カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」

スポンサーリンク

1: 2025/02/10(月) 21:21:23.96 ID:136+7vmK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb5a6fc2e5f04e7c01eaa6d41426b702a0618d8

カズレーザー、高卒芸人からの“学歴って意味ある?”に持論「世の中の大半は何者でもないから」

 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(40)と「ぺこぱ」松陰寺大勇(41)がトークを繰り広げるYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」が10日までに更新。カズレーザーが学歴の意味について語る場面があった。

 今回のトークテーマは「受験」について。

 そこで、高卒だという松陰寺は「本当に勉強したくて大学に行きたい人はいいけど。大した勉強もせずに行けちゃう大学って意味ないんじゃないかなって」と学歴の意味について問いかけた。

 これにカズレーザーは「世の中の大半は何者でもないから。そういう人たちを比べるには、なんでもないものになってくるわけですよ」と返答。

 また「だから、なんでもない学歴っていうもので比較するしかなくて。普通の人同士を比べるには、普通のマーキングしかないので。あってもいいんじゃかなって思いますね」と持論を展開していた。

 

2: 2025/02/10(月) 21:22:59.26 ID:kCaxwFfI0
カズねえさん

 

3: 2025/02/10(月) 21:23:41.46 ID:cl/5Oy/v0
何を学んだかじゃないのw
あとは就職に有利なだけだろw

 

4: 2025/02/10(月) 21:24:44.88 ID:wGwsaVUB0
芸能人は学歴なんて関係が無い職業だよな

 

5: 2025/02/10(月) 21:24:52.46 ID:f2LAKJPa0
差別されるよ

 

7: 2025/02/10(月) 21:25:23.96 ID:2x0625U80
芸人なら芸を磨け
センスの限界感じたら消えろ
チョン顔全開で博識者ぶるのはかなり滑ってる

 

8: 2025/02/10(月) 21:26:01.08 ID:0tXcqyUV0
大人にもなって「学歴の意味ある?」とか言うような大人にならないことが大事だね

 

504: 2025/02/10(月) 23:38:14.38 ID:IrUdZUXI0
>>8
昔見た予備校のコピー「東大なんか大したことないさと東大出て言ってみたい」ってのを思い出した

 

9: 2025/02/10(月) 21:26:25.65 ID:8y596C4y0
才能がない凡人が生きる為に必要

 

10: 2025/02/10(月) 21:26:29.06 ID:YnbpQvNm0
この人を有り難がる傾向って何なの?
特別凄いこと言ってないよ?
次のご意見番みたいで胡散臭い

 

599: 2025/02/11(火) 00:16:06.66 ID:ziFoPUX+0
>>10
マスゴミが作ったキャラを演じているだけ
山里とかもそうだがゴリ推しだろう
そのうち消えるよ

 

11: 2025/02/10(月) 21:26:52.92 ID:72+YoK1w0
特にやりたい事なければ大学出とけってのは正論だと思うよ

 

808: 2025/02/11(火) 02:26:41.48 ID:mclrnSHK0
>>11
学歴で全てが決まる訳ではないけれど、学歴があって困る事ないしね
単純に人生の選択肢が広がる

 

12: 2025/02/10(月) 21:26:54.14 ID:bFEYndQW0
こいつは同志社くらいで学歴学歴言い過ぎ
たぶん同志社OBの人も迷惑してると思うわ

 

19: 2025/02/10(月) 21:29:23.15 ID:QlZgpteA0
>>12
埼玉では熊谷高校の方が評価高い

 

280: 2025/02/10(月) 22:43:06.85 ID:BnbSfrFQ0
>>12
同志社の誇りだろ
同志社出身で一番有名

土井たか子、福山哲郎、粗品、東ブクロ、清水圭、片岡篤史、田尾安志、
宮本恒靖、朝原宣治、太田雄貴、田中希美、土佐の海、

 

14: 2025/02/10(月) 21:28:10.29 ID:Cm2g2d1R0
学問を修めるところ
比べたり自慢したりするな

 

15: 2025/02/10(月) 21:28:27.90 ID:RT2KJ3Wo0
逆にくるまとか知性が前面に出てるせいで全然笑えないよな

 

29: 2025/02/10(月) 21:33:53.64 ID:qy35VV5E0
>>15
やっぱり高卒だと笑えないのかな?
君のことを言ってるわけではないけど

 

36: 2025/02/10(月) 21:37:34.92 ID:RT2KJ3Wo0
>>29
漫才のお笑いって瞬間的なモノだから
基本的にバカにしたいカテゴリーなのよ
書籍とか映画とか舞台とかと違って

 

45: 2025/02/10(月) 21:40:18.45 ID:6HXUvsEp0
>>36
安心しろ
くるまはついこの前「ルンペン」が放送禁止用語って知らないで生放送で使ってスタジオザワつかせてたぞ

 

16: 2025/02/10(月) 21:28:39.14 ID:E7LhZ9KU0
そういうこと
普通の人が就職する時にじゃあどこで見るのか
大学の偏差値を見れば勉強できるんだなできないんだなという物差しになる

 

261: 2025/02/10(月) 22:37:00.33 ID:zrabhYt30
>>16
勉強できるできない以上に努力できる人間かどうかだよ
一生懸命頑張ります!なんて口では誰でも言える
実際に頑張った証として一目瞭然なのが学歴とか資格というだけの話

 

18: 2025/02/10(月) 21:29:18.48 ID:iGgyPwOR0
菅「宇治原は売りが学歴だけだもんな」

 

20: 2025/02/10(月) 21:29:38.19 ID:ITsEweGS0
宮澤喜一は東大法学部以外は人間扱いしなかった

 

21: 2025/02/10(月) 21:29:43.46 ID:9gkpCynL0
学歴と知能は別モノ
コロナ禍で学びましたね🤗

 

22: 2025/02/10(月) 21:29:51.34 ID:pN1sZqi20
学歴が意味のある人生を歩むか、意味のない人生を歩むかの違いじゃない?
答え 人による

 

25: 2025/02/10(月) 21:31:23.90 ID:ITsEweGS0
米山隆一氏
学歴 東大医学部
職歴 県知事・国会議員
資格 医師免許・弁護士資格

これに勝てる奴いないだろw

 

34: 2025/02/10(月) 21:36:00.72 ID:CqTz2Gl90
>>25
全ての分野で何も成し遂げれ無かった無能

 

370: 2025/02/10(月) 23:01:47.17 ID:thqdBDHG0
>>34
室井佑月をパヨクからまともな人間に戻した

 

880: 2025/02/11(火) 03:15:08.79 ID:YVz5Fgf90
>>370
あの人、マトモになったの???
ビックリ
不快だったからX(Twitter時代に)ブロックしていて何してるか知らないw

 

520: 2025/02/10(月) 23:43:48.17 ID:zAXuPeNT0
>>34
国会議員は東大卒より肩書きとしては上
しっかり成し遂げてるわ

 

26: 2025/02/10(月) 21:31:26.20 ID:UrWGBAeB0
高身長高収入低学歴の俺
高みの見物

 

27: 2025/02/10(月) 21:33:02.29 ID:wqW1phfZ0
就職は新卒でしか使えないし
大手の会社&本格派な学歴で入社試験受けようと
しない限りほぼ学歴擬装してもバレないしな

 

28: 2025/02/10(月) 21:33:18.57 ID:sJMRxxAW0
ぺこぱって最初にM-1で見たときは死ぬほど笑ったのにあれ以後一度たりとも面白かったことがないのが謎だわ

 

30: 2025/02/10(月) 21:34:34.74 ID:6TSUvYlg0
逆にたいして勉強できるわけでもない大学をちゃんと卒業させてたら
親がちゃんとしてる家なんだろうなって感心する

 

32: 2025/02/10(月) 21:35:32.19 ID:qLeFwTJe0
国立大の院卒のニートがいて困ってる

 

33: 2025/02/10(月) 21:35:36.24 ID:rGnm0gXK0
Fランは廃止した方がいいと思う

 

875: 2025/02/11(火) 03:13:12.69 ID:YVz5Fgf90
>>33
子供の数が減ってるせいもあり
必死に入学者をかき集めるためにヘンテコな学部つくったりAO入試増やすのは疑問だわな

確実に技術が身につく専門学校とかのほうが有意義かも

 

35: 2025/02/10(月) 21:37:11.24 ID:0tXcqyUV0
学歴に意味がなかったら
スポーツ歴とかも意味ないということでいいのかな
そうなる顔ぐらいしか判断要素が残らんが

 

197: 2025/02/10(月) 22:22:08.16 ID:gmZRh9YX0
>>35
突き詰めて言えば
そもそも
人生なんて意味ないよな

 

38: 2025/02/10(月) 21:37:43.07 ID:5whN3vl10
それ皆わかってるから大学行くんだろ
何か興味がある求人があっても高卒じゃエントリーさえも出来ない可能性あるからな。

 

39: 2025/02/10(月) 21:38:06.75 ID:y9e0n1BR0
似合わないのに金髪やめろよ、エセ外人かよ

 

