【悲報】「少年ジャンプ」からスポーツ漫画が消えた日――『ハイキュー!!』連載終了で起こった“事件” | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】「少年ジャンプ」からスポーツ漫画が消えた日――『ハイキュー!!』連載終了で起こった“事件”

スポンサーリンク

1 :2020/11/10(火) 14:47:46.22 ID:CAP_USER9.net

https://bunshun.jp/articles/-/41400

2020年11月9日 文春オンライン

今年7月「週刊少年ジャンプ」で連載されていたバレーボール漫画『ハイキュー‼』の連載が終了した。その終了は残念ではあったのだが、それ以上にインパクトがあったことがある。
それが、その連載の終了を以て「ジャンプ」連載陣からスポーツ漫画が消えたということだった。これは1968年に雑誌が創刊されて以来、50年を越える同誌の歴史の中で初めての出来事である。

「最近はコミックアプリやウェブ漫画の隆盛もあって、これまでほど各漫画雑誌のブランドが強調されている時代ではないのですが、それでもやはり『ジャンプ』だけは別格です。だからこそ、その『ジャンプ』から“少年漫画の看板”ともいうべきスポーツ漫画がなくなってしまったのは残念ですね」そう他社の漫画雑誌編集者が残念がるように、これまで多くの人気作を輩出してきた「ジャンプ」からスポーツ漫画が消えたという事実は、漫画界にとって大きな出来事だった。
ただ、この事実は、単にエンタメ界での影響だけにとどまらない可能性もあるのだ。なぜなら、極端な言い方をすれば、現実世界のスポーツにおいても「人気」と「実力」の一定部分は漫画作品の隆盛にかかっていると言っても過言ではないからである。

「70年代以前はスポーツの中でも野球の人気が圧倒的でした。それもあってスポーツ漫画といえば『ジャンプ』でもほとんどが野球漫画だった。それから80年代に入ってJリーグの開幕に向け、サッカー人気が高まっていくのと合わせて『キャプテン翼』などのサッカー漫画も出始めたんです。

90年代に入ってからは野球とサッカーだけでなくテーマとなる競技も多岐に渡るようになってきました。ただ、いずれも前提にあるのは『その競技そのものの人気がある』ということで、それを受けて連載が始まり、連載の影響でさらに競技人口も増え、漫画と前後してリアルでも有名選手が出てくるという好循環ができていたということです」(前出・漫画雑誌編集者)

例えば90年代に爆発的な人気を博したバスケットボール漫画の『SLAM DUNK』のヒットの下地には、当時のマイケル・ジョーダンを中心としたNBA人気があった。そして、その連載中には国内のバスケットボール競技者数を顕著に増やしている。中略
一方で、この割を食った形になったのが同じ体育館でやる球技としてのバレーボールだった。特に90年代の後半からは男子バレー部員の減少は顕著で、その流れは2010年頃まで続く。そしてその流れは代表チームの成績低迷ともリンクしていた。

そんな風潮を打ち破る原動力になったのが前述の『ハイキュー‼』で、2012年の連載開始直後から中高の男子バレー部員数が増加に転じている。そして連載中には時を同じくして、石川祐希や柳田将洋、西田有志といった現代表を支えるヒーローも登場し、昨年のW杯では28年ぶりに4位に食い込む健闘も見せた。中略

そう、人気作のヒットの背景には、それと前後したリアルスポーツの隆盛もあるのである。だからこそ、いまその人気漫画の1丁目1番地ともいうべき『ジャンプ』からスポーツ漫画が消えたという事実は、意外にコワい現実を示唆している。つまり、少年少女が“憧れるスポーツ競技”はどこへいったのか?――ということだ。

全文はソースをご覧ください

 



2 :2020/11/10(火) 14:48:33.69 ID:04QaVMgU0.net
もともとジャンプはスポーツ漫画に弱い。

 

17 :2020/11/10(火) 14:54:41.06 ID:YcwsXRkz0.net
>>2

そうなの?
キャプ翼、SLAM DUNK、アストロ球団辺りがあるからそんなイメージなかったわ

  

174 :2020/11/10(火) 15:48:35.63 ID:H0FQwHA50.net
>>17

アストロ球団、キャプ翼は純粋なスポーツマンガと呼べるかどうか怪しい

  

195 :2020/11/10(火) 15:54:58.81 ID:2Yu2Txya0.net
>>17

摩訶不思議な技を繰り出すのは、ちがうだろな

  

232 :2020/11/10(火) 16:10:03.28 ID:rhszrIaf0.net
>>17

メガヒットに注目するから多く感じるけど、連載本数見ると意外と打ち切り漫画が多い

  

292 :2020/11/10(火) 16:43:20.76 ID:3+pxNfN90.net
>>17

アホな2が思い付きで書き込んだだけだから

  

313 :2020/11/10(火) 16:53:22.20 ID:BN+S8DyZ0.net
>>2

キン肉マンがヒーロー漫画に見えるか?

  

339 :2020/11/10(火) 17:05:37.39 ID:2FdeNWUN0.net
>>2

強い弱いはともかく編集会議的にスポーツ枠は確保してからアリナシ決めてたのが、
なくなる=スポーツ枠の消滅ってことじゃん

  
3 :2020/11/10(火) 14:49:40.71 ID:KOK3fMCR0.net
そもそもおかしなスポーツに変えちゃうだろ

 
4 :2020/11/10(火) 14:50:17.43 ID:5JNSoazV0.net
Eスポーツの漫画描けばいい

 

14 :2020/11/10(火) 14:53:31.01 ID:KOK3fMCR0.net
>>4

版権がめんどくさそう

  

69 :2020/11/10(火) 15:11:42.95 ID:umu2rkgI0.net
>>4

休載前のワールドトリガーが路線変更して実質Eスポーツ漫画になってたな
SQに移籍してからはどうなったんだろう

  

237 :2020/11/10(火) 16:12:31.73 ID:qJxtLeYh0.net
>>4

ゲームセンターあらしみたいなの書けば良い?

  

244 :2020/11/10(火) 16:15:32.97 ID:dlRPFUov0.net
>>237

ヨガとかあったし
今でもウケそうだな
最近チャクラも使われないな
カメレオンジェイル辺りまでか

  

265 :2020/11/10(火) 16:29:25.57 ID:f1T8HYkK0.net
>>4

遊戯王の2番煎じになりそう

  
5 :2020/11/10(火) 14:51:07.47 ID:KX7ZdsUt0.net
これ、時系列がめちゃくちゃな事実誤認記事だな

 
6 :2020/11/10(火) 14:51:07.63 ID:hJkUjIR30.net
>80年代に入ってJリーグの開幕に向け、サッカー人気が高まっていくのと合わせて『キャプテン翼』などのサッカー漫画も出始めた

ウソつけ。

 

299 :2020/11/10(火) 16:47:04.65 ID:qV2P3SFj0.net
>>6

これは酷いw

  
7 :2020/11/10(火) 14:51:27.05 ID:qLhNv/OW0.net
>それから80年代に入ってJリーグの開幕に向け、サッカー人気が高まっていくのと合わせて『キャプテン翼』などのサッカー漫画も出始めたんです。

なんか違和感

 
8 :2020/11/10(火) 14:51:27.89 ID:qV2P3SFj0.net
ビリヤードやダーツの漫画はないのかね

 

12 :2020/11/10(火) 14:52:49.53 ID:miJRiqf+0.net
>>8

昔ビリヤードの漫画あったな
じゃんふじゃないが

  

19 :2020/11/10(火) 14:55:12.30 ID:CnY0E48o0.net
>>12

チンミの人のやつかな

  

159 :2020/11/10(火) 15:43:00.66 ID:zyM1lQBu0.net
>>19

リバースショットにきちんと説明付けずに終わったのは子供心にも許せなかった

  

24 :2020/11/10(火) 14:56:33.26 ID:qLhNv/OW0.net
>>8

ジャンプじゃなくマガジンだがブレイクショットという漫画がある

  

36 :2020/11/10(火) 14:58:47.62 ID:366YadZY0.net
>>8

エンバンメイズはダーツの異色作

  

38 :2020/11/10(火) 14:59:53.54 ID:XK5/x9smO.net
>>8

内容は忘れたが、主人公の名前が轟(みぐるま)のビリヤード漫画があった。

  

41 :2020/11/10(火) 15:00:41.50 ID:WNyaNlZW0.net
>>8

ポニテのJCがビリヤードやるミドリノバショって漫画今やってるよ
マンガワンてアプリで無料で読める

  

42 :2020/11/10(火) 15:00:50.10 ID:xRWXy1fD0.net
>>8

ダーツの漫画がむかしコロコロにあったような気がする
例によって伝説のダーツとか龍のダーツとかそんな感じだったが

  

222 :2020/11/10(火) 16:05:13.72 ID:wVDjS8Hu0.net
>>8

ダーツ自体知らない人はそう居ないし人気も定着した感じだけどそいやダーツ漫画(それなりにちゃんとした)て浮かばないな

  

319 :2020/11/10(火) 16:54:45.52 ID:kev1ASCp0.net
>>8

レッドスパイラルは二度曲がる

  
9 :2020/11/10(火) 14:51:31.73 ID:hygqHuVe0.net
シューダン打ち切らなきゃよかったのにね
集英社の不手際

 
10 :2020/11/10(火) 14:51:55.99 ID:5JNSoazV0.net
キャプテン翼でサッカーに人気が出てJリーグできたんじゃなかったっけ

 

61 :2020/11/10(火) 15:07:47.59 ID:zXV7avEJ0.net
>>10

なんだその意味不明な嘘は

  

87 :2020/11/10(火) 15:17:47.93 ID:yi1eqH+h0.net
>>10

キャプ翼のせいで日本にはMF志望が多くて中盤はそれなりにいるのにFWとGKが育たないっていうのは聞いたことがある。ホントかどうか知らんが。

  

169 :2020/11/10(火) 15:46:09.00 ID:aolX0JzK0.net
>>87

ハットトリック狙いにいくMFも突進型FWもスーパーGKもいない現実

  

132 :2020/11/10(火) 15:37:10.76 ID:nKx9O5De0.net
>>10

当たり
釜本さんとかサッカーの日本代表が頑張った時期があって
そういう流れが出来た漫画がキャプテン翼だったはず
Jリーグが出来たのはキャプテン翼が流行ってた時期から10年くらいのち
この漫画は1984年とか流行ってたのその頃だから
Jリーグは1992年だか93年頃のはず

  

143 :2020/11/10(火) 15:39:23.61 ID:2xrCLn0b0.net
>>132

Jリーグ創世記は、リベロの武田やな
元Jリーガーの武田がカラー紙面でよく出演しておった
その後にキャプテン翼の続編シリーズの流れ

  

149 :2020/11/10(火) 15:40:48.95 ID:Flqf4ES20.net
>>132

一応、Jリーグのキッカケとなった第一次活性化委員会が
1988年に設置されてるわけだが
キャプテン翼はそれより前だからな

JFAのサイトで歴史・沿革を見ると
キャプテン翼連載開始が載ってるというw

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました