ID:yI6I2SSH0.net
流出超過してるからこれ以上悪化しないだろ

 
44 :2020/10/13(火) 20:08:34.84 ID:aTMm8qGA0.net
あーイクイクイクイクイクイクイクイク!!……あーイキそー…

 
45 :2020/10/13(火) 20:08:48.84 ID:xYULFeY/0.net
これ計画的なやつやろ確か

 
46 :2020/10/13(火) 20:09:00.99 ID:UxJT/Vzs0.net
結構ハイペースだったのに停滞したよな
また月末175達成コースかね

 
48 :2020/10/13(火) 20:09:30.88 ID:y8k+i0T+0.net
もう3ヶ月逝きそうやん

 
49 :2020/10/13(火) 20:09:41.94 ID:j3u7U65B0.net
いつもの

 
50 :2020/10/13(火) 20:09:43.63 ID:L91wj6z1d.net
結局マジで逝ったダムって日本と韓国で作ったアレだけやん

 
51 :2020/10/13(火) 20:09:58.46 ID:s9RZ0f43d.net
ダム界のマンチェスターユナイテッドかよ

 
52 :2020/10/13(火) 20:10:00.60 ID:Ojztj9Fkd.net
これだけ逝かないと津波の時みたいに逃げない人いそうやな

 
53 :2020/10/13(火) 20:10:04.00 ID:SpMZZc4Ya.net
雨雲全然ないやん

 
54 :2020/10/13(火) 20:10:29.06 ID:eWFaBFdlr.net
イクイク詐欺やん

 
55 :2020/10/13(火) 20:10:32.59 ID:y8k+i0T+0.net
北京オリンピック終わったら崩壊すると言われ続けたのに

 
56 :2020/10/13(火) 20:10:33.39 ID:we+Oo4gE0.net
今の中国ネットユーザーなら野獣か三峡かってな感じになってるだろうな

 
57 :2020/10/13(火) 20:10:59.96 ID:b+Aa+PWg0.net
まだやってんのこれw

 
58 :2020/10/13(火) 20:11:23.03 ID:sDJ5xvZid.net
流入量減ってるのに排出量と水位がほぼ一定って完全にコントロール出来てるやん
雨季も終わったしあとは河川の具合見ながら少しずつ減らしてくだけだろ

 
59 :2020/10/13(火) 20:11:24.18 ID:H+6pvOm+a.net
まだ持ってるのかよ

 
60 :2020/10/13(火) 20:11:31.66 ID:kzaMHGzB0.net
本当に逝ってから建てろ定期

 
61 :2020/10/13(火) 20:11:43.20 ID:JHxR64DM0.net
何ヶ月やっとんねん

 
62 :2020/10/13(火) 20:11:43.22 ID:KaFAYRsmd.net
ネトウヨ最後の希望w

 
63 :2020/10/13(火) 20:11:43.85 ID:nLe5oGL1p.net
言うほどこの前の逝ってないか?

 
64 :2020/10/13(火) 20:11:54.50 ID:06KroFNB0.net
いつの話やねんって思ったらまだやってんのかよ

 
65 :2020/10/13(火) 20:12:12.29 ID:UxJT/Vzs0.net
ダム板に居着いてる政治豚引き取ってくれや

 
66 :2020/10/13(火) 20:12:23.49 ID:Hb7DjkkG0.net
願望定期

 
67 :2020/10/13(火) 20:12:41.49 ID:jiZH8EoZH.net
水貯めてるんじゃなかったっけ
最近そんな記事見たような

 
68 :2020/10/13(火) 20:12:46.66 ID:Td1DG1u3a.net
ミサイル一発で中国崩壊させられるダムだっけ

 
69 :2020/10/13(火) 20:13:21.77 ID:T4knZ2qN0.net
意図的に貯めてるだけ定期

 
70 :2020/10/13(火) 20:13:31.40 ID:zAfe/zoD0.net
逝く逝く詐欺

 
71 :2020/10/13(火) 20:14:04.25 ID:AjFVdosq0.net
毎回言っとるな

 
72 :2020/10/13(火) 20:14:18.09 ID:EFCJEoBQ0.net
あっ、ちょっとイクッ

 
74 :2020/10/13(火) 20:14:24.33 ID:Ss9LMoiI0.net
こいついつも

 
75 :2020/10/13(火) 20:14:53.81 ID:2pPW2/cx0.net
三峡ダムの設計上の最高水位は175メートルとされている。2020/08/27
まだいけるやん

