シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定! 業界人「簡単に鬼滅を超えられる」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定! 業界人「簡単に鬼滅を超えられる」

スポンサーリンク

1 :2020/11/29(日) 06:35:35.46 ID:CAP_USER9.net

人気漫画アニメーションとして話題を呼んでいる「鬼滅の刃」。その映画版として公開され、興行収入が259億1704万円となったことが報じられ、おそらくこのまま300億円を突破するものと予想されている。
シン型コロナウイルスの感染拡大が不安視されているなか、あまりにもハイスピードに記録的な興行収入となっており、「君の名は」の約250億3000万円や「アナと雪の女王」の約255億円を軽く超えてしまっているほどの人気っぷりだ。

・エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。

・鬼滅の刃が興行収入で喜べるのは今だけか
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。

・エヴァが鬼滅を超えられる根拠
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか? この件に関して業界人は以下のように話す。
・コメント
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
<鬼滅の刃の不安要素>
ファンに若い層が多そう
若い層は年配層よりお金を落としにくい
熱しやすく冷めやすいファンが多そう
<エヴァのプラス要素>
作品の歴史が深い
老若男女ディープなマニアがいそう
ファンがガッツリとお金を落としてくれそう
シン性ガチのリピーターが多くいる
・エヴァのほうが凄まじいブームを呼ぶ
いまだに鬼滅の刃のブームが続いているが、今後公開される予定のシン・エヴァンゲリオン劇場版:||のほうがさらに凄まじいブームを呼ぶと言われている。
シン型コロナウイルスが猛威を振るっているなか記録的な人気を得た鬼滅の刃。はたして、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃の興行収入を越えることはできるのか、今から注目して待ちたい。
★記事
https://buzz-plus.com/article/2020/11/26/evangelion-kimetsu-noyaiba-news/

 

人気お勧め記事
【画像】女さん、偶然エチエチすぎる写真が撮れてしまう
ずんだもん「中国の人口14億は嘘」「恒大倒産でバブル崩壊」「頻発する洪水で村が水没」「習近平政権への不満でクーデター危機」
【画像】 友達のお母さん「お風呂一緒に入る??」
【画像】テレ東「孤独のグルメ」温泉旅館の貸切予約を無連絡キャンセルして大炎上WWWWWWWWW
【大和育ち奈良の女】 高市早苗「奈良の鹿を足で蹴り上げるとんでもない人がいる、日本人の気持ちを踏みにじって喜ぶ人が外国から来るようなら、何かしないといけない」

NEW
【悲報】eSIMトラブルで話題のドコモさん、定価に5万を上乗せした転売価格でiPhoneを販売していた
NEW
義父が他界後、義母に相続に関する話をされた。土地と家屋は自分が相続して預金はコトメ達に譲るそうだけど、夫が納得しなければ遺留分を求めて裁判になると呟いたら…
NEW
クロノトリガー「時を超えるキャラクター キャンペーン」開催!
古いビジネスホテルにありがちなこと
NEW
社会学への批判を社会学者が完全論破、「調査数が足りない」とか「結論ありき」みたいな批判が浅い事がわかる
NEW
【画像】ギャルのすっぴん、あまりにもヤバすぎるwwwwww【Pickup】
NEW
仏代表FWデンベレ、初のバロンドール受賞!PSGのCL初優勝など4冠達成に貢献、壇上で涙「言葉が見つからない」(関連まとめ)
中学校の教室に暴走族が乗り込んできて男子が数名連れて行かれた。それなのに警察は来ず普通に授業が続いて…

3 :2020/11/29(日) 06:38:04.79 ID:yy9NMnCt0.net
なんぼもろたんや?

 
4 :2020/11/29(日) 06:38:29.24 ID:7uJpZvgx0.net
中二病アニメ

 

193 :2020/11/29(日) 09:08:17.71 ID:ItDjMhDE0.net
>>4

つかエヴァをいまだに「考察」してる奴等なんてキメツ見てる子供よりガキだと思うわ

  

196 :2020/11/29(日) 09:11:07.11 ID:ijEOyWID0.net
>>193

最初から「それっぽい(実際には意味もない)ワードを散りばめておけばオタクが勝手に盛り上げてくれる」ってやり方だもの
考察なんかなんの意味もないよな

  
5 :2020/11/29(日) 06:39:57.81 ID:fy6UILM20.net
あえてね

 
6 :2020/11/29(日) 06:40:54.34 ID:fy6UILM20.net
>ファンがガッツリとお金を落としてくれそう
ライフライン

 
7 :2020/11/29(日) 06:42:35.01 ID:YYR14VTc0.net
今のエヴァが鬼滅を超えられると全く思わない

 
8 :2020/11/29(日) 06:42:39.34 ID:t+JgxLzM0.net
こういうの完璧にフラグだよな

 

18 :2020/11/29(日) 06:48:39.43 ID:n5Mdiqqr0.net
>>8

これな。
前フリが壮大なほどにコケる

  

57 :2020/11/29(日) 07:22:19.15 ID:S1+iYM7z0.net
>>8

昔の社会現象時の
旧劇場版の興行収入くらいだろうな
よくて

  

210 :2020/11/29(日) 09:19:44.89 ID:plWV8RMQ0.net
>>8

3D電通ドラえもんの時もこんなスレがあったような
エヴァって電通絡んでっけ?

  
9 :2020/11/29(日) 06:43:26.97 ID:58BV0at40.net
今のエヴァは電通とズブズブだからね
鬼滅を落とす汚いやり口がソックリ
エヴァも落ちぶれたもんだ

 
10 :2020/11/29(日) 06:43:53.57 ID:Phk1S+DD0.net
絶賛大爆笑wwww

 
11 :2020/11/29(日) 06:44:20.27 ID:j2s6FsqE0.net
上映開始5分で残り全部実写版に切り替わったら観ても良い
それくらいの衝撃が無いと観に行かん

 

178 :2020/11/29(日) 08:49:36.74 ID:YuczX8480.net
>>11

でも俳優はジャニ系と櫻坂ですよ

  
12 :2020/11/29(日) 06:44:37.09 ID:1EHf6Xjg0.net
ねーわ

 
13 :2020/11/29(日) 06:45:13.05 ID:b/M+AjRc0.net
今のエヴァもなにもこいつ50億も売れたことなくね

 
14 :2020/11/29(日) 06:46:52.73 ID:O73BDqLA0.net
オワコン代表株。老若男女と言っても新規はいない。
食傷気味もいいところ。制作陣に対して思うことは「いつまでしがんでんねん」。
もしかしたらこれが新作の制作費の担保になってんのかも知らんが。

 
15 :2020/11/29(日) 06:47:22.44 ID:4T6bddtz0.net
鬼滅の倒し方知らないでしょ?オレらもう知ってますよ

 
16 :2020/11/29(日) 06:48:03.22 ID:QeqyUs/w0.net
これ逆にエヴァのアンチやろ
ハードルあげすぎ

 
17 :2020/11/29(日) 06:48:24.00 ID:k8tVsHAU0.net
ないない

 
19 :2020/11/29(日) 06:50:04.93 ID:QXx0s5JH0.net
エヴァとかもう観てる連中が60歳に近いんじゃねーの?
もうホラーだわ

 
20 :2020/11/29(日) 06:50:50.29 ID:seySEYS30.net
絵が綺麗になって行くだけで、動きは違和感強いし、益々幼稚になって行くストーリー。

 
21 :2020/11/29(日) 06:53:42.19 ID:AcSyLVIk0.net
3行で説明してくれ

 
22 :2020/11/29(日) 06:54:11.57 ID:58BV0at40.net
企業は正直だ
鬼滅とタイアップしている企業は数知れず
今エヴァとタイアップしてる企業ありますかぁ?
鬼滅ブームの中エヴァの商品なんか出したら、この企業は感性が古いんじゃないかと疑われるからどこも出さないでしょ?

 

42 :2020/11/29(日) 07:07:24.12 ID:ijEOyWID0.net
>>22

本来の公開時期だった初夏にタイアップ商品かなり出たけど…

  
23 :2020/11/29(日) 06:55:10.72 ID:2HZ8Fa2v0.net
見るのはオジサンだけ

 
24 :2020/11/29(日) 06:56:03.51 ID:kIseNBHZ0.net
あんな100年に一度のラッキーパンチみたいな作品を超えられるんなら前の作品で超えてる

 
25 :2020/11/29(日) 06:56:34.35 ID:i5jR3bYK0.net
さすがに考えながら観るの止めたわ
脳内をゆっくり通過させる

 
26 :2020/11/29(日) 06:56:51.85 ID:JNtfbU/z0.net
そりゃ勝てるだろう

初週は

 

44 :2020/11/29(日) 07:09:03.98 ID:ijEOyWID0.net
>>26

初週勝ったとしても、その時鬼滅何週目よw

  
27 :2020/11/29(日) 06:57:00.08 ID:lu6o1IEa0.net
これってコアなファン向けにやってるもんじゃないのか?今更新規獲得は難しい気がするよ
当時見てた奴らが親になって子供と一緒に鬼滅見てるのが痛い

 
28 :2020/11/29(日) 06:57:26.61 ID:KBgMAsB30.net
鬼滅は全年齢対象だからエブァには超えられないでしょ

 
29 :2020/11/29(日) 06:58:15.55 ID:hXj8F/9A0.net
根拠として語ってる事は過去の新劇でも同じ結果になってるはずの理屈だよな
で?序破Qの興収はそれぞれなんぼだったんや?

 
30 :2020/11/29(日) 06:59:41.48 ID:iVZbQptn0.net
エヴァはヲタ臭さが抜けないから今より伸びることはないよ
こんな釣り記事にマジレスしなくてもいいか

 
31 :2020/11/29(日) 07:00:04.50 ID:/i57JhPz0.net
まだ続いてたのか

 
32 :2020/11/29(日) 07:00:10.69 ID:UbJXDWDc0.net
エヴァは親子で観ないから無理
鬼滅みたいに普段アニメ観ない人まで取り込めないだろうし

 
33 :2020/11/29(日) 07:00:44.72 ID:LII8UWDh0.net
4月か5月頃にYouTubeでエヴァンゲリオンの劇場版3部作が無料公開されてたから
暇だし見てみるかと思ったが、5分も持たずに脱落した
何か古臭かったんだよな

 
34 :2020/11/29(日) 07:01:31.74 ID:910Y5NdK0.net
無理だろ

 
35 :2020/11/29(日) 07:02:31.55 ID:910Y5NdK0.net
エヴァはパチンコ

 
36 :2020/11/29(日) 07:03:40.94 ID:4T6bddtz0.net
Qがやらかしたからな
Qより興行収入落ちるだろ 一般人はわざわざ劇場に観に行かない

 
37 :2020/11/29(日) 07:03:45.48 ID:0ew6iCrs0.net
新劇も一番新しいQですでに8年前だからな  序に至ってはすでに13年前
君の名は。も家族映画ではないけどあっちは10代に刺さったのと
デートムービーとしては最適だった

 
38 :2020/11/29(日) 07:04:42.88 ID:mE13hz780.net
最後は使徒アダムをみんなで倒して大団円
パチンコの演出にも使えるしそれでいいじゃない

 
39 :2020/11/29(日) 07:05:14.01 ID:GFstsLyH0.net
金集中 ATフィールド全開の呼吸

 
40 :2020/11/29(日) 07:05:24.09 ID:X8G5hqd30.net
観に行く奴は、庵野老人の生活を豊かにするだけのエサだよな。

 
41 :2020/11/29(日) 07:05:30.35 ID:Sbai7Js30.net
エヴァ最終興業成績
序が20億、破が40億、Qが53億

Q見た人はシン見るのは苦行でしかない

 

63 :2020/11/29(日) 07:24:57.78 ID:4ul7P3AY0.net
>>41

累計なら鬼滅超え不可能じゃないな

  

69 :2020/11/29(日) 07:26:53.51 ID:ijEOyWID0.net
>>63

それ200億近く稼がないと超えへんやん

  

コメント

  1. 1 :匿名:2020/11/29 11:36:17 ID:f66bd9aa
     

    >でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね
    でも一度も200億いってないやん


  2. 2 :匿名:2020/11/29 11:43:20 ID:10f3ee51
     

    今回のと過去のエヴァ映画の興行収入全部足しても鬼滅に負けるだろ


  3. 3 :匿名:2020/11/29 11:47:46 ID:7bc2766f
     

    女子供が見ないから無理


  4. 4 :匿名:2020/11/29 11:52:25 ID:b2abe608
     

    鬼滅映画はシネコンが織田の鉄砲隊のように波状上映するほどスクリーンを提供しただろ。まず、エヴァにはそれが無理だろ。
    シネコンも映画の前から社会現象になってたからこそ、そんな対応をとった。
    エヴァがいま社会現象になっているか?


  5. 5 :匿名:2020/11/29 11:54:18 ID:ed64d802
     

    無理に決まってんだろw
    フカしすぎw


  6. 6 :匿名:2020/11/29 12:10:14 ID:ad2fa3da
     

    破で盛り上げてQで冷や水ぶっかけたのはお前やぞ庵野
    何自分で糞シナリオにて鬱なってるんやほんと草


  7. 7 :通りがかりの病人:2020/11/29 12:21:46 ID:df199e29
     

    鬼滅映画の初動時と違い、コロナが強くなりそうな時期に入ってきてるからタイミング悪いわ。


  8. 8 :匿名:2020/11/29 14:36:32 ID:9e42e67a
     

     結 果 が 全 て


  9. 9 :ななし:2020/11/29 17:50:23 ID:620a01d8
     

    若い頃エヴァ見てた世代はもう家庭持ちで
    オタクアニメなんか見ねえよ
    子供と一緒に鬼滅見てるよ


  10. 10 :匿名:2020/11/29 19:21:22 ID:14ef137a
     

    無いな~
    好き嫌い別にして鬼滅の勝確読めてないもんな
    アニメ一切興味ない層が足伸ばして初めてリーチになるのに
    その敬遠してる警戒心を解かせる安心アイコンがファミリー層だったり関心無かった自分たちと食指の近い人たちだったりするからコアなリピーターで天下取れる訳じゃない
    今回+αの諸事情で天地人揃った訳だから次回の鬼滅も今回ほどにはならんだろうし
    一回社会現象やっちゃったエヴァはもう色がついてるし逆に難しいんじゃないかなぁ


タイトルとURLをコピーしました