【波紋】運動会で“スマホ撮影禁止” SNS投稿相次ぎ…「カメラならOK」中学校も | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【波紋】運動会で“スマホ撮影禁止” SNS投稿相次ぎ…「カメラならOK」中学校も

スポンサーリンク

1 :2022/10/12(水) 15:58:57.26 ID:vDOqgGH59.net

テレ朝NEWS 10/12(水) 12:15

秋の運動会シーズン真っ盛り。成長した子どもの姿を、自分が撮った映像で残したいと思うお父さん、お母さんも多いと思います。

■運動会で“スマホ撮影禁止”

 ところが今、新たな問題が浮上しています。ある学校関係者は、SNSに次のように投稿しました。

 学校関係者のSNS:「何度もアナウンスしているけど、親が聞く耳を持たない。案の定、運動会の様子がインスタに投稿され、誰でも閲覧できる状態に。他の保護者からクレームが入る」

 今や、運動会もスマホで撮影する時代。その写真や動画がSNSに次々と投稿される事態になっているというのです。

 SNSへの投稿は、防犯やプライバシー上の観点から多くの学校で禁止されているのですが、投稿する親は後を絶たないようで、東京・大田区にある中学校では、SNSへの投稿がしやすいスマホでの撮影自体を禁止にしました。

 東京・大田区の中学校:「撮影は通信機器と併用のものではなく、カメラ等をお使い下さい」

■「個人の自由」「難しい」

 学校によるこうした対応は、他の地域でも広がっています。

 しかし、スマホの性能が向上し、デジタルカメラやビデオカメラを持っていないという家庭は少なくありません。街の人からは、次のような声が聞かれました。

 40代母親:「そのために、ビデオカメラを買うのは、今の時代どうかなと思うので。個人情報の観点というのは分かるが、やはり個人の自由にしてほしい」

 30代母親:「気にされる人がいるので、そういう人が1人でもいるのなら、あまり撮らないほうが良い」

 40代母親:「SNSで拡散されてしまうのは嫌だし。他の子を映さないなかで、自分の娘だけ運動会で撮るのは、無理だと思うし。難しいです」

(「グッド!モーニング」2022年10月12日放送分より)

テレビ朝日
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/375f87b8f21d9e416020a786510dfbb66c6dbfa7&preview=auto

 

人気お勧め記事
【画像】発達障害の指の爪、99%が「これ・・・・・・・・」→
【参院選】「石川県の皆さん、あれだけの災害を放置されたのに自民党候補を勝たせる理由はなんなのでしょうか?????」→炎上するも「背景を理解する一環であった」とポストして逃亡
【悲報】 千原せいじさん、クビ
【速報】参政党、いきなり国会内での定例会見で神奈川新聞社記者を排除からスタートwwwwwwww
【速報】 泉房穂氏、立民会派入りへ ラサール石井氏もwwwwwww

NEW
外国人「北海道まで気温40度になる、もう安全な場所はどこにもない」
NEW
【悲報】人気アニメ『ドラゴンボール超』、絶対許されない展開がこちらwwwwwwwwwww
クルド人問題の埼玉県・川口市、『参政党』の得票が突出して1位
NEW
海外「疲れ果てた時は日本アニメを観て癒されるのがオススメ!」海外勢が癒し目的で観る作品とは・・・? 海外の反応
NEW
参政党に出入禁止にされた神奈川新聞の記者がこちら(※動画あり)
NEW
【ラブライブ!】劇場版蓮ノ空の同時上映短編にありそうなこと
NEW
【ホロライブ】今のホロライブの人気序列
【悲報】劇場版ウマ娘さん、何かがおかしい…

3 :2022/10/12(水) 15:59:47.86 ID:LH6vb8hk0.net
それでもロリコンが侵入してくるのを防ぐことはできない

 

852 :2022/10/12(水) 17:18:48.02 ID:ePnT0DH40.net
>>3

入口で入校証と名前チェックされるからよそ者が入るのは難しくなってる
子供の新体操大会見学とかチェックかなり厳しかった
盗撮するドアホのせい

  
4 :2022/10/12(水) 15:59:51.89 ID:2mSmU6FQ0.net
youtubeで配信してたぞ

 
7 :2022/10/12(水) 16:00:09.23 ID:86H0sqQt0.net
卒業アルバムの廃止しろ

 

345 :2022/10/12(水) 16:31:43.79 ID:cl+z4Zky0.net
>>7

あれってかわいいコを物色するためのカタログみたいだよなぁ

  

620 :2022/10/12(水) 16:57:01.82 ID:zHeV6Ams0.net
>>345

想像から はたまたネットや卒アルまで
手当たり次第に おぞましくほとばしって
目に映るモノはすべてアレの為用

  
8 :2022/10/12(水) 16:00:21.14 ID:96l/VLJ/0.net
何がだめなの

 

77 :2022/10/12(水) 16:08:45.83 ID:6hYXadDJ0.net
>>8

簡単にネットアップ出来て、
アホが誰でも閲覧可能な状態にするからって書いてあるだろ
ネット上のブツは、基本永久にどこかに残るものだと思え。

制限なさすぎると、誰かがやらかす。

  

110 :2022/10/12(水) 16:11:17.95 ID:9V+25qRE0.net
>>8

あ、この子かわいい
お?近くの学校じゃん・・・
てなる可能性0じゃないからな

  
9 :2022/10/12(水) 16:00:31.77 ID:e9YyArHm0.net
今時カメラなんかスマホに連動してるのに関係者は知恵遅れしかいないのか?

 

101 :2022/10/12(水) 16:10:34.96 ID:G2YdkxUf0.net
>>9

これ。アホすぎる

  
10 :2022/10/12(水) 16:00:36.51 ID:ktfLsc2m0.net
JCの体操着画像は
Twitterで何て検索すれば良いですか?

 

602 :2022/10/12(水) 16:55:23.92 ID:biRrSg0f0.net
>>10

おまわりさんこの人です

  

コメント

  1. 匿名 より:

    個人情報の保護に対して責任取れるんだったら個人の自由を出してもいいが、
    SNSで個人情報駄々洩れに対して責任取れないんだったらやるなって事だろ。
    自由を得るには義務が課されるのは世の常。

  2. 匿名 より:

    本当にSNSに上げるのがリスクなのか?
    事なかれ主義でNGに倒してるだけでは。

    • 匿名 より:

      実際にイヤだ、ってクレームが入ってるのに事なかれも何もあるかよ。
      ネットにあげられるのがイヤな人がいる、ってのは実害だ。

  3. 匿名 より:

    デジカメからスマホにデータ送れるけど無自覚にネット上にアップしてるやつらを封じることはできるだろ
    悪意もって撮りに来てるやつはどうやっても防げん

  4. 匿名 より:

    で、中学高校になったら自らSNSやって勝手に晒しまくってるのに
    基準がよくわからんわ

    • 匿名 より:

      子供のやることと大人がやる事の区別付けねーとかアホか。

      ちゃんと学校で子供に「も」安易に上げるな、っては指導してるわ。

タイトルとURLをコピーしました