1: 2025/02/08(土) 15:11:13.59 ID:Hjbz/5dx9
民放各局で起きていること
4月に行われる春の番組改編を間近に控え、テレビマンたちは日夜、番組編成に追われている。だが、フジテレビ局内だけは異様な沈黙に包まれているという。
「日増しに絶望感が募るようです。2月に入ってもスポンサーが戻ってくる目途が立たず、4月以降の番組スケジュールはほぼすべて白紙になりました。スポンサーがいないといくら予算を使えるかも分からないので、新番組の見通しも立ちません。現場は完全に身動きが取れない状況です」
フジテレビ局員は沈んだ表情でこう漏らした。
元タレントの中居正広の「性的トラブル」に端を発する一連の問題に揺れるフジテレビ。1月17日に行われた記者会見を機に、連鎖的に発生したスポンサーによるCM差し止めの流れは、いまだ収束の気配はない。
見えてくる最悪のシナリオ
フジテレビ局員が続ける。
「真っ先に逃げ出したのは大広告主のトヨタ自動車、それに日本生命など。その後もソフトバンクなど大企業が次々にCM差し止めを決めました。
それでも、1回目の記者会見直後は、局内もそこまで悲観的なムードではなかったんです。というのも、広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」
ところが、広告代理店の予測に反して、2回目の記者会見から今日まで事態は悪化するばかり。ACジャパンの公共広告に差し替えた企業は80社近くにも上っている。
原則、広告がACのものに差し替わっても、スポンサーに広告料は戻らない。しかし、フジテレビは、1月までの差し替え分の料金は請求しないと決定。また、2~3月分のキャンセルも受け付けている。その結果、フジ・メディア・HDの業績予想によると、実に約233億円もの広告収入が吹き飛ぶと見られている。
フジテレビにとっては、第三者委員会の調査報告書による、スポンサーの信頼回復が頼みの綱となっている。だが、上層部に対する局員の目は冷ややかだ。
「3月末を目途に調査結果を発表すると言っていますが、裏を返せばそれまでの2ヵ月間、何もできないということ。4月以降、しばらく再放送で乗り切るという最悪のシナリオも、現実味を帯びてきました」
後編記事『「長年買い叩かれてきた」制作会社が一斉にフジテレビへの「反乱」を決意した「納得の理由」』へ続く。
「週刊現代」2025年2月15日号より
https://gendai.media/articles/-/146452
4: 2025/02/08(土) 15:13:00.86 ID:q1hH+l6N0
フジ一局に依存してるスポンサーなんてあるのか?
松本いなくてもオッケーだったように、
フジ一局のCMなくってもオッケーになるんじゃねーの。
5: 2025/02/08(土) 15:13:24.70 ID:dkAKOAcP0
>>1
そもそも広告なんて誰も見てないんだよ
ネットでも配信でも
それに日本の広告は製品の宣伝じゃなく
芸能人のCMになってるから出すだけ無意味
6: 2025/02/08(土) 15:13:32.12 ID:1YHoMMHi0
とりあえず第三者委員会の報告待ちだよw
9: 2025/02/08(土) 15:15:11.67 ID:3GxoCnZV0
Aプロデューサーが叩かれる意味がわからん。俺も長い間テレビ局で勤めてたけど人気タレントってほんと他局との取り合いなのよ。
今なんて予算も限られてるし、低予算で人気タレント使って番組作るには自社の女子アナ使って接待させるのが1番良いに決まってるやん。何が問題かわからんわ
10: 2025/02/08(土) 15:15:27.42 ID:nzkS+o6A0
>広告代理店から受けた説明では『1月27日の2回目の記者会見で、港浩一社長と嘉納修治会長の辞任が発表されれば、スポンサーは戻ってくる』と聞かされていたからです」
この後に及んでもなお広告代理店の希望的観測に騙される無能社員
11: 2025/02/08(土) 15:16:12.95 ID:WaHnD4yM0
テレビ長時間見るなんて年寄りだけだしどうせ1日中テレビつけっぱなしなんだから
フジ1局でCMやらなくても他局で目にしてるわ
12: 2025/02/08(土) 15:16:28.66 ID:xlf0TNCr0
キンライサーがいれば十分だろ😙
13: 2025/02/08(土) 15:16:36.64 ID:fTQOMW2D0
マジかよ電通最低だな
14: 2025/02/08(土) 15:16:37.86 ID:rJcCnjIY0
お金がない!
15: 2025/02/08(土) 15:16:54.39 ID:RfH4NFi90
文春の誤報だったのにスポンサーは戻って来ないの?
463: 2025/02/08(土) 16:41:20.79 ID:AiZNvYWy0
>>15
中居が問題ある人間だと分かっていたのに一年半も中居を切れなかったことが問題になっているんでしょ?
16: 2025/02/08(土) 15:16:57.68 ID:3GxoCnZV0
不寛容社会にも程がある。ちなみにプロデューサーも性接待なんて強要してないから。日頃から人気タレントと仲良くしたら仕事につながるよとか仕事増えるよとか言ったり、実際に接待断ったアナをBSを送りにして干したりはしてたかもだけど、別に強制したわけではないし会場をホテルにセッティングしたとしても、ホテルで飲み会=性接待ではないからね。
259: 2025/02/08(土) 16:00:31.49 ID:Aye97jKx0
>>16
なんとまあ性加害者にとってだけ都合のよい
寛容理論
あなたが別にいいじゃんと言っている全てが
社会的に許されないことなんです…
マジでフジ社員?
