【悲報】水素さん、売れば売るほど赤字 しかもそのほとんどは石油から作られる!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】水素さん、売れば売るほど赤字 しかもそのほとんどは石油から作られる!!

スポンサーリンク

1 :2021/03/21(日) 19:48:56.89 ID:0Adf3XKk0●.net

「売れば売るほど赤字」の水素に、それでも夢がある理由
3/21(日) 17:00
配信
日経ビジネス

 グリーン成長戦略では、発電や輸送、製鉄など様々な分野での水素利用を急ピッチで進めることがうたわれている。「夢のエネルギー源」として、近年再び注目を集める水素だが、商業利用するには、高いハードルがいくつも立ちはだかる。水素社会を「夢」に終わらせないためには何が必要か。

 燃やしても二酸化炭素(CO2)が発生せず、枯渇する心配もない――。そんな「夢のエネルギー源」として、近年再び注目を集める水素。政府が炭素中立に向けた工程表として昨年12月に発表した「グリーン成長戦略」でも、脱炭素の切り札の1つに位置づけられている。

 現在、日本では年間130万t程度の水素が消費されている。だが「その99%は製鉄や石油精製といった、水素が発生する施設内で自家消費されており、一般に流通するのは1万t余りにとどまる」(岩谷産業)。

 グリーン成長戦略では、発電や輸送、製鉄など様々な分野での水素利用を急ピッチで進め、国内導入量を2030年に最大300万t、50年に2000万t程度へと飛躍的に高めることを目指している。ただし、この目標には多くの壁が立ちはだかる。

●採算度外視の価格「100円」

 政府の試算では水素の価格を、30年に1Nm3(1ノルマルリューベ=気体の標準状態での1m3)当たり30円、50年に20円以下にすることを導入量達成の前提にしている。だが現状は同100円程度とされ、大きな隔たりがある。

 水素利用で比較的先行しているのはモビリティー(乗り物)分野だ。水素ガス最大手の岩谷産業は14年に、トヨタ自動車の燃料電池車(FCV)「ミライ」の発売に合わせて、天然ガスを改質・精製してつくった水素を供給する日本初の水素ステーションを開設した。

 その際、FCVの普及のためにハイブリッド車(HV)の燃料コストと同等にするために採算度外視で設定したのが現状の100円だ。「売れば売るほど赤字になるのが実情」(関係者)で、実際のコストはそれ以上に高い。

 コストを引き下げるには、消費量を大幅に増やす必要がある。この「鶏と卵」のジレンマが、水素利用の足かせとなってきた。そこで昨年12月7日に岩谷産業、トヨタ、三井住友フィナンシャルグループなど88社が「水素バリューチェーン推進協議会」を設立。需要側と供給側の企業が連携し、コスト低減や技術開発を進めるネットワークがようやく整い始めた。

 水素自体はあくまでエネルギーを運ぶ媒体にすぎない。脱炭素を実現する上で重要なのは、水素の製造方法だ。風力や太陽光などの再生可能エネルギーで水を電気分解すれば、CO2を出さずにつくった水素(通称、再エネ水素)が手に入るが、国内の再エネ価格が高いため道のりは遠い。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/93cc397161dae7a9e1286893438b08c45d8bf4f4

 



2 :2021/03/21(日) 19:49:34.62 ID:M+SqPHTo0.net
水素水といったら藤原鎌足だっけか?

 

26 :2021/03/21(日) 20:09:59.55 ID:X/rkhiOA0.net
>>2

エネルギーの鎌足からエネルギー取り出す過程で熱が発生するのくらい
歴史の教科書で習っただろ

  
3 :2021/03/21(日) 19:50:04.63 ID:Whml/nCD0.net
水素は電気保管用では

 

8 :2021/03/21(日) 19:53:47.65 ID:WK5swi9/0.net
>>3

EVバッテリーで保管すればいいんじゃないの?
わざわざ水素を使う利点は?

  

15 :2021/03/21(日) 19:59:08.63 ID:XMu5YG2+0.net
>>8

バッテリーよりまとめて保管できるってことじゃね?
ローリーで運んだりもできそうだし

ただ、電気分解で作るんだったら電気のまま使いたくなるな。

  

23 :2021/03/21(日) 20:05:04.54 ID:P9HJkhlx0.net
>>15

余剰電力を保管できるってのは凄いことだぞ?
今までは揚水発電所として位置エネルギーでしか保管できなかったけど
余剰電力で水素作っておいて足りない時は燃やして燃料に変えれるなら
揚水発電所みたいに大掛かりなダムとか作らなくても水素タンクと火力発電所で良いから平地に建設できる

  

24 :2021/03/21(日) 20:07:05.23 ID:fua8ADg+0.net
>>23

たしかに揚力のかわりになるらさ凄いがまだ実験もしてなくね?