 
76 :2020/10/13(火) 20:14:55.78 ID:4SJqNRm20.net
お漏らしし始めたら呼べ

 
77 :2020/10/13(火) 20:14:58.42 ID:ZlDqvhQH0.net
結局中国の技術力を世界に知らしめただけやったな

 
78 :2020/10/13(火) 20:15:08.65 ID:NcOvE3mm0.net
ここで騒がれたら逆のことが起きる

 
79 :2020/10/13(火) 20:15:12.40 ID:YrINenYe0.net
流入が減ってるからコントロール中でしょへーきへーき

 
80 :2020/10/13(火) 20:15:13.15 ID:ask5orJA0.net
人類史上重力式ダムが決壊したことはないぞ

 

コメント

  1. 1 :匿名:2020/10/14 07:41:22 ID:087264f8
     

    洪水、コロナで中国の実際の被害状況はどんな感じだったのかな。
    全然見えて来ないから分からん。


  2. 2 :匿名:2020/10/14 07:42:25 ID:5747739b
     

    雨季終わったら発電用に限界まで貯める。

    雨季だったからヤバかったのよ。


  3. 3 :匿名:2020/10/14 07:44:32 ID:2c1a0da7
     

    三峡ダムが壊れそうはもういいわ 壊れてから言ってくれ


  4. 4 :匿名:2020/10/14 07:57:05 ID:34d7e3dd
     

    ネトサポの中国崩壊と同じ
    パヨクじゃあるないし、嘘や願望を100回言っても真実にはならんぞw


  5. 5 :匿名:2020/10/14 08:03:13 ID:879b5c72
     

    三峡ダムが壊れる言わないと死んじゃう病なんだな


  6. 6 :匿名:2020/10/14 08:06:05 ID:835000a1
     

    イクまでもう黙ってろ


  7. 7 :匿名:2020/10/14 08:10:36 ID:730963f3
     

    ダムの寿命が100年以上でまだ建設から10年なんだから騒ぐまでも無い
    老朽化した頃に中国経済が悪化してメンテする費用無かったら終わり


  8. 8 :匿名:2020/10/14 08:14:08 ID:f1a711ab
     

    どんなに楽しみなイベントも、延期され続けると興味を失うよ


  9. 9 :匿名:2020/10/14 08:45:03 ID:9dece7cc
     

    >ネトウヨの願望って全然当たらんよな
    サヨクほどでもないが


  10. 10 :匿名:2020/10/14 08:45:37 ID:da3c735f
     

    三峡ダムは絶対に壊れない、壊させない、たとえ下流がどんな事になろうとも。


  11. 11 :匿名:2020/10/14 08:49:13 ID:9dece7cc
     

    >嘘や願望を100回言っても真実にはならんぞw
    パヨクじゃあるまいし、嘘や願望を100回言えば真実になるとは
    思っていない


  12. 12 :匿名:2020/10/14 10:05:08 ID:a88edac2
     

    10年くらい尿もれしてから壊れろ


  13. 13 :匿名:2020/10/14 10:18:51 ID:a3006acd
     

    水位が上がったら、上流の堤防を爆破するから、そう簡単には壊れないんだよなあ。


  14. 14 :匿名:2020/10/14 10:22:01 ID:fde80b8c
     

    上流下流洪水やけどな()
    監視カメラ24時間ライブ配信で大型クレーンが一瞬で数十メートルワープするのが2回あったじゃん
    それからなぜか監視カメラ配信中止してたけど復活したんか?


  15. 15 :匿名:2020/10/14 13:20:20 ID:671ecd1e
     

    中国人がどうなったって知ったこっちゃないし、洪水にも興味はないわ。
    「実際に壊れてた」っていう事件が起こってから覗きに行きましょうかね。


  16. 16 :匿名:2020/10/14 13:48:43 ID:71f5d635
     

    そもそも重力式が物理的に派手にドカーンと壊れるってのが信じられないんだけど
    越水のことを決壊と言ってるんだと思うよ
    ただ不良工場って可能性もあるからわからんけど笑
    まさかまさかってことが起こるのが中国だしな

    まあ、壊れはしないだろうけど下流周辺の影響は甚大だから似たようなもんかも


  17. 17 :匿名:2020/10/14 15:01:38 ID:2bfc4ae1
     

    まあダム壊れる前に大規模放水で流域を壊すからへーきへーき

    あっちは人命安いからなあw


  18. 18 :匿名:2020/10/14 15:04:23 ID:06a15b5c
     

    もうイク逝く詐欺はええねん、さっさと崩壊(逝け)や


  19. 19 :匿名:2020/10/14 19:41:23 ID:4835ce02
     

    何がネトサポだ
    世界中の嫌われ者が
    世界中が決壊を期待してるよ


    • 20 :匿名:2020/10/14 20:19:19 ID:6d0fad25
       

      こうして今日もネトサポは受け入れられない現実を拒否して妄想と願望の世界に浸るのであったw


  20. 21 :匿名:2020/10/17 15:28:04 ID:37ca0e2e
     

    このダムのせいで毎年異常気象が起きてるっぽいから、壊れてくれたほうが有り難いのは事実だが。


タイトルとURLをコピーしました