石丸伸二氏 京大先輩の芥川賞作家から苦言か「本当に賢い人って1を聞いただけで、10まで理解してサクサク答える人」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

石丸伸二氏 京大先輩の芥川賞作家から苦言か「本当に賢い人って1を聞いただけで、10まで理解してサクサク答える人」

スポンサーリンク

1 :2024/07/10(水) 22:28:14.56 ID:fbvjg0aL9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1b63d71780c53b17fc7b25152d01043b27866e

7/10(水) 17:51配信

7日に投開票された、東京都知事選で小池百合子知事(約291万票)に次ぐ約165万票を獲得した石丸伸二氏(41)について、芥川賞作家が疑問を呈した。

石丸氏は、7日夜の各テレビ局が放送、配信した開票特番キャスターで定番的な質問に、皮肉やダメ出し、質問が理解できないとする対応で返したことが話題となった。

作家の平野啓一郎氏(49)は、8日に投稿したXでは「本当に賢い人って、1を聞いただけで、或いは相手が0.3位しか上手く言えなくても、10まで理解してサクサク答えるような人ではないか。コミュニケーションのコストが無駄に高い人(冷笑的、恫喝的、言葉のマイ定義に拘る、話を聞かない、嘘つき、論点ずらし、etc...)は困る。特に政治家は。」と記した。名指ししていないものの、石丸氏を指すものと解釈されている。

平野氏は、京大在学中の1998年に「日蝕」で芥川賞を受賞した。石丸氏も京大卒で、平野氏は先輩にあたる。

 

人気お勧め記事
【速報】櫻坂人気メンバー、体育座りで『アレ』を強調(画像あり)
【動画】台湾のバニラ号、エッチなお姉さんが公道で踊り狂うwwwwww
社長「なぜウチの社員は高い目標を目指さない…」社員「答えはこれです」→結果wwwwww
【必見】「給料高い」と「物価安い」を両方満たした桃源郷がこちらwwwwwwwwww
トランプ政権、USスチールの工場停止計画を阻止…

◆プレミア◆5節 アーセナル×マンC カウンターで先制したシティ、ペップがモウリーニョ化!バス止めるも逃げ切り直前マルティネッリのGでアーセナルが追いつきドロー
NEW
【ウマ娘】ララが小さい男の子に手を出してる!!
NEW
【ウマ娘】新作5分アニメ「ミラ公のだいぼうけん」
【脳科学】意思決定時の「脳全体」の活動示す脳地図の作成に初めて成功 新研究
【悲報】名探偵コナンの蘭ちゃん「169cmです、43kgです、可愛いです、強いです」←コイツが覇権取れなかった理由www
NEW
【ホロライブ】40人足らずの演者で700人のスタッフ養ってると思ったらバカらしくて配信もしなくなるし卒業も考えるよ
【画像】山岸理子4th写真集のドスケベオフショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【朗報】セクシー声優井口裕香さん(37)、今日も元気にあたシコ

3 :2024/07/10(水) 22:31:00.19 ID:F4ZkEAsN0.net
石丸って、頭が良いよね?
石丸構文とか批判されてるけど、
頭が良くなければ、あのような返答はできないよ?
知能が高いからできるんだよ
そんなこともわからないの?

 

33 :2024/07/10(水) 22:42:17.08 ID:Tz9Wer4s0.net
>>3

高圧的な態度でピントのずれた答えをひたすらして
時間切れまで煙に巻き続けるのが
賢いやり方なのか?

  

53 :2024/07/10(水) 22:51:22.27 ID:fcT26MQk0.net
>>3

同じ質問でも相手によって態度変えすぎ

  
5 :2024/07/10(水) 22:31:23.72 ID:W8UaYsAh0.net
10まで理解した上で人を小馬鹿にしてると思うよ

 

425 :2024/07/11(木) 08:00:32.13 ID:vb7QYD1z0.net
>>5

最低じゃん

  
6 :2024/07/10(水) 22:31:32.09 ID:ANEVnYIh0.net
まさにひろゆきのことだなwww

 
7 :2024/07/10(水) 22:32:05.96 ID:zrCSCmrL0.net
コミュニケーションのコストが無駄に高い人

さすがというべきか、うまい表現だね

 
8 :2024/07/10(水) 22:32:10.70 ID:ucmRQquf0.net
京大出って攻撃性高い人多いよな

 

31 :2024/07/10(水) 22:42:01.34 ID:XBJAckyf0.net
>>8

玉川徹

  

128 :2024/07/10(水) 23:25:40.93 ID:vL2w6thw0.net
>>31

NHK有馬

  

140 :2024/07/10(水) 23:32:17.40 ID:rdEZv3/v0.net
>>8

東大YouTuber → 東大生が〇〇してみた
京大YouTuber → 低学歴をバカにしてみた
だからなあ

  
9 :2024/07/10(水) 22:32:18.29 ID:a6QXkA520.net
1を聞き10を知り15を語る

 
10 :2024/07/10(水) 22:33:37.67 ID:X9JMOBc80.net
いや古市のことだろこれw

 

289 :2024/07/11(木) 01:27:25.81 ID:NIBWD+6U0.net
>>10

小池の可能性も

  
11 :2024/07/10(水) 22:34:11.25 ID:FFZYwSdN0.net
議会と地上波では敵対心むき出しで
他では普通に対応してる
あれを日常生活でしてたら生活できんよw

 
12 :2024/07/10(水) 22:34:12.71 ID:mBjwL9M80.net
他の奴に言われるならともかく平野啓一郎には言われたくないだろw
お前の文章全然サクサク読めへんぞと

 
13 :2024/07/10(水) 22:34:22.53 ID:LA86OG+00.net
頭いいやつは1聞いて10理解して0.2くらい発信すれば相手が理解できると思って喋るから

 

52 :2024/07/10(水) 22:51:17.89 ID:CcXmQuzG0.net
>>13

それは相手を理解出来ていないから本当の意味で頭が良いとは言えない
頭の良い人は相手の知能に合わせて喋る
10歳の子供には10歳に分かる言葉しか使わない
20歳だけど精神年齢15歳レベルの人には15才児に理解出来る言葉で喋る

  
14 :2024/07/10(水) 22:34:24.36 ID:Bd3KQb5/0.net
> コミュニケーションのコストが無駄に高い人(冷笑的、恫喝的、言葉のマイ定義に拘る、話を聞かない、嘘つき、論点ずらし、etc...)は困る。特に政治家は。

> コミュニケーションのコストが無駄に高い人(冷笑的、恫喝的、言葉のマイ定義に拘る、話を聞かない、嘘つき、論点ずらし、etc...)は困る。特に政治家は。

 

36 :2024/07/10(水) 22:45:39.76 ID:1r6++ePE0.net
>>14

石丸が大概だがレンホーにも当てはまってしまうという。

  
15 :2024/07/10(水) 22:34:38.77 ID:ExFRXRGY0.net
そもそも質問に答える気がないからな

 
16 :2024/07/10(水) 22:34:49.33 ID:Lm2k/0v10.net
スレタイ見て平野だろうなと思ったらやっぱり平野だった

 
17 :2024/07/10(水) 22:34:57.74 ID:6lJcXQd40.net
コイツはコイツで微妙だしwww

 
18 :2024/07/10(水) 22:35:13.50 ID:ww1umFDm0.net
>>1
レンポーが3位になったのが余程悔しかったんだなぁ

 
19 :2024/07/10(水) 22:35:45.03 ID:8JEvN8Ek0.net
石丸をモデルにした映画「掟」が8月末に公開されます

映画の宣伝のために出馬した?

 
20 :2024/07/10(水) 22:36:18.29 ID:DNeM8IOY0.net
賢いか否かではなくコミュ力の問題じゃね

 

351 :2024/07/11(木) 04:24:51.68 ID:yZUE8ZCO0.net
>>20

京大卒にはコミュ力云々言うより賢くないって言った方がダメージあるってわかってるんでしょ

  
21 :2024/07/10(水) 22:37:08.21 ID:uUeRjIN00.net
はっきりしてるのは
こういうやつとは仕事したくないし
もちろん友達になんかなりたくない

 
22 :2024/07/10(水) 22:37:27.19 ID:RDxKCpew0.net
コミュニケーションのコストが高いってのは言い得て妙だな
あんなどうでもいい話で躓いてたら永遠に本題に辿り着けないよ

 
24 :2024/07/10(水) 22:38:24.94 ID:bpNTeYoi0.net
>>1
読書コストが高い衒学小説書いてたヤツが何言ってんだ

 
25 :2024/07/10(水) 22:39:12.26 ID:ClJueS/h0.net
アタマ良いとか悪いとかじゃなくてそれ以前にただ根性が悪いだけじゃん

 
26 :2024/07/10(水) 22:39:13.77 ID:/8SgnTRI0.net
なぜコミュニケーションが全く取れてないパヨク層にそれを言ってやらないのか
Rアノン酷すぎるぞ

 
27 :2024/07/10(水) 22:39:28.93 ID:chUGswuV0.net
相手の意見を汲み取り過ぎたらダメだろ
政治家なんて特に
小池の息がかかったマスゴミの釣り質問みたいなのに定義を定めずホイホイ答えてたら揚げ足取られて終わりよ

 
28 :2024/07/10(水) 22:40:14.52 ID:FFEkvRCZ0.net
こいつは1を聞いてゼロ回答

 
29 :2024/07/10(水) 22:40:41.85 ID:PEtCDVOP0.net
賢い以前に人として終わってる

 
32 :2024/07/10(水) 22:42:03.85 ID:r41qOblJ0.net
頭のいい人の立ち振る舞いではないのは確かだね

 
34 :2024/07/10(水) 22:42:57.82 ID:t3J+72VG0.net
後輩かわいがってやれよ
アドバイスしてやれよ
立たないでカッコつけてるやつばっかの時代に立つ勇気あるやつなんだから

 
35 :2024/07/10(水) 22:44:51.50 ID:RCpkUbIg0.net
政治家は賢い必要なんかない
公私混同せず約束守ればそれで良い

 

39 :2024/07/10(水) 22:46:24.11 ID:RDxKCpew0.net
>>35

賢くないとそれも出来ないだろ
1人で出来ることは限られてるんだから

  
37 :2024/07/10(水) 22:45:51.40 ID:hEQPqapO0.net
同じ質問を繰り返し聴かれて辟易してるように見えたけどな
どうせ同じ質問しかしないんだから各局個別に対応するのやめたらいいのに

 

45 :2024/07/10(水) 22:47:28.69 ID:qZ6HIwhF0.net
>>37

だったら最初から断ればいいじゃん
わざわざ出てきて無駄な時間使ってる時点で頭悪すぎだわ

  

49 :2024/07/10(水) 22:50:30.61 ID:E7P8AIyM0.net
>>37

同じ質問なら同じように答えたら楽だろw
それをわざわざ波風立てるような労力使うのがバカ

  
40 :2024/07/10(水) 22:46:27.61 ID:CT/LdIRw0.net
学び取るだけの話なら
1を聞いて10を知るはわかるが
質問に対して1を聞いて10を理解して相手の真意を汲み取って回答するってなんなのそれ
ただのエスパーじゃん

 
41 :2024/07/10(水) 22:46:42.31 ID:MqtF6CdX0.net
テレビで予定調和やってるやつ
もうええて

 
43 :2024/07/10(水) 22:47:07.50 ID:1gWwHm4I0.net
ふかわの一言ネタにアンサーはよ

 
44 :2024/07/10(水) 22:47:12.73 ID:TDeKXKUJ0.net
石丸は嫌いだけど
誰も彼もが袋叩きにするのもなあ…

 

47 :2024/07/10(水) 22:49:11.82 ID:hh1n7zEq0.net
>>44

それくらい衝撃的だったんだろ
当たり障りの無い質問であんな感じになるなんて驚きだったんだよ

  

396 :2024/07/11(木) 06:56:41.20 ID:vvoOJ1v10.net
>>44

そんだけ嫌悪感振り撒いたんだろ
自然の反応じゃね?