  

28 :2021/03/21(日) 20:10:43.78 ID:WK5swi9/0.net
>>23

原発が稼働してた頃は夜間に余剰があったけど今はそれほど無いんじゃないか?
変換効率も良くなさそうだし、少量だったらEVバッテリーに保存しておけばいいのでは

  

63 :2021/03/21(日) 20:37:45.78 ID:P9HJkhlx0.net
>>28

太平洋にソーラーパネル並べて大量発電できるシステム前提だろうね
波とか塩害とか台風とか津波とかの対策は必要だけど
そこら乗り換えて設置できたらワンチャン資源大国になれる

  
4 :2021/03/21(日) 19:50:30.66 ID:AIduLmQ30.net
骨折り損のくたびれもうけでオーツー

 
5 :2021/03/21(日) 19:51:07.30 ID:QzIwQ7SW0.net
水素社会は再エネ進展で電力が有り余ってからが本番

 
6 :2021/03/21(日) 19:52:05.67 ID:mtuDIcDS0.net
セクシー

 
7 :2021/03/21(日) 19:53:17.92 ID:oQmutcN/0.net
10年かけてゆっくりと原子炉必要世論に持っていこう

 
9 :2021/03/21(日) 19:54:02.87 ID:FVfyaaGe0.net
核融合で無限に水素作れるんでしょ?

 
10 :2021/03/21(日) 19:56:13.74 ID:tUCYvXNv0.net
岩谷って、カセットコンロメーカーのところか?(・∀・)

 

43 :2021/03/21(日) 20:17:19.81 ID:2TF5bJkw0.net
>>10

イワタニがガス溶断用に水素(プロパン添加)提案してきたけど
アセチレンより加熱に時間かかりすぎて仕事にならん
あんなので22mmの鉄板に穴開けてたら日付変わるわ

  

68 :2021/03/21(日) 20:50:22.74 ID:tUCYvXNv0.net
>>43

水素は爆発力は有っても、密度やら何やらで熱量が弱いんだろうな2

  
11 :2021/03/21(日) 19:57:31.17 ID:xWoSrTly0.net
需要と供給がキッチリいかない自然エネルギーの余りを水素にするんだろ
無駄に発電して使われず…って電力分を水素にするとかなんとか

 

14 :2021/03/21(日) 19:58:51.78 ID:WK5swi9/0.net
>>11

そのために石油使うとか本末転倒では?

  

25 :2021/03/21(日) 20:07:42.89 ID:xWoSrTly0.net
>>14

いや、余りだって言ってんだからこの場合電気分解しかないだろ…
なんで化石燃料から作るんだよ

  

33 :2021/03/21(日) 20:12:12.99 ID:WK5swi9/0.net
>>25

今はあまりなんてほとんどないから揚力発電もほとんどしてないんでしょ

  

59 :2021/03/21(日) 20:34:45.55 ID:gOm9MBc20.net
>>33

原発も反対なのになんで余ると思うのだろうねえ

  

60 :2021/03/21(日) 20:36:01.14 ID:CHhBdo+z0.net
>>14

それいったらEVも同じ

  
12 :2021/03/21(日) 19:57:43.65 ID:8wH8X4AO0.net
トヨタは対外的にはガソリン車推ししてるのに
社内ではゼロエミッションだとか嘘つくから嫌い

 
13 :2021/03/21(日) 19:58:13.23 ID:IMlV3tps0.net
日豪間岩谷とカワサキ液化タンカー2隻で
FCV300万台じゃなかったけ
世界80隻でLNGと同等になる

 
16 :2021/03/21(日) 19:59:38.06 ID:Kg3Ixg5/0.net
水素なんて、爆発事故が連続して起これば終わりですよ

 
18 :2021/03/21(日) 20:01:28.90 ID:P9HJkhlx0.net
だからソーラーパネルと海水で水素作り出すシステム構築しなきゃ無理だって
そも水素社会にするとして、需要増えても生産量増やせないんじゃ意味ないだろ
というか海水から水素作り出すシステム有れば周囲が海の日本が資源大国に早変わりだぞ

 
19 :2021/03/21(日) 20:01:52.54 ID:+bghthwP0.net
いずれ海水から作れるんじゃねえの

 
20 :2021/03/21(日) 20:02:51.21 ID:k3EIJILq0.net
今は赤字でも普及した時は儲けを今のガソリンみたいにすぐ値上げしちゃうんでしょ?

ガソリンとあげるタイミングや、ハイオクとレギュラーのいつも10円差とか絶対やめて欲しいです。

 
21 :2021/03/21(日) 20:02:54.96 ID:zBxcn0in0.net
常温核融合(ФωФ)

 
22 :2021/03/21(日) 20:03:08.40 ID:PZuRCEWl0.net
結局核が一番クリーンって事かな?
廃棄物の熱で温泉まで…?

 
27 :2021/03/21(日) 20:10:08.95 ID:um1QxosM0.net
ちょっと木星行って取って来い。ダッシュで。

 

39 :2021/03/21(日) 20:14:29.44 ID:/5q/F8eg0.net
>>27

木星でタバコ吸おうとするとどうなるんだろ?大爆発!?

  

41 :2021/03/21(日) 20:16:25.23 ID:Zmew/j2S0.net
>>39

YouTubeでバイエンス検索

  
29 :2021/03/21(日) 20:10:56.36 ID:ikrRapp90.net
液化タンカー2隻で燃料電池300万個なら
EVなんかどうでもよくね

 
30 :2021/03/21(日) 20:11:51.89 ID:/5q/F8eg0.net
たまに交通事故でガソリンが燃え上がってることがあるけど、あれが水素爆発に変わるのか・・・

 
31 :2021/03/21(日) 20:11:51.91 ID:lGZrY7Nh0.net
金属ボロボロになるねん

 
32 :2021/03/21(日) 20:11:55.67 ID:jUa0dOqN0.net
水素は高温ガス炉で電気と同時に作るもの
電気分解は効率的でない

 
34 :2021/03/21(日) 20:12:35.38 ID:ysSUtoh70.net
福島には水素がたくさんあるのにな

 
35 :2021/03/21(日) 20:12:53.96 ID:WK5swi9/0.net
揚力発電じゃなくて揚水発電 ね

 
36 :2021/03/21(日) 20:12:54.59 ID:hco73+ZJ0.net
水素カーなんか典型的なニッポンガラパゴスになりそうだしそもそもビジネスとして成り立ってない

 
37 :2021/03/21(日) 20:12:56.99 ID:qRprTQOB0.net
水素の音がするぅー!

 
38 :2021/03/21(日) 20:14:20.99 ID:/rzmPUBV0.net
マジかよ、藤原紀香最低だな

 
40 :2021/03/21(日) 20:15:07.31 ID:AKVrc5pX0.net
あーっ!!水素の音〜!!

 
42 :2021/03/21(日) 20:17:11.50 ID:cEn2U1O60.net
福島の原発ってなんで水素爆発したの?

 

47 :2021/03/21(日) 20:21:10.82 ID:UDFGMFuH0.net
>>42

建て屋に触媒で還元反応させる装置があったけど
電力がなくてヒーターがきかなかった

  
44 :2021/03/21(日) 20:17:59.80 ID:JVpU1VTw0.net
ろばた大将は名作
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ATOCEK6/

 

コメント

  1. 匿名 より:

    現状、太陽光や風力で発電された電気は、水素を介さずに直接消費したほうがいい程度の発電量しかない。
    今後、水素需要が急増すれば化石燃料や原子力で発電した電力を使って製造しなきゃいけないわけで、その過程でCO2や放射性廃棄物が出たんじゃ意味ねぇよ。
    CMとかでも「CO2が出なくてクリーン!」とか言ってるけどさ、それ従来の化学電池でも同じだよねっていう。

  2. 匿名 より:

    水素作るのに電気使うって聞いたらなんの冗談かとは思う

  3. 匿名 より:

    そりゃ無理やり高圧縮して、更にそれがもれない高圧タンクを維持してというあえて金掛かる方法してれば当然
    普通に他の作業上で自然発生したからその場で燃やしてそれで発電して電気作る方法にしないほうが変なんだよ

  4. 匿名 より:

    根本的に勘違いしてて草

    • 匿名 より:

      副生成物としての水素利用は赤字で当たり前なのに違う理由をこじ付けて、水素利用を不採算や失敗へ結び付けたい意図があるからに他ならない

      ただでさえ、韓国バッテリーが不祥事塗れで株価も評価も大下落中
      どういう方向に持っていきたいか判るっしょ

  5. 匿名 より:

    一般的な燃料電池の触媒に使われてる白金は一酸化炭素で被毒して使い物にならなくなる(一度でも被毒するとその部分は再生不能)
    だから家庭用燃料電池は触媒に水素を導入する前段に電気ヒーターが備わってて一酸化炭素を二酸化炭素に酸化してる
    頻繁に起動・停止する燃料電池車の場合は電気ヒーターでトラップする余裕がないから、燃料の水素自体の純度を上げるしかない
    水素の製造コストが高いのは、そういった精製部分が大きいよ

  6. 匿名 より:

    水素!アンモニア!と最近マイブームだったけど、全個体電池?が従来品の7倍充電できるらしいからそういう高品質な電池が生まれて広まれば水素はいらないかも

  7. 匿名 より:

    高圧水素ガススタンドを全国に建設するのか?その費用を上乗せして考えてみろ。
    既に完成しているガソリン車で良いわ。
    インフラ整備に一番コストが掛からないのはガソリン車だぞ。

  8. 匿名 より:

    本当のブレイクスルーは人工光合成で水素つくるとかだと思う。
    それが見えていての水素燃料。

タイトルとURLをコピーしました