【悲報】マイナンバーカード、スマホへの機能搭載を検討へ!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】マイナンバーカード、スマホへの機能搭載を検討へ!!

スポンサーリンク

1 :2020/11/06(金) 11:49:57.23 ID:86YDqgNM9.net

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012697971000.html

マイナンバーカードの普及に向けて、武田総務大臣は、カードの機能をスマートフォンに
搭載できるようにするため、新たに有識者会議を設けて、具体的な方法を検討することを明らかにしました。

マイナンバーカードをめぐって、政府は令和4年度末までに、ほぼすべての国民に行き渡るようにする
目標を掲げていますが、普及率は今月4日時点で22%程度にとどまっています。

これに関して武田総務大臣は6日、記者団に対し、カードの機能をスマートフォンに搭載して、
利便性を高める方法について、新たに有識者会議を設けて検討する方針を明らかにしました。

今月10日から会議での議論を始め、セキュリティーを確保するための技術面での対策や、
スマートフォンの機種を変更した場合の対応など実現に向けた課題を整理し、来年度中の
実証実験を目指すということです。

武田大臣は「有識者会議での議論を踏まえ、総務省として令和4年度中に、
スマートフォンへの搭載が実現できるように取り組んでいきたい」と述べました。

 



2 :2020/11/06(金) 11:50:41.01 ID:TdWC/uaU0.net
何か嫌だ

 

31 :2020/11/06(金) 11:55:13.73 ID:SUhyr8Wf0.net
>>2

老害

  
3 :2020/11/06(金) 11:50:42.96 ID:1QFnYiGT0.net
うっすいスマホだな

 
4 :2020/11/06(金) 11:51:15.71 ID:XnnztzfF0.net
またぜんぜん普及しないんだろうなw

 

252 :2020/11/06(金) 12:24:39.72 ID:Y01UHqSG0.net
>>4

だって必要性がないもの
そんなに頻繁に住民票とらないし
年に一度の年末調整も
会社が書くから必要ないし
育児や福祉関係なら
マイナンバーの書類より
他の証明書取る方が面倒くさいし

一般大衆に必要性あるのか?

  
5 :2020/11/06(金) 11:51:18.82 ID:x6sT/o7B0.net
100%中華アプリで抜かれるぞ

 
6 :2020/11/06(金) 11:51:27.04 ID:LcQ0FaoK0.net
スマホ無くしたら大変なことなりそうだからあまりよろしくない気がする

 

90 :2020/11/06(金) 12:04:13.85 ID:ODMeIraq0.net
>>6

ホンマそれ
何か色々起きそうな気がする

  

144 :2020/11/06(金) 12:12:07.49 ID:uCYccff/0.net
>>6

マイナンバーが知られると、どんな大変な事になるの?

  

368 :2020/11/06(金) 12:36:07.06 ID:V5LK+d5Q0.net
>>144

マイナンバーカードの電子証明書にマイナンバー入ってないけど

  

408 :2020/11/06(金) 12:40:08.69 ID:u8hAODv10.net
>>6

生体認証にしてれば大丈夫じゃね?

  
7 :2020/11/06(金) 11:51:40.53 ID:7GBWLzOr0.net
言ってる本人は何も分かってないんだろうな

 
8 :2020/11/06(金) 11:52:04.43 ID:WiXRyGcz0.net
やるのは構わないけどセキュリティは大丈夫か?

 

110 :2020/11/06(金) 12:07:16.72 ID:Ia+z398z0.net
>>8

日本を信じろ!!

  
9 :2020/11/06(金) 11:52:06.70 ID:wI2snIHe0.net
機種変後の端末にデータ残ってて不正に引き出される事件が見えるわ

 

32 :2020/11/06(金) 11:55:24.92 ID:XVzpmcWk0.net
>>9

これありそうだな
修理も現物交換みたいなもんだしがんがん盗まれそう

  

356 :2020/11/06(金) 12:35:34.12 ID:OpOtkwD50.net
>>9

マイナンバーで何を引き出すの?

  
10 :2020/11/06(金) 11:52:13.71 ID:1IUoYRj60.net
意味不明

そんなことよりマイナンバーカードにスマホ機能つけろよ

 

125 :2020/11/06(金) 12:09:14.16 ID:cnJAU+jB0.net
>>10

落としたり紛失する可能性があるなら
マイナンバーを体内に入れるか、バードかQRコードをタトゥーにしたらいいんじゃね?

  

226 :2020/11/06(金) 12:22:23.06 ID:fBTCe6ER0.net
>>10

カード機能をスマートホンに搭載して配るんだろう
機種変更も故障時の修理も全て国持ちだ
まさか市販されてるスマホに各自インストールする様なセキュリティ意識の低い仕様にするわけないだろうしな

  
11 :2020/11/06(金) 11:52:18.71 ID:wtNFJLX00.net
複数台持ちになるからトントン拍子に話し進みそうだなあ
そして当然のように漏洩

 
12 :2020/11/06(金) 11:52:18.99 ID:ufUp+d7l0.net
その前に全機能を使えない自治体をなくそうよ

 
13 :2020/11/06(金) 11:52:29.92 ID:CdZ5isAy0.net
ガラケーの俺は?(怒)

 

19 :2020/11/06(金) 11:52:59.16 ID:ufUp+d7l0.net
>>13

プラカードでいいんじゃね

  

107 :2020/11/06(金) 12:07:05.25 ID:tLeH/vtp0.net
>>19

デモとか風俗の呼び込みじゃ無いんだからプラカードて w

  
14 :2020/11/06(金) 11:52:36.31 ID:4fM/MtGA0.net
なんでも一つにまとめると、落としたり、盗まれて
ハッキングされたときに、丸裸になっちゃうからなあw

 
16 :2020/11/06(金) 11:52:54.16 ID:ydpUIRbs0.net
普及させたいならマイナンバーにあらゆるキャッシュレス決済できるようにしろ

 
17 :2020/11/06(金) 11:52:54.39 ID:65TrfURe0.net
スマホを落としただけなのに・・・

スマホが命の次に大事なツールになりそうだな・・・・

 

71 :2020/11/06(金) 12:01:18.04 ID:mac6yMUb0.net
>>17

もうすでにそういうツールになってるだろ
下手したら人間的にも終わりかねんし

  
18 :2020/11/06(金) 11:52:55.77 ID:6r627BNt0.net
また日本のスマホだけ余計な認証システムを入れさせて端末価格を日本だけ上げさせるのか。。。
しかも国民監視も兼ねてそうだしなんか嫌だな

 
20 :2020/11/06(金) 11:53:05.44 ID:AmCxX/cr0.net
そんなのスマホにくっつけてどうすんだ?
スマホで本人確認できるようにするの?

 

34 :2020/11/06(金) 11:55:25.84 ID:1IUoYRj60.net
>>20

お前の本体がスマホになるということだ

  

47 :2020/11/06(金) 11:57:59.37 ID:s+RU0x0k0.net
>>34

お前のスマホ、見開き2ページコピペで折られてないか?

  

97 :2020/11/06(金) 12:05:52.27 ID:52cTOQp+0.net
>>34

うわ
生身の本人とスマホ
どっちが信頼されているかっていうことか
考えさせられるなあ

  

189 :2020/11/06(金) 12:17:54.20 ID:6I9ClGS70.net
>>20

そういうこと。
将来のネット投票にも利用できる。

  

199 :2020/11/06(金) 12:19:06.37 ID:1IUoYRj60.net
>>189

まあネット投票といっても投票所には行かなくちゃなんないけどね

  

204 :2020/11/06(金) 12:19:45.92 ID:Ia+z398z0.net
>>199

はあ?

  

214 :2020/11/06(金) 12:21:20.25 ID:1IUoYRj60.net
>>204

投票の秘密は守られなければならない。
自宅からじゃ担保できない

簡単にいうと後ろから創価信者に脅されて投票させられてるとかを除外できない。
だからネット投票所に行くことになる。

  

240 :2020/11/06(金) 12:23:23.47 ID:Ia+z398z0.net
>>214

キチガイとかアル中みたいな心神喪失状態だと契約は無効だもんなwwwwwwwwwwwwww
うっかりしてましたわwwwwwwwwwwwwwwww

  

269 :2020/11/06(金) 12:26:07.44 ID:ushOi38d0.net
>>240

現実問題として今の制度の不在者投票ですらそこを担保されているとはとても呼べないし
実際にそこが問題視されることはないだろうね
まあそれ以前の問題で躓いて実現化の目途なんて無いから余計な心配だけど

  

221 :2020/11/06(金) 12:22:01.44 ID:99gWLqRh0.net
>>204

ネット投票は誰がどこに入れたか分かってしまうのが難点

  

229 :2020/11/06(金) 12:22:47.43 ID:ushOi38d0.net
>>221

投票履歴と投票データを切り離すか暗号化しなさいよ

  

239 :2020/11/06(金) 12:23:22.27 ID:1IUoYRj60.net
>>221

そこはハッシュ変換とかの暗号化技術で匿名化はできると思う

  

コメント

  1. 匿名 より:

    スマホも配れよ

  2. 匿名 より:

    見られちゃいかん番号が書いてあるカードって何なんだよw

  3. 匿名 より:

    落としたらとか心配してるやつはクレカも紐付けしてないの?w
    そっち心配しろよw

  4. 匿名 より:

    素直に国に管理してもらうほうが楽だわ
    管理されて支配されてる方が平民は楽

  5. 匿名 より:

    色んな問題は置いておいても、これがもし出来るのなら選挙をネット投票OKにしたらいいのに

  6. 匿名 より:

    別に要らないな
    マイナンバーカード使った認証周り糞みたいなのは整理してほしい

  7. 匿名 より:

    ハッキングや遠隔操作されて金銭的被害などが出た場合に国が保障してくれるの?
    簡単に乗っ取り出来るらしいのに

タイトルとURLをコピーしました