40: 2025/02/10(月) 21:38:16.37 ID:6HXUvsEp0
カズレーザーって綺麗に宇治原の代わりになったな

 

42: 2025/02/10(月) 21:38:37.15 ID:q5c03bOL0
勉強は出来てもバカばっかりなんだよな

 

44: 2025/02/10(月) 21:40:01.76 ID:fIBYfXf00
お笑いだのスポーツ選手だの職人だの
行く道決めた奴に学歴は関係無い

なんも無い癖に
学歴も無い奴が話しにならんだけ

 

46: 2025/02/10(月) 21:40:39.09 ID:N3qW2Gn30
高卒だと一生僻んで生きていかなきゃいけないのが辛いだろな
ネット掲示板でも高卒は人権ないし性格も歪んでいくだろ

 

47: 2025/02/10(月) 21:40:53.67 ID:ZgRo4sIF0
学歴なんてかんけーねーって言ってるヤンキーでもゲームでは数値の良いアイテムを欲しがる

 

48: 2025/02/10(月) 21:41:28.98 ID:ahTICyI30
芸人になるとかVチューバーになるとかしないなら

 

49: 2025/02/10(月) 21:41:38.67 ID:dx95QAdc0
必要というか学歴って資格だから
学歴がないとできない仕事やらなんやらたくさんあるからそれが必要ない人には必要ない

 

51: 2025/02/10(月) 21:42:28.11 ID:6+LJ9T4X0
意味ある環境に身があるなら意味ある
逆もまたしかり

 

53: 2025/02/10(月) 21:43:07.66 ID:E7LhZ9KU0
逆も言える
やりたいことがあるなら高卒で仕事に付くのもいいけど
やりたいことが無いのに高卒でフラフラするなら大学に行った方がいい

 

58: 2025/02/10(月) 21:44:02.73 ID:ZgRo4sIF0
学歴は重要だけどバカが頑張って勉強して背伸びした大学入っても
その先々で自分よりレベルが上の人と戦わないといけないんだから
学歴は身の丈に合ったものが一番

 

60: 2025/02/10(月) 21:44:20.62 ID:2S9AATzY0
これはカズレーザーに賛成
ものさしとして必要なだけ
ものさしの外で結果出せるやつは高卒でも中卒でも関係ないがそんなやつは少数

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739190083/

コメント

  1. 匿名 より:

    カズレーザーはあるって言うだろ
    お笑い芸人の実績がほぼ無いうちに文化人にスライドして居座っちゃったからな

  2. 匿名 より:

    正論だろ。
    レベル付きの免許証だろ。
    名前で程度がわかるのだから。能力が知れわたって初めてその人の能力が認識される。

  3. 匿名 より:

    普通に正論だとは思うが、芸人って立場でそれを言うならもうちょっとユーモアをもった言い方しろよ
    ほとんどの人が何者でもないとか言ったら反発されるやろ

  4. 匿名 より:

    大学行ったか行かないだけを語っていて、何学部で何を学んだか議論しないところに頭の程度が分かるな。

  5. 匿名 より:

    30過ぎて学歴しか話すことないとかだとキツイかも

  6. 怪しい香具師が多いなG より:

    米山ってそこまで肩書あっても女子大生金で釣るしかなかったんや
    逆に凄いな

  7.   より:

    芸人もネタだけやるなら学歴いらんけどフリートークやりたいなら知識あるに越したことはないだろ
    バイト恋愛ギャンブルの話で通すつもりならいらないけど

  8. より:

    大半はそう。でも本当に優秀な人は、学歴高い中から出てきてる

  9. 匿名 より:

    訳:マウント取るためだけの学歴

  10. 匿名 より:

    じゃあなんで義務教育じゃない高校行ったの?www

  11. 匿名 より:

    学歴なんて意味ないじゃーん言ってる人は誰にも勉強してほしくない人だろう。
    みんな勉強しないでオレと同じ無学になれと言っているのだ。
    世の中のためにならない人間である。クラスにもよくいるタイプの勉強している者を虐めたりばかにしたり悪いグループに招き入れようとする悪い奴。

  12. 匿名 より:

    批判しているやつは何に対して批判しているのか理解していなくてただ何となく他人を馬鹿にして自分の価値の高いのだと思い込みたいだけの無能。つまりお前らのことな笑

  13. 匿名 より:

    どんなあほでも芸人になって絶対年収数千万かせげる方法があるなら誰も大学なんて目指さんよ
    大学には合格できる攻略本があってその通りにやれば年収600万は行けるんだから何の才能もない人はそれが一番成功率が高い

タイトルとURLをコピーしました