【悲報】EVがいつのまにか「上級国民」の乗りものになっていた!!!! | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】EVがいつのまにか「上級国民」の乗りものになっていた!!!!

スポンサーリンク

1 :2024/04/04(木) 10:45:21.11 ID:NObmASh59.net

米国で、電気自動車(EV)の「政治化」が進んでいる。

トランプ前大統領が、現職のバイデン大統領が目玉政策として推進するEV普及の失速を格好の政争の具にしたからだ。11月の大統領選挙で返り咲きを目指すトランプ氏にとり、EVの不人気がバイデン氏の政策の信用性を攻撃する効果的な武器となっている。

トランプ前大統領は、EVをバイデン大統領への攻撃材料にしている Photo/gettyimages
しかし、EV政治化の裏には、次の4つをはじめとした米社会の分断に根差す構造的な対立がある。

1.経済格差によるクルマ購買力
2.党派に左右される環境意識の高低
3.計画経済的な「EV押し付け」を嫌う一部消費者の不満 
4.自動車産業労働者のEVに対する反感」

この記事では、もともとクルマ購入のひとつの選択肢に過ぎなかったEVをめぐる文化戦争の様相を読み解くことで、バイデン対トランプの個人的な対決のせいで、政治色がさらに強まる「乗りもの」の未来を占う。

EVは「意識たかい系」の乗りもの

現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/126845?page=1&imp=0

 

3 :2024/04/04(木) 10:48:13.24 ID:/qPXfIpU0.net
EVは、環境エコのハッタリビジネス、お金がある人は払ってどうぞ
ちなみに、本格車社会のあちらでは
高級志向レクサスの評価はどうなんだろうか?

 

74 :2024/04/04(木) 11:14:07.25 ID:NtseMkyQ0.net
>>3

低い

  

282 :2024/04/04(木) 12:08:30.30 ID:fH1OpG8t0.net
>>3

低いから安売りされてる

  
4 :2024/04/04(木) 10:48:57.06 ID:dYN2G9640.net
金持ちのセカンドカーに最適って位置づけだから

 


5 :2024/04/04(木) 10:49:36.88 ID:hlKROB5z0.net
貧乏人はガソリン車しか選べない

価格帯がそうだから仕方がない

 
6 :2024/04/04(木) 10:49:38.65 ID:WU5bLGal0.net
はあ?いつの間にか?最初からだろ、何を言ってるの?
むしろ、いつの間に上級じゃない事になってたわけ?バカなの?

 

260 :2024/04/04(木) 12:03:51.46 ID:b7IGiomt0.net
>>6

>はあ?いつの間にか?最初からだろ、何を言ってるの?
>むしろ、いつの間に上級じゃない事になってたわけ?バカなの?

完全にこれ
製造時の理念や理屈はそうだったけど、いざ市場に出たら
全然貧乏人の為の物じゃなく、金持ち用高級車のみしか
出なかったんだから当たり前だよな

  

483 :2024/04/04(木) 12:52:56.09 ID:UtKGWIUi0.net
>>6
 中国の事を忘れちゃいかん、まぁこのスレはアメリカ人の事かな?

  
7 :2024/04/04(木) 10:49:46.05 ID:z9/ckENZ0.net
環境問題以外でEV車のメリットって何なの?
維持費がもの凄い安いの?
もしかしてデメリットの方が多いの

 

16 :2024/04/04(木) 10:52:35.11 ID:WHSuFOkv0.net
>>7

メリットあれば補助金なんてつけなくても売れるでしょ😙

  

85 :2024/04/04(木) 11:17:35.98 ID:uECqOWzf0.net
>>7

そもそも本当に環境にいいとも言い切れないからな
政治的に環境にいいとされてるだけ
森林伐採して太陽光パネル設置することに補助金出す政治

  

152 :2024/04/04(木) 11:35:34.38 ID:WkPJGSZK0.net
>>85

環境にいいって言い方やめろ
環境への害が少ないと言え

ミスリードなんだろうけど
本気で信じてるアホがいるだろうし

  

268 :2024/04/04(木) 12:06:16.51 ID:ZC6TJVrv0.net
>>152

しかも少なくもないからなw

  

933 :2024/04/04(木) 15:56:19.38 ID:J4YIgX8u0.net
>>152

環境に良いとか環境に優しいなんて謳い文句でEV売っといてその言い草はないだろ

  

