【東京電力】福島第1原発「更地に戻して」 立地2町長、廃炉完了後に | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【東京電力】福島第1原発「更地に戻して」 立地2町長、廃炉完了後に

スポンサーリンク

1 :2020/12/03(木) 06:04:13.52 ID:PRrhNNr49.net

 東京電力福島第1原発が立地する福島県大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が2日までに共同通信の取材に応じ、ともに第1原発の廃炉完了後は「更地に戻すべきだ」との見解を示した。政府と東電の工程表では、2041〜51年を目指す廃炉完了時の具体的な姿を示していない。更地にするには溶融核燃料(デブリ)の取り出しや、推計780万トンもの廃棄物の処分など難題が多く、地元の意向をどう反映させるか注目される。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/71956/

福島第1原発「更地に戻して」 立地2町長、廃炉完了後に
2020年12月2日 17時54分 (共同通信)

 

人気お勧め記事
【画像】発達障害の指の爪、99%が「これ・・・・・・・・」→
【悲報】参政党、完全に面白い人達枠へwwwwwwwwwwwww
夫「800万全部株に入れた!今5000万だ!」私「売らないの?」夫「まだまだ上がるって!」→その数ヶ月後…
【悲報】参政党神谷「もうマスコミ出演は控える」
【朗報】 へずまりゅうが奈良市議に当選したことで中国人が日本へ旅行に来ない運動を始めたか

バルセロナ、ラッシュフォード獲得を発表!電撃破談したスペイン代表FWの“代役”を確保「自分をもっと成長させたい」
国民民主、高市氏であれば自民党と組める可能性「石破政権とはもうやれない」 ー テレビ朝日政治部記者の分析
【ラブライブ!】ぎんかほでやっていこうと思う【2025/07/24With×MEETS『スリーズブーケで読書のお話!』】
メタルビルドで仮面ライダーゼロワンが・・・・
俺(27)、保育士(27)に言い寄られてしまう
【画像】未婚と既婚の人生の違いwwwwwwwwwww
NEW
【画像】テレビ「何故日本人にロリコンが多いか発表するわ!!!!」→
護国神社の提灯など破壊、大きなハンマーを持った外国人風の人物が防犯カメラに!

2 :2020/12/03(木) 06:04:44.69 ID:HFQeZkvy0.net
10万年後にな

 

51 :2020/12/03(木) 06:47:43.96 ID:nKpLKusE0.net
>>2

10万年はかからんと思うが、300年位はかかりそう。

  

72 :2020/12/03(木) 07:02:00.72 ID:+fWXoaH80.net
>>2

名前が酷いなw

  
3 :2020/12/03(木) 06:06:14.08 ID:5r4OPDi00.net
>第1原発の廃炉完了後

いったいいつ終わる予定なのだろうw

 

9 :2020/12/03(木) 06:11:17.20 ID:yTwH3h8u0.net
>>3

人類が絶滅してからか、地球が破滅してからだな。

  

42 :2020/12/03(木) 06:42:33.15 ID:Nv1Zqnqa0.net
>>3

予定ならいちにかいてあるがな。
2051年。

  

45 :2020/12/03(木) 06:45:46.64 ID:Yf/SM0bU0.net
>>42

そんな早いわけ無いよな
地下に潜ったデブリの場所も分からないし

  
4 :2020/12/03(木) 06:07:29.29 ID:s4CQ5DFq0.net
願望かな?

 
5 :2020/12/03(木) 06:07:57.80 ID:7XlLiScg0.net
相変わらず無理を言って金をむしり取る癖は治らないな

 
6 :2020/12/03(木) 06:10:28.69 ID:z11PrmVq0.net
永遠に終わらない作業

 
7 :2020/12/03(木) 06:11:05.18 ID:L7vV82F30.net
さんざんくれてやってた補助金に含まれてます

 
8 :2020/12/03(木) 06:11:11.69 ID:s15b+5bb0.net
あそこら辺全部を海に沈めりゃいいじゃん

 
10 :2020/12/03(木) 06:12:01.95 ID:NmuZG6ZU0.net
最終処分場にしろよクソが

 
11 :2020/12/03(木) 06:13:24.30 ID:kdZ1dDuN0.net
まず、廃炉完了できるのかい

 
12 :2020/12/03(木) 06:13:35.51 ID:/eNuFDKw0.net
できない事を要求する

幼稚園児か

 
13 :2020/12/03(木) 06:14:33.38 ID:wUCbNfyt0.net
東電なんぞ経済的にみあう原油が尽きたらあっさり破綻するだろうに
いつまでサクラダファミリア続けていける気でいるんだろうな
十五年以内に自動車は電動に移行するってのどこの国でも言ってるんだろ
けつかっちんのまきまきでないとタイムリミットがきたあとはどうする気でいるんだろうな

 

48 :2020/12/03(木) 06:46:34.83 ID:1QvBCtMZ0.net
>>13

お前頭が悪そう

  
14 :2020/12/03(木) 06:14:54.38 ID:ZL3cIiEs0.net
汚染土を地下に埋めとこう

 
15 :2020/12/03(木) 06:17:24.40 ID:fflWYdo20.net
2050年にはコスモクリーナーができてると思うよ

 
16 :2020/12/03(木) 06:18:06.32 ID:HRfGi/mz0.net
南海トラフの目の前にある浜岡原発が爆発しても日本政府は平然としているだろうなぁ
太平洋側の原発を廃止にするべき

 

18 :2020/12/03(木) 06:20:11.48 ID:Letthnd30.net
>>16

静岡県で19メートル級の防潮堤作ってるの浜岡原発だけだけどね

  
17 :2020/12/03(木) 06:19:42.38 ID:8uJPFmzN0.net
チェルノブイリさえ終わってないのに、何年生きるつもりだこのおバカちゃんは

 
19 :2020/12/03(木) 06:20:29.68 ID:p97/iRQV0.net
政権交代したら東電死刑!!死刑!!

 
20 :2020/12/03(木) 06:24:13.45 ID:4GQtZPhM0.net
あん?
マンションかテーマパークにでもして大勢費とを呼ぶのかな?

 
21 :2020/12/03(木) 06:24:43.30 ID:ihmZ6wln0.net
そんな更地、マジでいらないんですけど・・なんに使う気なんすか?

 
22 :2020/12/03(木) 06:26:31.01 ID:GEHtjXP60.net
むりです

 
23 :2020/12/03(木) 06:26:54.23 ID:cpx9k/Ff0.net
廃炉後は行き先の無い核の廃棄場になるしかないんだが

 
24 :2020/12/03(木) 06:28:50.15 ID:RahuTrAg0.net
黙って賠償金もらってコソコソ生きてきゃいいのにいつまで被害者面してんだ

 
25 :2020/12/03(木) 06:30:58.98 ID:8GSzwOA00.net
最新型の原子炉、作れよ

 

41 :2020/12/03(木) 06:42:01.58 ID:Yf/SM0bU0.net
>>25

ざけんな、敵国の攻撃目標になるだろ!

  
26 :2020/12/03(木) 06:31:13.87 ID:f3DNkXS20.net
愛国チェンジトリガー生産プラントとして残すべきだろ
そもそも廃炉の必要はない
福一は天の岩戸の象徴である神話的施設なんだよ

 
27 :2020/12/03(木) 06:31:23.50 ID:d0rJxd5Q0.net
町民運動会とかするんかな?

 
29 :2020/12/03(木) 06:31:51.41 ID:8GSzwOA00.net
どっちかと言うと、加害者だろ

 
30 :2020/12/03(木) 06:33:04.83 ID:EfaNE6nK0.net
ゴミ置場でいいじゃん

 
31 :2020/12/03(木) 06:36:01.84 ID:YO2LBNvR0.net
東電本社土地と交換でいいんだよ
返却不能なほどに土地を汚したのは東電、その責任は計り知れないぞ町長

 
32 :2020/12/03(木) 06:37:24.70 ID:EfaNE6nK0.net
廃棄物は福島でいいんだよ。
もう終わったんだ。

 
33 :2020/12/03(木) 06:37:58.97 ID:+eH+5BMq0.net
緑地とかじゃなくて更地?
転用するつもり?

 
34 :2020/12/03(木) 06:38:04.50 ID:RG3ww3vS0.net
メルトアウトして地面に潜り込んでるのに回収しようがないし近付けない
あと数万年は無理でしょう

 
35 :2020/12/03(木) 06:38:10.52 ID:Gfk7Vg8K0.net
クッソスレチなんだけどカップヌードルのCMで終わり際にコルナサイン出してるのなかったっけ
気になって日清のCM調べたんだけどNO BORDERって完全にあかんやん…

 
36 :2020/12/03(木) 06:39:05.87 ID:Yf/SM0bU0.net
安価な廃棄場にするしか無いよ
今迄どれだけ血税が注ぎ込まれてるんだ
場所は無償提供、最低の血税で保管すべき

 
37 :2020/12/03(木) 06:39:52.69 ID:UY7q12MQ0.net
更地にしても立ち入りできんぞ

 
38 :2020/12/03(木) 06:40:46.09 ID:JzslgNG+0.net
>>1
そこに国会議事堂を建てればいいじゃない
福島に遷都しようぜ

 
39 :2020/12/03(木) 06:41:13.86 ID:EfaNE6nK0.net
アホの東北の地元民が東京電力に金で売った土地だろ?
どうしようもないよ。

 
40 :2020/12/03(木) 06:41:16.61 ID:Kv/8Wseg0.net
教訓として残したら

 

43 :2020/12/03(木) 06:44:09.74 ID:Yf/SM0bU0.net
>>40

すだれハゲ!教訓にして!

  
44 :2020/12/03(木) 06:44:56.80 ID:0xCm/GLl0.net
フクシマにしてもコロナ禍でのGOTOやオリンピックにしても
利権だけで動いている国になっちゃったね

 

49 :2020/12/03(木) 06:47:17.13 ID:Yf/SM0bU0.net
>>44

さらに言えば、その為に
嘘つく、騙すは当たり前だもんな

  

56 :2020/12/03(木) 06:51:23.48 ID:JzslgNG+0.net
>>49

まるで大戦末期ですな
大本営発表、一億総玉砕、欲しがりません勝つまでは、足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
一般国民に全ての責任と労苦を押し付け、自分ら上級国民はぬくぬくと税金をむさぼる

  

コメント

  1. 匿名 より:

    >欲しがりません勝つまでは
    歴史に詳しいんですね。 補助金貰ってGOTOで割引して貰って
    「何も貰っていない」と思うなんて随分甘やかされたものだ。

  2. 時はまぽろし より:

    ロシアのチェルノブイリと同じ、100年経っても無理ですよ。

    コンクリートで固めて高台にするくらいしか利用方法はありません。
    人が寄りつけない場所になってしまったのですから原爆基地にでも
    して、他国への牽制に利用した方が宜しいでしょう。

    それに町長如きが とやかく いうような問題でもない。区域割り
    で町から分離してしまえば管轄外に出来る話だ。

  3. 匿名 より:

    廃炉できると信じてる時点でちょっと気の毒

  4. 匿名 より:

    更地にしたところでその後そこをどうするつもりなんだ?
    何かの施設や住宅地なんかを作ったとしてそこに来たがる奴がいるか?
    明らかに無駄なことするな。

  5. 匿名 より:

    そこ最終処分場に決定ですよ?知らないの?甘い汁吸ってきた結果ですよ(笑)
    「事故は絶対起きない」って言ってた東電の方々はどこ行ったんでしょうか?
    東電の本社も移転してもらえば

  6. 匿名 より:

    放射能がどうのとかって話ではない
    廃炉・除染が新たな利権になったからそう簡単に終わらせるはずがない

  7. 匿名 より:

    散々むしりとれる魔法のカードだもんな。地元利権ウマー。

タイトルとURLをコピーしました