1: 2025/02/06(木) 19:48:51.92 ID:0ADAUQyF9
マクドナルド営業利益が過去最高の480億円…昨年12月期連結決算、値上げ浸透で
日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2024年12月期の連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年比17.5%増の480億円と過去最高を更新した。値上げが浸透したことに加え、原材料高が一服したことも影響した。
フランチャイズ店を含む全店売上高は6.6%増の8291億円、最終利益は27%増の319億円で、いずれも過去最高だった。
昨年1月にビッグマックなど主力商品の店頭価格を10~30円引き上げたが、宣伝効果などで来店客数は2.4%増と伸びた。
25年12月期の連結業績予想は、全店売上高が6.1%増の8800億円、営業利益は3.1%増の495億円とした。
読売新聞 2025/02/06 19:02
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250206-OYT1T50126/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738838931/
2: 2025/02/06(木) 19:49:36.21 ID:3BuDOlRm0
一人勝ちじゃないですか
3: 2025/02/06(木) 19:49:53.74 ID:3KG9n2hq0
税収も上がるわ
5: 2025/02/06(木) 19:51:40.88 ID:L3EiQ3ps0
値上げで過去最高益って
243: 2025/02/06(木) 20:56:46.47 ID:sXVWonAj0
>>5
値上げで来る人がいなくなると、従業員減らせるし見込みで調理しなくてよくなるからロスも減るのよ。
561: 2025/02/06(木) 23:48:33.68 ID:S29XMk0B0
>>243
いや…
652: 2025/02/07(金) 01:53:15.78 ID:OobwabfP0
>>5
外食全部高いから、ましな下層に流れてんだろうな
6: 2025/02/06(木) 19:51:53.79 ID:4OrXFzCE0
モスでいいわ
200: 2025/02/06(木) 20:43:21.31 ID:3KSlSpNR0
>>6
モスの値上がりの方がひどいけどな。しかもうまくなったわけでもない。マクドナルドの方が味はよくなってるよ。
422: 2025/02/06(木) 21:53:13.63 ID:lPQHsSih0
>>200
ないない
7: 2025/02/06(木) 19:52:19.79 ID:rZcPxI5j0
いや他がクソなだけ
マックうまくなったぞ昔より
46: 2025/02/06(木) 20:04:43.92 ID:cAsyjjwQ0
>>7
本当にこれはあるな
昔とかなり違う
あのナゲット事件のおかげかトップ変わったからなのか
257: 2025/02/06(木) 21:03:28.05 ID:MkjqWy+T0
>>7
遠い過去よりはましになったが
数年前よりまずくなったよ
509: 2025/02/06(木) 22:53:01.99 ID:pdJlOi/60
>>7
20年以上前に作り置きしなくなってからは味は同じやろ
別に美味しくなってないよ
作り置き時代は不味かったけど
8: 2025/02/06(木) 19:52:37.41 ID:z4CA/y8p0
値上げしても関係ないだろwww
9: 2025/02/06(木) 19:52:50.39 ID:ekRKwCOo0
こんなに高くなっても食べたくなってしまう
麻薬でも入ってんのかよ
144: 2025/02/06(木) 20:29:14.70 ID:S7omH+D50
>>9
ビッグマック、マジで食べたくなるわ、やべえよ・・・
597: 2025/02/07(金) 00:29:52.33 ID:HBHokAtW0
>>9
子供の頃に刷り込まれた味はそうらしいねクソ不味くても
ハッピーセットの大勝利かな
10: 2025/02/06(木) 19:53:07.42 ID:qEOVpGF70
ドムドムとマック
どこで差が付いたんだ
11: 2025/02/06(木) 19:54:00.99 ID:J0w0lj5Q0
他が高くなりすぎて結局一番コスパが良いのがマック
15: 2025/02/06(木) 19:54:46.43 ID:rNbOUSQU0
>>11
これすぎ
475: 2025/02/06(木) 22:33:55.83 ID:5zgwZE7p0
>>11
モスとの差がなくなって、モスのコスパが一気に上がったな
12: 2025/02/06(木) 19:54:06.18 ID:JseYggsM0
フランチャイズにとんでもないかね請求してるからな
13: 2025/02/06(木) 19:54:35.32 ID:KVXLalGa0
マックラーメン売れよ
14: 2025/02/06(木) 19:54:36.49 ID:bJCZz4G40
ということはチキンナゲットは半額でも利益あるわけだね
ボッタクリじゃん
16: 2025/02/06(木) 19:54:57.80 ID:OOBZIjA70
値上げ売上減とか言ってたような…
17: 2025/02/06(木) 19:55:49.03 ID:TFHn+SKy0
値上げで貧乏人が二度といかね、マクドも売り上げ下がるわ
などと5chで息巻いていたな
過去最高の利益だと!?
552: 2025/02/06(木) 23:38:42.36 ID:XAQiB9zj0
>>17
それ言うやつ最初から行かねえから全く関係ない説な
18: 2025/02/06(木) 19:56:09.63 ID:JUJA7e+O0
意外と利益率低いのね
24: 2025/02/06(木) 19:58:22.04 ID:Mcnizhuj0
>>18
規模の割には、そんなもんなんだって思っちゃうよね
34: 2025/02/06(木) 20:01:19.44 ID:cAsyjjwQ0
>>24
イオンも食品だけだと慈善事業みたいなもんらしいしな
利益うっすいの
19: 2025/02/06(木) 19:56:17.31 ID:wUQjcXJv0
腸弱るぞ
20: 2025/02/06(木) 19:56:58.12 ID:nlffbaiF0
株価ふざけんなし
21: 2025/02/06(木) 19:57:12.54 ID:GXWA2jgp0
シャブ漬け効果
23: 2025/02/06(木) 19:58:02.42 ID:EsAc1YIX0
なんぼ店舗増やしても平日でもトライブスルーで渋滞起こしよる
25: 2025/02/06(木) 19:58:32.19 ID:9AkSl2bX0
ジャニーズ切ったのに儲かってますな…
27: 2025/02/06(木) 19:59:20.44 ID:8NimXkyq0
そりゃあんだけ値上げすりゃね…
もう高級バーガーだよ
28: 2025/02/06(木) 20:00:19.63 ID:L7IvdFND0
今はモスのほうが安く見える状態にまで高くなったな
29: 2025/02/06(木) 20:00:22.55 ID:Do/Ybtrg0
久しぶりに入ってみたら僕の知ってる値段じゃなかった🥺
30: 2025/02/06(木) 20:00:29.52 ID:YYvhwbfH0
マイノリティのドケチと貧乏人以外の大多数の人にとっては、妥当か安いくらいなんだよなマック。
手軽に子供も喜ぶし。
31: 2025/02/06(木) 20:00:50.98 ID:hwg9YIWj0
円安なのにか
32: 2025/02/06(木) 20:00:54.40 ID:2YL9z3Xl0
アプリだとポテトずっと安いよな
441: 2025/02/06(木) 22:07:52.73 ID:RWaYSokQ0
>>32
Lサイズ380円が280円になるだけ。
以前は全サイズ150円になってた。
33: 2025/02/06(木) 20:01:17.57 ID:LOAoUYCd0
ますがマクド
俺達のマクドがやってくれた
35: 2025/02/06(木) 20:01:20.51 ID:RYqS36Ay0
円安だの物価高にかこつけた便乗値上げ効果だな
少しは反抗したら良いのに
36: 2025/02/06(木) 20:01:33.51 ID:K8gC5uwd0
今日昼前にいったら3組くらいしか座ってなかったわ
37: 2025/02/06(木) 20:01:41.07 ID:LhbfW1eI0
便乗したとこみんな過去最高益
詐欺じゃね?
39: 2025/02/06(木) 20:02:51.18 ID:ZyX1MCJm0
いやこの値段ならモスいくわで行ったらモスもクソ高かった もう自分で作るわ
40: 2025/02/06(木) 20:02:57.45 ID:gYmeRkz00
セブンの方が利益高いじゃん
41: 2025/02/06(木) 20:03:44.54 ID:W8oqnDK10
王将値上げ酷いからマクド餃子やマクドチャーハンつくってみ?
165: 2025/02/06(木) 20:33:24.34 ID:7mNlzufK0
>>41
昔チャーハンあった
188: 2025/02/06(木) 20:38:42.73 ID:iNgZ9/h00
>>165
カレーもあったな
42: 2025/02/06(木) 20:04:19.54 ID:nbRCoMOu0
クオリティ上がってないのに値段だけどんどん上がってるイメージしかない
43: 2025/02/06(木) 20:04:22.20 ID:TcwIrVYX0
なんであんなまずいバーガー買うんだよ。
まだバーガーキングの方が美味いのにな。
47: 2025/02/06(木) 20:04:53.41 ID:L7IvdFND0
貧乏人切り捨てたら過去最高益。。
そういうことやろな
48: 2025/02/06(木) 20:04:58.70 ID:mdc1JPZM0
だいぶ前から行ってないが、ポテトLだいぶ少なくなったようなきがする
51: 2025/02/06(木) 20:05:38.07 ID:SETBoZne0
>>1
客が行かなくなるまで値上げし続ける
53: 2025/02/06(木) 20:06:23.91 ID:iQI3rRN70
よし、どんどん値上げやぁ!!
コメント