【悲報】「個人情報吸い取られる」デジタル改革法案に懸念の声 政府は反論 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】「個人情報吸い取られる」デジタル改革法案に懸念の声 政府は反論

スポンサーリンク

1 :2021/03/30(火) 08:04:07.37 ID:8qp4UY0F9.net

 政府・与党は菅義偉首相の看板政策「デジタル改革関連法案」の4月中の成立を目指している。個人情報を含むデータを国や地方自治体、民間の間で円滑に共有して利活用することが目的。しかし本人の同意もなく行政機関の間でやりとりされた個人情報が収集されることで、国の監視が強まるとの懸念が出ている。(井上峻輔)
 法案の柱は、政府のデジタル施策の総合調整を担うデジタル庁の9月新設。同庁は首相がトップを務め、国のデジタル政策の予算分配などの権限が集中する。ばらばらになっている各府省や自治体の情報システムも統一・標準化する。
 民間、行政機関、独立行政法人の3つに分かれている個人情報保護法も統合。条例で個別に定める自治体の個人情報保護制度も共通のルールに改められる。
 こうした動きに、総務省の行政機関等個人情報保護法制研究会委員を務めた三宅弘弁護士は「個人情報が内閣中枢に吸い取られる可能性が極めて高くなる」と指摘。「デジタル監視法案だ」と批判する。
 政府は「所管の行政機関以外はデータにアクセスできず、デジタル庁の職員が見ることは不可能。情報の分散管理は今より高度になる」と反論している。
 だが、個人情報保護法の改正案では「業務の遂行に必要で相当な理由のあるとき」は本人の同意なしで個人情報の目的外使用や提供をすることを行政機関に認めている。統合される行政機関個人情報保護法に以前からある条文だ。
 今回の「一元化」でデータが集めやすくなると、行政側がデータを幅広く利用しようとして条文を拡大解釈することが考えられ、歯止めがきかなくなる恐れがあると慎重派はみる。病歴の情報や、所得・資産といった経済状況など、自治体が持つ個人情報が知らない間に政府に集められる可能性があるという。
 そうした行為を監督する個人情報保護委員会は、行政機関に「勧告」はできても、民間には可能な命令や立ち入り検査はできない。
 国会審議でも「個人データの利活用を優先し、プライバシー権などを軽んじることにならないか」(共産党・塩川鉄也衆院議員)と個人情報保護法制強化を求める意見が相次いでいる。

東京新聞 2021年3月30日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/94606

 



2 :2021/03/30(火) 08:04:50.62 ID:nS/uC0yJ0.net
パヨクざまあ

 

181 :2021/03/30(火) 08:47:31.85 ID:qWTsz21I0.net
>>2

パヨクが大好きな監視国家になるんだから大勝利なんだよなあ

  

197 :2021/03/30(火) 08:51:07.53 ID:7BBqUeZa0.net
>>2

中国とつながってる自民党は毎回選挙に強い
これからも変わらん

  
4 :2021/03/30(火) 08:05:42.04 ID:0F3+Bn4S0.net
中国のフィモーラとアドビを比べてみた結果

 
5 :2021/03/30(火) 08:06:46.88 ID:0/xx/psU0.net
日本政府は中国へ情報流すんだろうな
自民党だから特にな

 
6 :2021/03/30(火) 08:06:52.25 ID:7QhYHm7Z0.net
勿論LINE使ってない奴が反対してるよね?

 
7 :2021/03/30(火) 08:07:25.56 ID:fHgu56na0.net
アクセスログを国民に開示せよ

 
8 :2021/03/30(火) 08:07:38.19 ID:MWI5L//10.net
何か問題あるんか?
俺なんか、国に積極的に情報提供しとるぞ。

 

286 :2021/03/30(火) 09:11:37.81 ID:MRv3d1Dx0.net
>>8

馬鹿なの?
今回のLINE騒動やマイナンバー漏洩など色々やらかす政府がちゃんとデータ保管できると思わない

  

287 :2021/03/30(火) 09:11:38.56 ID:SpKMUbzl0.net
>>8

>国や地方自治体、民間の間で

国だけじゃないよ

  

314 :2021/03/30(火) 09:16:26.82 ID:9m86ScZu0.net
>>8

お前みたいなヒキコモリの情報なんて
政府の方から要らないって言ってるわ

  

336 :2021/03/30(火) 09:21:13.36 ID:AWXpzeB90.net
>>8

企業にも提供されるようになっちゃうだろ。
高齢になったらゆうちょ銀行のように

資産状況とか把握して高齢者詐欺されるだろ

  
9 :2021/03/30(火) 08:07:52.69 ID:U9jTBVuS0.net
>所管の行政機関以外はデータにアクセスできず
は?いつもの様に下請けに仕事させるんだろ?何言ってんのこいつ

 
10 :2021/03/30(火) 08:08:05.71 ID:nRgeT/cC0.net
LINEの件もあるし中国や韓国に筒抜けなんだろうな

 
11 :2021/03/30(火) 08:08:10.62 ID:8/sWl4+60.net
Googleのアカウント持ってるやつはおすすめが出てくるんだから、すでに情報はアメリカに抜かれてるやん

 

20 :2021/03/30(火) 08:12:18.83 ID:QOkt14p00.net
 

>>11

アメリカに情報抜かれても、悪用はされない。

日本政府だったら、韓国・中国へ漏洩してしまう。
これは悪用されることは間違いない。

 

  

69 :2021/03/30(火) 08:21:50.92 ID:v3/RRA/n0.net
>>11

アメリカが興味あるのは消費行動だけ
中共みたいに人権や命までは取らない。利益にならないからね
日本政府は個人的には信用ならん

  

75 :2021/03/30(火) 08:22:35.42 ID:TPT6eKwQ0.net
>>69

マジで、それなら海外移住した方がいいと思うよ、または政治家目指せ

  
12 :2021/03/30(火) 08:09:00.40 ID:waF5Lkfj0.net
大日本帝国マンセー

 
13 :2021/03/30(火) 08:09:20.64 ID:AxuQg21x0.net
政府に首根っこ掴まれるよりLINEの方がまだマシだわ

 

62 :2021/03/30(火) 08:21:04.43 ID:G2LItb680.net
>>13

それはない

  

455 :2021/03/30(火) 09:42:05.70 ID:IK9A34tV0.net
>>13

ありえんわ
リスクは中韓に情報を漏らされる事なんだから

  
14 :2021/03/30(火) 08:09:22.70 ID:pl9wMADQ0.net
だから

お漏らし した時の
厳罰と
その罰を受ける責任者を
明確にするなら文句は無い

勝手に使います
だだ漏れしても 誰も責任とらず罰も受けず

ごめんね てへぺろ

注意したよ
ちょっと減給したよ
では済まないし
納得出来ないし

ゆるさない

 

91 :2021/03/30(火) 08:27:09.22 ID:eGoh4ZfY0.net
>>14

これだよな結局有耶無耶にして誰も責任取らずしかも改善されずに終わるそしてまた繰り返される
さっさとスパイ防止法成立させりゃいいのに何故しない?ああ中韓の傀儡だから無理かw

  

94 :2021/03/30(火) 08:27:50.45 ID:dwLK6W3e0.net
>>14

責任の所在と責任の取り方だな

  
15 :2021/03/30(火) 08:10:00.33 ID:0F3+Bn4S0.net
屁こきましたね 嘉門達夫

 
16 :2021/03/30(火) 08:10:56.87 ID:jCfteXIm0.net
ラインの管理もできない奴らを信用しろというのが無理すぎる

 
17 :2021/03/30(火) 08:10:58.75 ID:/SZqr0hE0.net
>>1
>「個人情報が内閣中枢に吸い取られる可能性が極めて高くなる」

ここで指摘してる吸い取られた困る個人情報って何?
具体的に上げてみろよ
そういうことしないでイメージだけで反対してる感

 

19 :2021/03/30(火) 08:11:39.70 ID:0pSR+xnC0.net
>>17

本文くらい読めよ

  

32 :2021/03/30(火) 08:13:41.10 ID:/SZqr0hE0.net
>>19

読んでるぞ
個人情報という言葉だけが連呼されてるだけで具体的なことは一つも出てない
住所?
氏名?
収入?
etc?

  

36 :2021/03/30(火) 08:14:26.61 ID:0pSR+xnC0.net
>>32

おいおい

  
18 :2021/03/30(火) 08:11:22.86 ID:AUxFQ+OE0.net
>>1
そやかてマイナンバー入力業務
中国企業に丸投げしてたんじゃ・・
どの面下げて安全安心言っとんじゃ?

 
21 :2021/03/30(火) 08:12:19.32 ID:w0F2fDOC0.net
推進してる連中が一番信用おけない
個人情報悪用や流出が目に見える

 
22 :2021/03/30(火) 08:12:20.20 ID:bELmkj7k0.net
国に監視されて困る人って犯罪者以外にいるの?w

 

27 :2021/03/30(火) 08:12:55.55 ID:w0F2fDOC0.net
>>22

バカ

  

38 :2021/03/30(火) 08:15:07.21 ID:roIUKLIT0.net
>>22

少なくとも警察は取り調べの可視化を拒否してるな

  
23 :2021/03/30(火) 08:12:27.20 ID:b2ejfxvR0.net
個人情報とプライバシーをごちゃまぜにして主張してるのは、国民を馬鹿だと思ってるから?

 
24 :2021/03/30(火) 08:12:31.17 ID:t8dwk6mj0.net
もしも個人情報流出したら内閣総辞職と全官僚クビを約束しろ!

 
25 :2021/03/30(火) 08:12:31.51 ID:pYSn8xDO0.net
委託先に中抜きさせて餌付けさせるだけの税金泥棒が偉そうに

 
26 :2021/03/30(火) 08:12:43.43 ID:0F3+Bn4S0.net
外資の方がマシだと思われても仕方ない

 

コメント

  1. 匿名 より:

    LINE使って機密情報やりとりしちゃう政府(野党も含む)に何を信用しろと?

    • 匿名 より:

      LINEはまだ漏らしたのは他所って言い訳できるけど
      それ以前に年金情報漏らしてんだよなぁ

  2. ななし より:

    個人情報を心配するくせに、clubhouseやラインやTiktokは賞賛して積極的に使う奴もいるからこの矛盾は見てて愉快だわ!

  3. 匿名 より:

    手続きが面倒とか言うわりにマイナンバーカードも作らずに文句だけを言う。
    どういう風にして欲しいの?

  4. 匿名 より:

    熊のSNSとか使っていたら
    電話番号・メール・通話・お友達・銀行口座・クレジット番号まで知られているのに
    今更個人情報もないもんや。
    全部韓国と中国に流出済みだよ。
    そう思ったら役所に知られる位どうやって言うんだ?
    どうせならスマホで何でも出来て便利になる方へ行こうや。

  5. 匿名 より:

    よく都内で職質されてる人みかけるけど
    たまに
    「俺の個人情報だぞ!教えねーよ!」
    とかいって抵抗してブチ切れてる奴いて笑う
    警察は免許証データと戦後すべての犯歴データベースにアクセス権限あるのに
    その相手に免許証みせたがらないとか吹くわ
    いまそこに停まってるお前の車のナンバーから全親族の全ての免許証と全ての犯歴にアクセスできる相手にイキってどうするんだろうwww
    簡単に見れないのは銀行の残高くらいのもんだぞ。あれは民間管理だから

  6. 匿名 より:

    政治家や官僚が反日国のラインなんか使って不真面目な
    手抜き仕事をしてるから政府は不信感を持たれるんですよね。
    きちんと日本のものは日本の企業や日本人が作るべきだし
    外国それも反日国に頼ってどうするのよって思います。

  7. 匿名 より:

    漏洩ないの?
    LINE使ってたくせに

タイトルとURLをコピーしました