17: 2025/02/08(土) 15:16:57.89 ID:7pT/fp6J0
広告代理店から受けた説明
ウケる w
18: 2025/02/08(土) 15:17:02.03 ID:w8SQVcCZ0
フジテレビ見てるなんてダサいよねー
19: 2025/02/08(土) 15:17:12.44 ID:mbc4WDAO0
トヨタイムズで企画が潰れたバラエティやドラマを引き取って制作して配信できないの?
20: 2025/02/08(土) 15:17:26.85 ID:Q7KD7nDM0
テレビなんかとっくに終わってるんだよ、スポンサーの顔ぶれ見てみ
ライザップ、夢グループ、再春館製薬、やずや、リーブ21
巨大チンドン屋の電通・博報堂もすでに見切ってんじゃないのか
22: 2025/02/08(土) 15:17:39.72 ID:xAJjaaw20
TV局ってスポンサーのお金頼みなんだね
そんなにスポンサーを大切にしてる感じなかったけどなぁ
23: 2025/02/08(土) 15:17:42.71 ID:vof7EhVb0
>>1
テレビ事業にこだわらずにネットに主力を移すとか代替案はいくらでもあるだろ
企画力を育てろ
25: 2025/02/08(土) 15:18:10.34 ID:sTPKQzmU0
国内だけの問題ならいつものようにテレビ局横並びで隠蔽工作すればごまかせたんだろうが
フジテレビの人権軽視の異常性は海外メディアにも目を付けられちゃったからな
経営陣や社員をすべて外部の人間と入れ替えるくらいしないと
再建は無理では
26: 2025/02/08(土) 15:18:20.48 ID:keqgpCnQ0
「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」
「中居は合意していたと聞かされたのに…」
29: 2025/02/08(土) 15:18:57.39 ID:f9BQPMaV0
相談役が辞めないとスポンサー戻らないな
恐らく辞めると思うが
30: 2025/02/08(土) 15:19:11.99 ID:E0K/pUHi0
有能プロデューサーを地方に飛ばしまくったからなあ
枕能力が高くないと生き残れないんだよ
31: 2025/02/08(土) 15:19:17.30 ID:eVU29Q3g0
さっき居酒屋らしきcmが流れたな
他局に流れてるcmもだけど悪評もそれなりに来そうな広告は企業名が超ちっちゃく書いてあるパターンが多いね
32: 2025/02/08(土) 15:19:26.27 ID:wfzkn6uU0
こんなバカはどこでもいらん
33: 2025/02/08(土) 15:19:28.49 ID:260u/Ez50
総務省の天下り先はなんとしても潰したい
34: 2025/02/08(土) 15:19:38.95 ID:XrN75yOT0
ブレイキングダウンなんかのCMやったらまともな企業のCM戻ってこないぞ
37: 2025/02/08(土) 15:20:08.80 ID:Q7KD7nDM0
今、電通はフジテレビの営業連れて企業巡って土下座しまくってるんだろうけど人権軽視ってのが不味いよな
401: 2025/02/08(土) 16:29:44.55 ID:0Pdvso9B0
>>37
文春の誤報とかでフジテレビが1番はしゃいでいたのが致命的だよなw
あの説明求められるよな電通さんから降りてきたからなんて言ったらスポンサーは電通も切るかもね
456: 2025/02/08(土) 16:40:19.83 ID:XgaY1uBc0
>>37
そういや電痛の火消し書き込みバレなかったっけ?
頭下げられてもスポンサーが信頼する要素がなにひとつ・・・
38: 2025/02/08(土) 15:20:23.16 ID:ZMljVvZ30
戻ってくると思える馬鹿しかいないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39: 2025/02/08(土) 15:20:26.86 ID:sTPKQzmU0
イーロンマスクに買収してもらって
X-テレビにでもなればいいのでは?
71: 2025/02/08(土) 15:25:54.68 ID:SvDgoM450
>>39
アダルト専用チャンネルっぽい
40: 2025/02/08(土) 15:20:31.90 ID:cJa9eBPN0
フジは着地点がよく分からんな
日枝が辞めたら着地なのかな
62: 2025/02/08(土) 15:24:38.22 ID:qZxghXl90
>>40
ネット民が飽きたら着地
84: 2025/02/08(土) 15:27:50.25 ID:7pT/fp6J0
>>40
日枝は当然
日枝の腹話術人形の清水も馘首
あとはバブル引き摺った精神性の持ち主と
そいつらにおもねって太鼓持ちした若い社員
チャラいカルチャーを醸成して来た連中全員ヤメさせた上で
バラエティーとドラマの制作もヤメる
Eテレや放送大学みたいな番組だけ作る
そんくらいしないと
311: 2025/02/08(土) 16:10:56.43 ID:Aye97jKx0
>>40
初手で根源のプロデューサーを庇ったから
後戻りできなくなってる
被害者も週刊誌も別にフジテレビを潰そうとはしてないし
どんどん自滅していってびっくりなのでは?
フジが世間や被害者を舐め腐って真面目に反省しないから落しどころがなくなっていった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738995073/
コメント
もうフジなんて観ないからスポンサーが戻ろうが関係ないわ
代理店も女子アナ接待ズボズボだったんやろね
潰れちまえ