通常一般料金で1800円程度…映画館の料金「高いと思う」9割以上 過半数が「年に1回以下しか行かない」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

通常一般料金で1800円程度…映画館の料金「高いと思う」9割以上 過半数が「年に1回以下しか行かない」

スポンサーリンク

1 :2022/11/09(水) 09:14:29.51 ID:efA964s20●.net

最近の映画館は、臨場感のある新しい立体音響やマルチスクリーン、特殊なシートでの体感型4D上映などが充実しています。そこで、
全国の男女500人に映画館について調査をしたところ、9割以上の人が映画館の料金について「高いと思う」と回答しました。
また、7割近い人が映画館の料金割引を「利用する」と回答したそうです。

株式会社VOIXが運営するニュースメディア『VOIX』が「映画館の利用に関する調査」と題して、2022年10月に実施した調査です。

はじめに、「映画館の料金設定についてどのように感じますか」と聞いたところ、「高いと思う」(43.0%)、「やや高いと思う」(51.6%)を合わせると、
94.6%の人が「高いと思う」と回答。料金について映画館では、通常一般料金で1800円程度に設定されているケースが多く、
これを割高に感じる人が多い傾向が見られたといいます。

最後に、「映画館の利用頻度」を聞いたところ、「年に1回程度」(33.4%)が最多に。次いで、「ほとんど利用しない」(26.2%)、
「4~6ヶ月に1回程度」(15.8%)、「2~3ヶ月に1回程度 」(15.4%)と続き、「月に1回以上」利用する人は9.2%という結果になりました。

同社は「過半数の人が年に1回以下の利用しかしていないという背景には、新しい生活様式としてビデオオンデマンドの充実や
普及も大きいと考えられます」と説明しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/23164606/

 



3 :2022/11/09(水) 09:15:19.16 ID:+JBWFO+h0.net
ミリオンカードかイオンの株主なれば1000円で見れるのに

 

44 :2022/11/09(水) 09:34:58.16 ID:AbyyxMEa0.net
>>3

1000円でも高いって思ってる奴が多いんだよ
その程度にしても大して増えない
500円にすれば一気に増えるが、利益として考えると1800円に劣る

  

64 :2022/11/09(水) 09:41:49.11 ID:+mSGduhx0.net
>>3

ミニオンズカードな
ミニオンズっていうキャラのカードの事だよ

  
4 :2022/11/09(水) 09:15:56.01 ID:oD+YaP9D0.net
500円でも見ない

 
5 :2022/11/09(水) 09:16:06.56 ID:uvbo5NFO0.net
マジで映画館なんて20年ぐらい行ってない

 
6 :2022/11/09(水) 09:16:23.63 ID:vMRLaxgq0.net
1800円で見るやつとかいるん?
サービスデーで安いときに見るだろ

 

460 :2022/11/09(水) 14:57:57.69 ID:LFuKSgZe0.net
>>6

そういう奴がいるから君はお安く観られるんだよ

  
7 :2022/11/09(水) 09:16:49.03 ID:6gXnMA8d0.net
まぁいい作品なら高いと思わんだろ
結局は作品レベルが低いんだろ
ただ作品作るにも金が必要なんだしこれくらい良いだろ

 
8 :2022/11/09(水) 09:18:30.65 ID:57bejydc0.net
価格は別にいい
ノーマナー客どうにかしろ
入り口でスマホ預かれ

 

22 :2022/11/09(水) 09:28:53.84 ID:nzlfN62p0.net
>>8

ノーマナーは最悪だけど
スマホ預かれは、最悪やわ

  
9 :2022/11/09(水) 09:19:52.50 ID:q/jz3w4v0.net
まぁ今の時代それくらい取らないとやっていけないだろうな
それとは別に家で安くいくらでも見れることと比較されるとキツいから特別感が欲しいね

 
10 :2022/11/09(水) 09:20:40.78 ID:8ebL3F6/0.net
上映期間終わりかけの平日だと客が俺ひとりとか贅沢で楽しいけどな

 
11 :2022/11/09(水) 09:22:35.52 ID:ZUSSpivv0.net
イオンのオーナーズカードあるからいつでも1,000円だけど行かないな

 
12 :2022/11/09(水) 09:23:16.78 ID:VbpMrK4L0.net
1800円とかいつの時代だよ
1900円だろ今は

 
13 :2022/11/09(水) 09:23:25.15 ID:SbkoFks+0.net
しばらくほっといたらアマゾンでただで見られるから10年に1回くらいしか行かない

 
14 :2022/11/09(水) 09:23:54.71 ID:eySCoPfP0.net
年に20回以上は映画館行くけど正規料金ではまず観たことがない。
割と気軽に見に行く方だけど特別興行で割引が効かないと観に行くのを
躊躇うこともある。

 
15 :2022/11/09(水) 09:24:12.79 ID:Jutq9XHA0.net
小冊子ポップコーンドリンクVRグラスフルセットで5000円行く

 

26 :2022/11/09(水) 09:30:01.04 ID:h7f/KgaQ0.net
>>15

VRなら、家と変わらん

  
16 :2022/11/09(水) 09:24:28.02 ID:m610/Vk70.net
昭和の頃はレイトショーで2本立てとか3本立てが普通だったから土曜日の夕方から翌朝まで見てたけど、1回しか見れなくなってからは行って無いな。

 
17 :2022/11/09(水) 09:25:19.70 ID:zXwjoYWr0.net
自分の家の方が落ち着いて観れるし

 
18 :2022/11/09(水) 09:25:33.26 ID:O6b3eNTR0.net
アメリカは8ドルぐらいだっけ

 

190 :2022/11/09(水) 10:27:10.25 ID:Tm7lq8tS0.net
>>18

日本もそんくらいで良い
バイトの時給くらいで良い
都内なら1,100~1,200円くらいの料金設定なら
気軽に見に行ける
(´・_・`)
どーせ2本に1本ハズレ映画やし

  

274 :2022/11/09(水) 11:29:46.64 ID:9XqJPJQF0.net
>>18

学生は週一とかその半額だったりするしね

  

424 :2022/11/09(水) 13:53:04.70 ID:QhMGoYBv0.net
>>18

そうね、最近はシカゴあたりだと$13.5ドルとかだけど、田舎へいけばそこまでしないよ
入場料が比較的安価なのとは別に、日本とは映画館での見方が違う(向こうは観客が一緒に笑ったり拍手したりするのを楽しんでたりしてる)んで、日本のお行儀のいい鑑賞スタイルで1800円は正直高いと思う

  
19 :2022/11/09(水) 09:26:57.24 ID:/cRN98nR0.net
もう全然行ってないけど
1800円だか昔なら1500円くらいだか払って
盗撮禁止とか興味ない予告を延々と見させられるのやめろよ
何の罰ゲームだよ

 
20 :2022/11/09(水) 09:28:45.76 ID:h7f/KgaQ0.net
>>1
安い席と高い席を作ればいいのに。
サービスも差別化すれば良い。
沢山席を作ったって満席になることなんてないんだから。
ペアシートやゆったりソファーとか間仕切り付きとか。
その代わり安い席は500円位で両端でいいやん。

 

365 :2022/11/09(水) 12:47:10.97 ID:JeGudjWP0.net
>>20

トップガンはscreen4Dなんて4000円近い値段なのに予約開始5分で満席になってしまう状態だったな。配信開始数ヶ月経ってんのに

  

404 :2022/11/09(水) 13:27:40.89 ID:LdNq5Ozb0.net
>>20

間仕切り席なんてあってもいざ座ると音の方向が解んなくなりそう

  

465 :2022/11/09(水) 15:10:03.29 ID:n6qEPF7g0.net
>>20

日本じゃ500円席しか埋まらないわ

  
21 :2022/11/09(水) 09:28:49.89 ID:iyXJ6GSH0.net
出しても1,000円だな
わざわざ出向いて観たいとも思わない

 
23 :2022/11/09(水) 09:28:55.64 ID:T1Ua1n750.net
日本人貧乏になってしまったな
俺も行かないけどな
レンタルも新作借りなくなって久しい

 

27 :2022/11/09(水) 09:30:50.44 ID:D8SoB7qG0.net
>>23

レンタルってw
懐かしいなw

  

32 :2022/11/09(水) 09:32:04.18 ID:T1Ua1n750.net
>>27

もう滅多に行かなくなったけどね
久しぶりに行ったらツタヤが閉店してたりするんだよなw

  
24 :2022/11/09(水) 09:29:48.69 ID:dDats6B20.net
デカいテレビ買ってホームシアター組んでから映画館で観なくなったな
家だと1時停止できるからトイレの心配せずに酒飲みながら観れるし

 
25 :2022/11/09(水) 09:29:53.30 ID:bq04Ot6c0.net
すぐアマプラに落ちてくるし

 
28 :2022/11/09(水) 09:31:09.46 ID:ISXBV5yy0.net
障害者手帳あれば半額だよ

 
29 :2022/11/09(水) 09:31:16.30 ID:FSp1Fcd+0.net
レイトショー1300円か割引料金1100円のときに行く
映画そのものではなく映画館での鑑賞体験に金を払っているとは認識しているが、1800円は高すぎる
ドリンク・菓子は買わない

 
30 :2022/11/09(水) 09:31:41.47 ID:H1VXEN8R0.net
俺は障害手帳あるから1000円ですむ
明後日はすずめ見に行くわ

 

コメント

  1. 匿名 より:

    1本入れ替え制ではなく、1DAYのサブスクにすれば良いんじゃね?

    • 匿名 より:

      昔の映画館って入場料さえ払えば1日中いてもいいシステムだったよな
      シネコンのように入れ替えばかりになってから殆ど行かなくなった

  2. 匿名 より:

    同じ映画を見ても最前列で見ようが奥で見ようが真ん中で見ようが端っこで見ようが値段が同じだからね
    いい場所で見れるならまだしも同じ金払って見えにくい場所で見るとかどんな罰ゲームなんだよ
    真ん中のいい席は2000円にしてエリアごとで1000円や1500円にしてもいいと思うぞ

  3. 匿名 より:

    映画館では見ないわ
    自宅のAVルームでゆっくり見るようにしてる

  4. 匿名 より:

    貧困化が広がってるからしゃーない

  5. 匿名 より:

    映画館でみると慣れてないから意味がわからん。自宅でゆっくり鑑賞したほうが頭に入ってくるから好き。そもそも最近は超大型テレビも安価だしなんだったらプロジェクターも安いしドルビーデジタルみたいな音響も安いしインターネットあれば月1000円ちょっとで見放題だしで映画館に行く理由が一切ない

  6. 匿名 より:

    映画館はスクリーンが大きいのがポイントで、視線を動かす必要があるので迫力がある
    アクションものは視線を誘導するように作られている
    もっとも大型のテレビが自宅にあるなら、近距離で視聴すればより良い視聴体験ができるかもしれないが。

  7. 匿名 より:

    500円ぐらいなら、休憩所として使えるのに

  8. 匿名 より:

    つかもうその時間に合わせて出掛けて、高いドリンク買って、匂いが出ないしょぼい食品、もしくは何もなしで座って、無駄な待ち時間費やすという映画を見るまでの無駄が多すぎるんだよ。
    そこまでして見たいか?デートとかならわかるけどさ。
    家で好きな酒とつまみ準備して見た方が全然いいわ。

  9. 匿名 より:

    デカいスクリーンで観たければOculusでもいいし
    大きくなくて良いならテレビでもいい。
    コロナ下だし映画館に行く意味がなくなってる。

タイトルとURLをコピーしました