90 :2024/04/04(木) 11:19:29.11 ID:H6jPsBva0.net
>>7

中国のEV墓場を見ればわかるように
環境負荷ヤバイ

  
8 :2024/04/04(木) 10:50:39.84 ID:jkNlKtwv0.net
EVなんてあんなの金持ちのセカンドカーが精々の立場だろう

 

532 :2024/04/04(木) 13:09:58.82 ID:koO/0ZGv0.net
>>9

現代本社ビルは東京築地にあるんだってなw
なんだろうあの記事の品質は

  

539 :2024/04/04(木) 13:11:24.01 ID:koO/0ZGv0.net
>>9

1流大学文学部卒「高い家賃や物価払ってる都会人の特権」

  
10 :2024/04/04(木) 10:50:41.19 ID:6oRNdp0W0.net
昔はもうガソリン車からEV切り替えがおわってる頃だと思ったがそうはならなかった
リニアモーターカーもまだ実用されてねえし未来は思った以上につまんねえな

 

19 :2024/04/04(木) 10:55:10.34 ID:TOvHq40u0.net
>>10

俺の記憶がある35年くらいで大きく進んだって思えるのは映像・通信技術だけかな。
あとは全体に町がこぎれいになった程度だわ。
そりゃまあ車や航空機の燃費が良くなったりとかもあるけどさ。

  

134 :2024/04/04(木) 11:29:27.80 ID:wORjjwfA0.net
>>19

スマホは進んだな
でもひみつ道具はみんなに秘密だからいいんだなっておもった

  
11 :2024/04/04(木) 10:51:06.31 ID:HmOMRIC70.net
環境に良いってのも総合的に考えれば眉唾でしかないし

 
12 :2024/04/04(木) 10:51:12.97 ID:jh3efs7Z0.net
金持ちの道楽だろ

 
13 :2024/04/04(木) 10:51:26.16 ID:Q3rW+RFb0.net
テスラは意識高い系かもしれんが中国EVは違うんじゃね?

 
14 :2024/04/04(木) 10:51:57.10 ID:mVOKuv7r0.net
映画にEVの充電シーンいれりゃ馬鹿だから買うだろ

 

403 :2024/04/04(木) 12:32:31.02 ID:30NGQqP/0.net
>>14

ゾンビとかに追っかけられてるのに充電が終わらなくて走り出せないとかありそうw

  

691 :2024/04/04(木) 14:08:05.83 ID:85BpYmNb0.net
>>14

充電中にハリウッド女優とイチャイチャシーン
「ヤダ、もう充電終わり?」で次のシーン

  
15 :2024/04/04(木) 10:52:27.68 ID:oOILEgZt0.net
電気補給車を何台か併走させれば問題も解決するしな

 

105 :2024/04/04(木) 11:23:18.31 ID:aoLc4o5E0.net
>>15

蓄電池にブレイクスルーがあれば別だけれど、
大きな道路にはコイルを埋めてワイヤレス給電する走行中給電になるかも。
電車がパンタグラフから電気を貰いながら走るのと同じ。

  

600 :2024/04/04(木) 13:33:55.59 ID:9uB0kiTH0.net
>>105

空間送電の技術が実現すればEV一択でしょ
もっともそんなSFが実現するころは車そのものがどうなってる かな

  
17 :2024/04/04(木) 10:53:01.37 ID:Uel4KY3D0.net
技術革新でEVが出来た訳でないからな
電気やガソリンに代わる技術というかエネルギー革命あって自動車に搭載可能なったら爆発的に普及するけどコストパフォーマンスの問題もあるからな

 
18 :2024/04/04(木) 10:54:41.46 ID:EOBSwRj40.net
ワイスピのハゲがEVに乗ったら俺も考えるわ

 
20 :2024/04/04(木) 10:55:28.28 ID:6n7SupuA0.net
まあEVは金持ちのセカンドカーだから余裕無いと買えないのは間違いない
EVだけもってる人はバカ

 
21 :2024/04/04(木) 10:55:32.28 ID:zbY95rZo0.net
上級専用乗り物EV・・・ますます縁がなくなるな

 
22 :2024/04/04(木) 10:55:50.51 ID:U5wNUuY00.net
本当に意識高い人ならカブに乗るはず

 

29 :2024/04/04(木) 10:58:05.63 ID:OoyOBYMz0.net
>>22

バイクにも車にも乗らんやつだろ
究極はバスや機動車、飛行機や船にも乗らんで電車のみ利用
そこまでやってるやつの意見なら聞く耳は持つね。物流を利用してなかったら完璧

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました