【🐟】円安進行で中国に買い負けも 鮮魚の価格上昇 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【🐟】円安進行で中国に買い負けも 鮮魚の価格上昇

スポンサーリンク

1 :2022/11/07(月) 14:09:17.22 ID:ErAbilZj9.net

※2022/11/6 17:03

全国で水揚げされる鮮魚の価格が上昇している。水産庁の調査によると、漁業者から卸売業者に販売する価格がほぼすべての魚種で前年より値上がりし、平均約1・5倍となっている。原油価格の高騰で漁船の燃料費が上がっていることに加え、円安進行により、水産物需要が高まる中国や東南アジアに買い負けていることも影響する。値上がりは卸売市場からスーパーマーケットなどの小売市場にも徐々に波及してきている。

マグロは2倍の値に
「漁場によって(価格の)上がり幅は違うが、上がっていない魚種はない」

続きは↓
産経ニュース: 円安進行で中国に買い負けも 鮮魚の価格上昇.
https://www.sankei.com/article/20221106-YSRY2JPTHVIB7H4KHWFPFUZF5Q/

 

人気お勧め記事
X女子「正直こういう都会のキラキラ女子に憧れてる」 → 1万いいねwwwwww
【酒】「飲酒と無免許がばれると思った」 33歳男が千葉市で中学生2人をひき逃げか 容疑を一部否認
【速報】 インフルエンサーが一斉に参政党バッシング開始wwwwwww
フジテレビの新作ドラマが放送初日に大爆死を遂げた模様、ひでえ設定だなって思ってた……
さっきスーパー行ってレシート捨てようとしたらとんでもないもの見たから写真取った。

NEW
車が必須の地域で暮らしてる義弟嫁が車を断捨離した→本人曰く「車を持たなくても工夫して生活すれば大して不便は感じない」そうで、具体的にどうするのか聞いたら図々しい要求が…
NEW
中国副首相、自民・森山幹事長との会談で「パンダ貸与、国民交流にとって重要」 二階元幹事長の息子「中国から再びパンダを!」
NEW
【投稿記事】父が亡くなった後、私実家に兄嫁がしょっちゅう来るように。そんな中、私は妊娠。兄嫁親子が実家にいるのがウザくて里帰り出産は止め、自宅近くの産院で出産し
NEW
イジメられてた時に救世主の爺ちゃんが現れた。爺さんは学校にバットを持って殴り込み...
NEW
【画像】平成ギャルという日本が生んだ奇跡wwwwwwwwwwww
NEW
【悲報】Switch2転売ヤーさん、怒りの損切り定価以下販売を初めてしまう
NEW
【ダメだわ俺】怒りすぎてしまった。息子におやすみと言われたのに手でシッシとしてしまった…。
NEW
【朗報】米5キロ全地域で3千円台 7週連続値下がりwwwwwwwwwwwwwwww

2 :2022/11/07(月) 14:09:45.34 ID:TDBpuPVk0.net
和食を広めるな

 
3 :2022/11/07(月) 14:10:20.50 ID:po3XC5400.net
じゃあ中国に輸出すれば売れるって事やん
ビジネスチャンスや

 

16 :2022/11/07(月) 14:17:51.80 ID:hBX+UloE0.net
>>3

ホタテとか中国香港に凄い輸出してる

  

36 :2022/11/07(月) 14:26:25.74 ID:Q9oMla8T0.net
>>3

本当これ、採れすぎの魚種もあるんだから、サンマがイカがばかり言ってないで売りに行けばいい

  

182 :2022/11/07(月) 16:18:38.81 ID:gvFnLM8f0.net
>>36

売ってないの?

  

37 :2022/11/07(月) 14:26:39.03 ID:wDrGqOlb0.net
>>3

と言うか既に買われてるから何だか小さい割には高い魚ばかりで

  
5 :2022/11/07(月) 14:10:58.05 ID:VXWB9RY70.net
魚も肉も食えんようになるな

 

7 :2022/11/07(月) 14:11:49.21 ID:po3XC5400.net
>>5

日本人はコメを食え
それが本来の姿だ

  

13 :2022/11/07(月) 14:16:08.93 ID:gj9wBIOv0.net
>>7

米は炭水化物じゃん
肉魚のタンパク質の代わりなら卵とか豆なんじゃね
インド人は7割ベジタリアンらしいが豆でタンパク質摂ってるんかな

  

25 :2022/11/07(月) 14:21:03.35 ID:po3XC5400.net
>>13

精米を緩くして玄米に近い状態にすれば多少はたんぱく質もある
それが本来の日本の食

  

168 :2022/11/07(月) 15:55:59.00 ID:gj9wBIOv0.net
>>25

現代だと玄米なら低農薬や無農薬栽培したのじゃないと危ない…

  
8 :2022/11/07(月) 14:12:17.27 ID:SweM7V7F0.net
地魚の方が美味いから大丈夫
養殖のマグロや抗生物質だらけのサーモンなんかいらん

 

64 :2022/11/07(月) 14:44:41.63 ID:wDrGqOlb0.net
>>8

埼玉県民はどうすりゃよいのさ

  

136 :2022/11/07(月) 15:15:05.75 ID:SweM7V7F0.net
>>64

ブラックバスとか鯉を食え

  
9 :2022/11/07(月) 14:13:57.16 ID:gj9wBIOv0.net
秋なのにサンマが超小さいのサンマ500円だもんな
サンマも気軽に食えないなんて

 

14 :2022/11/07(月) 14:16:46.94 ID:d90+ECw+0.net
>>9

どこそこ?150円で売ってるわ

  

20 :2022/11/07(月) 14:18:44.04 ID:gj9wBIOv0.net
>>14

超高いよ
安いときは100円で皿からはみ出すデカいサンマ食えたのに
魚全部値上がりして刺し身も一パック1000円超えだしてる…

  

57 :2022/11/07(月) 14:38:22.13 ID:ZY6c7Dli0.net
>>9

2尾232円🐟

  
10 :2022/11/07(月) 14:13:58.48 ID:7nqT47830.net
ありがとうアベノミクス

 
11 :2022/11/07(月) 14:15:59.01 ID:EXA7J/EA0.net
円安は国益!

 
12 :2022/11/07(月) 14:16:06.33 ID:w7Nj6JRS0.net
もうマグロ食べるの週に2回から三日で1回にするしかない😭

 
15 :2022/11/07(月) 14:16:49.68 ID:jeHVmd120.net
太平洋をでっかい生簀にしろ

 
19 :2022/11/07(月) 14:18:37.48 ID:3o/z0dlD0.net
円安は国益だから
魚は食わずに肉を食って筋力を上げて
強い兵隊を育てよー!

 

74 :2022/11/07(月) 14:53:05.32 ID:s2t0OG7U0.net
>>19

肉も買い負けするからなぁ
これからは虫🐛🐜🐞🐝🦂を食うのがナウいんよ

  

76 :2022/11/07(月) 14:54:07.24 ID:75tIo+B70.net
>>74

虫はラオスやタイに買い負けるぞwww

  
21 :2022/11/07(月) 14:18:47.28 ID:za+hoI940.net
もう誰もサンマって言わなくなったよな
スーパーで見たらわかるもん
小振りの痩せ細った鮮度の悪い冷凍
もうサンマはこの国から消えたんだって

 
22 :2022/11/07(月) 14:19:07.04 ID:sozsfKTE0.net
鶏唐揚げがあるじゃない

 
23 :2022/11/07(月) 14:19:38.46 ID:PxKTRJSm0.net
普通の日本人なら欲しがりません勝つまではの精神で我慢するよね

 
28 :2022/11/07(月) 14:21:50.79 ID:BWCzCENR0.net
貧しいなら食えるもん食っとくしかない。
海外に出せば儲かるならじゃんじゃん輸出すれば良い。
儲かって余裕が出たらまた食えばいい。

 
30 :2022/11/07(月) 14:22:56.46 ID:tSq3R0I70.net
通過安で国力が増すことなんてない
人件費安い国なんていくらでもある
どの国でも作れるような物をつくる下請け目指すの?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました