宅配便の「再配達無料」はもう止めるべき? ドライバーにかかる大きな負担、海外ではありえない日本の“サービス過多”を疑え | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

宅配便の「再配達無料」はもう止めるべき? ドライバーにかかる大きな負担、海外ではありえない日本の“サービス過多”を疑え

スポンサーリンク

1 :2023/05/29(月) 10:03:52.91 ID:BiLdVPvO9.net

※5/28(日) 6:11配信
Merkmal

通販利用者の約9割が再配達「問題」

 通販大手「フェリシモ」が4月20日、同社のユーザーに対して実施した、宅配の再配達・置き配に関する調査結果が公表された。

これによると、回答者の実に88%が

「再配達が社会的な問題になっていること」

に関心を示しており、消費者の間でも再配達への問題意識が広がっていることが明らかになった。

 コロナ禍以降、在宅を中心とした生活様式の変化によって、通販の利用が大きく増加している。その影響によってラストワンマイル(顧客にモノ・サービスが到達する最後の接点)配送を担うドライバーの労働負荷も増大傾向にあるわけだが、再配達によって現場へさらに負荷が掛かっているのが現状である。

 日本の流通では、一部の例外を除いて再配達料金を取らないのが通例だが、以上のような物流の苦境を前にして、

「再配達はタダ」

という商慣行を今後も継続することに妥当性はあるのか、というのが今回のテーマだ。

一般的ではない「再配達はタダ」

「再配達はタダ」という現状に疑問を感じる理由のひとつは、そのようなサービスが世界的に見て一般的ではないと思われるからだ。

 筆者(久保田精一、物流コンサルタント)はかつて、米国、英国、一部アセアン諸国での通販の配達実態について調べたことがあるが、おおむね次のようなパターンが主流であった。

1.戸建ての場合、在宅でもドア前に荷物を置いた時点で配達を完了する(置き配)
2.集合住宅の場合、郵便受けの近辺に荷物を置いた時点で配達完了
3.同じく集合住宅の場合、郵便受けに不在票を入れる。ユーザーは不在票を持って郵便局等に自分で取りに行く
4.初回は無料で配達するが、不在時にはユーザーは郵便局等に取りに行く。再配達は有料

 なお米国のような広大な国では、都市部と農村部などで配達方法にかなり地域差がある。配達方法もケース・バイ・ケースの要素が強く、必ずしも無料での再配達が行われていないということではないが、筆者が調べた限りは主流でないことは明らかである。

 このように、日本と海外で事情が異なる背景にあるのは日本の

「特殊な物流事情」

である。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4405b46a89c225209ec5450f2ef667ebb44b0031

 



2 :2023/05/29(月) 10:04:35.23 ID:o/e0akyn0.net
再配達有料にすると何日も取りに来ない客やら受け取り拒否の客やらが出てくるのね。すると倉庫は満タンになるし、紛失しないための管理とか送り主に返送とか余計に手間がかかるのよ。再配達無料で強制的に排出するのが一番コストが掛からない

 

10 :2023/05/29(月) 10:06:06.20 ID:uvKxo5xu0.net
>>2

保管期限を短くするだけでしょ

  

18 :2023/05/29(月) 10:08:22.31 ID:1GC5aQYg0.net
>>10

返送とかどんだけ環境負荷掛けるんだよって話

  

14 :2023/05/29(月) 10:07:00.14 ID:lPWUoanS0.net
>>2

返送は運賃返さないから、案外まるまる赤字にはならん、送り主が困るが
倉庫が満タンになるから、返送までの日数が少なくなって2,3日に返送ってことなるだろうね

  
3 :2023/05/29(月) 10:04:40.71 ID:nOaQbzxI0.net
ラチェットにしなよ

 
4 :2023/05/29(月) 10:04:41.77 ID:z++ZQFHP0.net
今まで無料にしてたのが謎すぎる

 
5 :2023/05/29(月) 10:04:47.32 ID:Wv5EmYCw0.net
有料化するなら
再配達2回目以降だろJK

 
7 :2023/05/29(月) 10:05:27.47 ID:FyJTfw+H0.net
そもそも宅配業者は送り主と契約してるのだから着払いを除いて時間指定したにも関わらず受け取らない場合は再配達料金は送り主に請求すればいい
通販サイトもそういう人は垢BANして通販サービス使えないようにしたらいい

 
9 :2023/05/29(月) 10:05:51.90 ID:FmNBi8zo0.net
>筆者(久保田精一、物流コンサルタント)はかつて、米国、英国、一部アセアン諸国での通販の配達実態について調べたことがあるが、おおむね次のようなパターンが主流であった。
1.戸建ての場合、在宅でもドア前に荷物を置いた時点で配達を完了する(置き配)
2.集合住宅の場合、郵便受けの近辺に荷物を置いた時点で配達完了

これホント?
アメリカとかソッコー盗まれそうだけど。

 

21 :2023/05/29(月) 10:08:47.81 ID:YKADAXsp0.net
>>9

昔、アメリカでホームステイしてたが、荷物が盗まれるのは日常茶飯事って言ってたよ。

その代わり、盗まれたって連絡すると、すぐに再発送してくれるらしいけど。

  

22 :2023/05/29(月) 10:08:59.12 ID:aqyKsvel0.net
>>9

海外は防犯カメラがある 日本にはないが 韓国とかはそれで欧米みたいな配達スタイル というか日本だけだろここまで無料なの

  

37 :2023/05/29(月) 10:11:16.21 ID:Zo9GMMpy0.net
>>9

わいがアメリカいた頃は普通に置き配で成立してたよ。
ちな、ジョブズの家の近所w

高いものは本人受け取り必須だけど、再配達は時間指定ないからいつ来るか不明。自分で取りに行ってたわ・・・

  
11 :2023/05/29(月) 10:06:18.41 ID:zMq9Zoyt0.net
Amazonに責任取らせろ
国内で課税して宅配ボックスか受け取り拠点作らせれば再配達は減る

 

208 :2023/05/29(月) 10:41:10.76 ID:qQUHl7LC0.net
>>11

箱が無駄にデカイから入らないという

  
13 :2023/05/29(月) 10:06:49.01 ID:0w4ZvI0j0.net
再配達有料と言っても送り主に請求しないと理不尽だからなあ

 
15 :2023/05/29(月) 10:07:35.06 ID:qUtDWjXO0.net
居なかったら営業所に取りにこさせろよ(・へ・)

 
16 :2023/05/29(月) 10:07:50.28 ID:GnTp4b/k0.net
ここ2年の再配達率は11%だし、コロナ前でも15%ぐらいだし、コロナ巣ごもり期間で8%

そしてこれは送料に最初から乗せて、送料を設定してる

態々再配達料を別で取る必要がない

 

27 :2023/05/29(月) 10:10:07.12 ID:FyJTfw+H0.net
>>16

必要があるかどうかは運送会社が決めることじゃね?
ユーザーはサービスと料金をみて使うかどうか決めるだけだし

  

35 :2023/05/29(月) 10:10:52.06 ID:GnTp4b/k0.net
>>27

既に再配達料を経費としてとってるのに、更に取る理由がない

  

43 :2023/05/29(月) 10:12:21.37 ID:FyJTfw+H0.net
>>35

企業にはサービスと価格を決める権利があると思うけど

  

48 :2023/05/29(月) 10:13:34.14 ID:GnTp4b/k0.net
>>43

勿論好きに決めればいいが、再配達にかかる経費を払えっていう理屈は嘘をついてることになる

  

57 :2023/05/29(月) 10:14:47.03 ID:FyJTfw+H0.net
>>48

再配達が経費に上乗せになってるってのはどういう根拠?
明細にそんなのあるんだっけ?

  

72 :2023/05/29(月) 10:16:52.68 ID:GnTp4b/k0.net
>>57

原価計算すらせずに、配送してるとでも思ってるのか?

  

86 :2023/05/29(月) 10:18:27.89 ID:FyJTfw+H0.net
>>72

再配達による経費が経営を圧迫してるならそれを有料化するのは当たり前だと思うけど

  

106 :2023/05/29(月) 10:21:13.99 ID:Zo9GMMpy0.net
>>86

再配達有料化じゃなくてマトモに受け取っている奴らにも一律に経費を負担させる=全ての配送料大幅増
が最適解だし、当たり前なんだよ。

その上で、指定時間通り受け取ったらポイントサービスくらいがせいぜいかな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    見計らったように10分出かけた間に来るよな

  2. 匿名 より:

    まずは20秒程度待ってからにしてよ
    納得いかんわ

タイトルとURLをコピーしました