Clubhouse(クラブハウス)っておぼえてる?一週間だけ盛り上がったSNSwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

Clubhouse(クラブハウス)っておぼえてる?一週間だけ盛り上がったSNSwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2021/03/03(水) 23:07:28.80 ID:VvmJW7y+0.net

タレントの明石家さんまが音声SNS アプリ「Clubhouse(クラブハウス)」について「敵やない」と語っている。

クラブハウスは音声だけで発信したり交流することができるSNSアプリ。「音声版 ツイッター」とも呼ばれ、参加する芸能人も続々と現れていた。

さんまは以前、同番組で、「あれが流行ってスポンサーがつき始めたら、ラジオのすごいライバルになる」「オレもちょっとクラブハウス、やろうかどうか悩んでるんですよ」とクラブハウスに対し警戒心と興味を示していたが、
この日は「安心せえ。クラブハウス、 あれ大丈夫やわ。敵やないわ。一週間だけ盛り上がって、パーンと途切れた感じするな」と、見解を一転させた。

さらに「ラジオの強敵になるなと思って、この一週間いろいろ様子をうかがってたんですけど。でも、みんな『放ったらかしです』『招待されただけです』っていうので、そうやっとれへんのよね」
「でも早いな。先週、オレ『クラブハウス怖いぞ』って言うて。 もう今週に『これ、大丈夫やぞ』って、手応えとしてありますけども」と語った。

「クラブハウスは録画や録音が禁止されており、限られたコミュニティー内での会話が成立するのがウリで、当初、タレントも本音を話せるということで参加していました。
しかし、 タレントたちのトーク内容が週刊誌に掲載されたり、動画サイトにタレントの音声が多数投稿されるようになり、このところ下火になってきた印象を受けます。
タレントたちも今後は第三者に聞かれることを前提とした活用法を探っていくことになるでしょう」(芸能ライター)

一時はテレビでもやたらとクラブハウスを取り上げていたが、最近はほぼ皆無で、さんまも言うように急速に勢いが落ちた感が強い。
このまま消えていくとすれば、いったいあの騒ぎはなんだったのか…。
https://www.asagei.com/excerpt/170766

 

人気お勧め記事
【悲報】ソープで12時間勤務の女のおま●こwwwwwwwwwwww
【速報】文学賞、村上春樹さん
【検証】 ネズミの侵入口に『わさび』を塗りたくった結果wwwww
石破氏、退陣を前に戦後80年のメッセージを10日にも発表する意向
高市早苗「新総裁就任」マスコミ「支持率下げてやる(問題発言」謎の記者「支持率下げる写真しか出さない(全国放送で音声流出」日本「新興メディアvsオールドメディア!」→

NEW
【悲報】女の子が泣いちゃう理由、精神科医によって明らかにされる
NEW
新郎友人のスピーチに突如現れた謎の女性。「親しくない」と言い放ったその真意に、会場が騒然となった…
NEW
【画像】女優・山本舞香、タンクトップ姿の乳がたまらない
【ホロライブ】スバルの同接以外の強みってなに【大空スバル】
NEW
【悲報】学歴透視スキル持ちのおばさん、外食する人達に難癖をつけるwwwww
NEW
【驚愕】ソープで二輪してきたらwwwwwwwwwwww
NEW
【画像】影山技術委員長さん、“空飛ぶネカフェ”個室型のビジネスクラスで油断していた模様wwwww
NEW
【画像】吉岡里帆さん(32)のお●ぱいの毛穴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :2021/03/03(水) 23:08:55.89 ID:oprZLsPC0.net
一抹の泡のごとく消えていったなw

 
3 :2021/03/03(水) 23:09:00.74 ID:xLa+kb0S0.net
> いったいあの騒ぎはなんだったのか

ステマ

 
4 :2021/03/03(水) 23:09:55.68 ID:UCw1/bf+0.net
中国のステマ

 
5 :2021/03/03(水) 23:10:04.53 ID:TO35fQEb0.net
小木の炎上がピークだったね

 

14 :2021/03/03(水) 23:13:13.11 ID:lp/6BtIC0.net
>>5

竹田の垢バン

  
6 :2021/03/03(水) 23:10:06.85 ID:Qqwclxyu0.net
単に聞くだけだろ

 

11 :2021/03/03(水) 23:12:33.64 ID:K9l/cdcT0.net
>>6

日本だと何故かそうなってた
海外はみんなで話し合うアプリになってたんだが

  

72 :2021/03/03(水) 23:49:03.15 ID:pzHjChnX0.net
>>11

参加は主催者?の許可制ってテレビではいってたけど。許可無い人は聞くだけみたいって認識

  

92 :2021/03/04(木) 00:02:14.05 ID:/aXroA840.net
>>11

外国人ていつでもどこでも電話してるから話すのが好きなんだろう。国民性の違いだな

  
7 :2021/03/03(水) 23:10:51.02 ID:Fo8zr6uE0.net
手のひらを返すとも言う

 
8 :2021/03/03(水) 23:11:25.45 ID:iZkDV0ar0.net
セカンドライフだって日本で全然流行らなかったろ。
そういうこった。

 
9 :2021/03/03(水) 23:11:54.91 ID:cblr4tMW0.net
同番組ってなんだよ

 
10 :2021/03/03(水) 23:12:23.55 ID:4/mXxOj30.net
別に盛り上がってないし
こういうのに踊らされる新しいもの好きってダサいよな
小学生が描いたみたいなワニの漫画とか

 
12 :2021/03/03(水) 23:12:55.23 ID:bE+j2uQY0.net
日本人はTwitterで十分

 
13 :2021/03/03(水) 23:13:11.94 ID:TO35fQEb0.net
「clubhouse招待されるのがリア充、叩いてる奴は陰キャ」って感じに持っていければよかったんだけど
「clubhouseやってるのは意識高い系のアホ」って声に負けた気がする
ブランディング失敗

 

43 :2021/03/03(水) 23:32:01.47 ID:A3I26BZx0.net
>>13

周りのリア充たちもあんまり興味示さなかったわ。

  

64 :2021/03/03(水) 23:43:34.94 ID:+ATYzKDw0.net
>>13

連続で勝てば現金がもらえる前澤ジャンケンとかいうのに招待された俺はリア充かな

  
15 :2021/03/03(水) 23:13:26.31 ID:bE3zvkOJ0.net
ここでもいつものカスがジャップガー言って持ち上げていたな

 
16 :2021/03/03(水) 23:13:46.42 ID:WGrL74d80.net
そもそも余程の暇人以外は
知り合いでもない連中と好き好んで話そうなんて思わんだろw

 
17 :2021/03/03(水) 23:13:54.37 ID:wRzB5GNY0.net
運営が全会話を録音して保管してるから
データ活用してもらえて嬉しいだろ

 
18 :2021/03/03(水) 23:14:57.65 ID:dN5OjWD00.net
泥スマホしか持ってないから最初から蚊帳の外だったよ(´・ω・`)

 
19 :2021/03/03(水) 23:16:01.60 ID:zzHrZ5rl0.net
音声ってだけで(゚?゚)イラネに なった

 
20 :2021/03/03(水) 23:16:09.53 ID:/SRBnQe00.net
繋がる厨と頭悪いヤツが仕切る部屋ばかりだからつまらない

 
21 :2021/03/03(水) 23:16:30.87 ID:BZCxr2M50.net
天安門とかウイグルって言うと垢バンだっけ?w
関わったら負けってあっという間にバレたしなw

 
22 :2021/03/03(水) 23:16:55.82 ID:T60yyVTd0.net
急にメディアが一斉に持ち上げて不自然だったよな、ステマとはまさにこれのこと

 
23 :2021/03/03(水) 23:18:02.74 ID:yOCqlVvW0.net
中国のステマ

 

30 :2021/03/03(水) 23:24:40.52 ID:+0YiYrVU0.net
>>23

これだよな。
マスゴミが一斉に取り上げ始めた段階で違和感しかなかった。

  
24 :2021/03/03(水) 23:18:34.23 ID:BGFp8UyK0.net
他人に気を使って話したり聞いたりしたうえその内容を中国に勝手に送信
されるアプリなんて誰がいれるかよw

 
25 :2021/03/03(水) 23:19:39.47 ID:aGJnBoEZ0.net
泥版出してからやるべきだったよねステマ

 
26 :2021/03/03(水) 23:20:21.01 ID:ZhTOt94Z0.net
意識他界系用

 
27 :2021/03/03(水) 23:21:43.05 ID:JiOjj48Y0.net
ステマのやり方がtiktokと同じだったアレか

 
28 :2021/03/03(水) 23:23:00.94 ID:zCg86q2D0.net
テレビ番組内で金もらって取り上げる場合は広告とテロップ入れろよ

 
29 :2021/03/03(水) 23:23:45.82 ID:2HAGPhke0.net
ハウス系ってゴールドとかイエローとかループとか全部潰れちゃったな

 
31 :2021/03/03(水) 23:25:54.71 ID:d4FIekoM0.net
新しいSNSが入る隙間なんかないわな
Facebook、Instagram、Twitterの三本柱で終わり

 

39 :2021/03/03(水) 23:30:44.06 ID:AaOpyGbM0.net
>>31

泥と林檎が締め出すからな

  

40 :2021/03/03(水) 23:30:58.87 ID:+QQXGaeF0.net
>>31

インスタはよくそのポジションに収まれたと感心するね
写真の共有なんて従来のSNSでもできるのに、オシャレな人たちがやってるというイメージ戦略だけでここまで来れた

  

74 :2021/03/03(水) 23:51:49.60 ID:MdP/bhLF0.net
>>31

TikTokはSNS扱いしないんか?

  

89 :2021/03/03(水) 23:59:49.59 ID:d4FIekoM0.net
>>74

中華製アプリとかお話にならんよ今は

  

126 :2021/03/04(木) 00:30:52.43 ID:kf7Y8C050.net
>>89

そんなこと言ってるからバカにされるんだよ
TikTokは割とトレンドを作る

  

132 :2021/03/04(木) 00:36:31.74 ID:6+58E14B0.net
>>126

もうアメリカには完全に締め出されてるやん
裁判になったのとか知らんの?

あんなもん日本でも芸能人を除けばガイジしか使っとらんやろ

  
32 :2021/03/03(水) 23:27:54.94 ID:b1Zjzy6W0.net
招待してもらえる確率0%

 
33 :2021/03/03(水) 23:28:46.53 ID:FEUSNih80.net
密室に見せかけた何の壁もない場所で内緒話する奴だっけ?

 
34 :2021/03/03(水) 23:29:51.23 ID:QztIFtQm0.net
エホウ巻やハロウィン見たいにはならなかったなマスゴミさん

 
35 :2021/03/03(水) 23:29:54.07 ID:KfNRA+A+0.net
5chが、さいつよ

 
36 :2021/03/03(水) 23:30:06.26 ID:Ii7MLj4I0.net

 
37 :2021/03/03(水) 23:30:28.34 ID:dI7YfAKT0.net
nhkですらクラブハウスが話題!音声は規約で録音禁止だからセキュリティも安心!みたいなこと言っててハア?となった

 
38 :2021/03/03(水) 23:30:33.71 ID:7RrDUHqd0.net
クラブハウスって聞いてもSNSはイメージできない
名前を変えるべき

 
41 :2021/03/03(水) 23:31:05.61 ID:ORu0crh50.net
テレビや芸能人が騒ぐ頃はオワコン

 
42 :2021/03/03(水) 23:31:08.97 ID:MfTqhRW80.net
えっ?招待されないと使えないのか
mixiもそんな感じだったな

 

コメント

  1. 1 :匿名:2021/03/04 03:50:40 ID:d29f2a39
     

    中国でも禁止されてんのに
    中国のステマってwww


  2. 2 :匿名:2021/03/04 06:35:08 ID:7970f731
     

    金払ってTVで紹介してもらうっていう案件だよねあれ。
    最近だとTBS系ではたらく細胞を紹介する案件やってるわ。


  3. 3 :匿名:2021/03/04 06:44:01 ID:df10e461
     

    セカンドライフで騒いでた頃とよく似てる


    • 4 :匿名:2021/03/04 10:10:17 ID:02a3c427
       

      あれは未だ続いてるし同時接続3万超いるぞ


  4. 5 :匿名:2021/03/04 08:40:40 ID:79f21ec7
     

    ええ、さんまが気づくのに一週間かかるの?
    騒がれた瞬間、気づけよ、あんな程度のもの。


  5. 6 :匿名:2021/03/04 11:42:37 ID:5f1c2390
     

    Daigoがやたら推してたなw 
    ミュートやブロック機能もあってアプリとしては悪くないと思うよ
    参加型にしたいのは何?と思ったね


  6. 7 :匿名:2021/03/04 12:37:58 ID:ddf92ee4
     

    よほど詐欺師に都合が良かったんだな


  7. 8 :匿名:2021/03/04 15:04:30 ID:fc61a582
     

    >Daigoがやたら推してたなw 
    それは基地外の方のメンタリスト某だろ


タイトルとURLをコピーしました