  

コメント

  1. 1 :匿名:2024/07/11 22:39:15 ID:53815640
     

    メディアに変わら無ければならないと、宣戦布告してるからメディアマスゴミからしたら目の上のたんこぶなんだろうな
    その証拠に叩いてる内容が構文だのなんだので中身の無いことばっかりなのよ
    政治的な叩き方が出来てないのが情けない


    • 2 :匿名:2024/07/12 00:13:01 ID:639a4327
       

      彼自身が政治的な話をほとんどしてないから、政治的に叩くも何も叩くものがない


    • 3 :匿名:2024/07/12 08:46:53 ID:339daf4c
       

      中国新聞にボロクソにされた話でもするか石アノン
      石アノン的には中国新聞をやっつけたやったという捏造ストーリーになってるけど
      竹本の捏造動画で勝ったことになってるもんなあ石アノンの中では


    • 4 :匿名:2024/07/12 10:08:53 ID:cadb70e0
       

      叩いてるのがほとんど図星突かれて恥ずかしいのが思い当たる人種ばかりなんだろう
      コメント見る度どの目線で語ってるんだろうと思うのばかり
      この炎上すら石丸氏の掌なだけ大したものだ


  2. 5 :匿名:2024/07/11 23:01:49 ID:ce4076dc
     

    組織のトップに立って上手いこと切り回せるのと頭の良さに相関関係はあるんだろうが、
    その頭の良さってのにもいろいろ種類がなw
    蓮舫は事業仕分けの功績(?)をもとにして山本知事からかなり辛辣なことを言われたが、
    その蓮舫に近いところがあるよな


    • 6 ::2024/07/11 23:42:59 ID:d7c2b8f8
       

      あの知事ガチでれんほうにキレてたよな


  3. 7 :匿名:2024/07/11 23:39:27 ID:eb9964e5
     

    いまだに賢いとか言ってる無能いるんだな
    何の指標にもなりませんよ


  4. 8 :匿名:2024/07/11 23:45:35 ID:d7c2b8f8
     

    信者の目には何が写ってるんだろうか


    • 9 :匿名:2024/07/12 08:47:38 ID:339daf4c
       

      そりゃもう石丸さんかっこいい、石丸さんを論破できる奴はいない!だろ
      石丸が論破されてるのに


  5. 10 :匿名:2024/07/11 23:55:56 ID:d7c2b8f8
     

    強い政治家はメディアを操る
    敵対してる時点でダメ


  6. 11 :平野先生:2024/07/12 01:33:37 ID:093c6f75
     

    日食はリーディングコストクソ高いです。
    みんな1ページ目からビックリするよ。。


  7. 12 :匿名:2024/07/12 01:40:25 ID:af7440a9
     

    石丸みたいなアホが賢いと思っちゃう人間が多くて情けない


  8. 13 :匿名:2024/07/12 01:58:19 ID:0f525fec
     

    京大って言っても一浪だぞ
    知能は並程度だよ


  9. 14 :匿名:2024/07/12 04:44:07 ID:febabc6a
     

    尊敬するのがあの橋下徹ってことでいろいろ納得
    橋下氏が大阪の府知事市長時代にメディア相手にやってた論法とよく似てる
    石丸構文って橋下論法の進化系みたいなもんじゃん


    • 15 :匿名:2024/07/12 08:48:55 ID:339daf4c
       

      橋下はあんなでも政治家の実績はあるんだよ
      石丸は実績もないし、口だけ立派なゴミ
      それに石丸は橋下より上野千鶴子派だぞハゲ


      • 16 :匿名:2024/07/12 09:35:18 ID:febabc6a
         

        なんだ?橋下シンパか維新シンパかw
        上野千鶴子派てなんだよ
        上野千鶴子も橋下も信奉してるってことよ
        橋下には新党立ち上げるなら一緒にやりたいとまで言ってるし
        維新にも都知事選で思想が近いからって選挙応援の要請までしてるし
        まあ断られたようだがw


  10. 17 :匿名:2024/07/12 08:23:08 ID:4e3411c9
     

    コミュニケーションのコストが無駄に高いって良い表現だな
    身の回りにもいるわ


タイトルとURLをコピーしました